ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
無料
ブラウザよりも高速アクセス!
 

地獄の狂獣 キッス・ライヴ

索引 地獄の狂獣 キッス・ライヴ

『地獄の狂獣 キッス・ライヴ』(ALIVE!)は、キッス初のライブ・アルバム。プロデュース、及びエンジニアリングは、ジミ・ヘンドリックスやレッド・ツェッペリンを手掛けたエディ・クレイマーが担当。スタジオ・アルバム『キッス・ファースト 地獄からの使者(KISS)』『地獄のさけび(Hotter Than Hell)』『地獄への接吻(Dressed to Kill)』からの16曲を披露している。 当時、一部におけるライブ・バンドとしての評価の高さにも関わらず、彼らのレコード・セールスは思ったように伸びず、グループは起死回生の機会を窺がっていた。「地獄への接吻」を引っ提げたツアーの最中、同アルバムからシングル・カットされた「ロックンロール・オールナイト」がデトロイトで大ヒット、彼らは急遽ツアー予定を変更して、5月16日にデトロイトのコボ・ホールでのライヴ・レコーディングを決行した。その他に、クリーブランド、ニュージャージーなどでの模様も含まれる。7月下旬から8月上旬まで、ニューヨークのエレクトリック・レディ・スタジオで、オーヴァーダビングとミキシングを施した。 この年12月に、キッス初のRIAA公認ゴールドディスクを、翌1976年1月にはプラチナディスクを獲得した。これにより、グループは従来のライヴ・バンドとしての評価に加え、全米規模での人気グループとしての地位を確立。所属していたカサブランカ・レコードも、深刻な財政難から救われた。 『ローリング・ストーン』誌が選んだ「オールタイム・グレイテスト・アルバム500」と「オールタイム・グレイテスト・ライヴ・アルバム50」に於いて、それぞれ159位と6位にランクイン。.

23 関係: 地獄のさけび地獄の軍団 (アルバム)地獄への接吻ハードロックポール・スタンレーライブ・アルバムレッド・ツェッペリンローリング・ストーンロックンロール・オールナイトブルース・キューリックピーター・クリスアライヴ3エリック・カー (ミュージシャン)エリック・シンガーエース・フレーリーエディ・クレイマーカサブランカ・レコードキッスキッス・ファースト 地獄からの使者ジミ・ヘンドリックスジーン・シモンズ (ミュージシャン)1975年9月10日

地獄のさけび

地獄のさけび(Hotter Than Hell)は、キッスが1974年10月22日に発表した2ndアルバム。 デビュー・アルバムと同じ年にリリースされた本作は、前作と同じくケニー・カーナー、リッチー・ワイズがプロデュースにあたった作品だが、一般に「音がスカスカしている」と評価される初期キッスのアルバムの中では、比較的重厚なサウンドに仕上げられており、当時のムーブメントであったブリティッシュ・ハードロックからの影響がうかがえる。 ノーマン・シーフのデザインによるジャケットには、日本語が印刷されており話題になった(当時はまだ欧米で日本ブームが起こるはるか以前である)。メインタイトルの下に「地獄のさけび」、表ジャケットの真ん中下には「力」の文字(漢字の「力」ではなく、カサブランカの頭文字の「カ」であるという説)。ジャケット表の各メンバーの写真に添えられた名前にも、英語表記と並んで「ジイン・シモンズ」「ポール・スタンリィ」「ピータ・クリース」「エース・フューリ」とカタカナでの表記が盛り込まれていた。尚一連のキッスアルバムの邦題の定番「地獄〜」はこのアルバム・ジャケットが元になった。 1977年7月23日にゴールドディスクを獲得。.

新しい!!: 地獄の狂獣 キッス・ライヴと地獄のさけび · 続きを見る »

地獄の軍団 (アルバム)

『地獄の軍団』(Destroyer)は、1976年にキッスが発売した、4作目のスタジオ・アルバムである。 アリス・クーパーなどを手がけたボブ・エズリンをプロデューサーに迎え、従来のシンプルなロックンロールから脱皮、多重録音によるギター・オーケストレーション、さらに本物のオーケストラの導入、各種のサウンド・エフェクツなど、それまでのキッスにはなかった音楽性の導入に成功し、ドラマティックで重厚なハードロック・アルバムとなった。エズリンは、今までバンドが経験したことのない様々な戦術を導入し、アルバムを今までのキッスのサウンドとはまったく違うアプローチで仕上げることに成功した。 「デトロイト・ロック・シティ」や「狂気の叫び」、「雷神」、「ベス」など、今なおキッスを代表する曲が多数収録されている。 アメリカで即座に85万枚を売り切り、プラチナ・ディスクを獲得した。全米アルバム・チャート11位を記録。 『ローリング・ストーン誌が選ぶオールタイム・グレイテスト・アルバム500』に於いて、489位にランクイン。.

新しい!!: 地獄の狂獣 キッス・ライヴと地獄の軍団 (アルバム) · 続きを見る »

地獄への接吻

地獄への接吻(じごくへのせっぷん、英:Dressed to Kill)は、キッスのスタジオ・アルバム。 初のヒット曲であり、次世代のロッカーに大いなるインスピレーションを示唆した不滅のロック・アンセム「ロックンロール・オールナイト(Rock and Roll All Nite)」を収録した3作目 であり、日本ではこれがデビュー・アルバムとなる。 カサブランカ・レコード社長ニール・ボガートとキッスのメンバーによる共同プロデュース。 僅か13ヶ月で3枚のアルバムの制作を行った。全米32位を記録、1977年2月28日にゴールドディスク認定。.

新しい!!: 地獄の狂獣 キッス・ライヴと地獄への接吻 · 続きを見る »

ハードロック

ハードロック は、ロックの一形態。かつての標準的なスタイルはブルースやブギーを基調とした激しいロックである。歪んだ音のエレクトリック・ギターを強調したサウンド形態が特徴。1960年代後半にはほぼ確立したジャンルである。初期はサイケデリック・ロックやブルース・ロックの混合物としてスタートし、1970年代初頭までには、ハードロックの呼称が定着した。ハードロックとヘヴィ・メタルの微妙な相違点を定義づけるのは難しい。ただ例をあげると、グランド・ファンク・レイルロードは黒人音楽の強い影響を受けており、ハードロックではあるが、ヘヴィ・メタルとは呼ばれない。またディープ・パープルも、70年代にはハードロックと呼ばれ、ヘヴィ・メタルという言い方はあまりされなかった。また、ヘヴィ・メタルという名称も比較的早くから存在しており、「レッド・ツェッペリン」、「ブラック・サバス」などが、典型的なスタイルとされる。.

新しい!!: 地獄の狂獣 キッス・ライヴとハードロック · 続きを見る »

ポール・スタンレー

ポール・スタンレー(Paul Stanley)の芸名で知られるスタンレー・バート・アイゼン(Stanley Bert Eisen、1952年1月20日 - )は、アメリカのロックミュージシャン、ギタリスト、シンガー、作曲家、プロデューサー、画家。身長180cm。 ロックバンド「キッス」の創設メンバーでグループの中心人物である。リズムギターとボーカルを担当し、グループのヒット曲の多くを作詞・作曲している。同バンド名義でロックの殿堂入り。.

新しい!!: 地獄の狂獣 キッス・ライヴとポール・スタンレー · 続きを見る »

ライブ・アルバム

ライブ・アルバム(ライヴ・アルバム、Live album)は、生演奏を録音したアルバムのこと。特に観衆を前に演奏された音源を指す。 ただし後から補正などのリミックスを加える事は多い。また、スタジオ録音に拍 手や歓声などの音を加え、ライブ風に加工 したものは「擬似ライブ」と呼ばれる。.

新しい!!: 地獄の狂獣 キッス・ライヴとライブ・アルバム · 続きを見る »

レッド・ツェッペリン

レッド・ツェッペリンのメンバー4人を表したシンボル レッド・ツェッペリン(Led Zeppelin)は、イギリスのロックバンド。略称は、ZepもしくはLed Zep。なお、「ツェッペリン」はドイツ語の発音であり、英語の発音は「レッド・ゼペリン」に近い。 「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100組のアーティスト」において第14位。 日本ではディープ・パープル、ブラック・サバスと並んで、三大ハードロックバンドの一組とされる。.

新しい!!: 地獄の狂獣 キッス・ライヴとレッド・ツェッペリン · 続きを見る »

ローリング・ストーン

『ローリング・ストーン』(Rolling Stone)は音楽や政治、大衆文化を扱うアメリカ合衆国の隔週発行の雑誌である。雑誌は1967年に雑誌編集者ヤン・ウェナー、音楽評論家ラルフ・J・グリースン、作家・詩人ジョナサン・コットらによって創刊された。サンフランシスコで創刊されたが、1977年にニューヨークに移転した。 1970年代から政治的な報道で知られており、時々論争の的となるゴンゾージャーナリストハンター・S・トンプソンのそれは特に有名である。 現在オーストラリア、スペイン、フランス、イタリア、ドイツ、ロシア、中東地域、アルゼンチン、メキシコ、チリ、ブラジル、インドネシア、日本、インド、南アフリカで各国版が刊行されている。 誌名はイギリスのロックバンド「ローリング・ストーンズ」と同様、マディ・ウォーターズの楽曲「Rollin' Stone」から拝借している。.

新しい!!: 地獄の狂獣 キッス・ライヴとローリング・ストーン · 続きを見る »

ロックンロール・オールナイト

ックンロール・オールナイト」 (Rock and Roll All Nite) は、アメリカ合衆国のロックバンド、キッスの楽曲。1975年3月19日にリリースされた彼らの3枚目のスタジオ・アルバム『地獄への接吻 (Dressed To Kill)』の収録曲。後にシングル・カットされ大ヒットした。 そのキャリアを通じてキッスの象徴ともいえる代表的ナンバーであり、その後のほとんどのコンサートでエンディングナンバーとして演奏されるようになった。 2008年、VH1が選んだ「最も偉大なハードロック・ソング (Greatest Hard Rock Song Of All Time)」の16位に選出。.

新しい!!: 地獄の狂獣 キッス・ライヴとロックンロール・オールナイト · 続きを見る »

ブルース・キューリック

ブルース・ハワード・キューリック(Bruce Howard Kulick 1953年12月12日 -)はアメリカのロック・ギタリスト、作曲家。80年代から90年代半ばにかけてキッスのリードギタリストとして活躍し、現在はグランド・ファンク・レイルロードのメンバー。キッスのサポート・メンバー、ミートローフのバンドメンバーとして活躍したボブ・キューリックは実兄。.

新しい!!: 地獄の狂獣 キッス・ライヴとブルース・キューリック · 続きを見る »

ピーター・クリス

ョージ・ピーター・ジョン・クリスコーラ(George Peter John Criscuola 1945年12月20日 - )は、アメリカのミュージシャン、ドラマー、ヴォーカリスト。ピーター・クリス(Peter Criss)の芸名で知られる。ロックバンドキッスのオリジナルメンバーとしてドラムス、ヴォーカルを担当。キッス在籍時のキャラクターはネコのメイクを施したTHE CATMAN。ソロ活動はキッスの元メンバーと絡む事が多い。身長175cm。.

新しい!!: 地獄の狂獣 キッス・ライヴとピーター・クリス · 続きを見る »

アライヴ3

『キッス・アライヴ3』(KISS ALIVE III)は、1993年にアメリカのハードロックバンド・キッスがリリースしたグループ3作目のライブ・アルバム。 1994年10月27日にRIAAゴールド・ディスクに認定された。 『キッス・アライヴ! 1975-2000 ボックス・セット』の一部として再度リリースされた際に、US盤にははじめて「テイク・イット・オフ」が収録された。.

新しい!!: 地獄の狂獣 キッス・ライヴとアライヴ3 · 続きを見る »

エリック・カー (ミュージシャン)

ポール・チャールズ・キャラヴェロ(Paul Charles Caravello、1950年7月12日 – 1991年11月24日、ニューヨーク・ブルックリン出身)はアメリカのミュージシャン、ドラマー。1981年から死去までエリック・カー(Eric Carr)の芸名でキッスのメンバーとして活躍した。1991年心臓ガンのために死去(41歳)。.

新しい!!: 地獄の狂獣 キッス・ライヴとエリック・カー (ミュージシャン) · 続きを見る »

エリック・シンガー

リック・シンガー(Eric Singer、1958年5月12日 - )は、アメリカ合衆国オハイオ州クリーブランド出身のロック・ミュージシャン、ドラマー。 HR/HMの分野で幅広く活躍。非常に多くのミュージシャンと仕事をしているが、特にキッスでの活動で有名。.

新しい!!: 地獄の狂獣 キッス・ライヴとエリック・シンガー · 続きを見る »

エース・フレーリー

ポール・ダニエル・フレーリー(Paul Daniel Frehley、1951年4月27日 - )は、アメリカ合衆国のギタリスト。1974年のデビュー以来、エース・フレーリー(Ace Frehley)の名で活動している。ロックバンド、キッスの創設メンバーでリードギターをつとめ、1973年のバンド設立とともに参加し、1982年に脱退した。 キッスからの脱退後はソロ活動を行っていたが、1996年にオリジナル・メンバーでの再結成ツアーに参加、大成功を収めた。2002年のFarewell Tour(お別れツアー)終了とともに再結成キッスから脱退。 ローリング・ストーン誌の2007年11月号の企画、「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も過小評価されている25人のギタリスト」に於いて第5位。身長185cm。.

新しい!!: 地獄の狂獣 キッス・ライヴとエース・フレーリー · 続きを見る »

エディ・クレイマー

ディ・クレイマー(Edwin H."Eddie"Kramer, 1942年4月19日 - )は、南アフリカ・ケープタウン出身の音楽プロデューサー、レコーディング・エンジニア。.

新しい!!: 地獄の狂獣 キッス・ライヴとエディ・クレイマー · 続きを見る »

カサブランカ・レコード

ブランカ・レコード (Casablanca Records)は、1973年にニール・ボガートらによって設立されたアメリカのレコードレーベル。1970年代から80年代にかけて、キッス、ドナ・サマー、シェール、ヴィレッジ・ピープル、パーラメントなどのヒットを生み出した。 1980年代に一旦事業を終了し、2000年に全く別の事業体としてその名前が復活している。.

新しい!!: 地獄の狂獣 キッス・ライヴとカサブランカ・レコード · 続きを見る »

キッス

ッス(KISS)は、アメリカ合衆国出身のロック・バンド。 アメリカン・ハードロック黎明期から、米国東海岸を代表する世界的グループとして知られる。早くからロック界にコープス・ペイントを取り入れ、世界観をギミックしてメディアフランチャイズ(マーチャンダイズ)を展開するなど、ビジネスモデルの先駆けとなった。2014年『ロックの殿堂』入り。.

新しい!!: 地獄の狂獣 キッス・ライヴとキッス · 続きを見る »

キッス・ファースト 地獄からの使者

ッス・ファースト 地獄からの使者 (KISS) とは、1974年に発売されたキッスのデビューアルバムである。原題は「KISS」。 アルバムジャケットは、ビートルズのデビューアルバムのパロディ。本作の発売に先駆け、アメリカ国内で小規模なツアーを行った。発売当初は、ホラー的なジャケットが影響して色物系バンドとして扱われ、売上は今一つだったが、2年後にプラチナ・アルバムを記録した。短期間な上に低予算で製作された為、サウンド面に関しては「音がスカスカで迫力が無い」という評価が多い。収録曲の殆どは、現在もライヴで演奏されている。.

新しい!!: 地獄の狂獣 キッス・ライヴとキッス・ファースト 地獄からの使者 · 続きを見る »

ジミ・ヘンドリックス

ェームズ・マーシャル・ヘンドリックス(James Marshall Hendrix、1942年11月27日 - 1970年9月18日)は、アメリカ合衆国のミュージシャン、シンガーソングライター。ジミ・ヘンドリックス(Jimi Hendrix)の名で親しまれ、日本では「ジミヘン」の略称で呼ばれることもある。.

新しい!!: 地獄の狂獣 キッス・ライヴとジミ・ヘンドリックス · 続きを見る »

ジーン・シモンズ (ミュージシャン)

ーン・シモンズ (Gene Simmons 1949年8月25日 - )は、アメリカ合衆国のミュージシャン。 ロックバンド、キッスのベーシスト、ボーカリストとして知られ、作詞および作曲も担当する。コンサートにおいては、火吹きや血を吐くパフォーマンスなど、演出面で大きく貢献している。キャラクターは悪魔のメイクを施したThe Demon。本業以外にもプロデューサーや俳優としても活動している。身長185cm。同バンド名義でロックの殿堂入り。.

新しい!!: 地獄の狂獣 キッス・ライヴとジーン・シモンズ (ミュージシャン) · 続きを見る »

1975年

記載なし。

新しい!!: 地獄の狂獣 キッス・ライヴと1975年 · 続きを見る »

9月10日

9月10日(くがつとおか)はグレゴリオ暦で年始から253日目(閏年では254日目)にあたり、年末まであと112日ある。.

新しい!!: 地獄の狂獣 キッス・ライヴと9月10日 · 続きを見る »

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »