ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
無料
ブラウザよりも高速アクセス!
 

ニムト

索引 ニムト

ニムト(原題:6 Nimmt!)は、ドイツのカードゲーム。作者は、ヴォルフガング・クラマーと。1994年にAmigo社から販売され、日本ではメビウスゲームズ社から販売されている。プレイ人数は、2~10人。原題はドイツ語で「6枚とれ!」の意味。.

7 関係: メビウスゲームズヴォルフガング・クラマードイツドイツのボードゲームドイツ年間ゲーム大賞ドイツゲーム大賞カードゲーム

メビウスゲームズ

メビウスゲームズは主にドイツの輸入ボードゲームを扱うボードゲーム専門ショップ。 また、毎年ドイツのエッセンシュピール内で開催されるカルカソンヌ世界大会、日本代表選考の主催も務めている。.

新しい!!: ニムトとメビウスゲームズ · 続きを見る »

ヴォルフガング・クラマー

ヴォルフガング・クラマー(Wolfgang Kramer, 1942年6月29日 -, シュトゥットガルト出身)は、 ドイツのボードゲームデザイナーである。 クラマーは1973年から1988年までの16年間は運用管理者やコンピューター科学者として働きながら趣味としてゲームを作成していたが、1989年から専業ゲームデザイナーとなった。彼は200以上のゲームをデザインしており、総発行部数は1000万部を超えている。作品の多くがドイツ年間ゲーム大賞ノミネートされている。 彼は他のデザイナーと連携する事が多く、特にミヒャエル・キースリングやリヒャルト・ウルリッヒと組むことが多い。.

新しい!!: ニムトとヴォルフガング・クラマー · 続きを見る »

ドイツ

ドイツ連邦共和国(ドイツれんぽうきょうわこく、Bundesrepublik Deutschland)、通称ドイツ(Deutschland)は、ヨーロッパ中西部に位置する連邦制共和国である。もともと「ドイツ連邦共和国」という国は西欧に分類されているが、東ドイツ(ドイツ民主共和国)の民主化と東西ドイツの統一により、「中欧」または「中西欧」として再び分類されるようになっている。.

新しい!!: ニムトとドイツ · 続きを見る »

ドイツのボードゲーム

ドイツのボードゲームとは、広義にはドイツで作られるボードゲームを指すが、狭義には1990年代中盤から現在までに発売され、世界的な人気を獲得した独特のテーブルゲーム群を指す。なお、ゲーム評論の分野の大家である安田均はこれらのゲーム群を「ドイツゲーム」と呼んでいる。.

新しい!!: ニムトとドイツのボードゲーム · 続きを見る »

ドイツ年間ゲーム大賞

ドイツ年間ゲーム大賞(ドイツねんかんゲームたいしょう、Spiel des Jahres)は、ドイツで選定されるボードゲームの最も権威ある賞である。名称の日本語訳は一定しておらず、ドイツゲーム大賞、ゲームオブザイヤーと言われる場合もある。一般のゲームファンによる投票で決定するドイツゲーム賞(Deutscher Spielepreis)との混同に注意のこと。 1979年より始まった。ゲーム評論家など、専門家が集まった選考委員会によって選定される。毎年5月頃にノミネート作品が発表され、6~7月に大賞が決定する。選定の経緯・理由は公表されない。前年までの受賞作や候補作との間で、作者やメーカーのバランスを考慮したり、マニアックなものは避けるなど、委員会としての意志が感じられる選考結果となっている。大賞の他に、子供ゲーム賞(2001年より)、エキスパート賞(2011年より。より経験の深いプレイヤー向けのゲーム)などがある。 受賞・ノミネートした作品は、賞のロゴをゲームパッケージに表示することができる。ロゴを表示するにはライセンス料を支払う必要があるが、これによりゲームの売り上げが上がることを期待できる。また、賞の運営委員会は基本的にロゴのライセンス料だけで運営をまかなっており、中立な立場を守っている。.

新しい!!: ニムトとドイツ年間ゲーム大賞 · 続きを見る »

ドイツゲーム大賞

ドイツゲーム大賞(ドイツゲームたいしょう、Deutscher Spielepreis)は、ドイツのゲームファンによって選定される、ボードゲームの代表的な賞である。名称の日本語訳は一定しておらず、ドイツゲーム賞、とも言われる。ドイツ年間ゲーム大賞(Spiel des Jahres)との混同に注意のこと。 1990年より始まり、毎年9月頃に発表される。「ドイツ年間ゲーム大賞」とは異なり、一般のゲームファンの投票によって順位が決まり、次点以下の順位とともに発表される。金の羽根賞(図解等が明示され、理解しやすい模範的なゲーム)、子供ゲーム賞などの特別賞もある。.

新しい!!: ニムトとドイツゲーム大賞 · 続きを見る »

カードゲーム

ードゲームは、広義にはカードを使って行うゲームの総称。狭義にはいわゆるトランプを使ったゲームのこと。 ヨーロッパにこの種のゲームが現れたのは、14世紀のイタリアではないかと推測されている。よくタロット(タロー)の一部がいわゆるトランプになったと言われるが、これは誤りであり、実際はその逆である。その後、遊びの範囲を広くするため、ある特定のゲームを遊びやすくするため、今までの形式とは違った遊びをするため等の理由で専門のカードデッキが生まれた。 近年、個人ごとに決められた範囲内で自由にカードデッキを作り、その内容を元に勝負に臨むトレーディングカードゲームが生まれている。.

新しい!!: ニムトとカードゲーム · 続きを見る »

ここにリダイレクトされます:

6ニムト6ニムト!

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »