ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
インストール
ブラウザよりも高速アクセス!
 

タンジャ・ママドゥ

索引 タンジャ・ママドゥ

タンジャ・ママドゥ(Tandja Mamadou, 1938年 - )は、ニジェールの大統領、元内相、元駐ナイジェリア特命全権大使。軍の元幹部。少数民族カヌリ人出身。ママドゥ・タンジャとも。 1950年代半ばにニジェール軍入隊、マリ共和国やマダガスカルの軍士官学校で学ぶ。1974年のクンチェ陸軍参謀長によるクーデターに深く関与し、1989年まで軍事政権「最高軍事評議会」の評議員。1991年に退役し、社会発展国民運動(MNSD)党首に。1993年・1996年の大統領選で落選したが、1999年11月の大統領選で当選し、12月22日から現職。大統領就任に伴い、MNSD党首の座を降りた。2004年の大統領選で再選を果たした。 2期目の大統領任期は2009年に終了する規定となっていたが、同年、新憲法が国民投票で採択されたことにより、新憲法施行までの暫定政権を率いる大統領として、2012年までの留任が決定した。また同時に、旧憲法に存在した3選禁止規定が新憲法では削除され、2012年以降の大統領職続投も可能となった。 だが、2010年2月に国内で軍事クーデターが発生し、身柄を拘束された。.

26 関係: 大使大統領マリ共和国マダガスカルブレーズ・コンパオレディファ州フランス領西アフリカニジェールニジェールの大統領ダオダ・マラム・ワンケクーデタージョン・アジェクム・クフォーサル・ジボ社会発展国民運動西アフリカ諸国経済共同体12月22日1938年1999年2004年ニジェール大統領選挙2005年2007年2009年2010年2012年2月2月18日

大使

大使(たいし、ambassador、ambassadeur)とは.

新しい!!: タンジャ・ママドゥと大使 · 続きを見る »

大統領

大統領(だいとうりょう、President)は、共和国の元首の呼称の一つ。 国によって、正式には共和国大統領や連邦大統領と称することもある。また、例外的に、国家元首たる合議体の議長や政府の長の呼称として用いられることもある。.

新しい!!: タンジャ・ママドゥと大統領 · 続きを見る »

マリ共和国

マリ共和国(マリきょうわこく)、通称マリは、西アフリカに位置する共和制国家。西をモーリタニア、北をアルジェリア、東をニジェール、南をブルキナファソ、コートジボワール、南西をギニア、西をセネガルに囲まれた内陸国である。首都はバマコ。 国土の北側3分の1はサハラ砂漠の一部であり、ちょうど中心を流れるニジェール川沿岸に農耕地が広がる。南部はやや降水量の多いサバンナ地帯である。.

新しい!!: タンジャ・ママドゥとマリ共和国 · 続きを見る »

マダガスカル

マダガスカル共和国(マダガスカルきょうわこく)、通称マダガスカルは、アフリカ大陸の南東海岸部から沖へ約400キロメートル離れた西インド洋にあるマダガスカル島及び周辺の島々からなる島国である。.

新しい!!: タンジャ・ママドゥとマダガスカル · 続きを見る »

ブレーズ・コンパオレ

ブレーズ・コンパオレ(Blaise Compaoré、1951年2月3日 - )は、ブルキナファソの政治家。同国の大統領を27年間務めた。同国の政党、民主主義進歩会議(CDP)の創設者でもある。.

新しい!!: タンジャ・ママドゥとブレーズ・コンパオレ · 続きを見る »

ディファ州

ディファ州 (Région de Diffa)はニジェール南東部の行政区画。 面積は約14万km2。 2011年の人口は約49万人。 州都はディファ市。.

新しい!!: タンジャ・ママドゥとディファ州 · 続きを見る »

フランス領西アフリカ

フランス領西アフリカ(フランスりょうにしアフリカ、French West Africa、Afrique occidentale française, AOF)は、フランス共和国が統治したモーリタニア、セネガル、フランス領スーダン(現在のマリ共和国)、フランス領ギニア(現在のギニア)、コートジボワール、ニジェール、オートボルタ(上ボルタ、現在のブルキナファソ)とフランス領ダホメ(現在のベナン)の旧フランス領8地域のことである。1895年–1902年の首都はサンルイ、1902年からの首都はダカール。.

新しい!!: タンジャ・ママドゥとフランス領西アフリカ · 続きを見る »

ニジェール

ニジェール共和国(ニジェールきょうわこく、)、通称ニジェールは、西アフリカのサハラ砂漠南縁のサヘル地帯に位置する共和制国家。首都はニアメ。内陸国であり、アルジェリア、マリ、ブルキナファソ、ベナン、ナイジェリア、チャド、リビアと隣接する。.

新しい!!: タンジャ・ママドゥとニジェール · 続きを見る »

ニジェールの大統領

ニジェールの大統領(ニジェールのだいとうりょう、)は、ニジェール共和国の国家元首たる大統領である。.

新しい!!: タンジャ・ママドゥとニジェールの大統領 · 続きを見る »

ダオダ・マラム・ワンケ

ダオダ・マラム・ワンケ(Daouda Malam Wanké, ? - 2004年9月15日)は、ニジェールの軍人。1999年4月のクーデターで、一時的に政権を握った。 生年月日についてはよく分かっておらず、1954年とする見方が有力であるが、1946年とする情報も一部にある。 首都ニアメの近郊のエルー生まれ。軍人となり、着々と昇級を重ね、大統領警護隊の隊長にまでなった。大統領警護隊隊長かつ少佐だった1999年4月9日、クーデターを起こし、大統領のイブライム・バレ・マイナサラを殺害した。クーデターの動機は、同年2月に行なわれた地方議会選で野党が勝利したことをマイナサラが容認せず、議会選のやり直しを決定したことであった。マイナサラ自身もクーデターで政権を握った人物だったが、このクーデターの後の2日間、政治的空白が生まれることとなる。当時の首相であったイブライム・ハッサン・マヤキなどが大統領職就任を主張したが、4月11日、ワンケは軍事政権国家和解評議会の樹立を宣言し、その議長(国家元首)に就任し、早期の民政移管と、同年末までに総選挙を実施することを公約した。 ワンケの公約は果たされ、10月17日に大統領選第一回投票が、次いで11月24日に大統領選決選投票と議会選が実施された。大統領選では社会発展国民運動(MNSD)のタンジャ・ママドゥが勝利、議会選でもMNSDが第一党となった。同年12月22日を以て国家和解評議会は解散され、ママドゥが大統領に就任、民政に移管した。 晩年のワンケは心臓病などの健康不安を抱えており、治療のためモロッコ、リビア、スイスへと渡ったが、2004年9月15日、妻と3人の子供を残し、ニアメで死去した。.

新しい!!: タンジャ・ママドゥとダオダ・マラム・ワンケ · 続きを見る »

クーデター

ーデター()は、一般に暴力的な手段の行使によって引き起こされる政変を言う。 フランス語で「国家の一撃」もしくは「国家に対する一撃」を意味し、発音は(ク・デタ) 、(クーデイター)である。日本語では「クーデタ」や「クー・デ・タ」と表記することもある。英語では単に「coup(クー)」と表記されることが多い。 社会制度と支配的なイデオロギーの政治的な転換については革命、統治機構に対する政治的な対抗については反乱、政治的な目的を達成するための計画的な暴力の行使についてはテロリズム、単一国家の国民が階級や民族・宗派などに分かれて戦う武力紛争については内戦をそれぞれ参照されたい。.

新しい!!: タンジャ・ママドゥとクーデター · 続きを見る »

ジョン・アジェクム・クフォー

ジョン・アジェクム・クフォー(John Agyekum Kufuor、1938年12月8日 - )は、ガーナの政治家。大統領(第四共和政2代)、アフリカ連合総会議長(5代)を歴任。 英領ゴールド・コーストのクマシ出身。1996年に大統領選挙に出馬したが、現職のジェリー・ローリングスに敗れている。2000年にローリングスの副大統領のジョン・アッタ・ミルズに大統領選挙で勝利し、2001年1月7日に大統領に就任した。クフォーの大統領就任でガーナでは独立以来、初めて平和裏に権力の継承が行われたことになる。2004年の大統領選挙に出馬して54%の得票を獲得し再選された。2007年にはアフリカ連合総会議長に就任。 クフォーは、オックスフォード大学の卒業生であり、カトリック教徒である。経済改革を主要な政策の1つに挙げており、また以前と比較して格段の報道の自由を尊重している。ある報道で、クフォー大統領の政治姿勢が退屈であると批判されたことがあるが、クフォーは「退屈であることで国民の生活が平穏であり、抑圧などで苦しむことがないのなら、私は退屈であり続けることをよしとする」と答えている。 Category:ガーナの政治家 Category:ガーナの大統領 Category:クマシ出身の人物 Category:1938年生 Category:存命人物.

新しい!!: タンジャ・ママドゥとジョン・アジェクム・クフォー · 続きを見る »

サル・ジボ

ル・ジボ(Salou Djibo、1965年4月15日 - )は、ニジェールの陸軍士官。2010年2月18日に発生した軍事クーデターにおいて軍政勢力「民主主義復興最高評議会」(CSRD)の議長となり、民政移管された2011年4月7日まで事実上のニジェール共和国のトップとなった。.

新しい!!: タンジャ・ママドゥとサル・ジボ · 続きを見る »

社会発展国民運動

会発展国民運動(しゃかいはってんこくみんうんどう)は、ニジェールの中道右派政党である。発展社会国民運動という表記も見られる。.

新しい!!: タンジャ・ママドゥと社会発展国民運動 · 続きを見る »

西アフリカ諸国経済共同体

西アフリカ諸国経済共同体(にしアフリカしょこくけいざいきょうどうたい、Economic Community of West African States、Communauté économique des États de l'Afrique de l'Ouest)は、1975年のラゴス条約に基づき設立された経済共同体。略称は英語でECOWAS、仏語ではCEDEAO。.

新しい!!: タンジャ・ママドゥと西アフリカ諸国経済共同体 · 続きを見る »

12月22日

12月22日(じゅうにがつにじゅうににち)はグレゴリオ暦で年始から356日目(閏年では357日目)にあたり、年末まであと9日ある.

新しい!!: タンジャ・ママドゥと12月22日 · 続きを見る »

1938年

記載なし。

新しい!!: タンジャ・ママドゥと1938年 · 続きを見る »

1999年

1990年代最後の年であり、1000の位が1になる最後の年でもある。 この項目では、国際的な視点に基づいた1999年について記載する。.

新しい!!: タンジャ・ママドゥと1999年 · 続きを見る »

2004年ニジェール大統領選挙

2004年ニジェール大統領選挙は、2004年11月16日および12月6日に西アフリカのニジェールで行われた大統領選挙である。.

新しい!!: タンジャ・ママドゥと2004年ニジェール大統領選挙 · 続きを見る »

2005年

この項目では、国際的な視点に基づいた2005年について記載する。.

新しい!!: タンジャ・ママドゥと2005年 · 続きを見る »

2007年

この項目では、国際的な視点に基づいた2007年について記載する。.

新しい!!: タンジャ・ママドゥと2007年 · 続きを見る »

2009年

この項目では、国際的な視点に基づいた2009年について記載する。.

新しい!!: タンジャ・ママドゥと2009年 · 続きを見る »

2010年

この項目では、国際的な視点に基づいた2010年について記載する。.

新しい!!: タンジャ・ママドゥと2010年 · 続きを見る »

2012年

この項目では、国際的な視点に基づいた2012年について記載する。.

新しい!!: タンジャ・ママドゥと2012年 · 続きを見る »

2月

2月(にがつ)はグレゴリオ暦で年の第2の月に当たり、通常は28日、閏年では29日となる。 他の月の日数が30または31日なのに対して、 英語の呼び名である February はローマ神話のフェブルウス (Februus) をまつる祭りから取ったと言われている。.

新しい!!: タンジャ・ママドゥと2月 · 続きを見る »

2月18日

2月18日(にがつじゅうはちにち)はグレゴリオ暦で年始から49日目にあたり、年末まであと316日(閏年では317日)ある。.

新しい!!: タンジャ・ママドゥと2月18日 · 続きを見る »

ここにリダイレクトされます:

ママドゥママドゥ・タンジャ

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »