ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
インストール
ブラウザよりも高速アクセス!
 

カウンティ級重巡洋艦

索引 カウンティ級重巡洋艦

ウンティ級重巡洋艦 (County class heavy cruiser) はイギリス海軍の重巡洋艦の艦級。両大戦の間に建造され、イギリス海軍とオーストラリア海軍で運用された。本級はイギリス海軍における最初の条約型巡洋艦で、1922年のワシントン海軍軍縮条約の制限範囲内で設計された。 艦級の名称は、イギリス各地のカウンティの名称を艦名に採用していることに由来する。 なお、15隻が建造された本級は、ケント級、ロンドン級、ノーフォーク級の3つのサブクラスに分類される。.

22 関係: 世界の艦船ノーフォーク級重巡洋艦ノットバレアレス (重巡洋艦)ヨーク級重巡洋艦ワシントン海軍軍縮条約ヴィッカース QF 2ポンド砲パロス岬沖海戦ホーキンス級重巡洋艦イギリスのカウンティイギリス海軍イギリス海軍艦艇一覧オーストラリア海軍カナリアス級重巡洋艦カウンティスペイン内戦装甲巡洋艦蒸気タービン重巡洋艦排水量海人社海里

世界の艦船

『世界の艦船』(せかいのかんせん、SHIPS OF THE WORLD)は、海人社の刊行する艦船総合情報誌。1957年8月10日、創刊。月刊のほかに、別冊、増刊、CD-ROM版が存在する。また、同誌を元にした食玩の名称でもある。.

新しい!!: カウンティ級重巡洋艦と世界の艦船 · 続きを見る »

ノーフォーク級重巡洋艦

ノーフォーク級重巡洋艦(Norfolk class heavy cruiser)はイギリス海軍が建造した重巡洋艦でカウンティ級重巡洋艦の第三グループで2隻が就役した。.

新しい!!: カウンティ級重巡洋艦とノーフォーク級重巡洋艦 · 続きを見る »

ノット

ノット(knot, 記号 kn,kt)は速さの単位であり、1時間に1海里(1.852km)進む速さである。.

新しい!!: カウンティ級重巡洋艦とノット · 続きを見る »

バレアレス (重巡洋艦)

バレアレス(Baleares)はスペインの重巡洋艦である。カナリアス級の2番艦で、1928年8月25日起工、1932年4月20日に進水した。1936年7月スペインでは内戦が発生しエル・フェロルで建造中であった「バレアレス」は姉妹艦「カナリアス」と共に反乱軍の手に落ちた。1937年1月就役。 本艦は2月に「カナリアス」と共にマラガを艦砲射撃した。4月25日に座礁した戦艦「ハイメ1世」の攻撃に出撃するも戦果なし。5月20日、「バレアレス」は地中海で軽巡洋艦「リベルタード」「メンデス・ヌネス」などからなる政府軍艦隊と交戦。8月24日、潜水艦「C6」の雷撃を受けるが命中なし。9月7日、アルジェリアのシェルシェル岬沖の地中海において軽巡洋艦「リベルタード」「メンデス・ヌネス」などに護衛された船団を攻撃するが失敗、損傷する(シェルシェル岬沖海戦)。1938年3月6日、船団護衛中の重巡洋艦「バレアレス」「カナリアス」、軽巡洋艦「アルミランテ・セルベラ」などはカルタヘナの沖で政府軍の艦隊と遭遇、戦闘となった。この戦闘中に駆逐艦の雷撃によってバレアレスに魚雷が命中、轟沈した(パロス岬沖海戦)。.

新しい!!: カウンティ級重巡洋艦とバレアレス (重巡洋艦) · 続きを見る »

ヨーク級重巡洋艦

ヨーク級重巡洋艦(York class heavy cruiser)はイギリス海軍が建造した重巡洋艦である。.

新しい!!: カウンティ級重巡洋艦とヨーク級重巡洋艦 · 続きを見る »

ワシントン海軍軍縮条約

ワシントン海軍軍縮条約(ワシントンかいぐんぐんしゅくじょうやく)は、1921年(大正10年)11月11日から1922年(大正11年)2月6日までアメリカ合衆国のワシントンD.C.で開催されたワシントン会議のうち、海軍の軍縮問題についての討議の上で採択された条約。アメリカ(米)、イギリス(英)、日本(日)、フランス(仏)、イタリア(伊)の戦艦・航空母艦(空母)等の保有の制限が取り決められた。華府条約(ワシントン条約)とも表記される。.

新しい!!: カウンティ級重巡洋艦とワシントン海軍軍縮条約 · 続きを見る »

ヴィッカース QF 2ポンド砲

ヴィッカース QF 2ポンド・ポンポン砲()は、20世紀前半にイギリスで開発された機関砲。前任のQF 1ポンド砲やQF 1.5ポンド砲と同様にポンポン砲と通称された。.

新しい!!: カウンティ級重巡洋艦とヴィッカース QF 2ポンド砲 · 続きを見る »

パロス岬沖海戦

パロス岬沖海戦(ぱろすみさきおきかいせん、Batalla del Cabo de Palos)は、1938年3月5日から6日の夜にカルタヘナ近くのパロス岬東方沖70マイルで戦われた、スペイン内戦中最大の海戦である。 スペイン内戦中スペイン海軍の戦力は人民戦線側と反乱軍側とでほぼ二分されていた。駆逐艦の数は人民戦線側が多かったものの、反乱軍側は重巡洋艦カナリアスとバレアレスの2隻の新鋭艦を手に入れていた。 1938年3月5日、イタリアからの船団を護衛するため反乱軍の重巡洋艦2隻は軽巡洋艦アルミランテ・セルベラと3隻の駆逐艦を伴ってパルマ・デ・マヨルカから出撃した。この内、駆逐艦はその日の夜に基地に引き返した。同日、人民戦線側の軽巡洋艦リベルター、メンデス・ヌネス、駆逐艦5隻もカルタヘナを出撃していた。 5日夜、両艦隊が偶然遭遇し戦闘となった。政府軍側の駆逐艦は魚雷を発射したがはずれ、両艦隊はすれ違って一旦離れた。人民戦線側のルイス・ゴンサレス・デ・ウビエタ少将(es)は夜明けまで待とうとしたが、反乱軍側のマヌエル・ビエルナ中将(es)は艦隊を反転させ敵を追跡した。 6日2時15分頃両艦隊は再び出会った。両軍の巡洋艦は約5kmの距離で砲戦を開始したが夜戦の経験不足から有効弾を与えることは出来なかった。巡洋艦同士の戦闘中、政府軍側の駆逐艦が接近し、約3kmの距離で魚雷を発射した。レパント、サンチェス・バルカイステゥギィ、アルミランテ・アンティキオラの3隻から12本の魚雷が発射され、そのうちの2本ないし3本がバレアレスに命中した。バレアレスは数分で沈没した。バレアレスの乗員765名の内372名が主にイギリス海軍の艦艇によって救助された。 ビエルナ中将は戦死した。 人民戦線側が勝利したこの海戦も陸上での戦闘にはほとんど影響は与えず、7月のは人民戦線側にとって悲惨な結果に終わった。 Category:スペイン内戦 Category:スペインの海戦 Category:1938年の戦闘 Category:1938年のスペイン Category:ムルシア州 Category:1938年3月.

新しい!!: カウンティ級重巡洋艦とパロス岬沖海戦 · 続きを見る »

ホーキンス級重巡洋艦

ホーキンス級重巡洋艦 (Hawkins class heavy cruiser) はイギリス海軍の重巡洋艦の艦級。1915年に設計され、第一次世界大戦の間に5隻が建造された。本級は当初「改バーミンガム」級とされたが、1番艦の艦名から「キャベンディッシュ」級と呼ばれるようになった。しかしながらキャベンディッシュは建造途中で空母へ改装、ヴィンディクティヴとして竣工したため、最初に巡洋艦として竣工したホーキンスの艦名からホーキンス級と呼ばれるようになった。ホーキンスの艦名はエリザベス朝時代の航海者・海軍軍人のジョン・ホーキンスにちなむ。.

新しい!!: カウンティ級重巡洋艦とホーキンス級重巡洋艦 · 続きを見る »

イギリスのカウンティ

イギリスのカウンティ (counties of the United Kingdom) は国の地方区分の一つで、その歴史的起源は中世までには確立していた地方行政単位にある。古代のカウンティが現代の地方行政を担うようになっている所もあれば、「カウンティレベル」の行政体と考えられている単一システムで置き換えられている所もある Jones, B. et al, Politics UK, (2004)。.

新しい!!: カウンティ級重巡洋艦とイギリスのカウンティ · 続きを見る »

イギリス海軍

王立海軍(おうりつかいぐん、Royal Navy)は、イギリスの海軍。イギリス海軍、英国海軍などとも表記される。.

新しい!!: カウンティ級重巡洋艦とイギリス海軍 · 続きを見る »

イギリス海軍艦艇一覧

イギリス海軍艦艇一覧は、イギリス海軍 (Royal Navy) が過去保有した、または現在保有する、または将来保有する予定の、未完成・計画中止を含めた歴代艦艇一覧である。 '凡例.

新しい!!: カウンティ級重巡洋艦とイギリス海軍艦艇一覧 · 続きを見る »

オーストラリア海軍

ーストラリア海軍(オーストラリアかいぐん、、RAN)はオーストラリアが保有する海軍。正式に訳すと王立オーストラリア海軍である。.

新しい!!: カウンティ級重巡洋艦とオーストラリア海軍 · 続きを見る »

カナリアス級重巡洋艦

ナリアス級重巡洋艦(Crucero Pesado Clase Canarias)とは、スペイン海軍の重巡洋艦の艦級で2隻が就役した。本級はスペイン海軍が第二次世界大戦前に竣工させた最初で最後の重巡洋艦である。スペイン海軍はワシントン海軍軍縮条約を批准していないため条約制限は課せられていなかったが、スペイン海軍が使用可能なドックの規模により結果的に条約範囲内に排水量が収められた稀有な艦級である。設計技師はアームストロング・ホイットワースのフィリップ・ワッツ。.

新しい!!: カウンティ級重巡洋艦とカナリアス級重巡洋艦 · 続きを見る »

カウンティ

ウンティ()は、英語圏における地方行政構造の一階層ならびにその階層に属する個々の行政区画ないし行政区分である。州、県、郡などとも訳される。その具体的意味は地域、時代などにより様々である。個々の詳細は下記項目を参照。.

新しい!!: カウンティ級重巡洋艦とカウンティ · 続きを見る »

スペイン内戦

ペイン内戦(スペインないせん、Guerra Civil Española、英語Spanish Civil War1936年7月 - 1939年3月)は、第二共和政期のスペインで勃発した軍事クーデターによる内戦。マヌエル・アサーニャ率いる左派の人民戦線政府(共和国派)と、フランシスコ・フランコを中心とした右派の反乱軍(ナショナリスト派)とが争った。反ファシズム陣営である人民戦線をソビエト連邦が支援し、欧米市民知識人らも数多く義勇軍として参戦、フランコをファシズム陣営のドイツ・イタリアが支持・直接参戦するなどした。.

新しい!!: カウンティ級重巡洋艦とスペイン内戦 · 続きを見る »

装甲巡洋艦

装甲巡洋艦(そうこうじゅんようかん)とは、巡洋艦の一種。船体を防御する装甲帯と装甲板で覆われている事で他の巡洋艦と区別される。.

新しい!!: カウンティ級重巡洋艦と装甲巡洋艦 · 続きを見る »

蒸気タービン

蒸気タービンの動翼 発電用蒸気タービン 蒸気タービン(じょうきタービン、steam turbine)は、蒸気のもつエネルギーを、タービン(羽根車)と軸を介して回転運動へと変換する外燃機関である。火力・原子力・地熱などによる発電や産業用途(発電・ポンプ駆動等)に利用される。蒸気としては一般に水蒸気が使われる。 蒸気を利用する原動機としては、蒸気タービンの他に、蒸気でシリンダ内のピストンを往復運動させるレシプロ型の蒸気エンジンが存在する。レシプロ型については蒸気機関を参照のこと。.

新しい!!: カウンティ級重巡洋艦と蒸気タービン · 続きを見る »

重巡洋艦

摩耶 重巡洋艦(じゅうじゅんようかん、英:Heavy Cruiser)とは、軍艦の一艦種である巡洋艦のなかで大型のものをいう。1930年のロンドン海軍軍縮条約で定義された艦種で、厳密には6.1インチを超え8インチ以下の艦砲を搭載する10,000トン以下の「カテゴリーA」の巡洋艦を指す。重巡と略す。.

新しい!!: カウンティ級重巡洋艦と重巡洋艦 · 続きを見る »

排水量

排水量(はいすいりょう、)とは、艦船の重量を示す数値。主として艦艇について用いられる。トン数の一種であり、排水トン数とも称される。.

新しい!!: カウンティ級重巡洋艦と排水量 · 続きを見る »

海人社

株式会社海人社(かいじんしゃ)は、月刊誌『世界の艦船』などを刊行する日本の出版社である。.

新しい!!: カウンティ級重巡洋艦と海人社 · 続きを見る »

海里

海里(かいり、浬、nautical mile)は、長さの計量単位であり、国際海里 (international nautical mile) の場合、正確に 1852 m である。元々は、地球上の緯度1分に相当する長さなので、海面上の長さや航海・航空距離などを表すのに便利であるために使われている。英語では、sea mile とも呼ばれる。.

新しい!!: カウンティ級重巡洋艦と海里 · 続きを見る »

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »