ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
インストール
ブラウザよりも高速アクセス!
 

分別論

索引 分別論

『分別論』(ふんべつろん、Vibhanga、ヴィバンガ)とは、パーリ仏典論蔵の第2論。.

3 関係: 大蔵出版パーリ仏典論蔵 (パーリ)

大蔵出版

大蔵出版(だいぞうしゅっぱん)は、1932年に高楠順次郎らによって設立された、日本の仏教出版社。仏教書総目録刊行会幹事社。 『大正新脩大蔵経』、『南伝大蔵経』などの仏典・経典の原典著解や専門書を刊行している。.

新しい!!: 分別論と大蔵出版 · 続きを見る »

パーリ仏典

パーリ仏典(パーリ語仏典、パーリ聖典、)、あるいはパーリ三蔵(Tipiṭaka, ティピタカ、三蔵のこと)は、南伝の上座部仏教に伝わるパーリ語で書かれた仏典である。北伝の大乗仏教に伝わる漢語・チベット語の仏典と並ぶ三大仏典群の1つ。 パーリ経典(パーリ語経典)とも呼ばれることがあるが、これだと仏典よりも狭い限定的な意味のニュアンスを持った表現となる。 日本でも戦前に輸入・翻訳され、漢訳大蔵経(北伝大蔵経)、チベット大蔵経に対して、『南伝大蔵経』『パーリ大蔵経』(パーリ語大蔵経)などとしても知られる。.

新しい!!: 分別論とパーリ仏典 · 続きを見る »

論蔵 (パーリ)

論蔵(Abhidhamma Piṭaka, アビダンマ・ピタカ)とは、『パーリ仏典』の三蔵(Ti-piṭaka, ティピタカ)における論(Abhidhamma, アビダンマ)に関する文献が収められた領域、蔵(piṭaka)のこと(論蔵)。 部派仏教の時代、各部派ごとに各種の「論」(Abhidhamma, アビダンマ、Abhidharma, アビダルマ)が作られたが、今日まとまった形で現存している部派仏教時代の論(アビダンマ/アビダルマ)は、この南伝上座部仏教(分別説部)のパーリ語テキストと、北伝仏教に伝わる漢訳された説一切有部の『六足論』『発智論』(いわゆる「六足発智」)のみである。.

新しい!!: 分別論と論蔵 (パーリ) · 続きを見る »

ここにリダイレクトされます:

ヴィバンガ

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »