ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
ダウンロード
ブラウザよりも高速アクセス!
 

グイン・サーガの原作一覧

索引 グイン・サーガの原作一覧

イン・サーガの原作一覧では、栗本薫によるヒロイック・ファンタジー小説『グイン・サーガ』作品、およびグイン・サーガ続篇プロジェクトによる公式続編、公式外伝について述べる。 小説を元にしたミュージカル、コミックスなどの二次作品(栗本薫本人による二次作品小説も含む)については、グイン・サーガの関連作品を参照。テレビアニメについてはグイン・サーガ (テレビアニメ)を参照のこと。.

24 関係: 加藤直之ひかわ玲子天野喜孝丹野忍七人の魔道師久美沙織五代ゆう今岡清伊集院大介マグノリアの海賊ヒロイック・ファンタジーフロンティアーズイラストレーショングイン・サーガグイン・サーガ (テレビアニメ)グイン・サーガの関連作品ジャーニー (バンド)図子慧牧野修豹頭の仮面豹頭王の試練栗本薫末弥純書き下ろし

加藤直之

加藤 直之(かとう なおゆき、1952年 - )は、日本のイラストレーター。スタジオぬえ所属。静岡県浜松市出身。 日本SF作家クラブ会員。.

新しい!!: グイン・サーガの原作一覧と加藤直之 · 続きを見る »

ひかわ玲子

ひかわ 玲子(ひかわ れいこ、1958年5月17日 - )は、日本の小説家。東京都豊島区出身『日本幻想作家事典』東雅夫・石堂藍 / 編集、国書刊行会、2009年発行 より、東京都在住。早稲田大学社会科学部卒業。.

新しい!!: グイン・サーガの原作一覧とひかわ玲子 · 続きを見る »

天野喜孝

天野 喜孝(あまの よしたか、1952年(昭和27年)3月26日 - )は、日本の画家、キャラクターデザイナー、イラストレーター、装幀家。舞台美術や衣裳デザインも手がける。旧名は天野 嘉孝。息子の天野弓彦もイラストレーターである。.

新しい!!: グイン・サーガの原作一覧と天野喜孝 · 続きを見る »

丹野忍

丹野 忍(たんの しのぶ、1973年 - )は、茨城県生まれのイラストレーター。 1997年、立命館大学文学部史学科卒業。イラスト技術を独学で習得し、エンターブレイン/ファミ通文庫編集部に持ち込んだ際に当時徳間文庫から再刊行されていた『銀河英雄伝説』の口絵の仕事を紹介されたことがイラストレーターになったきっかけ、と本人語る。デビューとなった徳間文庫『銀河英雄伝説』第10巻は1998年6月に刊行されている。以後、小説の挿画、テレビゲームのイラストレーション、ゲームキャラクターのデザイン、CDジャケットデザイン、アニメーションデザインなど幅広く活躍している。.

新しい!!: グイン・サーガの原作一覧と丹野忍 · 続きを見る »

七人の魔道師

『七人の魔道師』(しちにんのまどうし)は、栗本薫のヒロイック・ファンタジーシリーズ『グイン・サーガ』の外伝第1巻。.

新しい!!: グイン・サーガの原作一覧と七人の魔道師 · 続きを見る »

久美沙織

久美 沙織(くみ さおり、1959年4月30日 - )は、日本の小説家。本名は波多野稲子(旧姓:菅原)。岩手県盛岡市出身。大田区立大森第六中学校、岩手県立盛岡第一高等学校を経て上智大学文学部哲学科卒。長野県軽井沢町在住。 ペンネームは山吉 あい(やまよし あい)、五連星 いつみ(すばる いつみ)を経て現在の名に至る。.

新しい!!: グイン・サーガの原作一覧と久美沙織 · 続きを見る »

五代ゆう

五代 ゆう(ごだい ゆう、1970年8月7日 - )は、日本の女性小説家。奈良県出身。父親は東大寺学園中学校・高等学校の元国語教諭。 大学在学中、富士見書房主催の第4回ファンタジア長編小説大賞に応募し、『はじまりの骨の物語』で入選。初の大賞受賞者となった。同作品の出版に先駆け、『虚神の都』(月刊ドラゴンマガジン 1993年4月号掲載)で作家デビューを果たした。 長編ヒロイック・ファンタジー小説『グイン・サーガ』を執筆していた栗本薫が2009年に亡くなった。栗本は生前から自分が死んだ後も誰かが物語を書き継いでくれることを望んでいた。五代は、宵野ゆめと2人でグイン・サーガの正伝を2013年11月に発売された『グイン・サーガ131巻 パロの暗黒』より書き継ぐこととなった。.

新しい!!: グイン・サーガの原作一覧と五代ゆう · 続きを見る »

今岡清

今岡 清(いまおか きよし、1948年 - )は、日本の元編集者、天狼プロダクション代表取締役。作家の栗本薫は妻。.

新しい!!: グイン・サーガの原作一覧と今岡清 · 続きを見る »

伊集院大介

伊集院 大介(いじゅういん だいすけ)は、栗本薫の推理小説「伊集院大介シリーズ」などに登場する架空の探偵。.

新しい!!: グイン・サーガの原作一覧と伊集院大介 · 続きを見る »

マグノリアの海賊

『マグノリアの海賊』(マグノリアのかいぞく)は、栗本薫のヒロイック・ファンタジーシリーズ『グイン・サーガ』の外伝第9巻、及びそれを原作としたミュージカル作品。.

新しい!!: グイン・サーガの原作一覧とマグノリアの海賊 · 続きを見る »

ヒロイック・ファンタジー

ヒロイック・ファンタジー(Heroic fantasy)は、ファンタジーのサブジャンルのひとつ。1963年にL・スプレイグ・ディ・キャンプが編集したアンソロジーの副題にこの言葉が初めて用いられた。また、その内容から「」(Sword and Sorcery)という別名で呼ばれることもあり、こちらは1960年代初頭にフリッツ・ライバーが命名したものである。.

新しい!!: グイン・サーガの原作一覧とヒロイック・ファンタジー · 続きを見る »

フロンティアーズ

『フロンティアーズ』 (Frontiers) は、1983年2月22日に発売されたジャーニーのアルバム。日本では同年5月21日発売。.

新しい!!: グイン・サーガの原作一覧とフロンティアーズ · 続きを見る »

イラストレーション

イラストレーション(-en-short-fr-shortillustration)とは図像によって物語、小説、詩などを描写もしくは装飾し、また科学・報道などの文字情報を補助する、形式よりも題材に主眼を置いた図形的もしくは絵画的な視覚化表現である。 イラストレーションは情報を伝達する媒体の1つであり、目的に沿って作成される絵や図像であり、情報の図解という性格を持つ。マスメディアを通じて社会の中で機能することを大前提としており、グラフィックデザインの中の分野でもある。そのため、作家自身の世界を一貫して追求する芸術・美術とは性質が異なっている。 イラストレーションを描くことを職業にしている人をイラストレーターという。.

新しい!!: グイン・サーガの原作一覧とイラストレーション · 続きを見る »

グイン・サーガ

『グイン・サーガ』は、栗本薫によるヒロイック・ファンタジー小説。豹頭の戦士であるグインを主人公として、架空の世界、架空の時代に生きる、彼を中心とするさまざまな人物の生と死の波乱を描いたサーガ(大河小説)。『三国志』を彷彿させるような、国と国とのあいだで繰り広げられる戦争、策謀、興亡の歴史を背景として、その宮廷、あるいは市井に生きるさまざまな人物の野望、妄執、友情、決別、恋愛といった愛憎が織りなす壮大な人間模様を紡ぎだしていく。1979年(昭和54年)9月の第1巻『豹頭の仮面』の刊行以来、コンスタントに巻数を重ね、100巻を越えてなお多くの読者を獲得しているベストセラー小説シリーズである。.

新しい!!: グイン・サーガの原作一覧とグイン・サーガ · 続きを見る »

グイン・サーガ (テレビアニメ)

『グイン・サーガ』は、栗本薫の大河ファンタジー小説『グイン・サーガ』を原作としたテレビアニメである。2009年4月から9月まで、NHK-BS2にて放送された。全26話。.

新しい!!: グイン・サーガの原作一覧とグイン・サーガ (テレビアニメ) · 続きを見る »

グイン・サーガの関連作品

イン・サーガの関連作品では、栗本薫によるヒロイック・ファンタジー小説『グイン・サーガ』作品、およびグイン・サーガ続篇プロジェクトによる公式続編、公式外伝を元にしたミュージカル、漫画などの二次作品(栗本薫本人による同人誌も含む)について述べる。 テレビアニメについてはグイン・サーガ (テレビアニメ)を参照のこと。.

新しい!!: グイン・サーガの原作一覧とグイン・サーガの関連作品 · 続きを見る »

ジャーニー (バンド)

ャーニー (Journey) は、アメリカ合衆国出身のロック・バンド。 1973年にサンフランシスコで結成され、メンバー交代や解散、再結成などを経て、音楽性を変えながら活動。また、1970年代中期から隆盛した「アメリカン・プログレ・ハード」の代表的なバンドとしても知られる。.

新しい!!: グイン・サーガの原作一覧とジャーニー (バンド) · 続きを見る »

図子慧

図子 慧(ずし けい、1960年5月9日 - )は、日本の小説家。女性。A型。広島大学総合科学部卒業。.

新しい!!: グイン・サーガの原作一覧と図子慧 · 続きを見る »

牧野修

牧野 修(まきの おさむ、1958年 – )は、日本の作家、SF作家。大阪府生まれ。大阪芸術大学芸術学部映像計画学科卒。 別名義に亜羅叉の沙、牧野猫、牧野ねこ、牧野みちこがある。 同じく作家の小林泰三、田中啓文、田中哲弥と合わせて「まんがカルテット」と呼ばれる。ミステリー作家の我孫子武丸を加えて「まんがクインテット」と呼ばれることもある。日本SF作家クラブ、日本推理作家協会会員。.

新しい!!: グイン・サーガの原作一覧と牧野修 · 続きを見る »

豹頭の仮面

『豹頭の仮面』(ひょうとうのかめん)は、栗本薫のヒロイック・ファンタジーシリーズ『グイン・サーガ』の第1巻。.

新しい!!: グイン・サーガの原作一覧と豹頭の仮面 · 続きを見る »

豹頭王の試練

『豹頭王の試練』(ひょうとうおうのしれん)は、栗本薫のヒロイック・ファンタジーシリーズ『グイン・サーガ』の記念すべき第100巻。.

新しい!!: グイン・サーガの原作一覧と豹頭王の試練 · 続きを見る »

栗本薫

栗本 薫(くりもと かおる、1953年2月13日 - 2009年5月26日)は、日本の女性小説家、評論家。日本SF作家クラブ会員、日本推理作家協会員、日本ペンクラブ会員、日本文藝家協会員、日中文化交流協会員。 代表作は『グイン・サーガ』、『魔界水滸伝』、『伊集院大介』シリーズなど。『グイン・サーガ』は序盤が英語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、ロシア語、韓国語に翻訳されている。 また、中島 梓(なかじま あずさ)名義で、評論活動や作詞作曲、ピアノ演奏、ミュージカルの脚本・演出なども手がけた。本名は今岡 純代、旧姓は山田。夫は『S-Fマガジン』第6代編集長を務め、天狼プロダクションを経営する今岡清。母方の又従兄弟(祖父の姉の孫)に 梶原一明(経済評論家)がいる。.

新しい!!: グイン・サーガの原作一覧と栗本薫 · 続きを見る »

末弥純

末弥 純(すえみ じゅん、1959年 - )はイラストレーター。大分県大分市生まれ。武蔵野美術大学造形学部油絵学科卒業。ファンタジイファンサークル「ローラリアス」出身。.

新しい!!: グイン・サーガの原作一覧と末弥純 · 続きを見る »

書き下ろし

書き下ろし(かきおろし)とは、小説などが新聞や雑誌などへの掲載を経ずに直接本として出版されること、またはそのような作品自体を指す。いいかえると、その本によって初めて作品が世に出たことになる。出版関連の用語であり、「掲載」「連載」に対応する概念である。 また、テレビドラマなどで原作となる出版物が存在せず、脚本家がオリジナルのストーリーを書いたときも「書き下ろし」と呼ぶ。その場合、脚本が本として出版されるケースもあれば、永久に活字とならないケースもある。 漫画やイラストレーションなど絵を主体とした作品については、「描き下ろし」と表記されることがある。 これに関して近年、購入特典物や新作商品を指して「描き下ろし(描下し)イラスト」「描き下ろし漫画」と表記するものは、その商品などのためのみに新たに描かれたものを使用しているということを意味するものが多い。 Category:出版.

新しい!!: グイン・サーガの原作一覧と書き下ろし · 続きを見る »

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »