ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
ダウンロード
ブラウザよりも高速アクセス!
 

パンジャビ (駆逐艦)

索引 パンジャビ (駆逐艦)

パンジャビ (HMS Punjabi, F21) は、イギリス海軍の駆逐艦。トライバル級。.

32 関係: 北極海の戦いノットポンポン砲メートルヴィクトリアス (空母)トライバル級駆逐艦 (2代)トン数パーソンズ・マリン・スチーム・タービンビュルネイ島ビスマルク (戦艦)イギリス海軍キング・ジョージ5世 (戦艦)スピッツベルゲン島サン=ナゼール第2次ナルヴィク海戦爆雷馬力駆逐艦魚雷発射管蒸気タービン進水式排水量海里10月1日12月18日1936年1937年1939年1942年3月23日5月1日6月19日

北極海の戦い

北極海の戦い(ほっきょくかいのたたかい)とは、第二次世界大戦中にソビエト連邦を支援する連合国軍の輸送船団を巡り、北極海およびノルウェー海で行われた戦い。.

新しい!!: パンジャビ (駆逐艦)と北極海の戦い · 続きを見る »

ノット

ノット(knot, 記号 kn,kt)は速さの単位であり、1時間に1海里(1.852km)進む速さである。.

新しい!!: パンジャビ (駆逐艦)とノット · 続きを見る »

ポンポン砲

ポンポン砲()は、下記のようなイギリス製機関砲に対して付与された通称。.

新しい!!: パンジャビ (駆逐艦)とポンポン砲 · 続きを見る »

メートル

メートル(mètre、metre念のためであるが、ここでの「英」は英語(English language)による綴りを表しており、英国における綴りという意味ではない。詳細は「英語表記」の項及びノートの「英語での綴り」を参照。、記号: m)は、国際単位系 (SI) およびMKS単位系における長さの物理単位である。他の量とは関係せず完全に独立して与えられる7つのSI基本単位の一つである。なお、CGS単位系ではセンチメートル (cm) が基本単位となる。 元々は、地球の赤道と北極点の間の海抜ゼロにおける子午線弧長を 倍した長さを意図し、計量学の技術発展を反映して何度か更新された。1983年(昭和58年)に基準が見直され、現在は1秒の 分の1の時間に光が真空中を伝わる距離として定義されている。.

新しい!!: パンジャビ (駆逐艦)とメートル · 続きを見る »

ヴィクトリアス (空母)

ヴィクトリアス (HMS Victorious, R38) は、イギリス海軍の航空母艦。イラストリアス級航空母艦の2番艦。.

新しい!!: パンジャビ (駆逐艦)とヴィクトリアス (空母) · 続きを見る »

トライバル級駆逐艦 (2代)

トライバル級駆逐艦()は、イギリス海軍の駆逐艦の艦級。巡洋艦の任務を肩代わりできるよう、艦砲を連装化するなど砲熕火力を強化した駆逐艦として、1935年度計画で7隻、36年度計画で9隻が建造された。アメリカ合衆国の軍事研究家であるノーマン・フリードマンは本級を「間違いなくもっとも有名で、あるいはもっとも格好の良い英駆逐艦」と評している。.

新しい!!: パンジャビ (駆逐艦)とトライバル級駆逐艦 (2代) · 続きを見る »

トン数

トン数(トンすう、噸数)とは、船の大きさをトンを単位として表したものである。大別して容積によって表すものと重量によって表すものがある。 日本の計量法体系は「トン数」の語は用いず、「トン」を特殊な計量である「船舶の体積の計量」に限定して用いる体積の計量単位、と認めており、後述の国際総トン数を採用して1000/353m3と定義している。計量法は単位「トン」の記号は「T」と定めている。.

新しい!!: パンジャビ (駆逐艦)とトン数 · 続きを見る »

パーソンズ・マリン・スチーム・タービン

パーソンズ・マリン・スチーム・タービン(Parsons Marine Steam Turbine Company)は、かつてイギリスに存在したエンジニアリング会社。北部イギリス、タイン川上のウォールセンド(Wallsend)に拠点を置いていた。1897年にチャールズ・アルジャーノン・パーソンズによって資本金50万ポンドで設立され、海軍艦艇用に開発した蒸気タービン専用工場とされた。 イギリス海軍最初のタービン搭載戦艦、ドレッドノートはパーソンズ社製のタービンだった。またキュナード・ライン社の31,000トン客船モーリタニア号(Mauretania)とルシタニア号(Lusitania)は73,000馬力のパーソンズ社製タービンを搭載した。 インヴィンシブル級巡洋戦艦の全てが同社製のタービンを使用した。 日本海軍では初めてのタービン搭載艦である通報艦「最上」は同社のタービンを搭載し、1908年(明治41年)に竣工した。その後も大正時代にかけてブラウン・カーチス式タービンと共に同社のパーソンズ式タービンが多くの艦艇に搭載された。日本駆逐艦初のタービン推進艦の海風型駆逐艦や巡洋戦艦「金剛」「比叡」「霧島」、空母「鳳翔」の他、三菱長崎造船所で建造された防護巡洋艦「矢矧」、戦艦「日向」などに搭載された。また三菱重工業で改設計された三菱パーソンズ式タービンが峯風型駆逐艦、多くの5,500トン型軽巡洋艦、「夕張」や重巡洋艦「古鷹」などに搭載された。1929年(昭和4年)竣工の「青葉」への搭載を最後にその後は国産設計の艦本式タービンへと移行した。 会社は後にパーソンズ(C.A.Parsons)に吸収され、現在はドイツの複合企業シーメンスの一部門としてニューカッスル・ヒートン地区に残っている。.

新しい!!: パンジャビ (駆逐艦)とパーソンズ・マリン・スチーム・タービン · 続きを見る »

ビュルネイ島

ビュルネイ島 (Bjørnøya)、または英名でベア島 (Bear Island) とは北極圏のバレンツ海にあるノルウェー本土とスヴァールバル諸島とのおおよそ中間地点に浮かぶ面積178km、ノルウェー領の島である。.

新しい!!: パンジャビ (駆逐艦)とビュルネイ島 · 続きを見る »

ビスマルク (戦艦)

ビスマルク (Bismarck)は、第二次世界大戦中のドイツ海軍の戦艦で、ビスマルク級戦艦のネームシップである。艦名は、ドイツ統一の立役者で、鉄血宰相の異名を持つオットー・フォン・ビスマルクにちなんで付けられた。.

新しい!!: パンジャビ (駆逐艦)とビスマルク (戦艦) · 続きを見る »

イギリス海軍

王立海軍(おうりつかいぐん、Royal Navy)は、イギリスの海軍。イギリス海軍、英国海軍などとも表記される。.

新しい!!: パンジャビ (駆逐艦)とイギリス海軍 · 続きを見る »

キング・ジョージ5世 (戦艦)

ング・ジョージ5世 (HMS King George V)(~ザ・フィフス) は、イギリス海軍の戦艦。キング・ジョージ5世級のネームシップ。ニューカッスル・アポン・タインに所在したヴィッカース・アームストロングのウォーカー造船所で建造された.

新しい!!: パンジャビ (駆逐艦)とキング・ジョージ5世 (戦艦) · 続きを見る »

スピッツベルゲン島

ピッツベルゲン島 スピッツベルゲン島(スピッツベルゲンとう、Spitsbergen)は、ノルウェー領スヴァールバル諸島最大の島。同諸島で唯一の有人島であり、面積は37,673 km(九州島とほぼ同じ面積)、フィヨルドで入り組んだ海岸線の延長は3,919 kmになる。 島の中部に所在し、行政の中心であり最大の居留地であるロングイェールビーンは北緯78.2132度、東経15.6445度に位置し、2009年現在、2,753人が住んでいる。このほか、北西部のニーオーレスンは、北緯78.9377度、東経11.8432度に位置する。 諸島全体が一年を通じて寒冷な北極圏にあるため、極地科学の研究拠点・対象であるともに、世界の農作物種の保存を目的としたスヴァールバル世界種子貯蔵庫と、各国の公文書などをフィルム化して預かるArctic World Archive(北極圏世界記録庫)の設営場所である。.

新しい!!: パンジャビ (駆逐艦)とスピッツベルゲン島 · 続きを見る »

サン=ナゼール

ン=ナゼール (Saint-Nazaire)は、フランス語圏でみられる地名。.

新しい!!: パンジャビ (駆逐艦)とサン=ナゼール · 続きを見る »

第2次ナルヴィク海戦

2次ナルヴィク海戦(だい2じナルヴィクかいせん)は第二次世界大戦中の海戦の一つ。ナルヴィクのあるノルウェーのオフォト・フィヨルドで、戦艦ウォースパイトを中心とするイギリス艦隊がドイツ軍ナルヴィク攻略部隊の駆逐艦を攻撃し全滅させた。.

新しい!!: パンジャビ (駆逐艦)と第2次ナルヴィク海戦 · 続きを見る »

爆雷

雷(ばくらい、)は、水中で爆発する水雷兵器の一種で、水上艦艇や航空機から海中に投下して潜航中の潜水艦を攻撃する。かつては主力対潜兵器として小型艦艇や航空機が装備していた。現代では対潜魚雷やそれを投下するミサイルに主役を譲り、機雷の処分や警告用など補助的に使われている。 投下されると重力に従って海中を自然沈降し、水圧や時間によって作動する信管により目的の深さで爆発し、その衝撃によって敵潜水艦に損傷を与える。この方式は直撃しなくても潜水艦に損傷を与えて浮上や撃沈に追い込める反面、海水をかき乱して探知を難しくしてしまい、逃げられる可能性もある。このため艦体への接触や音響・磁気に反応して信管が作動し、より確実な撃破を狙うタイプも存在する。.

新しい!!: パンジャビ (駆逐艦)と爆雷 · 続きを見る »

馬力

力(ばりき)は工率の単位である。今日では、ヤード・ポンド法に基づく英馬力、メートル法に基づく仏馬力を始めとして、馬力の定義はいくつかある。日本の計量法では、仏馬力を特例的に当分の間のみ認めており、 正確に 735.5 ワットと定義している。 国際単位系 (SI) における仕事率、工率の単位はワット (W) であり、馬力は併用単位にもなっていない。.

新しい!!: パンジャビ (駆逐艦)と馬力 · 続きを見る »

駆逐艦

駆逐艦(くちくかん、destroyer)は、19世紀末に出現した艦種である。.

新しい!!: パンジャビ (駆逐艦)と駆逐艦 · 続きを見る »

魚雷発射管

魚雷発射管(ぎょらいはっしゃかん)は艦艇から魚雷を発射させる装置である。発射口が水面上にあるものを水上発射管(すいじょうはっしゃかん)、水面下にあるもの(および潜水艦に装備したもの)は水中発射管(すいちゅうはっしゃかん)という。 管状の構造をしており、管内に魚雷を装填、艦外へ向けた一方の口から発射する。.

新しい!!: パンジャビ (駆逐艦)と魚雷発射管 · 続きを見る »

蒸気タービン

蒸気タービンの動翼 発電用蒸気タービン 蒸気タービン(じょうきタービン、steam turbine)は、蒸気のもつエネルギーを、タービン(羽根車)と軸を介して回転運動へと変換する外燃機関である。火力・原子力・地熱などによる発電や産業用途(発電・ポンプ駆動等)に利用される。蒸気としては一般に水蒸気が使われる。 蒸気を利用する原動機としては、蒸気タービンの他に、蒸気でシリンダ内のピストンを往復運動させるレシプロ型の蒸気エンジンが存在する。レシプロ型については蒸気機関を参照のこと。.

新しい!!: パンジャビ (駆逐艦)と蒸気タービン · 続きを見る »

進水式

呉竹(「第四駆逐艦」)(若竹型駆逐艦)の進水 進水式(しんすいしき)は、造船において造船台で組み立てられた新造船舶を初めて水に触れさせる作業・儀式のこと。 進水式と同時に船の命名式が行われるのが通例。ただし大型船でドックにて建造された場合、進水はドックへの注水となるため命名式のみとすることがある。式次第は船台進水もドック進水もほぼ同様だが進水式が終わると、艤装が開始され、それが終了するとようやく竣工し船舶として完成体となる。進水式の場合はそれがたとえ量産型の船舶であっても必ず一隻ごとに催す。.

新しい!!: パンジャビ (駆逐艦)と進水式 · 続きを見る »

排水量

排水量(はいすいりょう、)とは、艦船の重量を示す数値。主として艦艇について用いられる。トン数の一種であり、排水トン数とも称される。.

新しい!!: パンジャビ (駆逐艦)と排水量 · 続きを見る »

海里

海里(かいり、浬、nautical mile)は、長さの計量単位であり、国際海里 (international nautical mile) の場合、正確に 1852 m である。元々は、地球上の緯度1分に相当する長さなので、海面上の長さや航海・航空距離などを表すのに便利であるために使われている。英語では、sea mile とも呼ばれる。.

新しい!!: パンジャビ (駆逐艦)と海里 · 続きを見る »

10月1日

10月1日(じゅうがつついたち)はグレゴリオ暦で年始から274日目(閏年では275日目)にあたり、年末まであと91日ある。.

新しい!!: パンジャビ (駆逐艦)と10月1日 · 続きを見る »

12月18日

12月18日(じゅうにがつ じゅうはちにち)はグレゴリオ暦で年始から352日目(閏年では353日目)にあたり、年末までは、あと13日となる。.

新しい!!: パンジャビ (駆逐艦)と12月18日 · 続きを見る »

1936年

記載なし。

新しい!!: パンジャビ (駆逐艦)と1936年 · 続きを見る »

1937年

記載なし。

新しい!!: パンジャビ (駆逐艦)と1937年 · 続きを見る »

1939年

記載なし。

新しい!!: パンジャビ (駆逐艦)と1939年 · 続きを見る »

1942年

記載なし。

新しい!!: パンジャビ (駆逐艦)と1942年 · 続きを見る »

3月23日

3月23日(さんがつにじゅうさんにち)はグレゴリオ暦で年始から82日目(閏年では83日目)にあたり、年末まであと283日ある。.

新しい!!: パンジャビ (駆逐艦)と3月23日 · 続きを見る »

5月1日

5月1日(ごがつついたち)はグレゴリオ暦で年始から121日目(閏年では122日目)にあたり、年末まであと244日ある。誕生花はプリムラ・ポリアンサ。.

新しい!!: パンジャビ (駆逐艦)と5月1日 · 続きを見る »

6月19日

6月19日(ろくがつじゅうくにち)は、グレゴリオ暦で年始から170日目(閏年では171日目)にあたり、年末まであと195日ある。誕生花はノアザミ、アリウム。.

新しい!!: パンジャビ (駆逐艦)と6月19日 · 続きを見る »

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »