ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
無料
ブラウザよりも高速アクセス!
 

万宝山事件

索引 万宝山事件

万宝山付近の地図 万宝山事件(まんぽうざんじけん)とは、1931年(昭和6年)7月2日に長春北西に位置する万宝山で起こった、入植中の朝鮮人とそれに反発する現地中国人農民との水路に関する小競り合いが中国の警察を動かし、それに対抗して動いた日本の警察と中国人農民が衝突した事件。死者なく収まったが、この事件をきっかけに朝鮮半島で中国人への感情が悪化して排斥運動が起こり、多くの死者重軽傷者がでた。事件に続けて起きた朝鮮排華事件を包含して万宝山事件と呼称されることもある。.

24 関係: 外務省対華21カ条要求小銃岡田英樹中公文庫中村大尉事件平壌リットン調査団八一吉敦暴動石射猪太郎高麗棒子間島問題間島共産党暴動長春市PHP研究所河出書房新社朝鮮排華事件朝鮮日報昭和懲弁国賊条例拳銃1931年7月11日7月2日

外務省

外務省(がいむしょう、Ministry of Foreign Affairs、略称:MOFA)は、日本の行政機関の一つである。 外務省設置法第3条により、「平和で安全な国際社会の維持に寄与するとともに主体的かつ積極的な取組を通じて良好な国際環境の整備を図ること並びに調和ある対外関係を維持し発展させつつ、国際社会における日本国及び日本国民の利益の増進を図ること」を任務とする。.

新しい!!: 万宝山事件と外務省 · 続きを見る »

対華21カ条要求

対華21ヶ条要求(たいか21かじょうようきゅう)は、第一次世界大戦中、日本が中華民国政府と行った外交交渉において提示した21か条の要求と希望のこと。二十一か条の要求などとも呼ばれる(中国語版では「二十一条」)。この交渉では直接の懸案である山東ドイツ権益の善後処理だけでなく、従来からの懸案であった満蒙における日本の権益問題や在華日本人の条約上の法益保護問題についても取り扱われた。.

新しい!!: 万宝山事件と対華21カ条要求 · 続きを見る »

小銃

小銃(しょうじゅう)は、兵士が個人用に使うための軍用銃で、軍隊では最も一般的な小火器である。 小銃一般を指し、ライフル(英:Rifle)あるいはライフル銃と呼ぶこともある。この表現はライフリングに由来するが、ライフリングを有する銃の全てがここで言うライフルに当てはまるわけではない。また、日本語で「小銃」といった場合、本来はライフリングの有無を考慮しない(#定義を参照)。.

新しい!!: 万宝山事件と小銃 · 続きを見る »

岡田英樹

岡田英樹(おかだ ひでき、1944年4月30日 - )は、日本の中国文学者。立命館大学名誉教授。 現代中国文学を専門とし、なかでも未開拓であった旧満州地域において文学活動を展開していた中国人作家や詩人を中心に研究。この分野においては日本を代表する研究者。.

新しい!!: 万宝山事件と岡田英樹 · 続きを見る »

中公文庫

中公文庫(ちゅうこうぶんこ)は、株式会社中央公論新社(読売新聞グループ)が発行している文庫レーベル。.

新しい!!: 万宝山事件と中公文庫 · 続きを見る »

中村大尉事件

中村大尉事件(なかむらたいいじけん)又は中村大尉殺害事件とは1931年(昭和6年)6月27日、新潟県蒲原郡出身の陸軍参謀中村震太郎(1897年-1931年)大尉と他3名が軍用地誌調査の命を受け、大興安嶺の東側一帯(興安嶺地区立入禁止区域に指定)に農業技師と身分を詐称して調査旅行していた際、中国張学良配下のの指揮する屯墾軍に拘束され、銃殺後に証拠隠滅のため遺体を焼き棄てられた事件のこと。.

新しい!!: 万宝山事件と中村大尉事件 · 続きを見る »

平壌

平壌(ピョンヤン)は、朝鮮民主主義人民共和国の首都、直轄市であり、最大の都市。 朝鮮八道では平安道、十三道制では平安南道に属するが、同国の行政区画においては道に属さず、平壌直轄市(ピョンヤンちょっかつし)として道級の直轄市となっている。 日本統治時代の行政区分は「平壌府」、当時の正式な読みは「へいじょう」である。.

新しい!!: 万宝山事件と平壌 · 続きを見る »

リットン調査団

リットン調査団(リットンちょうさだん、Lytton Commission)は、国際連盟によって満州事変や満州国の調査を命ぜられたイギリスの第2代リットン伯爵ヴィクター・ブルワー=リットンを団長とする国際連盟日支紛争調査委員会より出された調査団の通称である。.

新しい!!: 万宝山事件とリットン調査団 · 続きを見る »

八一吉敦暴動

八一吉敦暴動(はちいちきっとんぼうどう)は、1930年8月1日に満州で起きた、中国共産党満洲省委員会直属の撫順特別支部の朝鮮人による暴動事件である。吉敦事件や吉敦鐵道沿線地方暴動とも言う。7月31日に起きたとする資料もある P.1135~ 南満州鉄道株式会社 1930年12月23日。吉敦線の敦化付近に180人、蛟河付近に150人の共産朝鮮人団が襲来して、木橋二ヶ所を破壊し、電信線を切断し、掠奪を行ったとされる。 この事件によって、奉天省政府は朝鮮人の取り締まりの強化を行ったが、それに伴い兵匪や警匪による良民への横暴も増えてしまうこととなった。.

新しい!!: 万宝山事件と八一吉敦暴動 · 続きを見る »

石射猪太郎

石射 猪太郎(いしい いたろう、1887年2月6日 - 1954年2月8日)は、日本の外交官。 日中戦争初期に外務省東亜局長を務めた。戦争拡大に走る軍部に抵抗し、日中和平を試みたことで知られる。外務省東亜局長(海外の外務省では、次官補クラス)、駐タイ特命全権大使、駐ブラジル特命全権大使、駐ビルマ特命全権大使を歴任。.

新しい!!: 万宝山事件と石射猪太郎 · 続きを見る »

高麗棒子

麗棒子(こうらいぼうし、ガオリーバンズ、、、、こうらいぼうし、Gaoli bangzi)、あるいは朝鮮棒子()、韓棒子()は、主に中国人が使う韓国・朝鮮人の蔑称。省略して棒子とも言う。中華圏では認知度の高い語彙で多用されるが、侮蔑語であるため、現在でも中華人民共和国に住む朝鮮族は、この言葉を嫌っている。ほぼ同義の言葉に『二鬼子』がある。.

新しい!!: 万宝山事件と高麗棒子 · 続きを見る »

間島問題

間島問題(かんとうもんだい)とは、中国吉林省東南部の豆満江北方左岸地域「間島」(現在の延辺朝鮮族自治州)の領有権その他の問題を一括して称したもの。20世紀前半の日本の大きな軍事・外交問題の1つであった。.

新しい!!: 万宝山事件と間島問題 · 続きを見る »

間島共産党暴動

間島共産党暴動(かんとうきょうさんとうぼうどう)は、1930年に間島で発生した中国共産党の支援を受けた朝鮮人独立運動勢力による武装蜂起のこと。.

新しい!!: 万宝山事件と間島共産党暴動 · 続きを見る »

長春市

長春市(ちょうしゅんし、、)は、中華人民共和国吉林省に位置する副省級市で同省の省都。.

新しい!!: 万宝山事件と長春市 · 続きを見る »

PHP研究所

株式会社PHP研究所(ピーエイチピーけんきゅうしょ、PHP Institute)は、パナソニック株式会社の創業者である松下幸之助によって創設され、出版事業を主体に行っている出版社。2010年10月1日、政策シンクタンクを標榜する株式会社PHP総合研究所を吸収合併した。 東京本部は江東区豊洲5丁目6番地の52()、京都本部の住所は京都市南区西九条北ノ内町11()。.

新しい!!: 万宝山事件とPHP研究所 · 続きを見る »

河出書房新社

株式会社河出書房新社(かわでしょぼうしんしゃ)は、日本の出版社である。本社は東京都渋谷区千駄ヶ谷にある。 3代目社長の河出朋久は歌人でもあり、歌集『白葉集』1-3(短歌研究社、2004-06)がある。佐佐木幸綱、高野公彦、小野茂樹など学生歌人を社員登用していたこともある。.

新しい!!: 万宝山事件と河出書房新社 · 続きを見る »

朝鮮排華事件

朝鮮排華事件(ちょうせんはいかじけん)とは、1931年7月3日から発生した朝鮮半島における朝鮮人による中華街襲撃事件とそれに係る中国人殺傷事件日本外交文書デジタルアーカイブ 昭和期I第1部 第5巻 p217。朝鮮内排華事件、朝鮮華僑慘案、朝鮮事件とも呼称される。万宝山事件に包含して呼称されることもある宮脇淳子『世界史のなかの満洲帝国』PHP研究所。。 リットン調査団は朝鮮人によって中国人127名が殺害されたと報告している。.

新しい!!: 万宝山事件と朝鮮排華事件 · 続きを見る »

朝鮮日報

朝鮮日報(ちょうせんにっぽう、朝鮮語読み: チョソンイルボ)は、大韓民国の日刊新聞。東亜日報と並んで韓国で最も歴史が長い新聞社であり、発行部数は韓国最大である。 在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総聯)の機関紙「朝鮮新報」とは無関係。.

新しい!!: 万宝山事件と朝鮮日報 · 続きを見る »

昭和

昭和(しょうわ)は日本の元号の一つ。大正の後、平成の前。昭和天皇の在位期間である1926年(昭和元年)12月25日から1989年(昭和64年)1月7日まで。20世紀の大半を占める。 昭和は、日本の歴代元号の中で最も長く続いた元号であり、元年と64年は使用期間が共に7日間であるため実際の時間としては62年と14日となる。なお、外国の元号を含めても最も長く続いた元号であり、歴史上60年以上続いた元号は日本の昭和(64年)、清の康熙(61年)および乾隆(60年)しかない。 第二次世界大戦が終結した1945年(昭和20年)を境にして近代と現代に区切ることがある。.

新しい!!: 万宝山事件と昭和 · 続きを見る »

懲弁国賊条例

懲弁国賊条例(ちょうべんこくぞくじょうれい)は、1915年(民国4年、大正4年)6月22日公布、26日に発布された中華民国の大統領令(教令第115号)である。.

新しい!!: 万宝山事件と懲弁国賊条例 · 続きを見る »

拳銃

ルト・シングル・アクション・アーミー アメリカ軍の制式採用から70年、更に制式を外され30年が経過した現在も、世界中で使用されているM1911 グロック19 拳銃(けんじゅう)は、片手で射撃するためにデザインされた銃の総称である拳銃に対して小銃・散弾銃・機関銃等の大型の銃器を、ショルダーウェポン()又はロングガン()と呼び、日本ではこれをと訳すこともある。。小型で携帯性・秘匿性に優れており、主に護身用に使用される。 「けん銃」と表記されることもあり、他に「短銃(たん-じゅう)」、「ピストル」とも呼称される。.

新しい!!: 万宝山事件と拳銃 · 続きを見る »

1931年

記載なし。

新しい!!: 万宝山事件と1931年 · 続きを見る »

7月11日

7月11日(しちがつじゅういちにち)はグレゴリオ暦で年始から192日目(閏年では193日目)にあたり、年末まであと173日ある。誕生花はハイビスカス、インパチェンス。.

新しい!!: 万宝山事件と7月11日 · 続きを見る »

7月2日

7月2日(しちがつふつか)はグレゴリオ暦で年始から183日目(閏年では184日目)にあたり、年末まではあと182日ある。平年では1年のちょうど真ん中にあたる日である。誕生花はキンギョソウ、カラー。.

新しい!!: 万宝山事件と7月2日 · 続きを見る »

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »