ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
インストール
ブラウザよりも高速アクセス!
 

エリサ・リンチ

索引 エリサ・リンチ

リサ・リンチ(Eliza Lynch, 1833年6月3日 - 1886年7月25日)は、パラグアイ共和国第2代大統領フランシスコ・ソラーノ・ロペスの妻。 1833年、イギリス領アイルランドのコーク州で生まれる。10歳のときに発生したジャガイモ飢饉のため一家でパリに移住した。15歳でフランス陸軍の獣医と結婚、夫の赴任地アルジェリアへ随行したが、現地の風土が合わず単身でパリへ戻った。そこでパラグアイの初代大統領カルロス・アントニオ・ロペスの長男で、大使としてパリに滞在していたフランシスコ・ソラーノ・ロペスと知り合い、1855年にロペスとともにパラグアイに移った。ロペスの家族をはじめ、アスンシオンの人々はエリサに対し冷淡であったが、1862年にソラーノ・ロペスが第2代大統領に就任すると、エリサは社交界を主導する存在となっていった。1864年に三国同盟戦争が発生すると、エリサは陣頭指揮をするソラーノ・ロペスに従い、ときには自ら兵を率いて連合軍を敗走させたこともあったといわれる。しかし戦争はパラグアイの完敗に終わり、ロペス家は国を破滅させた独裁者として糾弾されることになった。戦後はパラグアイを追放され、1886年にパリで死亡した。 一時パラグアイでの評価は低かったが、1964年に遺骨はパラグアイに戻され、国家功労者として祀られている。.

14 関係: 三国同盟戦争パラグアイパラグアイの大統領フランシスコ・ソラーノ・ロペスフランス領アルジェリアフランス陸軍アイルランドカルロス・アントニオ・ロペスコーク州ジャガイモ飢饉1833年1886年6月3日7月25日

三国同盟戦争

三国同盟戦争(さんごくどうめいせんそう、Guerra de la Triple Alianza、1864年 - 1870年)は、パラグアイと、アルゼンチン・ブラジル帝国・ウルグアイの三国同盟軍との間で行なわれた戦争。ラテンアメリカの歴史の中で最も凄惨な武力衝突となった。パラグアイ戦争 (西語: Guerra del Paraguay、葡語: Guerra do Paraguai)と呼ばれる事があるが、開戦の直接のきっかけは、当時ブラジル・アルゼンチンの緩衝国であったウルグアイの内戦に、パラグアイの独裁者であり領土拡張主義者であったフランシスコ・ソラーノ・ロペス (Francisco Solano López)が介入したことによる。このため、ロペス戦争(Guerra López)とも呼ばれることがある。この開戦には、ラテンアメリカの植民地支配の歴史や、この地域へのイギリスの経済的関心も影響している。.

新しい!!: エリサ・リンチと三国同盟戦争 · 続きを見る »

パラグアイ

パラグアイ共和国(パラグアイきょうわこく、、)、通称パラグアイは、南アメリカ中央南部に位置する共和制国家である。東と北東をブラジル、西と北西をボリビア、南と南西をアルゼンチンに囲まれている内陸国である。首都はアスンシオン。 なお、パラグアイの国旗はデザインが表と裏とで異なる(パラグアイの国旗を参照)。.

新しい!!: エリサ・リンチとパラグアイ · 続きを見る »

パラグアイの大統領

パラグアイの大統領(パラグアイのだいとうりょう、)は、パラグアイ共和国の国家元首で行政府の長たる大統領である。.

新しい!!: エリサ・リンチとパラグアイの大統領 · 続きを見る »

フランシスコ・ソラーノ・ロペス

フランシスコ・ソラーノ・ロペス・カリージョ(Francisco Solano López Carrillo、1826年7月24日 - 1870年3月1日)は、パラグアイの政治家。初代大統領カルロス・アントニオ・ロペスの長男で、1862年に父の死を受けて第2代大統領に就任した。 早い段階で父から後継者として認められていたようで、1853年には全権大使として1年半をかけてイギリス、イタリア、フランスなどの西欧諸国を歴訪している。特に強い影響を受けたのはフランス第二帝政と皇帝ナポレオン3世であったようである。祖国に帰ってパラグアイ軍の責任者になると、早速軍服をフランス第二帝政と同じものに変更し、ナポレオン3世の王冠のレプリカを作らせている。また、この歴訪中にパリでアイルランド人の高級娼婦(クルチザンヌ)であったエリサ・リンチを見初め、彼女を伴って帰国している。 父の残した強力な軍隊を使って1864年からパラグアイと似たような立場にあったウルグアイの中立を巡って三国同盟戦争を引き起こしたが、事前に約束していたアルゼンチン連邦派の指導者フスト・ホセ・デ・ウルキーサの支援が得られず、また、ウルグアイでコロラド党がブラジル軍の支援を受けてブランコ党との内戦に勝利し、親ブラジル派政府が成立したため、当初のアルゼンチン、ウルグアイの協力の下でブラジル帝国と戦うという構想は崩れ、ブラジル、アルゼンチン、ウルグアイの三国同盟を敵に回して戦うことになってしまった。 アルゼンチンのバルトロメ・ミトレ大統領が3か月で終わると豪語した戦争は5年以上続き、ソラーノ・ロペスは国民を率いて最後まで勇敢に戦ったが、ブラジル軍の追撃を受け、1870年にで戦死した。 三国同盟戦争で国土を破壊しつくされ、人口の半分以上が戦死したパラグアイは酸鼻を極めたが、1926年にパラグアイ議会で祖国を防衛した英雄として最初にロペスの名誉回復がなされた。その後、1936年にクーデターで政権を握ったチャコ戦争の英雄ラファエル・フランコ大佐からも名誉回復がなされ、現在はマリスカル・ロペス(ロペス元帥)と呼ばれて広く国民から尊敬されている。.

新しい!!: エリサ・リンチとフランシスコ・ソラーノ・ロペス · 続きを見る »

フランス領アルジェリア

フランス領アルジェリア(フランスりょうアルジェリア、)は、1830年から1962年までフランスの支配下にあった北アフリカのアルジェリア地域のことである。.

新しい!!: エリサ・リンチとフランス領アルジェリア · 続きを見る »

フランス陸軍

フランス陸軍(フランス語:Armée de Terre française)はフランスの陸軍である。.

新しい!!: エリサ・リンチとフランス陸軍 · 続きを見る »

アイルランド

アイルランド、またはアイルランド共和国(-きょうわこく)は、北西ヨーロッパ、北大西洋のアイルランド島の大部分を領土とする立憲共和制国家。首都はダブリン。島の北東部はイギリスのカントリーの一つである北アイルランドと接している。 独立前より北アイルランドも自国の領土であると主張し、イギリスとの対立と抗争を繰り返してきたが、1998年のベルファスト合意により領有権を放棄した。 2005年、『エコノミスト』の調査では最も住みやすい国に選出されている。.

新しい!!: エリサ・リンチとアイルランド · 続きを見る »

カルロス・アントニオ・ロペス

ルロス・アントニオ・ロペス・インスフラン(Carlos Antonio López Ynsfrán、1790年11月4日 - 1862年9月10日)は、パラグアイの政治家。パラグアイ共和国初代大統領(在任1844年 - 1862年)。前統治者ホセ・ガスパル・ロドリゲス・デ・フランシアの築いた体制を改革・継承し、近代化路線をとってパラグアイを南米諸国中最も安定した国に育て上げた。 パラグアイの5000グアラニー紙幣に肖像が使用されている。.

新しい!!: エリサ・リンチとカルロス・アントニオ・ロペス · 続きを見る »

コーク州

ーク州 (County Cork) は、アイルランド南部の州。マンスター地方の州で、アイルランドで最大の州である。人口518,128人(2011年)、面積7,499km2。.

新しい!!: エリサ・リンチとコーク州 · 続きを見る »

ジャガイモ飢饉

1849年、飢饉のただ中にいる母親と2人の子供 ジャガイモ飢饉(ジャガイモききん、Potato Famine、An Gorta Mór あるいは An Drochshaol)とは、19世紀のアイルランドで主要食物のジャガイモが疫病により枯死したことで起こった食糧難、およびそれによってもたらされた一連の被害を指す。 1997年、イギリスのトニー・ブレア首相は、アイルランドで開催されていた追悼集会において、1万5千人の群衆を前に飢饉当時のイギリス政府の責任を認め、謝罪の手紙を読み上げた。これはイギリス政府の要人からの初めての謝罪であった。.

新しい!!: エリサ・リンチとジャガイモ飢饉 · 続きを見る »

1833年

記載なし。

新しい!!: エリサ・リンチと1833年 · 続きを見る »

1886年

記載なし。

新しい!!: エリサ・リンチと1886年 · 続きを見る »

6月3日

6月3日(ろくがつみっか)はグレゴリオ暦で年始から154日目(閏年では155日目)にあたり、年末まであと211日ある。誕生花はアマ、クローバー。.

新しい!!: エリサ・リンチと6月3日 · 続きを見る »

7月25日

7月25日(しちがつにじゅうごにち)はグレゴリオ暦で年始から206日目(閏年では207日目)にあたり、年末まであと159日ある。誕生花はインパチェンス、スイセンノウ。.

新しい!!: エリサ・リンチと7月25日 · 続きを見る »

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »