ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
無料
ブラウザよりも高速アクセス!
 

ケソン州

索引 ケソン州

ン州 (Province of Quezon) は、フィリピン北部ルソン島中部の州である。カラバルソン地方に属していて、西南部にリサール州、ラグナ州、バタンガス州、南東部にビコル地方のカマリネス・スル州、カマリネス・ノルテ州、西部に中部ルソン地方のブラカン州、北部にケソン州から分離してできたアウロラ州と陸で接している。東部にはラモン湾とポリロ島(ポリロ諸島)があり、その先はフィリピン海が広がる。南部にはミマロパ地方のマリンドゥク州(ボアク島)、ビコル地方のマスバテ州(マスバテ島)が海を隔てて隣接している。面積は8,706.6km2で5番目に広い。人口は1,679,030人(2000年)、州都はルセナ(Lucena) である。ケソンは、ケソン州には属さず、マニラ首都圏と呼ばれる地方の1都市である。.

29 関係: 南カマリネス州中部ルソン地方平方キロメートル北カマリネス州ミマロパ地方マリンドゥケ州マニラ首都圏マスバテ島マスバテ州バタンガス州ポリロ島ラグナ州リサール州ルセーナルソン島ボアク島ブラカン州ビコル地方フィリピンフィリピン海アウロラ州カラバルソン地方ケソンタガログ語英語1901年2000年3月2日

南カマリネス州

南カマリネス州(Province of Camarines Sur)は、フィリピン北部ルソン島のビコル地方(Bicol Region, Region V)に属する州である。南にアルバイ州、北にカマリネス・ノルテ州、カラバルソン地方のケソン州と接し、東部のカラモアン半島先、マケダ海峡を挟みカタンドゥアネス州と隣接している。とを擁す。南部の州境にはブイ湖とバト湖の2つの湖がある。面積は5,266.8km2、人口は1,952,544人(2015年)、州都は当初ナガ(Naga)であったが、地方自治体の1つピリ(Pili)に移転した。 Category:フィリピンの州 Category:ビコル地方.

新しい!!: ケソン州と南カマリネス州 · 続きを見る »

州・洲(しゅう、す、しま、くに)。.

新しい!!: ケソン州と州 · 続きを見る »

中部ルソン地方

中部ルソン地方(Central Luzon, Region III)は、フィリピン北部ルソン島中部の地方である。メトロ・マニラ(Metro Manila)と呼ばれるマニラ首都圏(National Capital Region, NCR)とともに北タガログ地方(Northern Tagarog, Region III)であったが、2地方に分けられた。中心都市はサンフェルナンド(San Fernando)である。.

新しい!!: ケソン州と中部ルソン地方 · 続きを見る »

平方キロメートル

平方キロメートル(へいほうキロメートル、記号km)は、国際単位系の面積の単位(SI組立単位)で、一辺の長さが1キロメートルである正方形の面積。平方キロと略称することもある。.

新しい!!: ケソン州と平方キロメートル · 続きを見る »

北カマリネス州

北カマリネス州(Province of Camarines Norte)は、フィリピン北部ルソン島のビコル地方(Bicol Region, Region V)に属する州である。南にカマリネス・スル州、カラバルソン地方のケソン州に接し、北にはフィリピン海が広がる。面積は2,112.5km2、人口は458,840人(2000年)、州都は地方自治体の1つダエト(Daet)で、州内には都市はない。 Category:フィリピンの州 Category:ビコル地方.

新しい!!: ケソン州と北カマリネス州 · 続きを見る »

ミマロパ地方

ミマロパ地方(MIMAROPA, Region IV-B)は、フィリピン西部の地方である。.

新しい!!: ケソン州とミマロパ地方 · 続きを見る »

マリンドゥケ州

マリンドゥケ州(Province of Marinduque)は、フィリピン北部ミマロパ地方(MIMAROPA, Region IV-B)に属する州である。州都は(Boac)。面積は959.3km2、人口は217,392人(2000年)。.

新しい!!: ケソン州とマリンドゥケ州 · 続きを見る »

マニラ首都圏

マニラ首都圏(マニラしゅとけん)またはメトロポリタン・マニラ()、通称メトロ・マニラ は、マニラを中核としたフィリピンの政治、経済、文化、交通及び情報の中心地であり、首都圏 と重なる都市群のことである。単にマニラ圏とも言われる。 メトロ・マニラには州が存在しないが、マニラや旧首都ケソンを含む16市と1町により構成されている。この首都圏の面積は日本の東京23区やスペインのマドリードよりやや大きい638kmで、人口は約1,186万人(2010年)である。さらに近郊を含む都市圏人口は2,293万人(2016年)であり、世界第5位の大都市圏を形成している。.

新しい!!: ケソン州とマニラ首都圏 · 続きを見る »

マスバテ島

マスバテ島(Masbate Island)は、フィリピン中部ビコル地方(Bicol Region, Region V)に属するマスバテ州の本土といえる島である。面積3,268km。西にシブヤン海、南にビサヤン海、南東にサマール海、北にラガイ湾に囲まれている。農業、漁業のほか、特に牧畜が盛んなことで知られ、ロデオ大会が島の名物である。マスバテ語を話すマスバテ人が住むが、その言語や文化は北に接するルソン島地方と南に隣接したビサヤ諸島の両方の影響が混ざり合っている。 マスバテ州都マスバテ市があり、州の主要3島(マスバテ島、ブリアス島、ティカオ島)の中で最も大きく、人口も多い。地方自治体はマンダオン、アロロイ、プラセルなどがある。 Category:フィリピンの島 Category:マスバテ州.

新しい!!: ケソン州とマスバテ島 · 続きを見る »

マスバテ州

マスバテ州(Province of Masbate)は、フィリピン中部ビコル地方(Bicol Region, Region V)に属する州である。マスバテ島、ブリアス島、ティカオ島の主な3つの島で構成されている。海は西にシブヤン海、南にビサヤン海、南東にサマル海、北にラガイ湾で囲まれている。州境では北東にカマリネス・スル州、アルバイ州、東から南にかけてソルソゴン州、東ビサヤ地方の北サマル州、ビリラン州、レイテ州、中部ビサヤ地方のセブ州、西に西ビサヤ地方のイロイロ州、カピス州、ミマロパ地方のロンブロン州、北にカラバルソン地方のケソン州と多くの州と海上で隣接している。面積は4,047.7km2、人口は892,393人(2015年)、州都はこの州で唯一の都市マスバテ市(Masbate City)である。 Category:フィリピンの州 * Category:ビコル地方.

新しい!!: ケソン州とマスバテ州 · 続きを見る »

バタンガス州

バタンガス州 (Province of Batangas) は、フィリピン北部ルソン島のカラバルソン地方に属する州。州都はバタンガス。面積は3,165.8km2、人口は約224.6万人(2007年)。.

新しい!!: ケソン州とバタンガス州 · 続きを見る »

ポリロ島

ポリロ島はフィリピン北西部に位置する島。ポリリョ島とも呼ばれる。ルソン島の東にあり、ポリロ島とルソン島の間の海峡はポリロ海峡と呼ばれる。また、の北岸をなしている。周辺の島々と共にポリロ諸島と呼ばれている。 島はカラバルソン地方のケソン州に属しており、南部の、北西の、東部のの3つの自治体に分かれている。 コモドオオトカゲと同じくオオトカゲ科に属しているグレイオオトカゲが生息する。また、ヒムネバトも生息している。 2010年のフィリピンの国勢調査によれば、島内に居住する住民は64,802人だったとされる。.

新しい!!: ケソン州とポリロ島 · 続きを見る »

ラグナ州

ラグナ州 (Province of Laguna) は、フィリピン北部ルソン島中部にある州で、カラバルソン地方に属している。州都は(Santa Cruz)((Pagsanjan)から移転した)。面積は1,759.7km2、人口は6番目に多い1,965,872人(2000年)。.

新しい!!: ケソン州とラグナ州 · 続きを見る »

リサール州

リサール州 (Province of Rizal) は、フィリピン北部ルソン島にある州で、カラバルソン地方に属している。南東部にラグナ州、東部にケソン州、北部に中部ルソン地方のブラカン州、西部にメトロ・マニラ(マニラ首都圏)と接している。南部にはフィリピンで最も大きい湖のバエ湖に面する。州名は、フィリピン独立の英雄、ホセ・リサールからとった。面積は1,308.9km2、人口は1,707,218人(2000年)、州都はパシッグ(Pasig)であったが、メトロ・マニラの1都市に組み込まれたためにアンティポロ(Antipolo)に機能が移された。 * Category:フィリピンの州 Category:カラバルソン地方.

新しい!!: ケソン州とリサール州 · 続きを見る »

ルセーナ

ルセーナ (Lucena)は、スペイン、アンダルシア州、コルドバ県の都市。.

新しい!!: ケソン州とルセーナ · 続きを見る »

ルソン島

ルソン島(ルソンとう、呂宋島、フィリピン語:Luzon)は、フィリピン諸島のうちで最も面積の大きな島。面積はおよそ10万4688km2。フィリピンの総面積の35%を占め、世界で17番目に大きな島であり、世界で4番目に人口が多い島でもある。首都マニラやフィリピンで最も人口が多いケソン、およびそれらを包括する首都圏メトロ・マニラが同島に所在しており、フィリピンの政治・経済で特に重要な位置を占めている。.

新しい!!: ケソン州とルソン島 · 続きを見る »

ボアク島

ボアク島(Boac Island、Marinduque Island、マリンドゥケ島とも)はフィリピン中部、ルソン島のと、シブヤン海との間に浮かぶ島である。この島だけで、ミマロパ地方(MIMAROPA, Region IV-B)に属するマリンドゥク州を構成する。南にロンブロン諸島、西にミンドロ島、北から東にかけてルソン島・カラバルソン地方のケソン州と隣接している。 ボアク島はルソン島の18km沖合いにある、ほぼ円形の島である。面積は959.3km2、人口は217,392人(2000年)でフィリピンでは13番目に大きな島である。 ボアク島は、毎年のモリオネス祭(Moriones festival)で有名。.

新しい!!: ケソン州とボアク島 · 続きを見る »

ブラカン州

ブラカン州(Province of Bulacan)は、フィリピン北部ルソン島の中部に位置する州である。州都はマロロス市。面積2,625.0km2、人口2,234,088人(2000年)。.

新しい!!: ケソン州とブラカン州 · 続きを見る »

ビコル地方

250px ビコル地方(Bicol Region, Region V)は、北部フィリピンのルソン島南部のとその周囲の島々から成る地方。中心都市はナガ(南カマリネス州)とレガスピ(アルバイ州)。.

新しい!!: ケソン州とビコル地方 · 続きを見る »

フィリピン

フィリピン共和国(フィリピンきょうわこく、Republika ng Pilipinas、Republic of the Philippines、) 通称フィリピンは、東南アジアに位置する共和制国家である。島国であり、フィリピン海を挟んで日本とパラオ、ルソン海峡を挟んで台湾、スールー海を挟んでマレーシア、セレベス海を挟んでインドネシア、南シナ海を挟んで中国およびベトナムと対する。フィリピンの東にはフィリピン海、西には南シナ海、南にはセレベス海が広がる。首都はマニラで、最大の都市はケソンである。国名のフィリピンは16世紀のスペイン皇太子フェリペからちなんでいる。.

新しい!!: ケソン州とフィリピン · 続きを見る »

フィリピン海

フィリピン海(フィリピンかい、Philippine Sea, Dagat Pilipinas)は、日本、台湾、フィリピン、ミクロネシアに囲まれた海で、太平洋の付属海(縁海)である。1952年(昭和27年)に太平洋から区域名が分離されたが、日本では十分に浸透しておらず、いまだ太平洋の一部とされることも多い。.

新しい!!: ケソン州とフィリピン海 · 続きを見る »

アウロラ州

アウロラ州(Province of Aurora)は、フィリピン北部ルソン島の中部ルソン地方(Central Luzon, Region III)に属する州で、南西にブラカン州、ヌエヴァ・エシハ州、西にカガヤン・バレー地方のヌエヴァ・ヴィスカヤ州、北にキリノ州、イサベラ州、南にカラバルソン地方のケソン州と接する。1979年、ケソン州から分離、新設された。州の名はフィリピン・コモンウェルス初代大統領マニュエル・ケソンの妻アウロラ・アラゴンに由来する。面積は3,239.5km2、人口は173,797人(2000年)で国内10番目に少ない。州都はバレル(Baler)である。.

新しい!!: ケソン州とアウロラ州 · 続きを見る »

カラバルソン地方

ラバルソン地方(CALABARZON, Region IV-A)は、フィリピン北部の地方である。首都マニラの東部から南部にかけての地域である。もともとは南タガログ地方(Southern Tagalog, Region IV)として南西に広がるミマロパ地方(MIMAROPA, Region IV-B)と1つであったが、2002年5月22日に2つに分割されて、それぞれの州の頭文字をとってこの名称になった。この地方の中心都市はカラバルソン地方には含まないがマニラ首都圏のケソンである。.

新しい!!: ケソン州とカラバルソン地方 · 続きを見る »

ケソン

ン (Quezon City) は、フィリピンのメトロ・マニラ (Metro Manila) 内の都市。行政的にはマニラ首都圏 (National Capital Region, NCR) に属している。フィリピンの旧首都 (1948-1976) であり、また首都であるマニラの北東に隣接している。マニラ近郊のなかでは比較的新しくできた市でもあり、広大な面積を計画的に整備されているため、交通渋滞も少ない。面積166.20km²、人口2,680,000人(2007年)である。ケソンとはフィリピンのコモンウェルス初代大統領のマニュエル・ケソンの功績から名付けられた。 フィリピン大学(国立)とアテネオ大学もケソン市にある。.

新しい!!: ケソン州とケソン · 続きを見る »

タガログ語

タガログ語(タガログご、 )はフィリピンの言語の一つ。タガル語とも言う。フィリピンのうち首都マニラを含むルソン島南部を中心に用いられている言語で、英語とともにフィリピンの公用語として採用されている。オーストロネシア語族に属する。 フィリピン語 (Filipino) は憲法に定められた国語としての名称であり、実質的にタガログ語とほぼ同じと考えてよい。タガログ語がfとpの区別を持たないため、この言語は「ピリピノ」語 (Pilipino) と名づけられたが、1972年憲法で「フィリピノ」語 (Filipino) に改称された。.

新しい!!: ケソン州とタガログ語 · 続きを見る »

英語

アメリカ英語とイギリス英語は特徴がある 英語(えいご、)は、イ・ヨーロッパ語族のゲルマン語派に属し、イギリス・イングランド地方を発祥とする言語である。.

新しい!!: ケソン州と英語 · 続きを見る »

1901年

20世紀最初の年である。.

新しい!!: ケソン州と1901年 · 続きを見る »

2000年

400年ぶりの世紀末閏年(20世紀および2千年紀最後の年)である100で割り切れるが、400でも割り切れる年であるため、閏年のままとなる(グレゴリオ暦の規定による)。。Y2Kと表記されることもある(“Year 2000 ”の略。“2000”を“2K ”で表す)。また、ミレニアムとも呼ばれる。 この項目では、国際的な視点に基づいた2000年について記載する。.

新しい!!: ケソン州と2000年 · 続きを見る »

3月2日

3月2日(さんがつふつか)はグレゴリオ暦で年始から61日目(閏年では62日目)にあたり、年末まであと304日ある。.

新しい!!: ケソン州と3月2日 · 続きを見る »

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »