ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
ダウンロード
ブラウザよりも高速アクセス!
 

シルエットフォーミュラプロジェクト

索引 シルエットフォーミュラプロジェクト

ルエットフォーミュラプロジェクト (Silhouette Formula Project: SFP) は、模型企画および漫画『機動戦士ガンダム シルエットフォーミュラ91』に登場する、架空の兵器開発計画。初代ガンダムの劇場版放映後に展開した「モビルスーツバリエーション」をひな型に、F91の劇場公開に続いて小型MSのバリエーションを模型展開するために企画したものであるバンダイ 『1/100 機動戦士ガンダム シルエットフォーミュラ No.5 ネオガンダム』付属『モビルスーツハンドブック』P1。.

28 関係: 宇宙世紀宇宙世紀の施設と地名地球連邦軍モビルスーツモビルスーツバリエーションライセンス生産ヘビーガンブッホ・コンツェルンビームライフル (ガンダムシリーズ)ビームシールドビームサーベルフォーミュラ計画アナハイム・エレクトロニクス社ガンプラガンダムビルドファイターズガンダムシリーズの登場機動兵器一覧ガンダムシリーズ一覧ガンダムF90 (架空の兵器)ギラ・ドーガコア・ファイターサナリィサブフライトシステムサイコフレームSDガンダム GGENERATION模型情報機動戦士ガンダム シルエットフォーミュラ91機動戦士ガンダム00機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY

宇宙世紀

宇宙世紀(うちゅうせいき、Universal Century)とは、『ガンダムシリーズ』のうち、アニメ第1作『機動戦士ガンダム』およびその続編・外伝作品の舞台となる架空の未来における紀年法。英文表記は「U.C.」と略される。 また、それらの繋がりがある作品に共通する世界観そのものを指して「宇宙世紀」と呼ぶ場合もある。.

新しい!!: シルエットフォーミュラプロジェクトと宇宙世紀 · 続きを見る »

宇宙世紀の施設と地名

宇宙世紀の施設と地名(うちゅうせいきのしせつとちめい)では、ガンダムシリーズのうち宇宙世紀を舞台とした作品に登場する施設と地名について記述する。.

新しい!!: シルエットフォーミュラプロジェクトと宇宙世紀の施設と地名 · 続きを見る »

地球連邦軍

地球連邦軍(ちきゅうれんぽうぐん)は、複数の小説やアニメ作品に登場する架空の軍隊。本項目では特にガンダムシリーズ一覧の地球連邦軍について詳述する。.

新しい!!: シルエットフォーミュラプロジェクトと地球連邦軍 · 続きを見る »

モビルスーツ

モビルスーツ (MOBILE SUIT: MS) は、アニメ『機動戦士ガンダム』をはじめとする「ガンダムシリーズ」に登場する、架空の兵器の分類の一つ。 一種のロボットで、ほとんどの場合人型をした有人機動兵器の事を指す。英題では「機動戦士」にあたる部分にこの語が使用される。.

新しい!!: シルエットフォーミュラプロジェクトとモビルスーツ · 続きを見る »

モビルスーツバリエーション

モビルスーツバリエーション (MOBILE SUIT VARIATION) は、テレビアニメ『機動戦士ガンダム』をベースとして、バンダイのプラモデルや講談社の雑誌・書籍など複数のメディアで展開されたメカニックデザイン企画である。略称は「MSV(エムエスブイ)」。 作品中に登場する人型ロボット兵器・モビルスーツ(MS)の「兵器」としての面を強調し、それらに対する試作型、局地戦対応型、個人専用機などのバリエーションが数多く設定された。一部の機体は『機動戦士Ζガンダム』をはじめとする続編のアニメ作品にも登場し、またそれらの作品の多くにも『MSV』に相当するバリエーション企画が存在する。 本記事では、続編として企画されたMS-X(ペズン計画)についても併せて記述する。.

新しい!!: シルエットフォーミュラプロジェクトとモビルスーツバリエーション · 続きを見る »

ライセンス生産

亜細亜自動車(現・起亜自動車)によって「アジア/キア・タウナー」としてライセンス生産された。(写真はピアッジオのもの) ライセンス生産(ライセンスせいさん)とは、他の企業が開発した製品の設計・製造技術を、別の企業が許可料(ライセンス料、ロイヤリティ)を支払ってそのまま使用し、その製品を生産する事である。医薬品や航空機、自動車、銃器、ファッション業界などでよく行われる。兵器などのライセンス国産の業界では『ラ国』という略語が使われることがある。.

新しい!!: シルエットフォーミュラプロジェクトとライセンス生産 · 続きを見る »

ヘビーガン

ヘビーガン (HEAVY GUN) は、「ガンダムシリーズ」に登場する架空の兵器で、有人操縦式の人型ロボット兵器「モビルスーツ」 (MS) の1つ。初出は、1991年公開のアニメ映画『機動戦士ガンダムF91』。 作中の軍事勢力の1つ「地球連邦軍」の量産機。アニメ映画『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』から登場する量産機「ジェガン」の後継機という位置づけで、従来機よりも機体を小型化することで、機動性の向上と運用の効率化が図られている。しかし、メーカー側の努力不足もあって性能面では中途半端なものとなり、敵勢力「クロスボーン・バンガード」の小型MSに苦戦を強いられる。劇中では連邦軍パイロット「ビルギット・ピリヨ」が搭乗し、主人公「シーブック・アノー」が搭乗する「ガンダムF91」と共闘する。略称として「ヘビガン」と呼ばれることもある。 『F91』から30年後の時代を舞台とするテレビアニメ『機動戦士Vガンダム』では、改修型の「マケドニア仕様機」が登場するが、その多くが退役間近の旧式機であるため、敵の「ザンスカール帝国軍」のMSに蹂躙される場面しか描かれていない。.

新しい!!: シルエットフォーミュラプロジェクトとヘビーガン · 続きを見る »

ブッホ・コンツェルン

ブッホ・コンツェルンは、ガンダムシリーズのアニメ映画『機動戦士ガンダムF91』に登場する架空の企業群。 本項では関連組織である私設軍隊クロスボーン・バンガード、およびその名を継いだ組織についても解説する。.

新しい!!: シルエットフォーミュラプロジェクトとブッホ・コンツェルン · 続きを見る »

ビームライフル (ガンダムシリーズ)

ビームライフル (Beam Rifle) は、アニメ『ガンダムシリーズ』に登場する、架空の兵器。モビルスーツ (MS) の標準的な武装の一つで、最も主力になるものである。 『機動戦士ガンダム』でガンダムの主武装として登場して以降、モビルスーツの武装の定番として定着する。同年代に制作されたロボットアニメにおける無敵の必殺武器とは異なり、劇中においてエネルギー切れを起こして窮地に陥るなど「運用」の概念を盛り込んだ描写は、『機動戦士ガンダム』という作品に特別なリアリティを与える要素のひとつにもなっていた。『機動戦士ガンダム』をはじめとする宇宙世紀以外の世界観を持つものも含め、ほとんどのガンダムシリーズに登場しており例外的に『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』のP.D.世界では、300年前に対人兵器としてビーム兵器が用いられたのがその後ロストテクノロジーとなっており、モビルスーツの射撃武装はごく一部のレールガン以外は火器が主体となっている。、ガンダムシリーズを代表する武器となっている。.

新しい!!: シルエットフォーミュラプロジェクトとビームライフル (ガンダムシリーズ) · 続きを見る »

ビームシールド

ビームシールド(Beam Shield)とは、SF上の架空の兵器。発生機構は作品によって様々だが、概ねプラズマ化された粒子を展開したり、ビームを放射することで防御力を得るシールド(盾)である。 MS設置型のものは「盾」そのものの形をしているが、艦船に搭載されているものは船体全体を覆う様な形状のものも存在する。 エネルギーの消費が激しい代わりに、物理的シールドと違い破壊されることが無く、防御性能は物理的シールドより優れているとされる。ただし、発生装置がむき出しになっている場合などはそこを破壊されると機能を停止する。 作品系列上では機動戦士ガンダムF91(1991年)に初登場した。以下は劇中での設定である。.

新しい!!: シルエットフォーミュラプロジェクトとビームシールド · 続きを見る »

ビームサーベル

ビームサーベル (Beam Saber) は、アニメ『ガンダムシリーズ』に登場する、架空の兵器。モビルスーツの武装の一つで、いわゆる光の剣である。「Beam(ビーム)」は英語読み、「Saber(サーベル)」はオランダ語読みである。.

新しい!!: シルエットフォーミュラプロジェクトとビームサーベル · 続きを見る »

フォーミュラ計画

フォーミュラ計画(フォーミュラけいかく、またはフォーミュラプロジェクト、英語名はFormula Project)は、アニメーション映画『機動戦士ガンダムF91』にて設定上存在する架空の計画。S.N.R.I.(サナリィ)が発動した小型モビルスーツ (MS) 開発計画である。.

新しい!!: シルエットフォーミュラプロジェクトとフォーミュラ計画 · 続きを見る »

アナハイム・エレクトロニクス社

静岡市葵区のバンダイホビーセンター外観。中央に「アナハイム・エレクトロニクス社」のロゴが見える。 アナハイム・エレクトロニクス社(アナハイム・エレクトロニクスしゃ、ANAHEIM ELECTRONICS: AE)は、アニメ作品群『ガンダムシリーズ』のうち、『機動戦士Ζガンダム』をはじめとする宇宙世紀を舞台とした作品に登場する、架空の企業。アニメ『機動戦士ガンダム』(初代ガンダム.

新しい!!: シルエットフォーミュラプロジェクトとアナハイム・エレクトロニクス社 · 続きを見る »

ガンプラ

ンプラは、「ガンダムのプラモデル」の略称。 「ガンダム」とはアニメ作品『機動戦士ガンダム』劇中に登場したモビルスーツ(ロボット)・「ガンダム」のことだが、「ガンプラ」という名称を広義に用いる場合は単にガンダム一体だけを指すのではなく、「ガンダムシリーズ」全体に登場する他のモビルスーツやモビルアーマー等と呼ばれる兵器、および艦船など、商品としてプラモデル化されているもの全ての総称として用いられる。.

新しい!!: シルエットフォーミュラプロジェクトとガンプラ · 続きを見る »

ガンダムビルドファイターズ

『ガンダムビルドファイターズ』(GUNDAM BUILD FIGHTERS)は、2013年10月7日から2014年3月31日までテレビ東京系列ほかにて放送された日本のテレビアニメ。戦争や軍事をあつかってきた従来のガンダムシリーズとは異なり、現実にバンダイから市販されているガンプラとそれを用いた架空のシミュレーション競技「ガンプラバトル」をテーマとしている。 当記事では、2017年8月25日に配信されたオリジナルストーリー『ガンダムビルドファイターズ GMの逆襲』の解説も行う。続編『ガンダムビルドファイターズトライ』 (GBF-T)や、世界観を一新した『ガンダムビルドダイバーズ』は、該当項目を参照。.

新しい!!: シルエットフォーミュラプロジェクトとガンダムビルドファイターズ · 続きを見る »

ガンダムシリーズの登場機動兵器一覧

ンダムシリーズの登場機動兵器一覧(ガンダムシリーズのとうじょうきどうへいきいちらん)は、アニメ『機動戦士ガンダム』をはじめとする「ガンダムシリーズ」に登場する、主な架空の兵器のうち、モビルスーツやモビルアーマーなど機動兵器に分類されるものを収めた一覧である。 それ以外である艦船などの兵器についてはガンダムシリーズの登場艦船及びその他の兵器一覧を参照のこと。 なお下記の一覧のうち、特に説明のないものはモビルスーツあるいはそれに準ずるものである。ただし、未来世紀においては特に説明のない限りモビルファイターとなる。.

新しい!!: シルエットフォーミュラプロジェクトとガンダムシリーズの登場機動兵器一覧 · 続きを見る »

ガンダムシリーズ一覧

ンダムシリーズ一覧(ガンダムシリーズいちらん)は、これまでに日本国内で発表された『機動戦士ガンダム』を始めとする一連の作品群のタイトルである。 各作品はいくつかの世界を共有して発表されているため、それぞれの世界と主となる作品の発表順に表記した。メインとなる作品(多くの場合テレビアニメ)に準じた副次的に発表されている作品がある場合はメインの作品を最初に、それに準じた作品を2つ目以降にして併記した。 また、ガンダムシリーズより派生してキャラクターを2等身にしたSDガンダムと呼ばれるシリーズも展開されているが、テキスト量にボリュームがあるため別項目とした。 なお、太字で強調されていないのは公式認定されていない作品である。.

新しい!!: シルエットフォーミュラプロジェクトとガンダムシリーズ一覧 · 続きを見る »

ガンダムF90 (架空の兵器)

ンダムF90(ガンダムエフきゅうじゅう:ガンダムフォーミュラナインティ、GUNDAM F90: GUNDAM FORMULA NINETY)は、「ガンダムシリーズ」の宇宙世紀系作品群に登場する架空の有人操縦式ロボット兵器。初出はプラモデル(ガンプラ)企画および漫画でメディアミックス展開されていた『機動戦士ガンダムF90』。 人型機動兵器「モビルスーツ」(MS)の1機種。地球連邦軍の試作型ガンダムタイプMSで、『機動戦士ガンダムF91』の主役機「ガンダムF91」の前身にあたる機体。『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』より過去の時代の作品に登場するMSは全高20メートル前後が標準サイズとなっているが、F90は15メートル程度にまで小型化されている。これは、『機動戦士ガンダムΖΖ』で触れられた「MSの恐竜的進化(多機能化による大型化)」による運用面の不備を改善するべく取られた措置で、軽量化や時代経過による技術革新によって大幅な性能向上を達成している。以降は『機動戦士Vガンダム』の時代に至るまで、15メートル級サイズがMSの主流となった。 小型化の設定が採用された理由については、「従来のサイズではMSと人間を同一画面内に収めることが難しい」という制作側の事情と、「大型の機体だとガンプラなどの立体商品の価格が高騰する」というメーカー側の事情が関係している。 アルファベットにちなんだ多彩なオプション装備を持ち、機体そのもののバリエーションも多い。 メカニックデザインは大河原邦男。.

新しい!!: シルエットフォーミュラプロジェクトとガンダムF90 (架空の兵器) · 続きを見る »

ギラ・ドーガ

*.

新しい!!: シルエットフォーミュラプロジェクトとギラ・ドーガ · 続きを見る »

コア・ファイター

ア・ファイター (CORE FIGHTER) は、アニメ『機動戦士ガンダム』を始めとする『ガンダムシリーズ』に登場する架空の小型戦闘機。コア・ブロック (CORE BLOCK) と呼ばれる“核”に変形し、モビルスーツの胴体に収納され、コクピット兼脱出カプセルとして使用される。コア・ブロック形態時も、ジェネレーターは使用されるがメイン推進装置の代替用として別系統で内蔵される推進装置はコア・ブロック形態時にデッドウェイトとなってしまうため、その解決策としてバックパックも兼ねたタイプも考案された模様(それについては後述)。.

新しい!!: シルエットフォーミュラプロジェクトとコア・ファイター · 続きを見る »

サナリィ

ナリィ(S.N.R.I.: Strategic Naval Research Institute)、 正式名称:海軍戦略研究所(かいぐんせんりゃくけんきゅうじょ)は、アニメーション映画『機動戦士ガンダムF91』及びその関連作品に登場する、架空の団体。.

新しい!!: シルエットフォーミュラプロジェクトとサナリィ · 続きを見る »

サブフライトシステム

ブフライトシステムとは、アニメ作品の「ガンダムシリーズ」に登場するMS(モビルスーツ)を搭載して飛行する航空機の総称。略称“SFS”。 作品系列では『機動戦士Ζガンダム』(1985年)から本格的に導入された。.

新しい!!: シルエットフォーミュラプロジェクトとサブフライトシステム · 続きを見る »

サイコフレーム

イコフレーム (Psycho Frame) は、アニメ作品群『ガンダムシリーズ』に登場する、架空の技術および工業部材。.

新しい!!: シルエットフォーミュラプロジェクトとサイコフレーム · 続きを見る »

SDガンダム GGENERATION

『SDガンダム GGENERATION』(エスディーガンダム ジージェネレーション)シリーズは、バンダイナムコエンターテインメント(旧・バンダイ→バンダイナムコゲームス)より発売されている「SDガンダム」を題材としたウォー・シミュレーションゲーム。 通称は「Gジェネ」。.

新しい!!: シルエットフォーミュラプロジェクトとSDガンダム GGENERATION · 続きを見る »

模型情報

『模型情報』(もけいじょうほう)は、バンダイから刊行されていた月刊情報誌。.

新しい!!: シルエットフォーミュラプロジェクトと模型情報 · 続きを見る »

機動戦士ガンダム シルエットフォーミュラ91

『機動戦士ガンダム シルエットフォーミュラ91』(きどうせんしガンダム シルエットフォーミュラきゅうじゅういち)は、アニメ及びその関連作品「ガンダムシリーズ」の一つで、1992年に発表されたプラモデル(ガンプラ)企画、漫画及び小説作品である。.

新しい!!: シルエットフォーミュラプロジェクトと機動戦士ガンダム シルエットフォーミュラ91 · 続きを見る »

機動戦士ガンダム00

|- | colspan.

新しい!!: シルエットフォーミュラプロジェクトと機動戦士ガンダム00 · 続きを見る »

機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY

『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』(きどうせんしガンダム ダブルオーエイティースリー スターダストメモリー、英題: MOBILE SUIT GUNDAM0083 STARDUST MEMORY)は、ガンダムシリーズのOVA。1990年制作、1991年から1992年にかけて全13話が製作された。略称は『0083』で通称『星屑』(ほしくず)。 また1992年には、本OVAシリーズに一部新作カットを加え再編集した劇場版『機動戦士ガンダム0083 ジオンの残光』(- ジオンのざんこう、THE AFTERGLOW OF ZEON)も公開された。.

新しい!!: シルエットフォーミュラプロジェクトと機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY · 続きを見る »

ここにリダイレクトされます:

Gキャノン・マグナネオガンダムハーディガンシルエットガンダム

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »