ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
インストール
ブラウザよりも高速アクセス!
 

ボスニア・ヘルツェゴビナ軍

索引 ボスニア・ヘルツェゴビナ軍

ボスニア・ヘルツェゴビナ軍(ボスニア・ヘルツェゴビナぐん、Oružane snage Bosne i Hercegovine;略称OBIH、キリル文字:Оружане снаге Босне и Херцеговине;略称ОСБИХ)は、ボスニア・ヘルツェゴビナの国軍。.

8 関係: ボスニア・ヘルツェゴビナボスニア・ヘルツェゴビナ連邦軍ボスニア語クロアチア語スルプスカ共和国軍セルビア語英語2005年

ボスニア・ヘルツェゴビナ

1992年-1998年の国旗 1992年-1998年の国章 ボスニア・ヘルツェゴビナは、東ヨーロッパのバルカン半島北西部に位置する共和制国家。首都はサラエボで、ボスニア・ヘルツェゴビナ連邦とスルプスカ共和国のふたつの構成体からなる連邦国家でもある。 ほぼ三角形の国土を持ち、国境のうち北側と南西側2辺でクロアチア、東側1辺でセルビア、モンテネグロと接する。ユーゴスラビアからの独立時、独立の可否や国のあり方をめぐってボシュニャク人、クロアチア人、セルビア人がそれぞれ民族ごとに分かれてボスニア・ヘルツェゴビナ紛争で戦った。.

新しい!!: ボスニア・ヘルツェゴビナ軍とボスニア・ヘルツェゴビナ · 続きを見る »

ボスニア・ヘルツェゴビナ連邦軍

ボスニア・ヘルツェゴビナ連邦軍(ボスニア語、クロアチア語、セルビア語:Vojska Federacije Bosne i Hercegovine)は、1995年から2005年までのボスニア・ヘルツェゴビナの軍事組織。ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争を終結させたデイトン合意によって、ボスニア・ヘルツェゴビナを構成する2つの構成体のうち、ボシュニャク人およびクロアチア人主体のボスニア・ヘルツェゴビナ連邦の軍として結成された。 ボスニア・ヘルツェゴビナ連邦軍は2つの組織によって構成されていた。1つはボシュニャク人主体(ボスニア・ヘルツェゴビナ政府に忠実なクロアチア人やセルビア人なども含む)のボスニア・ヘルツェゴビナ共和国軍(ARBiH)であり、もう1つは紛争中にクロアチア人の軍事組織として結成されたクロアチア防衛評議会(HVO)であった。 2004年には、ボスニア・ヘルツェゴビナの中央政府にボスニア・ヘルツェゴビナ国防省が新設された。この頃から、ボスニア・ヘルツェゴビナのもうひとつの構成体であるスルプスカ共和国のスルプスカ共和国軍(VRS)との統合が段階的に進められた。2005年にはボスニア・ヘルツェゴビナ連邦軍とスルプスカ共和国軍の兵士からなる民族混成の部隊がイラクに派遣された。2006年、ボスニア・ヘルツェゴビナ連邦軍とスルプスカ共和国軍は完全に統合され、ボスニア・ヘルツェゴビナ国防省の指揮下におかれるボスニア・ヘルツェゴビナ軍となった。.

新しい!!: ボスニア・ヘルツェゴビナ軍とボスニア・ヘルツェゴビナ連邦軍 · 続きを見る »

ボスニア語

ボスニア語(ボスニアご、bosanski jezik)は、南スラブ語群に属する言語の標準形の一つであり、セルビア・クロアチア諸語のシュト方言が基本となっている。 ボスニア・ヘルツェゴビナをはじめとする、旧ユーゴスラビア諸地域において、特にセルビア・クロアチア諸語を話すイスラム教徒の多くは自身をボシュニャク人と規定し、その母語をボスニア語と考えている。 ラテン文字による表記が標準的であるが、キリル文字も使用される。「ボスニア語」という名前は、ボシュニャク人のボスニア語話者に共通に受け入れられており、また言語コードの規格ISO 639にもこの名前で掲載されている。.

新しい!!: ボスニア・ヘルツェゴビナ軍とボスニア語 · 続きを見る »

クロアチア語

アチア語(クロアチアご、クロアチア語: hrvatski )は、インド・ヨーロッパ語族スラヴ語派南スラヴ語群の言語である。クロアチアおよびボスニア・ヘルツェゴビナの公用語である。クロアチアのEU加盟により、2013年7月以降EU公用語の一つにもなっている。 1991年にクロアチアがユーゴスラビア社会主義連邦共和国から独立する前は、セルビア語と同一の言語としてセルビア・クロアチア語として扱われていた。ユーゴスラビア解体後にそれぞれが別言語と主張されるようになったが、元々両者の違いは細かい正書法や表現の差異程度であり、現在でも非常に近い関係にある。セルビア語がアルファベットとしてキリル文字とラテン文字を使用するのに対し、現在のクロアチア語ではもっぱらラテン文字を使用する。歴史的にはグラゴル文字が使用されたこともあり、一部では近代まで用いられていた。 話者は主にバルカン半島に分布し、クロアチア人を中心にクロアチア、セルビア、モンテネグロ、ボスニア・ヘルツェゴビナおよび他の国で話される。スロベニア語、マケドニア語とも類似している。 クロアチア国内で話される南スラヴ語群の言語変種には主にシュト方言・カイ方言・チャ方言の3種類があり、そのうち新シュト方言の東ヘルツェゴビナ方言がクロアチア語の標準語の基盤となっている。なお、セルビア語やボスニア語もシュト方言の一種から標準語が作られている。.

新しい!!: ボスニア・ヘルツェゴビナ軍とクロアチア語 · 続きを見る »

スルプスカ共和国軍

ルプスカ共和国軍(セルビア語:Војска Републике Српске;ВРС / Vojska Republike Srpske; VRS)、あるいはボスニア・ヘルツェゴビナ・セルビア人軍は、ボスニア・ヘルツェゴビナのうちセルビア人を主体とするスルプスカ共和国の軍。2003年からボスニア・ヘルツェゴビナ連邦軍との統合が進められはじめた。2005年、完全に統合されたセルビア人、クロアチア人、そしてボシュニャク人の民族混成の部隊がイラクに派遣された。2006年6月6日、スルプスカ共和国軍とボスニア・ヘルツェゴビナ連邦軍はボスニア・ヘルツェゴビナ軍に統合され、ボスニア・ヘルツェゴビナ中央政府国防省の指揮下に置かれることとなった。.

新しい!!: ボスニア・ヘルツェゴビナ軍とスルプスカ共和国軍 · 続きを見る »

セルビア語

ルビア語(セルビアご、српски језик/srpski jezik)は、インド・ヨーロッパ語族スラヴ語派南スラヴ語群の言語。.

新しい!!: ボスニア・ヘルツェゴビナ軍とセルビア語 · 続きを見る »

英語

アメリカ英語とイギリス英語は特徴がある 英語(えいご、)は、イ・ヨーロッパ語族のゲルマン語派に属し、イギリス・イングランド地方を発祥とする言語である。.

新しい!!: ボスニア・ヘルツェゴビナ軍と英語 · 続きを見る »

2005年

この項目では、国際的な視点に基づいた2005年について記載する。.

新しい!!: ボスニア・ヘルツェゴビナ軍と2005年 · 続きを見る »

ここにリダイレクトされます:

ボスニア・ヘルツェゴビナの軍事

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »