ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
ダウンロード
ブラウザよりも高速アクセス!
 

初井しづ枝

索引 初井しづ枝

初井 しづ枝(はつい しずえ、1900年(明治33年)10月29日 - 1976年(昭和51年)2月15日)は、日本の歌人。兵庫県姫路市出身。.

16 関係: 大阪薬科大学姫路市宮柊二安水稔和北原白秋アララギ兵庫県兵庫県立姫路東高等学校読売文学賞薬種商歌人10月29日1900年1971年1976年2月15日

大阪薬科大学

記載なし。

新しい!!: 初井しづ枝と大阪薬科大学 · 続きを見る »

姫路市

姫路市(ひめじし)は、近畿地方西部、兵庫県の南西部(播磨地方)に位置する市。 中核市に指定されており、周辺自治体を含めて約74万人の姫路都市圏を形成する。中播磨県民センターの管轄。.

新しい!!: 初井しづ枝と姫路市 · 続きを見る »

宮柊二

宮 柊二(みや しゅうじ、1912年(大正元年)8月23日 - 1986年(昭和61年)12月11日)は、昭和時代に活躍した歌人。本名は宮肇(はじめ)。 妻は同じく歌人の宮英子(旧名、瀧口英子)。.

新しい!!: 初井しづ枝と宮柊二 · 続きを見る »

安水稔和

安水 稔和(やすみず としかず、1931年9月15日 - )は、日本の詩人。神戸松蔭女子学院大学元教授。 兵庫県神戸市須磨区生まれ。神戸大学文学部英米文学科卒業。在学中から詩誌に関わり、のち『歴程』『たうろす』同人。現代詩人会所属。 1963年、多田武彦作曲の合唱組曲「京都」で文部省芸術祭奨励賞。1984年、井植文化賞受賞。1989年、詩集『記憶めくり』で第14回地球賞。1997年、『秋山抄』で第6回丸山豊記念現代詩賞。1999年、『生きているということ』で第40回晩翠賞。2001年、詩集『椿崎や見なんとて』で第16回詩歌文学館賞。2005年、詩集『蟹場まで』に至る菅江真澄に関する営為で第43回藤村記念歴程賞受賞。阪神・淡路大震災について書き続けている。.

新しい!!: 初井しづ枝と安水稔和 · 続きを見る »

北原白秋

北原 白秋(きたはら はくしゅう、1885年(明治18年)1月25日 - 1942年(昭和17年)11月2日)は、日本の詩人、童謡作家、歌人。本名は北原 隆吉(きたはら りゅうきち)。 詩、童謡、短歌以外にも、新民謡(「松島音頭」・「ちゃっきり節」等)の分野でも傑作を残している。生涯に数多くの詩歌を残し、今なお歌い継がれる童謡を数多く発表し、活躍した時代は「白露時代」と呼ばれ、三木露風と並んで評される、近代の日本を代表する詩人である。 弟はそれぞれ出版人となり、北原鉄雄は写真・文学系出版社アルスを、北原義雄は美術系のアトリエ社を創業し、従弟の北原正雄も写真系の玄光社を創業した。.

新しい!!: 初井しづ枝と北原白秋 · 続きを見る »

アララギ

『アララギ』(あららぎ)は日本の短歌結社誌。1903年(明治36年)に伊藤左千夫をはじめとした正岡子規門下の歌人らが集まった根岸短歌会の機関誌『馬酔木』を源流とし、1908年(明治41年)に左千夫や蕨真一郎を中心に『阿羅々木』として創刊。翌年、島木赤彦が創刊した『比牟呂』と合併し、『アララギ』と改題された。.

新しい!!: 初井しづ枝とアララギ · 続きを見る »

兵庫県

兵庫県(ひょうごけん)は、日本の都道府県の一つ。本州の中西部に位置し、近畿地方に属する。県庁所在地は神戸市。.

新しい!!: 初井しづ枝と兵庫県 · 続きを見る »

兵庫県立姫路東高等学校

兵庫県立姫路東高等学校(ひょうごけんりつ ひめじひがしこうとうがっこう)は、日本国の兵庫県姫路市本町に所在する公立の高等学校。姫路西高とは兄弟校。愛称・略称は「東高」(ひがしこう)。.

新しい!!: 初井しづ枝と兵庫県立姫路東高等学校 · 続きを見る »

読売文学賞

読売文学賞(よみうりぶんがくしょう)は読売新聞社が制定した文学賞で、1949年に第二次世界大戦後の文芸復興の一助として発足した。小説、戯曲・シナリオ、随筆・紀行(第19回より創設)、評論・伝記、詩歌俳句、研究・翻訳の6部門に分類し、過去1年間に発表された作品を対象とする。 受賞作品は選考委員の合議によって決定される。受賞者には正賞として硯、副賞として200万円が授与される。年度受賞者は翌年の2月1日に発表するため、受賞年度の表記で混乱が生じることがある。.

新しい!!: 初井しづ枝と読売文学賞 · 続きを見る »

薬種商

薬種商(やくしゅしょう).

新しい!!: 初井しづ枝と薬種商 · 続きを見る »

歌人

歌人(かじん)とは、和歌または短歌を詠む人物のことをいう。歌詠み(うたよみ)ともいう。.

新しい!!: 初井しづ枝と歌人 · 続きを見る »

10月29日

10月29日(じゅうがつにじゅうくにち)はグレゴリオ暦で年始から302日目(閏年では303日目)にあたり、年末まであと63日ある。.

新しい!!: 初井しづ枝と10月29日 · 続きを見る »

1900年

19世紀最後の年である。100で割り切れるが400では割り切れない年であるため、閏年ではなく、4で割り切れる平年となる。.

新しい!!: 初井しづ枝と1900年 · 続きを見る »

1971年

記載なし。

新しい!!: 初井しづ枝と1971年 · 続きを見る »

1976年

記載なし。

新しい!!: 初井しづ枝と1976年 · 続きを見る »

2月15日

2月15日(にがつじゅうごにち)は、グレゴリオ暦で年始から46日目にあたり、年末まであと319日(閏年では320日)ある。.

新しい!!: 初井しづ枝と2月15日 · 続きを見る »

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »