ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
無料
ブラウザよりも高速アクセス!
 

厳木多久道路

索引 厳木多久道路

厳木多久道路・本線料金所(佐賀県多久市)唐津方面を見渡す本線 厳木多久道路(きゅうらぎたくどうろ、厳木多久有料道路)は、佐賀県唐津市厳木町から同県多久市に至る全線3.6kmの地域高規格道路である。愛称は「ひまわりロード」。 佐賀唐津道路の一部であり、全線が自動車専用道路として供用されている。制限速度は70km/hである。佐賀県道路公社が管理している。国道203号の一部であり、交通の難所であった笹原峠を回避できるようになった。.

16 関係: 厳木バイパス厳木町多久市多久インターチェンジ小侍インターチェンジ佐賀唐津道路佐賀県佐賀県道路公社地域高規格道路地域高規格道路一覧唐津市国道203号自動車専用道路長崎自動車道暫定2車線日本の一般有料道路一覧

厳木バイパス

厳木バイパス(きゅうらぎバイパス)は、佐賀県唐津市相知町から同市厳木町に至る国道203号のバイパスで、地域高規格道路である。佐賀唐津道路の一部を構成する。佐賀厳木道路(さがぎゅうらぎどうろ)の無料区間である。.

新しい!!: 厳木多久道路と厳木バイパス · 続きを見る »

厳木町

厳木町(きゅうらぎまち)は、佐賀県の北部に位置し、石炭の町で知られていた町である。2005年1月1日に唐津市・(玄海町・七山村を除く)東松浦郡7町村と合併(新設合併)し、「唐津市」となった。 気候は内陸性気候で、冬は県内でも珍しく積雪が多い。.

新しい!!: 厳木多久道路と厳木町 · 続きを見る »

多久市

多久市(たくし)は、佐賀県の中央部に位置する市。.

新しい!!: 厳木多久道路と多久市 · 続きを見る »

多久インターチェンジ

多久インターチェンジ(たくインターチェンジ)は、佐賀県多久市にある長崎自動車道のインターチェンジである。唐津市・小城市方面へ向かう場合に便利である。.

新しい!!: 厳木多久道路と多久インターチェンジ · 続きを見る »

小侍インターチェンジ

小侍インターチェンジ(こさむらいインターチェンジ)は、佐賀県多久市北多久町小侍にある厳木多久道路のインターチェンジである。 本線料金所とパーキングエリアを併設している。.

新しい!!: 厳木多久道路と小侍インターチェンジ · 続きを見る »

佐賀唐津道路

佐賀唐津道路(さがからつどうろ)は、佐賀県の唐津市を起点とし、佐賀市に至る予定の総延長 約40kmの地域高規格道路であり、国道203号および国道208号のバイパスとして建設される路線。 唐津市相知町(相知長部田IC) - 多久市(多久東IC)間約16kmが開通しており、他の区間は事業中または計画中である。.

新しい!!: 厳木多久道路と佐賀唐津道路 · 続きを見る »

佐賀県

佐賀県(さがけん)は、日本の九州地方の北西部にある県である。県庁所在地は佐賀市。 唐津・伊万里・有田などは古くから陶磁器の産地として有名。玄界灘と有明海の2つの海に接する。令制国の肥前国東部に相当する。明治の府県制成立の際、同国は佐賀県と長崎県の2県として分立した。.

新しい!!: 厳木多久道路と佐賀県 · 続きを見る »

佐賀県道路公社

佐賀県道路公社(さがけんどうろこうしゃ)は、佐賀県を設立団体とする地方道路公社である。福岡県福岡市も出資を行っている。1974年12月に設立。.

新しい!!: 厳木多久道路と佐賀県道路公社 · 続きを見る »

地域高規格道路

地域高規格道路(ちいきこうきかくどうろ、Regional High-Standard Highways)とは、高規格幹線道路を補完し、地域の自立発展や地域間の連携を支える「自動車専用道路またはこれと同等の規格を有する道路」として指定される道路である。.

新しい!!: 厳木多久道路と地域高規格道路 · 続きを見る »

地域高規格道路一覧

地域高規格道路一覧(ちいきこうきかくどうろいちらん)は、地域高規格道路(計画路線、候補路線)を地方整備局管内別に分けた一覧である。 ○は自動車専用道路または自動車専用道路として建設される予定の道路である。 (整)は全線または一部が整備区間、(調)は調査区間、(現)は現道強化当面活用区間。.

新しい!!: 厳木多久道路と地域高規格道路一覧 · 続きを見る »

唐津市

虹の松原(国の特別名勝) 唐津市(からつし)は、佐賀県の北西に位置し玄界灘に面する市。福岡都市圏(福岡相対都市圏)を形成する都市の一部である。.

新しい!!: 厳木多久道路と唐津市 · 続きを見る »

国道203号

国道203号(こくどう203ごう)は、佐賀県唐津市から同県佐賀市に至る一般国道である。.

新しい!!: 厳木多久道路と国道203号 · 続きを見る »

自動車専用道路

自動車専用道路(じどうしゃせんようどうろ)とは高速自動車国道を除く、道路管理者によって指定された自動車のみの一般交通の用に供する道路又は道路の部分である(道路法第48条の2)。.

新しい!!: 厳木多久道路と自動車専用道路 · 続きを見る »

長崎自動車道

長崎自動車道(ながさきじどうしゃどう、NAGASAKI EXPRESSWAY)は、長崎県長崎市を起点とし、佐賀県鳥栖市に至る、延長120.2キロメートル (km) の高速道路(高速自動車国道)である。略称は長崎道(ながさきどう、NAGASAKI EXPWY)。高速道路ナンバリングによる路線番号は、大分自動車道(鳥栖ジャンクション〈JCT〉 - 日出JCT間)・ながさき出島道路とともに「E34」が割り振られている。.

新しい!!: 厳木多久道路と長崎自動車道 · 続きを見る »

暫定2車線

暫定2車線で供用されている高速道路の一例(帯広広尾自動車道) 暫定2車線(ざんていにしゃせん)は、4車線以上で計画された道路のうちの2車線のみを暫定的に供用すること、およびその区間の道路の形態。車線を4車線とする場合に比べて、限られた期間や費用で建設できるため、供用時に交通量があまり見込まれない道路において採用されることが多い。 なお、暫定2車線の「2車線」は、往復合計の車線数を表す。これは法令における車線の数え方と同じである。以下、当記事では原則として車線数は往復合計の車線数で表記する。.

新しい!!: 厳木多久道路と暫定2車線 · 続きを見る »

日本の一般有料道路一覧

日本の一般有料道路一覧(にほんのいっぱんゆうりょうどうろいちらん)は、日本における一般有料道路および有料道路として運営されている一般自動車道や林道などの一覧。 高速自動車国道および本州四国連絡道路、都市高速道路以外の有料道路を掲載対象とする。高速自動車国道に並行する一般国道自動車専用道路(A'路線)、国土交通大臣指定に基づく高規格幹線道路(一般国道の自動車専用道路)(B路線)、地域高規格道路及びその他の自動車専用道路については、一般有料道路として供用されているもののみ掲載している。.

新しい!!: 厳木多久道路と日本の一般有料道路一覧 · 続きを見る »

ここにリダイレクトされます:

厳木多久有料道路

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »