ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
インストール
ブラウザよりも高速アクセス!
 

ロッキー・ジョンソン

索引 ロッキー・ジョンソン

ッキー・ジョンソン(Rocky Johnson、本名:Wayde Douglas Bowles、1944年8月24日 - )は、カナダ・ノバスコシア州出身の元プロレスラー。生年は1941年、出身地はアメリカ合衆国ニューヨーク州と紹介されることもあった『THE WRESTLER BEST 1000』P181(1996年、日本スポーツ出版社)。 ソウルマン(Soulman)の異名を持つベビーフェイスの黒人スターとして、西海岸、南部、中西部、WWFなどアメリカ各地の主要マーケットで活躍。バネのある身体から繰り出す華麗な空中殺法で人気を博し、ドロップキックの名手として知られた。 義父(妻の父)はピーター・メイビア、息子はプロレスラーで俳優のザ・ロック。2008年にはWWE殿堂に迎えられた。.

179 関係: 坂口征二天龍源一郎太平洋岸北西部俳優北米タッグ王座ペッパー・ゴメスペドロ・モラレスマネージャー (プロレス)ノバスコシア州マット・ボーンマイク・ジョーンズ (プロレスラー)マサ斎藤チャンピオンシップ・レスリング・フロム・フロリダハワイ州ハーリー・レイスバリアント・ブラザーズバロン・フォン・ラシクバンクーバー (ブリティッシュコロンビア州)バディ・ローズバディ・コルトバグジー・マグローポール・ダイヤモンドポール・オーンドーフメンフィス (テネシー州)ラリアットラーズ・アンダーソンライブビューイングリップ・オリバーリッキー・スティムボートリック・フレアーレイ・スティーブンスロディ・パイパーロサンゼルスワールド・レスリング・アソシエーション (ロサンゼルス)ワールド・レスリング・アソシエーション (インディアナポリス)ワイルド・サモアンズボボ・ブラジルボブ・ループボブ・オートン・ジュニアボビー・ダンカントロントトニー・アトラスブラックジャック・マリガンブラックジャック・ランザブルーノ・サンマルチノブルータス・ビーフケーキプロレスラープエルトリコパンチングパット・パターソン...パット・タナカヒューストンヒール (プロレス)ビル・ダンディービル・イーディービッグ・ジョン・スタッドピーター・メイビアテネシー州テリー・ファンクテキサス州デトロイトデビッド・シュルツディック・マードックフリッツ・フォン・エリックフレッド・ブラッシーフロリダ州ドロップキックドン・ムラコドン・レオ・ジョナサンドウェイン・ジョンソンニューヨークニューヨーク州ニック・ボックウィンクルニコライ・ボルコフホセ・ロザリオダラスダニー・リトルベアベビーフェイス (プロレス)アメリカ合衆国アメリカ合衆国南部アメリカ合衆国中西部アメリカ合衆国西海岸アメリカン・レスリング・アソシエーションアレン・コージアントニオ猪木アントニオ猪木対モハメド・アリアーニー・ラッドアブドーラ・ザ・ブッチャーアドリアン・アドニスイワン・コロフウィリアム・アフィルスウイルバー・スナイダーオックス・ベーカーカナダカルガリーキラー・ブルックスキラー・カール・コックスキング・パーソンズキング・イヤウケアキンジ渋谷キール・オーディトリアムギミック (プロレス)クー・クラックス・クラングレート小鹿グレッグ・バレンタインケン・パテラコンチネンタル・レスリング・アソシエーションコシロ・バジリジミー・バリアントジミー・スヌーカジム・クロケット・プロモーションズジム・クロケット・ジュニアジャック・ブリスコジャイアント馬場ジョン・トロスジョージア州ジョージア・チャンピオンシップ・レスリングジン・アンダーソンジェリー・ローラージェリー・ブリスコジェシー・ベンチュラスーパースター・ビリー・グラハムストロング小林スタン・ハンセンスタン・スタージャックスタンピード・レスリングセントルイスタッグチームタイガー戸口サンフランシスコBI砲福生市竹内宏介異種格闘技戦覆面レスラー逆エビ固めJ・J・ディロンNWA (プロレス)NWA世界ヘビー級王座NWA世界タッグチーム王座NWAタッグ・リーグ戦OVWWCW世界TV王座WWC (プロレス)WWEWWE・世界タッグチーム王座WWE・インターコンチネンタル王座WWE王座 (世界ヘビー級)WWE殿堂東京都新日本プロレス日本プロレス日本スポーツ出版社愛知県体育館1941年1944年1964年1967年1969年1970年1971年1973年1974年1975年1976年1977年1978年1980年1981年1982年1983年1984年1985年1987年1990年代1991年2003年2008年8月24日 インデックスを展開 (129 もっと) »

坂口征二

坂口 征二(さかぐち せいじ、1942年2月17日 - )は、日本で活躍した昭和期のプロレスラー、柔道家(五段)。福岡県久留米市出身。世界の荒鷲と呼ばれた。 長男は格闘家・プロレスラーの坂口征夫、次男は俳優の坂口憲二。2005年にはホンダ・エアウェイブのCMで憲二と親子共演を果たしている。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンと坂口征二 · 続きを見る »

天龍源一郎

天龍 源一郎(てんりゅう げんいちろう、1950年2月2日 - )は、日本のタレント、元プロレスラー、元大相撲力士。本名は嶋田 源一郎(しまだ げんいちろう)。福井県勝山市出身。身長189cm、体重120kg(力士時代は身長186cm、体重112kg)。所属事務所はMILLENNIUM PRO。業務提携。 多くの同年代レスラーが年齢と共に前座でファンを楽しませる役割に回る、または引退する中、第一線で活躍し続けて日本のプロレス界において「生ける伝説(Living Legend)」として一目置かれる存在であった。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンと天龍源一郎 · 続きを見る »

太平洋岸北西部

太平洋岸北西部(たいへいようがんほくせいぶ、Pacific Northwest, PNW, PacNW)は、北アメリカ北西部のアメリカ合衆国アラスカ州からカナダのブリティッシュコロンビア州を経てまたアメリカ合衆国の太平洋岸北西部に至る地域である。太平洋から見た北西部ではなく、北アメリカ州の陸地で見た北西部である。また、言葉が類似しているために、カナダの北西部準州(Northwest Territory、別名グレート・ノースウエスト)やアメリカの北西部領土(Northwest Territories)と混同されることがあるので、注意を要する。太平洋岸北西部はその海岸と内陸部も含めた地域の呼称である。北西部海岸(Northwest Coast)という言葉が海岸地域のみを表す時に使われている。さらに、北西部平原(Northwest Plateau)という言葉は内陸地域を表現するために使われ、通常は内陸部(the interior)と呼ばれている(ブリティッシュコロンビア州では慣習的に先頭が大文字になり、固有名詞となる)。 この地域の大都市は人口順にカナダのブリティッシュコロンビア州バンクーバー、アメリカのワシントン州シアトル、オレゴン州ポートランド、ワシントン州スポケーンとタコマ、アイダホ州ボイシおよびワシントン州のバンクーバーである。 この地域の生物群系や生態地域は周りの地域とはっきり異なっている。ジョージア海峡-ピュージェット湾の盆地はブリティッシュコロンビア州とワシントン州に分かれており、世界でも最大の暖帯多雨林である太平洋暖帯多雨林がアラスカ州からカリフォルニア州までの海岸に沿って伸びている。カスケード山脈と海岸山脈から内陸の乾燥地域は地形的にも気候的にも海岸とは大変異なり、コロンビア平原、フレーザー平原およびそれら山脈に含まれる山地で構成されている。内陸部の気候は大西部の砂漠気候が北に伸び、はるか南のグレートベースンまで広がっている。その乾燥砂漠地帯の北限は寒帯の針葉樹や様々な高山植物地帯で縁取られている。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンと太平洋岸北西部 · 続きを見る »

俳優

俳優(はいゆう、actor)は、演劇、映画等において、その人物に扮して台詞、身振り、表情などで演じる人のこと。またその職業。役者(やくしゃ)とも呼ばれる。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンと俳優 · 続きを見る »

北米タッグ王座

北米タッグ王座(ほくべいタッグおうざ、North American Tag Team Championship)は、かつて全米各地に存在していたプロレスのタッグ選手権であるが、本項では新日本プロレスが管理していたものについて扱う。NWAによる認定とされていた。新日本プロレス初期の1974年から1981年まで、同団体のタッグにおけるフラッグシップ・タイトルであった。新日本プロレスの管理下に入るまでの来歴には不明点が多い。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンと北米タッグ王座 · 続きを見る »

ペッパー・ゴメス

ペッパー・ゴメス(Pepper Gomez、本名:José Serapio Palimino Gomez、1927年4月21日 - 2004年5月6日)は、アメリカ合衆国のプロレスラー。カリフォルニア州ロサンゼルス出身。 メキシコ系アメリカ人のベビーフェイスとして、メキシコ系移民の多い地元のカリフォルニアやテキサスを主戦場に活躍した。日本では「ペッパー・ゴメッツ」とも表記された。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとペッパー・ゴメス · 続きを見る »

ペドロ・モラレス

ペドロ・モラレス(Pedro Morales、1942年10月22日 - )は、アメリカ合衆国の元プロレスラー。プエルトリコ・クレブラ島の出身だが、少年期に家族と共にニューヨーク・ブルックリンに移住。主にWWWFおよびWWFで活躍していた。ニックネームは「ラテンの魔豹」。 ドロップキックの名手として知られ、日本では彼がジャイアント馬場に、この技を教え32文ロケット砲が誕生したというエピソードでも有名『全日本プロレス 来日外国人選手 PERFECTカタログ』P15(2002年、日本スポーツ出版社)。1970年代を代表する選手の一人である。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとペドロ・モラレス · 続きを見る »

マネージャー (プロレス)

プロレスにおけるマネージャー(Manager)は、プロレス興行の出演者のうち、主にプロレスラーに帯同して行動する者を指す。通常のマネージャーとは異なり、実際に選手のマネージメントを担当することは一部の人物(グレート東郷、バック・ロブレイ、ポール・エラリングなど)を除いて少なく、大半が興行におけるギミック上のマネージャーである。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとマネージャー (プロレス) · 続きを見る »

ノバスコシア州

ノバスコシア州(Nova Scotia、 ノウヴァ・スコウシャ。Nouvelle-Écosse、 ヌヴェレコッス)は、カナダ東部の大西洋に面する州。州名はラテン語で「新たなるスコットランド人の国(New Scotland)」を意味する。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとノバスコシア州 · 続きを見る »

マット・ボーン

マット・ボーン(Matt Borne)ことマシュー・オズボーン(Matthew Wade Osborne、1957年7月27日 - 2013年6月28日)は、アメリカ合衆国のプロレスラー。ペンシルベニア州エルウッド・シティ出身。 日本では「ゴリラ男」の異名で呼ばれた "タフ" トニー・ボーンことアンソニー・オズボーンの息子であり、WWEに登場するドインク・ザ・クラウン(Doink the Clown)のオリジナル版として知られる。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとマット・ボーン · 続きを見る »

マイク・ジョーンズ (プロレスラー)

マイク・ジョーンズ(Michael "Mike" Jones、1962年6月13日 - )は、アメリカ合衆国の元プロレスラー。テネシー州ナッシュビル出身のアフリカ系アメリカ人。WWEにおけるバージル(Virgil)のリングネームで特に知られる。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとマイク・ジョーンズ (プロレスラー) · 続きを見る »

マサ斎藤

マサ斎藤( - さいとう、本名・旧リングネーム:斎藤 昌典(さいとう まさのり)、1942年8月7日 - )は、元レスリング選手、元プロレスラーである。東京都中野区出身。信条は「Go for broke」(当たって砕けろ)である。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとマサ斎藤 · 続きを見る »

チャンピオンシップ・レスリング・フロム・フロリダ

チャンピオンシップ・レスリング・フロム・フロリダ(Championship Wrestling from Florida、略称:CWF)は、アメリカ合衆国のフロリダ州にて活動していたプロレス団体。 NWA傘下の主要団体として、黄金期である1970年代からはエディ・グラハムが主宰者となり、ダスティ・ローデスをエースに擁して人気を博した。本部を構えていたタンパをはじめ、マイアミ、ジャクソンビル、セントピーターズバーグ、オーランドなどの各主要都市で興行を行い、昭和期の日本ではNWAフロリダ地区とも呼称された。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとチャンピオンシップ・レスリング・フロム・フロリダ · 続きを見る »

ハワイ州

ハワイ州(State of Hawaii 、Hawaiʻi)は、太平洋に位置するハワイ諸島にあるアメリカ合衆国の州である。漢字では「布哇」と書く。州都はオアフ島のホノルル市である。アメリカ合衆国50州の中で最後に加盟した州である。 ハワイ島、マウイ島、オアフ島、カウアイ島、モロカイ島、ラナイ島、ニイハウ島、カホオラウェ島の8つの島と100以上の小島からなるハワイ諸島のうち、ミッドウェー環礁を除いたすべての島が、ハワイ州に属している。北西ハワイ諸島の北西端からハワイ諸島の南東端のハワイ島まで、全長1,500マイル (2,400 km) にわたっている。州全体が島だけで構成されることではアメリカ合衆国で唯一の州である。アメリカ合衆国本土の南西、日本の南東、オーストラリアの北東と、太平洋の中央に位置し、地理的にも民族的にも近いポリネシアでは最も北にある列島で構成されている。その自然の多様な景観、暖かい熱帯性気候、豊富な公共の海浜と大洋に取り囲まれていること、および活火山の活動があることで、観光客、サーファー、生物学者、火山学者などに人気のある目的地になっている。独特の文化がある他に太平洋の中心にあることで、北アメリカやアジアの影響も多く受けている。130万人を超える人口の他に常に観光客やアメリカ軍軍事関係者が滞在している。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとハワイ州 · 続きを見る »

ハーリー・レイス

ハーリー・レイス(Harley Leland Race、1943年4月11日 - )は、アメリカ合衆国の元プロレスラー。ミズーリ州クイットマン出身。 "ハンサム" ハーリー・レイス("Handsome" Harley Race)と名乗っていたことから、日本では「美獣」なる異名を付けられ、通算8回(実質7回)に渡ってNWA世界ヘビー級王座を獲得した実績から「ミスター・プロレス」とも呼ばれた。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとハーリー・レイス · 続きを見る »

バリアント・ブラザーズ

・バリアント・ブラザーズ(The Valiant Brothers)は、1974年から1979年にかけて活躍したプロレスのタッグチームである。実際には血縁関係はないが、「兄弟」であることをギミックに、金髪のショーマン派ヒールのユニットとしてWWWF(現・WWE)などで活動した。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとバリアント・ブラザーズ · 続きを見る »

バロン・フォン・ラシク

バロン・フォン・ラシク(Baron Von Raschke、本名:James Donald Raschke、1940年10月17日 - )は、アメリカ合衆国の元プロレスラー。ネブラスカ州オマハ出身。 もともとはアマチュアレスリングの強豪で、オリンピックの代表選手に選ばれたほどの実力者だったが、プロ転向後はナチス・ドイツ・ギミックのヒールに変身。1970年代を全盛期に、NWA、AWA、WWWFの各団体で活躍した。その風貌やキャラクターから怪奇派レスラーのムードも漂わせ『昭和プロレス・マガジン 第31号』P62(2013年、ミック博士の昭和プロレス研究室)、日本では「妖獣」の異名を付けられた『THE WRESTLER BEST 1000』P53(1996年、日本スポーツ出版社)。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとバロン・フォン・ラシク · 続きを見る »

バンクーバー (ブリティッシュコロンビア州)

バンクーバー(Vancouver)は、カナダ連邦ブリティッシュコロンビア州南西部にある都市。同州最大の都市である。ヴァンクーヴァーと表記されることもある。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとバンクーバー (ブリティッシュコロンビア州) · 続きを見る »

バディ・ローズ

"プレイボーイ" バディ・ローズ("Playboy" Buddy Rose、本名:Paul Perschmann、1952年11月15日 - 2009年4月28日)は、アメリカ合衆国のプロレスラー。ワシントン州バンクーバー出身。 地元の太平洋岸北西部をはじめ、デビュー地のAWAやWWFを主戦場に、ショーマン派のヒールとして活躍した。日本にも、中堅外国人ヒールのポジションで1980年代前半の新日本プロレスに度々参戦した。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとバディ・ローズ · 続きを見る »

バディ・コルト

バディ・コルト(Buddy Colt、本名:Ronald "Ron" Reed、1940年『国際プロレス クロニクル 上巻』特典付録CD-ROM 国際プロレス全パンフレット / '69 ロイヤル・シリーズ(2011年、クエスト)1月13日 - )は、アメリカ合衆国の元プロレスラー。メリーランド州ブレードンズバーグ出身。 バディ・ロジャースの影響下にある金髪の伊達男系ヒールとしてアメリカ各地の主要テリトリーで活躍したが、1975年に軽飛行機の墜落事故で重傷を負い、引退を余儀なくされた。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとバディ・コルト · 続きを見る »

バグジー・マグロー

バグジー・マグロー(Bugsy McGraw、本名:Michael Davis、1945年 - )は、アメリカ合衆国の元プロレスラー。ノースカロライナ州シャーロット出身。 現役選手時代は巨漢のラフ&パワーファイターとして、WWWFやNWAなどのメジャーテリトリーで活躍。日本にも、昭和期の各団体に参戦した。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとバグジー・マグロー · 続きを見る »

ポール・ダイヤモンド

ポール・ダイヤモンド(Paul Diamond、本名:Thomas "Tom" Boric、1961年5月11日 - )は、クロアチア・ザグレブ出身の元プロレスラー。 カナダに移民後、サッカー選手を経てプロレスラーに転向し、AWAやWWFなどで活躍。素顔のポール・ダイヤモンドのほか、覆面レスラーのマックス・ムーン(Max Moon)やカトー(Kato)などのリングネームでも知られる。若手時代のショーン・マイケルズのタッグパートナーでもあった。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとポール・ダイヤモンド · 続きを見る »

ポール・オーンドーフ

ポール・オーンドーフ(Paul Orndorff、本名:Paul Parlette Orndorff Jr.、1949年10月29日 - )は、アメリカ合衆国の元プロレスラー。フロリダ州ブランドン出身。 ボディビルダー顔負けの鍛え抜かれた肉体を武器に、NWA、WWE、WCWなど各団体でトップスターとして活躍した。"ミスター・ワンダフル" (Mr.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとポール・オーンドーフ · 続きを見る »

メンフィス (テネシー州)

メンフィス(Memphis)は、アメリカ合衆国テネシー州の西端にある都市。州都ナッシュビルを上回る同州最大の都市で、ミシシッピ川に面している。市名はエジプトの古代都市にして都の一つでもあるメンフィスに因む。19世紀に綿花の集散地として発展する一方で奴隷市が開かれた歴史を持ち、今でも人口の約6割をアフリカ系アメリカ人が占める。ミシシッピ川から突き出たマッド・アイランドは母なるミシシッピ川とアメリカの歴史をモチーフとしたテーマパークになっている。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとメンフィス (テネシー州) · 続きを見る »

ラリアット

ラリアット(Lariat)は、プロレス技の一種である。ラリアートと表記される場合もある。アメリカ合衆国ではクローズライン(Clothesline)、メキシコではアンティプラソと呼ばれている。自身の片腕を横方向へと突き出して相手の喉や胸板に目掛けて叩きつける打撃技である。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとラリアット · 続きを見る »

ラーズ・アンダーソン

ラーズ・アンダーソン(Lars Anderson)のリングネームで知られるラリー・ハイニエミ(Larry Heinemi、本名:Lawrence George Heiniemi、1939年3月14日 - )は、アメリカ合衆国の元プロレスラー。ミネソタ州ミネアポリス出身『THE WRESTLER BEST 1000』P271(1996年、日本スポーツ出版社)。 1960年代から1980年代にかけて一世を風靡したタッグチーム・ユニット、ミネソタ・レッキング・クルー(The Minnesota Wrecking Crew)のオリジナル・メンバーとして知られる。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとラーズ・アンダーソン · 続きを見る »

ライブビューイング

ライブビューイングは、スポーツやコンサート、演劇などの各種文化イベントにおいて、その行われている会場からのライブ映像を全国各地の公開上映会場に向けて観客に有料でその模様を見てもらうイベントのことである。初期の頃はクローズドサーキットとも呼ばれていた。 その代表例としては大物ミュージシャンのコンサート、あるいはサッカー日本代表のアウェーゲームの試合などが挙げられる。 近年は衛星中継やインターネットの普及等により多会場での生中継が可能となっており、試合や公演を録画して時間差を置いての上映を行なうものも現れている。2011年には株式会社ライブ・ビューイング・ジャパンが設立されている。 2002 FIFAワールドカップ日韓大会の時に、これを応用し日本各地のスタジアムで試合の模様をピッチに設えた立体映像装置であたかもそのスタジアムにフィールドプレーヤーがいるように見せる「バーチャルスタジアム」構想が計画されたが予算と技術的な関係で取り止めとなったことがあった。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとライブビューイング · 続きを見る »

リップ・オリバー

リップ・オリバー( "Crippler" Rip Oliver、本名:Lawrence Oliver、1952年10月6日 - )は、アメリカ合衆国の元プロレスラー。フロリダ州セントピーターズバーグ出身。 ホームタウンのオレゴン州ポートランドを本拠地とする太平洋岸北西部のパシフィック・ノースウエスト・レスリングを主戦場に、ヒールのラフファイターとして活躍した。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとリップ・オリバー · 続きを見る »

リッキー・スティムボート

リッキー・スティムボート(Ricky "The Dragon" Steamboat、本名:Richard Henry Blood、1953年2月28日 - )は、アメリカ合衆国の元プロレスラー。ニューヨーク州ウェストポイント生まれ、フロリダ州タンパ出身。 父親がポーランド系英国人、母親が日本人(京都出身タカコ・イトウ)という血統。ニックネームはブルース・リーのイメージから「ザ・ドラゴン」。日本では「南海の黒豹」のキャッチコピーが付けられ全日本プロレスで活躍し、人気を獲得した。 ギミックの設定上、公式プロフィールでの出身地はハワイ州ホノルル(全日本プロレス中継では「母国日本」と紹介されたこともある)。息子はリッキー・スティムボート・ジュニア。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとリッキー・スティムボート · 続きを見る »

リック・フレアー

リック・フレアー(Ric Flair、本名:Richard Morgan Fliehr、1949年2月25日 - )は、アメリカ合衆国のプロレスラー。テネシー州メンフィス出身。ニックネームはネイチャー・ボーイ(Nature Boy)、略して「ネイチ」と愛称で呼ばれることもある。 その試合巧者ぶりから「業界一卑劣な男(Dirtiest Player in the Game)」の異名を取った。日本でのニックネームは「狂乱の貴公子」。息子のデビッド・フレアーとリード・フレアー、娘のアシュリー・フレアーもプロレスラー。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとリック・フレアー · 続きを見る »

レイ・スティーブンス

レイ・スティーブンス(Ray Stevens、本名:Carl Raymond Stevens、1935年9月5日 - 1996年5月3日)は、アメリカ合衆国のプロレスラー。ウェストバージニア州ポイントプレザント出身。 現役選手時代は "The Crippler" または "The Blond Bomber" の異名を持つ金髪のヒールとして活躍した。小柄ながら、気風のいいファイトスタイルとケレン味のある試合巧者ぶりで一時代を築き『THE WRESTLER BEST 1000』P26(1996年、日本スポーツ出版社)、スーパースター・ビリー・グラハムやリック・フレアー、さらにはドリー・ファンク・ジュニアまで、彼から影響を受けた選手は数多い。 日本では「レイ・スチーブンス」とも表記されていたが、本項では原音に近い表記を使用する。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとレイ・スティーブンス · 続きを見る »

ロディ・パイパー

"ラウディ" ロディ・パイパー("Rowdy" Roddy Piper、本名:Roderick George Toombs、1954年4月17日 - 2015年7月30日)は、カナダ・サスカチュワン州サスカトゥーン出身のプロレスラー、俳優。 ニックネームはホット・ロッド(Hot Rod)、日本での異名は「狂乱のスコッチ」。スコットランド系カナダ人だが、ギミック上の出身地はスコットランドのグラスゴーとされており、入場曲はバグパイプで演奏され、試合以外の場面では常にキルトスカートを纏っていた。体格的には決して恵まれてはいないが、卓越した試合センスとマイクパフォーマンスの巧みさで、1980年代のアメリカン・プロレスを代表するトップスターとなった。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとロディ・パイパー · 続きを見る »

ロサンゼルス

ンゼルス(Los Angeles、スペイン語も同じ)は、アメリカ合衆国カリフォルニア州にある都市。同州最大の都市かつ全米有数の世界都市であり、国内ではニューヨークに次いで人口が多い(アメリカ合衆国国勢調査局)。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとロサンゼルス · 続きを見る »

ワールド・レスリング・アソシエーション (ロサンゼルス)

ワールド・レスリング・アソシエーション(World Wrestling Association、略称:WWA)は、アメリカ合衆国のカリフォルニア州ロサンゼルスを本拠地に活動していたプロレス団体。本項では後継団体であるNWAハリウッド・レスリング(NWA Hollywood Wrestling)についても記述する。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとワールド・レスリング・アソシエーション (ロサンゼルス) · 続きを見る »

ワールド・レスリング・アソシエーション (インディアナポリス)

ワールド・レスリング・アソシエーション(World Wrestling Association、略称:WWA)は、アメリカ合衆国のインディアナ州インディアナポリスを本拠地に活動していたプロレス団体。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとワールド・レスリング・アソシエーション (インディアナポリス) · 続きを見る »

ワイルド・サモアンズ

・ワイルド・サモアンズ(The Wild Samoans)は、かつてアメリカ合衆国で活動したプロレスのタッグチーム。東サモア諸島出身のプロレスラー、アファ・アノアイとシカ・アノアイの兄弟で結成された。 原住民スタイルのバーバリアン系ヒールとして北米の主要テリトリーで活躍し、日本では「南海の獣人」の異名で呼ばれた。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとワイルド・サモアンズ · 続きを見る »

ボボ・ブラジル

ボボ・ブラジル(Bobo Brazil)のリングネームで知られるヒューストン・ハリス(Houston Harris、1924年7月10日 - 1998年1月20日)は、アメリカ合衆国のプロレスラー。ミシガン州ベントンハーバー出身のアフリカ系アメリカ人。20世紀を代表する黒人プロレスラーの1人。日本では「黒い魔神」と呼ばれて人気を博し、日本プロレスと全日本プロレスに通算15回来日した。リングネームの「ブラジル」は「人種差別の無いブラジルに行きたい」という子供の頃の夢から。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとボボ・ブラジル · 続きを見る »

ボブ・ループ

ボブ・ループ(Bob Roop、本名:Robert Michael Roop、1947年7月22日 - )は、アメリカ合衆国の元プロレスラー。バージニア州ブラックスバーグ出身。生年は1943年ともされる。 1968年のメキシコシティオリンピックに全米代表で選出されたレスリングの強豪であり、プロレス転向後はシュートにもラフにも強いストロングファイターとして活躍した。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとボブ・ループ · 続きを見る »

ボブ・オートン・ジュニア

ボブ・オートン・ジュニア(Bob Orton Jr.、本名:Robert Keith Orton Jr.、1950年11月10日 - )は、アメリカ合衆国のプロレスラー。カウボーイ・ボブ・オートン("Cowboy" Bob Orton)のリングネームで知られる。カンザス州カンザスシティ出身。愛称は「エース」。父親のボブ・オートン、実弟のバリー・オートン、息子のランディ・オートンもプロレスラーである。 キャリア全盛期はカウボーイ・ギミックのヒールとして活動し、NWAやWWF(現・WWE)の次期世界チャンピオンの有力候補とされたが、持ち前の反骨精神や素行の悪さも災いし『THE WRESTLER BEST 1000』P176(1996年、日本スポーツ出版社)、ビッグ・タイトルには縁がなかった。しかし、高度なレスリング技術と荒っぽい喧嘩ファイトが混在した独創的なスタイルは飛び抜けており、レスラー仲間や関係者、玄人筋のファンからの評価は非常に高い。また、ストリートファイトの強さでも一目置かれていた。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとボブ・オートン・ジュニア · 続きを見る »

ボビー・ダンカン

ボビー・ダンカン("Big Bad" Bobby Duncum、本名:Robert Eldon Duncum、1944年8月14日 - )は、アメリカ合衆国の元プロレスラー。テキサス州オースティン出身。 カウボーイ・ギミックの大型ラフファイターとして、NWA、AWA、WWFの各団体で活躍した。息子のボビー・ダンカン・ジュニアも元プロレスラーである。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとボビー・ダンカン · 続きを見る »

トロント

トロント(Toronto、標準音:、現地音:)は、カナダのオンタリオ州の州都であり、同国最大の都市である。オンタリオ湖岸の北西に位置し、2011年の統計で人口およそ260万人。北米有数の世界都市であり、2010年の都市圏人口は590万人と北米ではニューヨーク、ロサンゼルス、シカゴに次ぐ4番目の大都市である またヒューロン語で「集まる場所」という意味がある。 オンタリオ湖西岸を囲むゴールデン・ホースシュー(Golden Horseshoe)と呼ばれる都市化された地域の人口はおよそ810万人とされ、カナダ随一の金融センターとしてその中心を成している。1834年までの旧名はヨーク(Town of York)。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとトロント · 続きを見る »

トニー・アトラス

トニー・アトラス(Tony "Mr.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとトニー・アトラス · 続きを見る »

ブラックジャック・マリガン

ブラックジャック・マリガン(Blackjack Mulligan、本名:Robert Deroy Windham、1942年11月26日 - 2016年4月7日)は、アメリカ合衆国のプロレスラー。テキサス州スウィートウォーター出身。現役選手時代はカウボーイ・ギミックの大型ラフファイターとして活躍し、NWA、AWA、WWEの各団体で実績を築いた。 バリー・ウインダムは長男、ケンドール・ウインダムは次男、マイク・ロトンドは娘婿。マイク・ロトンドの息子である孫のウィンダム・ロタンダ(ブレイ・ワイアット)とテイラー・ロタンダ(ボー・ダラス)もプロレスラーである。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとブラックジャック・マリガン · 続きを見る »

ブラックジャック・ランザ

ブラックジャック・ランザ(Blackjack Lanza、本名:John "Jack" Lanza、1942年10月14日 - )は、アメリカ合衆国の元プロレスラー、現WWEプロデューサー。ニューメキシコ州アルバカーキ出身。生年は1935年ともされる。 現役選手時代はカウボーイ・ギミックのヒールとして、ブラックジャック・マリガンとのタッグチーム「ザ・ブラックジャックス」などで活躍した。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとブラックジャック・ランザ · 続きを見る »

ブルーノ・サンマルチノ

ブルーノ・サンマルチノ(Bruno Sammartino、本名:Bruno Laopardo Francesco Sammartino、1935年10月6日 - 2018年4月18日)は、1960年代から1970年代を全盛期に、アメリカ合衆国で活躍したイタリア出身のプロレスラー。 無類の怪力とタフネスを誇り、「人間発電所」の異名を持つ。長期に渡ってWWWF世界ヘビー級王者に君臨し、ニューヨークのマディソン・スクエア・ガーデンに出場し続けたことから「MSGの帝王」とも呼ばれた。2013年にはWWE殿堂に迎えられた。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとブルーノ・サンマルチノ · 続きを見る »

ブルータス・ビーフケーキ

ブルータス "ザ・バーバー" ビーフケーキ(Brutus "The Barber" Beefcake)のリングネームで知られるエド・レスリー(Edward Harrison Leslie、1957年4月21日 - )は、アメリカ合衆国のプロレスラー。フロリダ州タンパ出身。 ハルク・ホーガンとは幼馴染であり、兄のように慕っていた。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとブルータス・ビーフケーキ · 続きを見る »

プロレスラー

プロレスラーは、プロレス興行に参戦してリングで試合を行う者の総称である。単にレスラー、選手ともいう。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとプロレスラー · 続きを見る »

プエルトリコ

プエルトリコ自治連邦区(プエルトリコじちれんぽうく、Commonwealth of Puerto Rico)、通称プエルトリコ(Puerto Rico(プゥエルト・リーコ)。(ポータ・リーコウ)、または、(プウェァルタ・リーコウ))は、カリブ海北東に位置するアメリカ合衆国の自治的・未編入領域であり、コモンウェルスという政治的地位にある。プエルトリコ本島、ビエケス島、クレブラ島、ドミニカ共和国との間のモナ海峡にあるモナ島などから構成される。ヴァージン海峡を隔てて東にヴァージン諸島が、モナ海峡を隔てて西にドミニカ共和国が存在する。主都はサン・フアン。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとプエルトリコ · 続きを見る »

パンチング

パンチング(punching)またはパンチ(punch)は、拳を握って対象物を殴打することである。主に格闘技・武術の技(打撃技)として使用される。その場合、拳(けん)、拳技、拳術、ブロー、フィスト、ナックルとも呼ばれる。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとパンチング · 続きを見る »

パット・パターソン

パット・パターソン(Pat Patterson、本名:Pierre Clemont、1941年1月19日 - )は、アメリカ合衆国で活動した元プロレスラー。カナダ・ケベック州モントリオール出身のフランス系カナダ人。 現役選手時代はNWA、AWA、WWFの各団体で主要タイトルを獲得し、引退後はWWEのクリエイティブ・コンサルタントを務めている。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとパット・パターソン · 続きを見る »

パット・タナカ

パット・タナカ(Patrick "Pat" Tanaka、1963年8月5日 - )は、アメリカ合衆国のプロレスラー。フロリダ州タンパ出身の日系アメリカ人。出身地はハワイ州ホノルルとされる場合もある。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとパット・タナカ · 続きを見る »

ヒューストン

ヒューストン(Houston)は、アメリカ合衆国テキサス州南東部に位置する都市。2,099,451人(2010年国勢調査)の人口を抱えるテキサス州最大、全米第4の都市である.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとヒューストン · 続きを見る »

ヒール (プロレス)

プロレスにおけるヒール(heel)とは、プロレス興行のギミック上、悪役として振舞うプロレスラーのこと。悪役、悪玉、悪党派などとも呼ばれる。通常、ヒールは反則を多用したラフファイトを展開する。金的への攻撃、凶器の使用といった反則はもちろん、レフェリーへの暴行、挑発行為、観客席での場外乱闘、果ては他者の試合への乱入なども行う(但し何を行うかは選手毎に様々であり、ヒールかベビーフェイスかの区別がつき辛い者も存在する。)。ヒールの対義語としてはベビーフェイス(善玉、正統派)が存在する。 ヒールは、元々はアメリカのプロレス業界で用いられていたスラングである。日本では元々「悪玉」、「善玉」という日本語の表現が用いられていたが、現在では日本のプロレス業界でも一般的な単語になっており、プロレス以外のスポーツや一般社会や創作物の中でも、敵役的なイメージの人物をヒールと呼ぶことがある。メキシコにおけるルチャリブレでは、ヒールのことを「ルード」、ベビーフェイスを「リンピオ」あるいは「テクニコ」と呼ぶ(いずれも男性形。女子ではルードはルーダと呼ばれる)。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとヒール (プロレス) · 続きを見る »

ビル・ダンディー

ビル・ダンディー(Bill Dundee、本名:William Crookshanks、1943年10月24日 - )は、スコットランド出身の元プロレスラー。 全盛時はアメリカ合衆国のテネシー地区を主戦場にベビーフェイスのローカル・ヒーローとして活躍、ジェリー・ローラーに次ぐ人気を博した。息子のJ・C・アイスことジェイミー・ダンディーもプロレスラーである。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとビル・ダンディー · 続きを見る »

ビル・イーディー

ビル・イーディー(Bill Eadie、本名:William Reid Eadie、1947年12月27日 - )は、アメリカ合衆国の元プロレスラー。 ペンシルベニア州ブラウンズビル出身。 現役選手時代はボロ・モンゴル(Bolo Mongol)、マスクド・スーパースター(The Masked Superstar)、デモリッション・アックス(Demolition Ax)などのリングネームで活躍した。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとビル・イーディー · 続きを見る »

ビッグ・ジョン・スタッド

ビッグ・ジョン・スタッド(Big John Studd、本名:John William Minton、1948年2月19日 - 1995年3月20日)は、アメリカ合衆国のプロレスラー。ペンシルベニア州バトラー出身。 超大型のラフ&パワーファイターとしてWWFなどで活躍し、1980年代はアンドレ・ザ・ジャイアントを相手に巨人レスラー同士の抗争を繰り広げた。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとビッグ・ジョン・スタッド · 続きを見る »

ピーター・メイビア

"ハイ・チーフ" ピーター・メイビア("High Chief" Peter Maivia、本名:Fanene Leifi Pita Maivia、1937年4月6日 - 1982年6月13日)は、アメリカ領サモア出身のプロレスラー。より原音に近いファミリーネームの表記は「マイヴィア」。 WWEやハリウッドで活躍するドウェイン "ザ・ロック" ジョンソンの祖父として知られる。下腹部から大腿部にかけて一面に彫られたサモア民族の入れ墨を "High Chief" のシンボルとしていた。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとピーター・メイビア · 続きを見る »

テネシー州

テネシー州(State of Tennessee 、ᏔᎾᏏ)は、アメリカ合衆国南部の州である。合衆国50州の中で、陸地面積では第36位、人口では第17位である。南北戦争では南部連合側に属し、シャイロー、ナッシュビル、マーフリーズボロなどが戦場となった。 テネシー州は州境で8つの州(西にアーカンソー州とミズーリ州、北にケンタッキー州とバージニア州、東にノースカロライナ州、南にジョージア州、アラバマ州、ミシシッピ州)と接している。合衆国の中でこのような州はミズーリ州とテネシー州だけである。州東部にはアパラチア山脈がある。西側州境はミシシッピ川である。 州都はナッシュビルで、同州最大の都市である。他の主要都市にメンフィス、チャタヌーガ、ノックスビルなどがある。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとテネシー州 · 続きを見る »

テリー・ファンク

テリー・ファンク(Terry Funk、本名:Terrence Funk、1944年6月30日 - )は、アメリカ合衆国のプロレスラー。インディアナ州ハモンド出身、テキサス州アマリロ育ち。 第51代NWA世界ヘビー級王者。実兄ドリー・ファンク・ジュニアとのタッグチーム「ザ・ファンクス」でも活躍し、日本でも人気を博した。日本では「テキサス・ブロンコ」、「テキサスの荒馬」などの異名を持つ。 何度となく引退と復帰を繰り返し、俳優として活動していたこともある。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとテリー・ファンク · 続きを見る »

テキサス州

テキサス州(State of Texas)は、アメリカ合衆国の州のひとつ。略称はTX。合衆国本土南部にあり、メキシコと国境を接している。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとテキサス州 · 続きを見る »

デトロイト

アメリカ最大の自動車メーカーゼネラルモーターズ本社 デトロイト( )は、アメリカ合衆国ミシガン州南東部にある都市。南北をエリー湖とヒューロン湖に挟まれており、東はカナダのウィンザー市に接する。アメリカ中西部有数の世界都市。 人口は、2000年国勢調査では951,270人、2012年では701,475人と減り続けている。デトロイトの都市圏(大都市統計地域:MSA)の人口は4,452,559人であり、全米第9位の規模。フリントなどを含めた広域都市圏(合同統計地域:CSA)の人口は5,357,538人(いずれも2000年国勢調査)で、やはり全米9位の規模である。また、失業率、貧困率が高く、犯罪都市としても有名である。主要産業は自動車産業であり、「自動車の街」とも呼ばれる(後述)。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとデトロイト · 続きを見る »

デビッド・シュルツ

デビッド・シュルツ("Dr.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとデビッド・シュルツ · 続きを見る »

ディック・マードック

ディック・マードック(Dick Murdoch、本名:Hoyt Richard Murdoch、1946年8月16日 - 1996年6月15日)は、アメリカ合衆国のプロレスラー。テキサス州ワクサハチー出身。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとディック・マードック · 続きを見る »

フリッツ・フォン・エリック

フリッツ・フォン・エリック(Fritz Von Erich、本名:Jack Barton Adkisson、1929年8月16日 - 1997年9月10日)は、アメリカ合衆国のプロレスラー、プロレスリング・プロモーター。テキサス州ジュエット出身。 ギミック上の出身地はドイツ・ベルリン。アイアン・クローの開祖として知られ、「鉄の爪」はそのまま彼の異名にもなった。元AWA世界ヘビー級王者。 引退後はテキサス州ダラスおよびフォートワースを本拠地とするプロレス団体WCCWのプロモーターとして活動した。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとフリッツ・フォン・エリック · 続きを見る »

フレッド・ブラッシー

フレッド・ブラッシー(Fred Blassie、本名:Frederick Kenneth Blassman、1918年2月8日 - 2003年6月2日)は、アメリカ合衆国のプロレスラーおよびプロレスのマネージャー。ミズーリ州セントルイス出身。 反則の噛みつき攻撃を得意としていたことからヴァンパイア(Vampire)と呼ばれる一方、「粋な」「高級な」などを意味するクラッシー(Classy)をニックネームにもしていた。ハリウッド・ファッション・プレート(The Hollywood Fashion Plate)の異名も持ち、スポーツ・エンターテインメントのプロとして衣装や身だしなみなどのビジュアル面には非常に気を使っていたことでも知られ、後年のザ・ロックやクリス・ジェリコらが彼の影響を受けた『フレッド・ブラッシー自伝』P253-254。 日本では「銀髪鬼」「吸血鬼」「噛みつき魔」などと呼ばれ、力道山との試合などで黎明期の日本プロレス界に衝撃を与えた。親日家でもあり、後妻の三耶子(ミヤコ)夫人は1965年の来日時に出会った日本人で、1968年に結婚した『フレッド・ブラッシー自伝』P229。 決め台詞は自伝のタイトルにも使われた "Listen, You Pencil Neck Geeks!" (「よく聞け、このヘタレ野郎ども!」などの意味)。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとフレッド・ブラッシー · 続きを見る »

フロリダ州

フロリダ州(State of Florida )は、アメリカ合衆国東南部の州である。メキシコ湾と大西洋に挟まれるフロリダ半島の全域を占め、北はジョージア州とアラバマ州に接しており、サンベルトと呼ばれる比較的気候が温暖な州の1つである。 フロリダ州の面積は170,306 km2 (65,758 mi2) で、50州の中で22位であるが、海岸線の長さは約1,900 km (1,200 マイル) あり、大陸48州の中では最長である。 フロリダ州は北部と中部が亜熱帯、南部は熱帯に属して概して暖かいので、「サンシャインステート(日光の州)」という渾名がある。2009年の推計人口は18,537,969人となっており、全米50州の中で第4位である。州都はタラハシー (Tallahassee) 、人口最大の都市はジャクソンビル (Jacksonville)、その他主な都市としてはマイアミ (Miami)、タンパ (Tampa)、オーランド (Orlando)などがあり、マイアミ都市圏は人口500万人以上を抱える州内最大の都市圏になっている。 ケネディ宇宙センター、スペースポート・フロリダ、ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート、ユニバーサル・オーランド・リゾート、シー・ワールド・オブ・フロリダなどがあることで有名で、アメリカでも有数の観光地として知られている。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとフロリダ州 · 続きを見る »

ドロップキック

ドロップキック(Dropkick)は、プロレス技の一種である。蹴り技および飛び技に分類される。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとドロップキック · 続きを見る »

ドン・ムラコ

ドン・ムラコ("The Magnificent" Don Muraco、本名:Donald Muraco、1949年9月10日 - )は、アメリカ合衆国の元プロレスラー。ハワイ州オアフ島のサンセット・ビーチ出身。 1980年代前半を全盛期に、主戦場のWWFにてボブ・バックランド、ペドロ・モラレス、ジミー・スヌーカ、ハルク・ホーガン、リッキー・スティムボートらトップスターと抗争を展開した。元WWFインターコンチネンタル・ヘビー級王者、WWE殿堂者。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとドン・ムラコ · 続きを見る »

ドン・レオ・ジョナサン

ドン・レオ・ジョナサン(Don Leo Jonathan、1931年4月29日 - )は、アメリカ合衆国の元プロレスラー。ユタ州ソルトレイクシティ出身。本名はドン・ヒートン(Don Heaton)、日本での異名は「人間台風」「モルモンの暗殺者」。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとドン・レオ・ジョナサン · 続きを見る »

ドウェイン・ジョンソン

・ロック(The Rock)ことドウェイン・ダグラス・ジョンソン(Dwayne Douglas Johnson、1972年5月2日 - )は、アメリカ合衆国の俳優、プロレスラー。 1990年代末から2000年代初頭にかけ、WWEでトリプルH、ジ・アンダーテイカー、ストーン・コールド・スティーブ・オースチンと並ぶ「ビッグ4」の一角を占めた代表的な選手である。現在は本名名義で俳優活動をメインとしている。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとドウェイン・ジョンソン · 続きを見る »

ニューヨーク

ニューヨーク市(New York City)は、アメリカ合衆国ニューヨーク州にある都市。 1790年以来、同国最大の都市であり、市域人口は800万人を超え、都市圏人口では定義にもよるが2000万人以上である.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとニューヨーク · 続きを見る »

ニューヨーク州

ニューヨーク州(State of New York)は、アメリカ合衆国大西洋岸中部にあり、本土アメリカ合衆国では北東部地域に位置する州。面積では第27位の州である。かつては50州で最も人口が多かったが、2010年の国勢調査現在は、カリフォルニア州、テキサス州、フロリダ州に次ぐ4位である。 南州境はニュージャージー州とペンシルベニア州、東州境はコネチカット州、マサチューセッツ州およびバーモント州に接する。西はカナダとの国境に接し、名所のナイアガラの滝がある。東南端に、アメリカ最大の都市であるニューヨーク市があり、州南部は近郊の大都市圏となっている。一方で、州北部の五大湖湖畔には古くからの工業都市であるバッファローとロチェスターがある。州都は、人口10万人足らずのオールバニである。2011年以降、州知事は民主党のアンドリュー・クオモ。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとニューヨーク州 · 続きを見る »

ニック・ボックウィンクル

ニック・ボックウィンクル(Nick Bockwinkel、本名:Nicholas Warren Francis Bockwinkel、1934年12月6日 - 2015年11月14日)は、アメリカ合衆国の元プロレスラー。ミネソタ州セントポール出身。生年は、1936年や1938年とされる場合もある。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとニック・ボックウィンクル · 続きを見る »

ニコライ・ボルコフ

ニコライ・ボルコフ(Nikolai Volkoff、本名:Josip Peruzović、1947年10月14日 - )は、クロアチア出身の元プロレスラー。北米に移住後、ロシア系ギミックのパワーファイターとして活躍した。 日本では「ニコリ・ボルコフ」と表記されていたが、より原音に近い発音は「ニコライ」であり、本項の記述もそれに準ずる。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとニコライ・ボルコフ · 続きを見る »

ホセ・ロザリオ

ホセ・ロザリオ(José "El Gran" Lothario、本名:Guadalupe Robledo García、1934年12月12日 - )は、メキシコ出身の元プロレスラー。 メキシカン人口の多いアメリカ合衆国のテキサス州を主戦場に、技巧派のベビーフェイスとして活躍した(サンアントニオがホームタウンであることから、テキサス州サンアントニオ出身のメキシコ系アメリカ人と紹介される場合もある)。 トレーナーとして後進の指導にも尽力し、ジノ・ヘルナンデスやショーン・マイケルズなどのトップスターを育てた。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとホセ・ロザリオ · 続きを見る »

ダラス

ダラス(Dallas)は、アメリカ合衆国テキサス州北部にある都市。アメリカ合衆国南部有数の世界都市であり、州内ではヒューストン、サンアントニオに次いで人口が多い。しかし、2000年国勢調査でフォートワースやアーリントンなどを含めたダラス・フォートワース都市圏の人口は5,161,520人で全米5位、広域都市圏(合同統計地域(CSA))では5,487,956人で全米8位で、都市圏人口としてはヒューストンを凌いで州内で最も多い。エルム川とウェスト川の両河川の合流地帯に位置し、古くから交通の拠点として発展し、今日でも金融および経済の中枢として機能している。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとダラス · 続きを見る »

ダニー・リトルベア

"チーフ" ダニー・リトルベア("Chief" Danny Little Bear、本名:Archie Daniel Underwood、1925年9月13日 - 1991年5月12日)は、アメリカ合衆国のプロレスラー。ケンタッキー州ホジェンビル出身。 ワフー・マクダニエルやチーフ・ジェイ・ストロンボーに先駆けるインディアン・ギミックのベビーフェイスとして、カンザスおよびミズーリを拠点とする中西部のNWAセントラル・ステーツ地区を主戦場に活躍した。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとダニー・リトルベア · 続きを見る »

ベビーフェイス (プロレス)

プロレスにおけるベビーフェイス(Babyface)は、ギミック上の、プロレス興行のストーリー上の善玉として振舞うプロレスラーおよびプロレスラーのチームである。日本では「ベビー」と略されることが多いが、英語圏では「フェイス」と略すのが一般的である。メキシコのルチャリブレでは「リンピオ」「テクニコ」と呼ばれる。対義語として悪玉の「ヒール」ルードが存在する。 ベビーフェイス、および対義語のヒールは、元々アメリカのプロレス業界のスラングであり、それが日本にももたらされて用語として定着した。ヒール同様、プロレス興行において「正義」対「悪」という観客がわかりやすいアングルを展開していく上で欠かせない存在である。 団体の看板レスラーは、通常ベビーフェイスのレスラーが務める。プロレスの古くからのストーリー展開である勧善懲悪的な考えから、悪役を前面に押し出し過ぎないようにするためである。近年ではストーン・コールド・スティーブ・オースチン、ザ・ロック、エディ・ゲレロ、ジョン・シナなどヒール的側面(放送禁止用語の連発、反則攻撃など)を維持したままベビーフェイスとなったレスラーも少なくない。 キャリアのすべて、ないしほとんどの期間をベビーフェイスとして活動している選手は「スーパーベビーフェイス」と呼ばれる。(日本では藤波辰爾、初代タイガーマスク、小橋建太、棚橋弘至。女子プロレスではキューティー鈴木。海外ではリッキー・スティムボート、ロブ・ヴァン・ダム、レイ・ミステリオ・ジュニアなど).

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとベビーフェイス (プロレス) · 続きを見る »

アメリカ合衆国

アメリカ合衆国(アメリカがっしゅうこく、)、通称アメリカ、米国(べいこく)は、50の州および連邦区から成る連邦共和国である。アメリカ本土の48州およびワシントンD.C.は、カナダとメキシコの間の北アメリカ中央に位置する。アラスカ州は北アメリカ北西部の角に位置し、東ではカナダと、西ではベーリング海峡をはさんでロシアと国境を接している。ハワイ州は中部太平洋における島嶼群である。同国は、太平洋およびカリブに5つの有人の海外領土および9つの無人の海外領土を有する。985万平方キロメートル (km2) の総面積は世界第3位または第4位、3億1千7百万人の人口は世界第3位である。同国は世界で最も民族的に多様かつ多文化な国の1つであり、これは多くの国からの大規模な移住の産物とされているAdams, J.Q.;Strother-Adams, Pearlie (2001).

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとアメリカ合衆国 · 続きを見る »

アメリカ合衆国南部

アメリカ合衆国南部(アメリカがっしゅうこくなんぶ、Southern United States)、またはアメリカ南部 (American South)、単に南部 (the South) とも呼ばれる地域は、アメリカ合衆国南東部に所在する一定の地域を指す。連邦に対する州独自の権限を強く求める立場、奴隷制度、南北戦争の名残りなど、地域にはユニークな文化的・歴史的な遺産が残っていることもあって、独自の習慣・文学・料理・音楽(カントリー・ミュージック、ジャズ、ブルーグラス、ロックンロール、ブルースなど)が発達している。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとアメリカ合衆国南部 · 続きを見る »

アメリカ合衆国中西部

アメリカ合衆国を4つの地域に分けた時の中西部(中央上)。 アメリカ合衆国中西部(アメリカがっしゅうこくちゅうせいぶ、Midwestern United States, Midwest)とは、アメリカ合衆国の中央部北側にある州を集合的に呼ぶ呼称である。 属する州は、ウィスコンシン州、オハイオ州、インディアナ州、イリノイ州、ノースダコタ州、サウスダコタ州、ネブラスカ州、アイオワ州、ミネソタ州、ミシガン州、カンザス州、ミズーリ州など。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとアメリカ合衆国中西部 · 続きを見る »

アメリカ合衆国西海岸

アメリカ合衆国西海岸(アメリカがっしゅうこくにしかいがん、)とは、アメリカ合衆国の中で太平洋に面した地域である。 狭義にはカリフォルニア州、オレゴン州、およびワシントン州の3州を指す。より広義には、西海岸に隣接し、経済的にも文化的にもつながりの強いアリゾナ州やネバダ州も西海岸に含まれることもある。さらに、本土48州ではないが、太平洋に面している州であるアラスカ州、および太平洋に囲まれているハワイ州が含められることもある。どこまでの範囲を含むかにもよるが、西海岸の人口は5000万人から6000万人にのぼる。ただし、そのうちの半分以上の約3500万人は、カリフォルニア州1州に集中している。 古くは、アメリカ合衆国北部の住民からは単に「海岸」()と呼ばれた。西海岸は保守的な東方に比べて左派の勢力が強く、このことと地図上で左側の海岸であることとをかけあわせて、「左海岸」()と揶揄されることもあった。「レッドウッド(セコイアの別名)・カーテンの向こう側」()という言い方もされる。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとアメリカ合衆国西海岸 · 続きを見る »

アメリカン・レスリング・アソシエーション

アメリカン・レスリング・アソシエーション(American Wrestling Association、略称:AWA)は、1991年までアメリカ合衆国に存在したプロレス団体。 1996年からはAWAスーパースターズ・オブ・レスリングとなって活動を再開しているが、それについては「レスリング・スーパースターズ・ライブ」を参照。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとアメリカン・レスリング・アソシエーション · 続きを見る »

アレン・コージ

アレン・ジェイムズ・コージ(Allen James Coage, 1943年10月22日 - 2007年3月6日)は、アメリカ合衆国のプロレスラー。また、モントリオールオリンピックの柔道重量級の銅メダリストでもある。ニューヨーク州ニューヨークシティ出身のアフリカ系アメリカ人。 プロレスでは、バッドニュース・ブラウン(Bad News Brown)またはバッドニュース・アレン(Bad News Allen)のリングネームで、新日本プロレス、WWF、カルガリー地区などを主戦場に、ラフよしテクニックよしのヒールとして活躍した。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとアレン・コージ · 続きを見る »

アントニオ猪木

アントニオ 猪木(アントニオ いのき、, 1943年2月20日 - )は、日本の元プロレスラー、実業家、政治家。無所属クラブ所属の参議院議員(2期)。本名:猪木 寛至(いのき かんじ)。神奈川県横浜市鶴見区出身。血液型AB型。新日本プロレス設立後のキャッチフレーズは「燃える闘魂」(当初は「燃ゆる闘魂」)。日本プロレス所属時代のキャッチフレーズは「若獅子」。愛称は「アントン」。元妻は、女優の倍賞美津子。倍賞との間に娘が一人いる。1991年にイラクのシーア派聖地カルバラーにてイスラム教に改宗しており、ムスリム名は「モハメッド・フセイン」。 元WWF(現在のWWE)ヘビー級王者、UWA世界ヘビー級王者、NWFヘビー級王者。 プロレスラー現役時代は新日本プロレスの創業や異種格闘技戦で活躍。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとアントニオ猪木 · 続きを見る »

アントニオ猪木対モハメド・アリ

アントニオ猪木対モハメド・アリ(アントニオいのきたいモハメド・アリ)は1976年(昭和51年)6月26日に行われた、新日本プロレスの企画した「格闘技世界一決定戦」。日本のプロレスラーであるアントニオ猪木と、ボクシング世界ヘビー級チャンピオンのモハメド・アリによる異種格闘技戦で「世紀の一戦」とされた。試合会場は日本武道館。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとアントニオ猪木対モハメド・アリ · 続きを見る »

アーニー・ラッド

アーニー・ラッド(Ernie Ladd、本名:Ernest L. Ladd、1938年11月28日 - 2007年3月10日)は、アメリカ合衆国のアメリカンフットボール選手、プロレスラー。ルイジアナ州レイビル出身のアフリカ系アメリカ人。ニックネームは "The Big Cat" 。日本では、その長い手足から「黒い毒グモ」と呼ばれた『世界名レスラー100人伝説!!』P180(2003年、日本スポーツ出版社、監修:竹内宏介)。 ワフー・マクダニエルなどと同じく、アメリカンフットボールのオフシーズンにプロレスのリングに上がるようになり、後に本格的にプロレスラーに転向。超大型の黒人選手として、NWA、AWA、WWWF、WWA、NWFなど、全米の主要テリトリーで活躍した。 ストリートファイトの強さでも知られ、レスリングの強豪だったブリスコ兄弟(ジャック・ブリスコ&ジェリー・ブリスコ)と私闘を起こし、2人まとめて叩きのめしたなどの逸話を残している。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとアーニー・ラッド · 続きを見る »

アブドーラ・ザ・ブッチャー

アブドーラ・ザ・ブッチャー(Abdullah the Butcher)のリングネームで活躍したラリー・シュリーブ(Larry Shreve、本名:Lawrence Robert Shreve)は、カナダ・オンタリオ州ウィンザー出身のプロレスラー。 生年月日は1941年1月11日とされるが、1936年の生年説もある。ギミック上の出身地はアフリカのスーダン。日本でのニックネームは「黒い呪術師」。入場テーマ曲はピンク・フロイドの『吹けよ風、呼べよ嵐』。 プロレス界を代表する悪役レスラーの一人。来日回数は140を超えており、歴代外国人レスラー最多である。親日家としても知られ、現夫人は韓国人と日本人のハーフである。 .

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとアブドーラ・ザ・ブッチャー · 続きを見る »

アドリアン・アドニス

アドリアン・アドニス(Adrian Adonis、本名:Keith A. Franke、1953年9月15日 - 1988年7月4日)は、アメリカ合衆国のプロレスラー。ニューヨーク州ニューヨークシティ出身。リングネームは英語圏では「エイドリアン」と発音するが、日本で定着している表記を使用する。 AWAとWWFの両世界タッグ王座を獲得するなど、ヒールのトップ選手として活躍した。1980年代前半の新日本プロレスの常連外国人選手でもあり、ボブ・オートン・ジュニアやディック・マードックとのタッグチームなどで足跡を残した『THE WRESTLER BEST 1000』P97(1996年、日本スポーツ出版社)。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとアドリアン・アドニス · 続きを見る »

イワン・コロフ

イワン・コロフ("The Russian Bear" Ivan Koloff、本名:Oreal Donald Perras、1942年8月25日 - 2017年2月18日)は、カナダ・オンタリオ州出身のプロレスラー。第3代WWWF世界ヘビー級王者。 北米での発音は「アイバン(アイヴァン)・コロフ」。生年は1936年ともいわれた『THE WRESTLER BEST 1000』P41(1996年、日本スポーツ出版社)。現役選手時代はロシア系ギミックの悪役レスラーとして活躍し、日本では「ロシアの怪豪」「ロシアの雷帝」などの異名で呼ばれた。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとイワン・コロフ · 続きを見る »

ウィリアム・アフィルス

ウィリアム・リチャード・アフィルス(William Richard Afflis、1929年6月27日 - 1991年11月10日)は、アメリカ合衆国のプロレスラー。インディアナ州インディアナポリス出身。 ディック・ザ・ブルーザー(Dick the Bruiser)のリングネームで活躍し、その名の通りの荒っぽいファイトスタイルから、日本では「生傷男」の異名で呼ばれた。 主戦場としていたAWAとの提携のもと、本拠地のインディアナポリスにてWWAを主宰するなど、プロモーターとしても活動した。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとウィリアム・アフィルス · 続きを見る »

ウイルバー・スナイダー

ウイルバー・スナイダー(Wilbur Snyder、1929年9月15日 - 1991年12月25日)は米国のプロレスラー。日本での愛称は原爆男。ウィルバー・スナイダーとも表記される。息子はマイク・スナイダー。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとウイルバー・スナイダー · 続きを見る »

オックス・ベーカー

ックス・ベーカー(Ox Baker、本名:Douglas Allen Baker、1934年4月19日 - 2014年10月20日)は、アメリカ合衆国のプロレスラー。ミズーリ州セデイリア出身。 スキンヘッドに極太の眉毛と髭というプロレスの悪役然とした強面と、全身剛毛に覆われた巨体を武器に、怪物的なヒールとして活躍した。2人のレスラーを死に至らしめたリング禍でも知られ、日本でも1970年12月12日、金網デスマッチでラッシャー木村の左足を骨折させたことがある(後述)。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとオックス・ベーカー · 続きを見る »

カナダ

ナダ(英・、 キャナダ、 キャナダ、カナダ)は、10の州と3の準州を持つ連邦立憲君主制国家である。イギリス連邦加盟国であり、英連邦王国のひとつ。北アメリカ大陸北部に位置し、アメリカ合衆国と国境を接する。首都はオタワ(オンタリオ州)。国土面積は世界最大のロシアに次いで広い。 歴史的に先住民族が居住する中、外からやってきた英仏両国の植民地連合体として始まった。1763年からイギリス帝国に包括された。1867年の連邦化をきっかけに独立が進み、1931年ウエストミンスター憲章で承認され、1982年憲法制定をもって政体が安定した。一連の過程においてアメリカと政治・経済両面での関係が深まった。第一次世界大戦のとき首都にはイングランド銀行初の在外金準備が保管され、1917年7月上旬にJPモルガンへ償還するときなどに取り崩された。1943年にケベック協定を結んだ(当時のウラン生産力も参照)。1952年にはロスチャイルドの主導でブリンコ(BRINCO)という自然開発計画がスタートしている。結果として1955年と1960年を比べて、ウラン生産量は約13倍に跳ね上がった。1969年に石油自給国となる過程では、開発資金を供給するセカンダリー・バンキングへ機関投資家も参入したので、カナダの政治経済は機関化したのであった。 立憲君主制で、連邦政府の運営は首相を中心に行われている。パワー・コーポレーションと政界の連携により北米自由貿易協定(NAFTA)に加盟した。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとカナダ · 続きを見る »

カルガリー

ルガリー(Calgary)は、カナダ西部のアルバータ州にある都市である。同州最大の都市かつ同国有数の世界都市である。アルバータ州の南部、カナディアンロッキー山麓から東におよそ80kmの高原地帯に位置する。カルガリーからエドモントンを結ぶ地域は人口密度が高くカルガリー・エドモントン街道と呼ぶ。都市の近郊にあるいくつものマウンテン・リゾートを含め、ウィンタースポーツとエコツーリズムが盛んな場所として知られる。代表的な年間行事にカルガリー・スタンピード、フォーク・ミュージック・フェスティバル、ライラック・フェスティバル、グローバルフェスト、カリブ系の祭りとしては国内で2番目の規模を持つカリフェストなどが開催される。 カルガリー・スタンピードで有名であることから「スタンピード・シティ」(The Stampede City)の愛称をもつ。アルバータ牛でも知られ、牛の街「カウタウン」(Cowtown)とも呼ばれる。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとカルガリー · 続きを見る »

キラー・ブルックス

ラー・ブルックス("Killer" Tim Brooks、本名:Timothy Paul Brooks、1947年 - )は、アメリカ合衆国の元プロレスラー。テキサス州ワクサハチー出身。生年は1944年ともされる『新日本プロレス 来日外国人選手 PERFECTカタログ』P59(2002年、日本スポーツ出版社)。 火のついた葉巻きをくわえ動物の骨を振りかざして入場する狂乱ファイターとして知られ、試合スタイルも殴る・蹴る・凶器攻撃主体のラフファイトを徹底。国際プロレス参戦時以外はエース級の存在ではなかったものの、名脇役として日本でも昭和期の各団体で活躍した。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとキラー・ブルックス · 続きを見る »

キラー・カール・コックス

ラー・カール・コックス(Killer Karl Kox、本名:Herbert Alan Gerwig、1931年4月26日 - 2011年11月10日)は、アメリカ合衆国のプロレスラー。メリーランド州ボルチモア出身のドイツ系アメリカ人。 ヒールのラフファイターとして活躍し、日本では「殺人鬼」の異名で呼ばれた。代表的なプロレス技のひとつであるブレーンバスターの開発者としても知られている『THE WRESTLER BEST 100』P62(1981年、日本スポーツ出版社)。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとキラー・カール・コックス · 続きを見る »

キング・パーソンズ

"アイスマン" キング・パーソンズ("Iceman" King Parsons、1952年6月11日 - )は、アメリカ合衆国の元プロレスラー。ミズーリ州セントルイス出身のアフリカ系アメリカ人。 全盛時の1980年代はテキサス州ダラスを主戦場に、主にベビーフェイスのポジションで活動した。卓越したマイクパフォーマンスのスキルを有し、「弱虫」を意味する "Rooty Poot" など、WWEのザ・ロックに先駆けるオリジナルのキャッチフレーズを様々に生み出した。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとキング・パーソンズ · 続きを見る »

キング・イヤウケア

ング・イヤウケア("King" Curtis Iaukea、本名:Curtis Piehau Iaukea III. 、1936年 - 2010年12月4日)は、アメリカ合衆国のプロレスラー。ハワイ州ホノルル出身。キャリア初期は、プリンス・イヤウケア(Prince Iaukea)を名乗っていた。 日本では「流血大王」「ハワイの巨象」などの異名を持ち、巨漢のラフ&パワーファイターとして活躍した。息子のロッキー・イヤウケアも元プロレスラーであり、リング上に投網を持ち込んで攻撃するギミックで活動していた。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとキング・イヤウケア · 続きを見る »

キンジ渋谷

ンジ渋谷(Robert "Kinji" Shibuya、1921年5月16日 - 2010年5月3日)は、アメリカ合衆国のプロレスラー。ユタ州生まれ、カリフォルニア州ロサンゼルス育ちの日系アメリカ人。日本名:渋谷 金持(しぶや きんじ)『Gスピリッツ Vol.10』P106-110(2009年、辰巳出版、ISBN 4777806200)。 グレート東郷の影響下にある日系ヒールとして、現役選手時代は地元のロサンゼルスやサンフランシスコなどアメリカ西海岸を主戦場に活動。マサ斎藤をはじめ、海外武者修行に出ていた日本人選手を公私に渡ってサポートし、彼らのメンターとなったことから「神風親分」の異名を持つ。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとキンジ渋谷 · 続きを見る »

キール・オーディトリアム

ール・オーディトリアム(Kiel Auditorium)は、アメリカ合衆国ミズーリ州セントルイスにあった屋内アリーナ。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとキール・オーディトリアム · 続きを見る »

ギミック (プロレス)

ミック(英語:gimmick)とは、プロレスラーの触れ込みのこと。プロレスにおいてリング上やテレビ番組上で演技がなされる。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとギミック (プロレス) · 続きを見る »

クー・クラックス・クラン

ー・クラックス・クラン(Ku Klux Klan、略称:KKK)は、アメリカの秘密結社、白人至上主義団体である。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとクー・クラックス・クラン · 続きを見る »

グレート小鹿

レート小鹿(グレート こじか、本名:小鹿 信也(こしか しんや)、1942年4月28日 - )は、日本のプロレスラー。北海道函館市出身。大日本プロレス会長。生年は1940年ともされる。長らく本名の姓の読みは「こじか」とされてきたが、75歳の誕生日を迎えた2017年4月28日、後楽園ホールでの自身の試合後に「こしか」であることを公表している。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとグレート小鹿 · 続きを見る »

グレッグ・バレンタイン

レッグ・バレンタイン(Greg Valentine、本名:Gregory Wisniski、1950年9月10日 - )は、アメリカ合衆国のプロレスラー。ワシントン州シアトル出身。ニックネームはザ・ハンマー(The Hammer)。父親は妖鬼の異名を持つジョニー・バレンタイン。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとグレッグ・バレンタイン · 続きを見る »

ケン・パテラ

ン・パテラ(Ken Patera、本名:Kenneth Wayne Patera、1942年11月6日 - )は、アメリカ合衆国の元プロレスラー。オレゴン州ポートランド出身。 オリンピック重量挙げ出身のパワーファイターとして、NWA、AWA、WWE(WWWF / WWF)の各団体で活躍した。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとケン・パテラ · 続きを見る »

コンチネンタル・レスリング・アソシエーション

ンチネンタル・レスリング・アソシエーション(Continental Wrestling Association、後にチャンピオンシップ・レスリング・アソシエーション / Championship Wrestling Associationに改名)は、ジェリー・ジャレットが主宰し、ジェリー・ローラーをエースに1977年から1989年まで存在したアメリカ合衆国のプロレス団体。テネシー州メンフィスを拠点として活動した。略称はCWA。本項では、前身テリトリーであるNWAミッドアメリカ(NWA Mid-America)についても記述する。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとコンチネンタル・レスリング・アソシエーション · 続きを見る »

コシロ・バジリ

・バジリ(حسین خسرو علی وزیری / Hossein Khosrow Ali Vaziri、1942年3月15日 - )は、イラン・テヘラン出身の元プロレスラー。生年は1938年ともされる週刊ゴング増刊号『新日本プロレス 来日外国人選手 PERFECTカタログ』P34(2002年、日本スポーツ出版社)。 アイアン・シーク(The Iron Sheik)のリングネームで知られ、本来はアマチュアレスリングで鳴らした技巧派でありながら、反米ギミックのヒールとなってWWFなどで活躍した。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとコシロ・バジリ · 続きを見る »

ジミー・バリアント

ミー・バリアント(Jimmy Valiant、本名:James Harold Fanning、1942年8月6日 - )は、アメリカ合衆国の元プロレスラー。テネシー州フランクリン出身。 現役選手時代はヒールの"ハンサム" ジミー・バリアント("Handsome" Jimmy Valiant)、ベビーフェイスの"ブギウギ" ジミー・バリアント("Boogie Woogie" Jimmy Valiant)として活躍した。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとジミー・バリアント · 続きを見る »

ジミー・スヌーカ

ミー・スヌーカ(Jimmy Snuka、本名:James Reiher Snuka、1943年5月18日 - 2017年1月15日)は、フィジー出身のプロレスラー。跳躍力を活かしたハイフライ・ムーヴにより、スーパーフライ(Superfly)のニックネームを持つ。日本では「飛獣」なる異名が付けられた『THE WRESTLER BEST 1000』P61(1996年、日本スポーツ出版社)。 娘のタミーナ・スヌーカ、養子のシム・スヌーカもプロレスラー。なお、第1次UWFに来日したジャック・スヌーカ(ココ・サモア)はジミー・スヌーカの弟を名乗ったが、単なるギミックで血縁関係はない。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとジミー・スヌーカ · 続きを見る »

ジム・クロケット・プロモーションズ

ム・クロケット・プロモーションズ(Jim Crockett Promotions、略称:JCP)は、アメリカ合衆国のプロレス団体。 ミッドアトランティック・チャンピオンシップ・レスリング(Mid-Atlantic Championship Wrestling、略称:MACW)のブランドネームで知られ、昭和期の日本ではNWAミッドアトランティック地区とも呼称された。 1980年代後半までジム・クロケット・ジュニアが運営し、NWAの主要な加盟団体として長く存続、NWA末期における最大の団体であり、後のWCWの前身にあたる。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとジム・クロケット・プロモーションズ · 続きを見る »

ジム・クロケット・ジュニア

ム・クロケット・ジュニア(Jim Crockett, Jr.、1944年8月10日 - )は、アメリカ合衆国の元プロレスリング・プロモーター。ノースカロライナ州シャーロット出身。 1970年代から1980年代にかけて、日本では「NWAミッドアトランティック地区」と呼ばれた自身の団体ジム・クロケット・プロモーションズ(WCWの前身団体)を率い、黄金テリトリーを築いた。また、マイナーリーグのシャーロット・オリオールズ(現在のシャーロット・ナイツ)のオーナーでもあった。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとジム・クロケット・ジュニア · 続きを見る »

ジャック・ブリスコ

ャック・ブリスコ(Jack Brisco、本名:Freddie Joe Brisco、1941年9月21日 - 2010年2月1日)は、アメリカ合衆国のプロレスラー。オクラホマ州セミノール出身。 第48代NWA世界ヘビー級王者、NWAおよびWWE殿堂者。実弟ジェリー・ブリスコも元プロレスラー。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとジャック・ブリスコ · 続きを見る »

ジャイアント馬場

ャイアント馬場(ジャイアントばば、1938年1月23日 - 1999年1月31日)は、日本のプロレスラー、プロ野球選手、タレント。 本名・旧リングネーム、野球選手時代の登録名:馬場 正平(ばば しょうへい)。血液型O型。全日本プロレス代表取締役社長・会長、NWA第一副会長を歴任した。 身長209cm、体重135kg。リングネームは、初渡米武者修行中の1961年、ニューヨークのプロモーターであったビンス・マクマホン・シニアが「ババ・ザ・ジャイアント(Baba the Giant)」と命名したことに由来する。 日本プロレス界史上最大の巨体を持ち、力道山、アントニオ猪木と並ぶビッグネームでもあり、コマーシャルやテレビ番組などでも人気を博し、現役時代は、当時の世界最高峰の王座NWA世界ヘビー級王座に3度就いた。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとジャイアント馬場 · 続きを見る »

ジョン・トロス

ョン・トロス(John Tolos、1930年9月18日 - 2009年5月28日)は、カナダ・オンタリオ州ハミルトン出身のプロレスラー。ザ・ゴールデン・グリーク(The Golden Greek)の異名を持つギリシャ系カナダ人のヒールとして活躍した。 日本では、1971年にアントニオ猪木がユナイテッド・ナショナル・ヘビー級王座を奪取した相手として知られる。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとジョン・トロス · 続きを見る »

ジョージア州

ョージア州(State of Georgia )は、アメリカ合衆国の南東部にある州。州都はアトランタ市で、人口で州内最大の都市でもある。1776年にアメリカ独立宣言をした13州の1つである。コカ・コーラやCNN、アフラックの本社などがあることでも知られている。 ジョージア植民地として1732年に設立されており、13植民地の中では最後のものだった。アメリカ合衆国憲法を1788年1月2日に批准しており、合衆国への加盟順位としては4番目になった。1861年1月21日にアメリカ合衆国からの脱退を宣言し、アメリカ連合国建国7州の1つになった。1870年7月15日にアメリカ合衆国に復帰したが、これは最後の州となった。 アメリカ合衆国50州の中で、陸地面積では第24位、人口では第8位である。2007年から2008年の人口増加率では州内14郡が国内100傑に入っており、テキサス州に次いで多い数だった。「モモの州」や「南部の帝国州」と呼ばれる。 ジョージア州の南はフロリダ州、東は大西洋とサウスカロライナ州、北はノースカロライナ州とテネシー州、西はアラバマ州に接している。北部にはアパラチア山脈に属するブルーリッジ山脈がある。中央部のピードモント台地は丘陵部から滝線まで広がっており、滝線から川が流れ落ちて南部の大陸性海岸平原に流れ込んでいる。ミシシッピ川より東では最も陸地面積が広い州だが、水域を含む総面積では第4位である(ミシガン州、フロリダ州、ウィスコンシン州に次ぐ)。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとジョージア州 · 続きを見る »

ジョージア・チャンピオンシップ・レスリング

ョージア・チャンピオンシップ・レスリング(Georgia Championship Wrestling、略称:GCW)は、アメリカ合衆国のジョージア州アトランタを本拠地に、1970年代と1980年代に同名を冠したテレビ番組をWTBSで放映していたプロレス団体。NWA傘下のジョージア州のテリトリーで興行を行い、昭和期の日本ではNWAジョージア地区とも呼称された。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとジョージア・チャンピオンシップ・レスリング · 続きを見る »

ジン・アンダーソン

ン・アンダーソン(Gene Anderson、本名:Eugene Avon Anderson、1939年10月4日 - 1991年10月31日)は、アメリカ合衆国のプロレスラー。ミネソタ州セントポール出身。生年は1933年ともされる。 1960年代から1980年代にかけて一世を風靡したヒールの極道兄弟ユニット、ミネソタ・レッキング・クルー(The Minnesota Wrecking Crew)の「長兄役」として活躍した。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとジン・アンダーソン · 続きを見る »

ジェリー・ローラー

ェリー・ローラー(Jerry O'Neil Lawler、1949年11月29日 - )は、アメリカ合衆国のプロレスラー、プロレス解説者。「キング」のニックネームで知られ、ジェリー "ザ・キング" ローラー(Jerry "The King" Lawler)とも呼ばれる(キングのトレードマークとして、王冠をリングコスチュームに使用。現役選手時代の日本での異名は「南部の帝王」)。テネシー州メンフィス出身。第35代AWA世界ヘビー級王者。 現役選手時代は地元テネシーを中心にプロモーター兼任で活動する一方、AWAなどにも積極的に参戦、日本にも度々来日したことがある。全盛期である1970年代後半から1980年代にかけては近年のハードコア・スタイルにも通じる荒っぽいラフファイターとして活躍した。 引退後はWWEでカラー・コメンテーターを担当。当初はヒールの立場だったが、2000年代前半よりベビーフェイスのポジションに回り、ストーリーに応じて試合にも出場した。息子はかつてWWEで "ブライアン・クリストファー"、"グランマスタ・セクセイ" の名で活躍したブライアン・ローラー。また、1980年代後半にWWFで活躍した元インターコンチネンタル王者のホンキー・トンク・マンを従兄弟に持つ。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとジェリー・ローラー · 続きを見る »

ジェリー・ブリスコ

ェリー・ブリスコ(Jerry Brisco、本名:Floyd Gerald Brisco、1946年9月19日 - )は、アメリカ合衆国の元プロレスラー、現WWEプロデューサー。オクラホマ州オクラホマシティ出身。 元NWA世界ヘビー級王者のジャック・ブリスコの実弟であり、彼と同じくアメリカン・インディアンの血を受け継いでいる『THE WRESTLER BEST 1000』P38(1996年、日本スポーツ出版社)。2008年には、兄と共にWWE殿堂に迎えられた。 息子のウェスリー・ブリスコもプロレスラーであり、WWEの傘下団体FCWでウェス・ブリスコと名乗って活動していた。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとジェリー・ブリスコ · 続きを見る »

ジェシー・ベンチュラ

ェシー "ザ・ボディ" ベンチュラ(Jesse "The Body" Ventura、本名:James George Janos、1951年7月15日 - )はアメリカ合衆国の元プロレスラー、俳優、政治家。ミネソタ州ミネアポリス出身。元ミネソタ州知事。 2005年、WWE殿堂入り。受賞スピーチの際は大統領選への出馬にも意欲を見せていた。近年は日本でいうところの知識派のタレントとして、テレビ、誌面、さらには教壇と様々な分野で活動を続けている。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとジェシー・ベンチュラ · 続きを見る »

スーパースター・ビリー・グラハム

ーパースター・ビリー・グラハム("Superstar" Billy Graham、本名:Eldridge Wayne Coleman、1943年9月10日 - )は、アメリカ合衆国の元プロレスラー。アリゾナ州パラダイスバレー出身。 1970年代を代表する文字通りのスーパースター。1980年代以降続々と登場するハルク・ホーガン、ジェシー・ベンチュラ、ランディ・サベージなどのボディビルダー系、マッチョマン系と称されるタイプのレスラーたちのモデルとなった人物であり、彼の存在がプロレス史を変えたとすら言われる。来日した際に付けられたキャッチコピーは「鉄腕」。 怪力と反則を駆使したスタイルでテクニックには乏しかったが、観客とのやり取りやマイクパフォーマンスには抜群の才能を発揮し、ヒールでありながら脅威的な人気を誇った。ハルク・ホーガンも元々は彼の熱狂的なファンの一人であったことは有名。饒舌で知られるリック・フレアーも、元々はグラハムの話術をコピーしたと告白しているリック・フレアー、キース・エリオット・グリーンバーグ共著『リック・フレアー自伝 トゥー・ビー・ザ・マン』P58-59(2004年、エンターブレイン、ISBN 4757721536)。一方、プロモーション・インタビューの慣習がなく言葉の通じない日本のマット界では現役当時の評価は低く、「木偶の坊」「期待外れ」などと呼ばれたプロレスアルバム16『THE HEEL』P48-49(1981年、恒文社)。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとスーパースター・ビリー・グラハム · 続きを見る »

ストロング小林

トロング小林(ストロングこばやし、1940年12月25日 - )は、日本の元プロレスラー、俳優、タレント。本名および旧リングネームは小林 省三(こばやし しょうぞう)。 現役選手時代はパワーファイターとして活躍し、1970年代前半の国際プロレスではエースを務め、新日本プロレス移籍後もメインイベンターの一角を担った。アメリカのマット界においても、AWAやWWWF(現:WWE)などのメジャーテリトリーにおいて実績を残している。 俳優・タレントに転じてからは、1982年の映画『伊賀忍法帖』出演をきっかけに、ストロング金剛(ストロングこんごう)の芸名で活動。2003年からは再びストロング小林の芸名で活動している。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとストロング小林 · 続きを見る »

スタン・ハンセン

タン・ハンセン(Stan Hansen、本名:John Stanley Hansen II、1949年8月29日 - )は、アメリカ合衆国の元プロレスラー。テキサス州ノックスシティ出身のデンマーク系アメリカ人。 日本で最も成功したといわれる外国人レスラーの1人。第32代AWA世界ヘビー級王者。第2代PWF会長。なお、現夫人は日本人で息子が2人いる。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとスタン・ハンセン · 続きを見る »

スタン・スタージャック

タン・スタージャック(Stan "The Man" Stasiak、本名:George Stipich、1937年4月13日 - 1997年6月19日)は、カナダ・ケベック州モントリオール出身のプロレスラー。第5代WWWFヘビー級王者。 ヒールのラファイターとして活躍し、日本では、その風貌から「狼男」などの異名を付けられた。息子のショーン・スタージャックも元プロレスラーであり、WWEやWCWで活動した。 リングネームの読みは「ステイジアック」が原音に近いが、本項では日本のプロレス史における慣例的な表記を使用する。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとスタン・スタージャック · 続きを見る »

スタンピード・レスリング

タンピード・レスリング(Stampede Wrestling)は、カナダのアルバータ州カルガリーを拠点とするプロレス団体。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとスタンピード・レスリング · 続きを見る »

セントルイス

ントルイス(St. )は、アメリカ合衆国ミズーリ州東部、ミシシッピ川とミズーリ川の合流点に位置する商工業都市。どの郡にも属さない独立市である。人口は319,294人(2010年国勢調査)。 (MSA) の人口は2,811,588人で全米20位。広域都市圏 (CSA) の人口は2,916,447人(いずれも2015年推計)である。 隣接するイリノイ州イーストセントルイスとともに全米有数の犯罪都市としても有名であり、市北部、東部(イーストセントルイス)には荒廃したスラムが広がるが、危険地域さえ踏み入らなければ、治安はそこまで悪くはない(後述)。また、家賃、公共交通費、水道光熱費、食費などを含め、全米の大都市圏で最も物価が安く(最も物価が安い国内20の都市のうち、6番目と発表されたことがある)、交通機関も整備されていることから生活しやすい都市の一つにも挙げられている。また、最もフレンドリーな都市としても紹介されたことがあり、域内にある大学をはじめとする教育機関は数多くの留学生を受け入れ、日本人居住者も多い。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとセントルイス · 続きを見る »

タッグチーム

タッグチーム(Tag Team)は、プロレスの試合形式であるタッグマッチを行う際に複数のプロレスラーによって構成されるチームのことである。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとタッグチーム · 続きを見る »

タイガー戸口

タイガー戸口(タイガーとぐち、1948年2月7日 - )は、在日韓国人2世のプロレスラー。キム・ドク、タイガー・チャン・リーのリングネームでも知られる。 本名は表 正徳(表 正德 / ピョ・ジョンドク / 표 정덕 / Pyo Jeongdeok)、日本名は母方の名字から戸口 正徳(とぐち まさのり)『Gスピリッツ Vol.20』P98。。東京都葛飾区出身。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとタイガー戸口 · 続きを見る »

サンフランシスコ

ンフランシスコ市郡(City and County of San Francisco、通称: San Francisco)は、アメリカ合衆国西海岸にあるカリフォルニア州の北部に位置する都市。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとサンフランシスコ · 続きを見る »

BI砲

BI砲(BIほう)とは、1960年代後半から1970年代初頭にかけて日本プロレスで活動した、ジャイアント馬場とアントニオ猪木によるプロレスのタッグチームである。 「BI砲」の名称は、当時のプロ野球界で王貞治(Oh)と長嶋茂雄(Nagashima)のコンビが「ON砲」と呼ばれていたことから、馬場(Baba)と猪木の(Inoki)の頭文字を取って名付けられた。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとBI砲 · 続きを見る »

福生市

市域の衛星写真 在日アメリカ空軍横田基地、第2ゲート(メインゲート) 在日アメリカ空軍横田基地南端付近より、北方を望む 市の上空を飛ぶ、アメリカ空軍機 蛍が生息していたことを示す。今は500メートルほど下流の崖下(玉川上水は人工河川なので高いところを流れている)にあるほたる公園で養殖し、ほたる祭で放たれる。 福生市(ふっさし)は、東京都の多摩地域中部に位置する市である。都心からは約40kmの位置にあり、東西は約3.6km、南北が約4.5kmである。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンと福生市 · 続きを見る »

竹内宏介

竹内 宏介(たけうち こうすけ、1947年1月6日 - 2012年5月3日 )は、日本のスポーツジャーナリスト、プロレス評論家、解説者。元日本スポーツ出版社代表取締役社長、のち編集顧問。ニックネームは「魂の解説者」「ミスター・ゴング」「昭和プロレスの伝道師」「魂のプロレス請負人」。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンと竹内宏介 · 続きを見る »

異種格闘技戦

格闘技戦(いしゅかくとうぎせん)は、狭義では元プロレスラーであったアントニオ猪木が現役時代である1976年から断続的に行ったプロレス対他の格闘技の競技者と闘った異種試合の通称である。これらの正式な名称は「格闘技世界一決定戦」という。 それ以降は、最初に猪木らが中心となってプロデュースし、実現させた「異なった格闘技の格闘家や武道家同士が、共通のルールの下で闘う」競技。一般には、素手の格闘技が基本のため、拳に着用する各種グローブやシューズまでは許されるが、剣道やフェンシングなどのような器具や武器を用いる格闘技は含まれない。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンと異種格闘技戦 · 続きを見る »

覆面レスラー

覆面レスラー(ふくめんレスラー)は、素顔がわからないように頭部や顔などの一部または全体を覆面で覆い活動するプロレスラーのことである。マスクマンとも呼ばれる。多くの場合、顔のみではなくリングネームを用いることなどでその正体も隠されている。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンと覆面レスラー · 続きを見る »

逆エビ固め

逆エビ固め(ぎゃくえびがため)は、プロレス技の一種である。ボストンクラブ(Boston Crab)とも呼ばれる。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンと逆エビ固め · 続きを見る »

J・J・ディロン

J・J・ディロン(J.J. Dillon、本名:James "Jim" Morrison、1942年6月26日 - )は、アメリカ合衆国の元プロレスラー、マネージャー、ブッカー。ニュージャージー州トレントン出身。 ヒールの悪徳マネージャーとしての実績で知られ、日本では「極悪仕掛人」の異名を持つ『THE WRESTLER BEST 1000』P316(1996年、日本スポーツ出版社)。ブッカー業務などエグゼクティブとしても手腕を発揮し、1990年代はWWFとWCWの両団体で要職を務めた。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとJ・J・ディロン · 続きを見る »

NWA (プロレス)

NWAは、アメリカ合衆国のプロレスプロモート連盟。正式名称はナショナル・レスリング・アライアンス(National Wrestling Alliance、全米レスリング同盟)。 複数のプロレス関連組織がNWAを名乗ったが今日において一般的にNWAと呼ばれるのは、このナショナル・レスリング・アライアンス(全米レスリング同盟)である。そのため、本項では全米レスリング同盟についてを中心に記述している。その他の同名組織については「同名組織」の章を参照。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとNWA (プロレス) · 続きを見る »

NWA世界ヘビー級王座

NWA世界ヘビー級王座(NWAせかいヘビーきゅうおうざ)はプロレスのチャンピオンシップである。NWA(National Wrestling Alliance)本部の直轄するベルトで、1980年代末にNWAが衰退するまでは、世界最高峰といわれたタイトルである。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとNWA世界ヘビー級王座 · 続きを見る »

NWA世界タッグチーム王座

NWA世界タッグチーム王座(エヌ・ダブル・エーせかいタッグチームおうざ、NWA World Tag Team Championship)は、プロレスの王座である。管理組織はNWAで、タッグチームを対象とした王座となっている。TNAが2014年までの独占管理権を有しており、実質的にTNAのタッグ王座となっていたが、2007年5月にTNA世界タッグ王座を設立により、剥奪している。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとNWA世界タッグチーム王座 · 続きを見る »

NWAタッグ・リーグ戦

NWAタッグ・リーグ戦(エヌ・ダブリュー・エイ・タッグ・リーグせん)は、日本プロレス主催、NWA公認で1970年-1972年に開催されたプロレスのタッグ選手権シリーズである。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとNWAタッグ・リーグ戦 · 続きを見る »

OVW

OVW(Ohio Valley Wrestling)は、アメリカ合衆国のプロレス団体。本拠地はケンタッキー州ルイビルに置かれている。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとOVW · 続きを見る »

WCW世界TV王座

WCW世界TV王座(WCW World Television Title)は、かつてアメリカ合衆国のプロレス団体WCWが認定、および管理していたプロレスの王座である。本項目では、前身のNWAミッドアトランティックTV王座およびNWA世界TV王座についても記述する。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとWCW世界TV王座 · 続きを見る »

WWC (プロレス)

WWC(World Wrestling Council)は、プエルトリコのプロレス団体。 主宰者は「プエルトリコの帝王」「プエルトリコの英雄」とも評されるカルロス・コロン。カリートことカーリー・コロン、プリモことエディ・コロンの実の父親でもある。WWEとは提携関係にあり、WWEがプエルトリコで興行を行う際はサポートを手掛けている。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとWWC (プロレス) · 続きを見る »

WWE

WWE(WWE, Inc.、World Wrestling Entertainment)は、アメリカ合衆国のプロレス団体及び興行会社。 1979年3月1日以前はWWWF(World Wide Wrestling Federation)、2002年5月6日以前はWWF(World Wrestling Federation)という名称であったが、まったく同じ略称の World Wide Fund For Nature(世界自然保護基金)に名称の改変を求める訴訟を起こされて敗訴してWWEに改めた(ちなみに近年販売されているオフィシャルなDVD等においては過去の映像の中で「WWF」の語が発せられた場合は全て「WWE」と訳出されている。マークやロゴの場合はぼかしなどで修正していた)。2012年に世界自然保護基金との交渉により映像や音声の修正無しでの過去の映像の使用が可能になった。ちなみに設立当初の WWWFの読みは「スリー・ダブリュー・エフ」である。 1999年より株式を公開(当初はNASDAQ、現在はニューヨーク証券取引所)しているが株式の約8割をオーナーであるマクマホン・ファミリーと関係者で保持しているために会社の経営権は不動となっている。なお取引所内で使われる証券コードもWWEである。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとWWE · 続きを見る »

WWE・世界タッグチーム王座

WWE世界タッグチーム王座(World Tag-Team Championship)は、アメリカ合衆国のプロレス団体WWEにおけるタッグ王座である。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとWWE・世界タッグチーム王座 · 続きを見る »

WWE・インターコンチネンタル王座

WWEインターコンチネンタル王座(WWE Intercontinental Championship)は、アメリカ合衆国のプロレス団体WWEにおける王座のひとつである。日本では、英語の頭文字をとってIC王座という略称で表現されることも多い。WWF時代の1979年8月から2002年5月までは、WWFインターコンチネンタル・ヘビー級王座(WWF Intercontinental Heavyweight Championship)が正式名称だった。  創設から30年以上の歴史がある。もともと当時のWWFヘビー級王座(現在のWWE王座)に次ぐナンバー2タイトルとして位置付けられ、三役クラスの選手や次代を担う新鋭によって争われた。現在でも、団体のエースを目指すプロレスラーの登竜門として、また最高位の王座争いストーリーに絡まないレスラーのための王座となっている。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとWWE・インターコンチネンタル王座 · 続きを見る »

WWE王座 (世界ヘビー級)

WWE王座(The WWE Championship) は、アメリカ合衆国のプロレス団体WWEにおける王座の一つである。王座を巡る抗争は番組のメインストーリーとして扱われている。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとWWE王座 (世界ヘビー級) · 続きを見る »

WWE殿堂

WWE殿堂(ダブリューダブリューイーでんどう、WWE Hall of Fame )は、アメリカ合衆国のプロレス団体WWEが主催する、WWEを中心にプロレス界において顕著な活躍をした人物を表彰する制度である。対象はプロレスラーに限らず、マネージャーやプロモーターなどの関係者、更にWWEに度々登場した著名人なども表彰されている。 2006年度の会場.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンとWWE殿堂 · 続きを見る »

東京都

東京都シンボルマーク。1989年(平成元年)に旧東京市の成立100周年を記念して同年6月1日に制定。「東京都の頭文字の「T」を中央に秘めている『都政 2012』東京都生活文化局広報広聴部広報課 編集・発行、2012年3月発行。東京都が作成した、240ページほどの冊子。」と解説されている。(都の木はイチョウではあるが)イチョウの葉の形を象ったわけではない、という。 東京都(とうきょうと)は、日本の首都事実上の首都。詳細後述であり、関東地方に位置する東京都区部(東京23区)、多摩地域(市部、西多摩郡)、島嶼部(大島支庁・三宅支庁・八丈支庁・小笠原支庁)を管轄する広域地方公共団体(都道府県)の一つである。都庁所在地は新宿区(東京と表記する場合もある)。 都公認の英語の表記はTokyo Metropolis (Tokyo Met.) 。他にはTokyo PrefectureとTokyo Metropolitan Prefectureがある。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンと東京都 · 続きを見る »

新日本プロレス

新日本プロレスリング株式会社(しんにほんプロレスリングかぶしきがいしゃ)は、日本のプロレス団体。通称「新日本プロレス(しんにほんプロレス)」。業務提携先に興行部門として自主興行をプロモートする新日本プロモーション株式会社(しんにほんプロモーションかぶしきがいしゃ)と関西興行をプロモートする新日本プロレスリング新日企画(しんにほんプロレスリングしんにちきかく)がある。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンと新日本プロレス · 続きを見る »

日本プロレス

日本プロレス(にほんプロレス)は、かつて存在した日本のプロレス団体。興行会社としての日本プロレス興業株式会社、業界組織としての日本プロレス協会、ライセンス発行や選手権試合の管理、認定を行う日本プロレスコミッションからなっていた。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンと日本プロレス · 続きを見る »

日本スポーツ出版社

株式会社日本スポーツ出版社(にっぽんスポーツしゅっぱんしゃ)は、主にスポーツ関連の雑誌・書籍を発行していた日本の出版社。英語表記:Nippon Sports Publishing co.,Ltd. 略称:NSP。本社は、東京都中央区新川1丁目29番13号の永代橋エコピアザビル内に置いていた。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンと日本スポーツ出版社 · 続きを見る »

愛知県体育館

愛知県体育館(あいちけん たいいくかん)は、愛知県名古屋市中区二の丸にある県立の総合体育施設。名古屋城の旧二の丸御殿跡に位置する。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンと愛知県体育館 · 続きを見る »

1941年

記載なし。

新しい!!: ロッキー・ジョンソンと1941年 · 続きを見る »

1944年

記載なし。

新しい!!: ロッキー・ジョンソンと1944年 · 続きを見る »

1964年

記載なし。

新しい!!: ロッキー・ジョンソンと1964年 · 続きを見る »

1967年

記載なし。

新しい!!: ロッキー・ジョンソンと1967年 · 続きを見る »

1969年

記載なし。

新しい!!: ロッキー・ジョンソンと1969年 · 続きを見る »

1970年

記載なし。

新しい!!: ロッキー・ジョンソンと1970年 · 続きを見る »

1971年

記載なし。

新しい!!: ロッキー・ジョンソンと1971年 · 続きを見る »

1973年

記載なし。

新しい!!: ロッキー・ジョンソンと1973年 · 続きを見る »

1974年

記載なし。

新しい!!: ロッキー・ジョンソンと1974年 · 続きを見る »

1975年

記載なし。

新しい!!: ロッキー・ジョンソンと1975年 · 続きを見る »

1976年

記載なし。

新しい!!: ロッキー・ジョンソンと1976年 · 続きを見る »

1977年

記載なし。

新しい!!: ロッキー・ジョンソンと1977年 · 続きを見る »

1978年

記載なし。

新しい!!: ロッキー・ジョンソンと1978年 · 続きを見る »

1980年

この項目では、国際的な視点に基づいた1980年について記載する。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンと1980年 · 続きを見る »

1981年

この項目では、国際的な視点に基づいた1981年について記載する。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンと1981年 · 続きを見る »

1982年

この項目では、国際的な視点に基づいた1982年について記載する。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンと1982年 · 続きを見る »

1983年

この項目では、国際的な視点に基づいた1983年について記載する。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンと1983年 · 続きを見る »

1984年

この項目では、国際的な視点に基づいた1984年について記載する。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンと1984年 · 続きを見る »

1985年

この項目では、国際的な視点に基づいた1985年について記載する。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンと1985年 · 続きを見る »

1987年

この項目では、国際的な視点に基づいた1987年について記載する。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンと1987年 · 続きを見る »

1990年代

1990年代(せんきゅうひゃくきゅうじゅうねんだい)は、西暦(グレゴリオ暦)1990年から1999年までの10年間を指す十年紀。この項目では、国際的な視点に基づいた1990年代について記載する。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンと1990年代 · 続きを見る »

1991年

この項目では、国際的な視点に基づいた1991年について記載する。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンと1991年 · 続きを見る »

2003年

この項目では、国際的な視点に基づいた2003年について記載する。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンと2003年 · 続きを見る »

2008年

この項目では、国際的な視点に基づいた2008年について記載する。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンと2008年 · 続きを見る »

8月24日

8月24日(はちがつにじゅうよっか、はちがつにじゅうよんにち)はグレゴリオ暦で年始から236日目(閏年では237日目)にあたり、年末まであと129日ある。.

新しい!!: ロッキー・ジョンソンと8月24日 · 続きを見る »

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »