ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
無料
ブラウザよりも高速アクセス!
 

エフエム熊本

索引 エフエム熊本

株式会社エフエム熊本(エフエムくまもと、FM-Kumamto Broadcasting Co.,Ltd.)は、熊本県を放送対象地域として超短波放送(FM放送)をする特定地上基幹放送事業者である。 略称:FMK。コールサイン:JOSU-FM、JOSU-FCM(見えるラジオ)。JFN系列局。FMQリーグにも加盟する。 現在のキャッチコピーは「goes on.

166 関係: お昼もGAMADAS偏光ぶらりくまもとサウンドスケッチうんばば中尾かなぶんやかなぶんや芸術大学 音楽科千代田区南阿蘇中継局南阿蘇村塚原まきこ大分市大分県大牟田市大隅半島大野城市天草市天草町天草郡太宰府市奥田圭学校法人東海大学宮崎県小松士郎局名告知島原半島島原市嶋本えみ中央区 (福岡市)中央区 (熊本市)中華首藤中村真弓人吉中継局五ヶ瀬町五木村代表取締役伊佐市佐賀市佐賀シティビジョン佐賀県御所浦中継局北薩マッキーマドンナ (歌手)ハロー!プロジェクトテレビ熊本フジネットワークフジニュースネットワークニッポン放送イベント放送局エフエム大分...エフエム宮崎エフエム小国エフエム佐賀エフエムやつしろエフエム石川エフエム福岡エフエム鹿児島エフエム長崎エフエム東京エフエム愛媛オールニッポン・ニュースネットワークジャパン・ラジオ・ネットワークジャパン・ニュース・ネットワークジャパンエフエムネットワークジャニーズジングル (ラジオ)スマイリー原島スガシカオサービス放送サウンド・シャッフル出水市全国ラジオネットワーク全国FM放送協議会八代市国分太一 Radio Box玉名市社長福岡市福岡県立山律子筑後地方筑紫野市筑豊田川市熊本市熊本シティエフエム熊本県熊本県酪農業協同組合連合会熊本県民テレビ熊本銀行熊本朝日放送熊本日日新聞熊本放送特定地上基幹放送事業者牛深中継局相越久枝芦北町Evening GatewaY遠見山菊池市行定勲風戸直子西日本新聞社高塚山高橋よしえ識別信号鶴屋百貨店超短波放送鹿児島県麹町黒木よしひろ黒木よしひろの302号室阿蘇山阿蘇中継局肥後小国中継局肥後銀行脊振山地金峰山 (熊本県)長崎県英太郎苓北町電波伝播電波新聞社FM802FMK BEAT MAXFMK Charmy CharmyFMK HAPPY GO LUCKYFMK Morning GloryFMK RADIO BUSTERSFMK Z-BOPPERFMKパンゲア!FMQリーグFuture program ROBO21HYPER MORNING TRAXMASAKI (DJ)MEGMEG (ディスクジョッキー)NHK熊本放送局NIRGILISRadikoSMAPZIP-FM東京都東田トモヒロ村岡章子村上隆二森田真奈美水俣市永松ケンシ渡辺ひとみ有明海春日市文字多重放送日田市日本テレビネットワーク協議会日本ニュースネットワーク日本民間放送連盟放送対象地域放送休止11月1日1982年1985年1997年世界男子ハンドボール選手権2005年2016年4月1日 インデックスを展開 (116 もっと) »

お昼もGAMADAS

お昼もGAMADAS(おひるもガマダス)は、FMKエフエム熊本で1997年3月31日から2007年3月29日まで放送されていた、平日11:30~14:35の人気生放送番組。今でも多くのファンに番組再開が望まれている。.

新しい!!: エフエム熊本とお昼もGAMADAS · 続きを見る »

偏光

偏光(へんこう、polarization)は、電場および磁場が特定の(振動方向が規則的な)方向にのみ振動する光のこと。電磁波の場合は偏波(へんぱ)と呼ぶ。光波の偏光に規則性がなく、直交している電界成分の位相関係がでたらめな場合を非偏光あるいは自然光と呼ぶ。 光電界の振幅は直交する2方向の振動成分に分解できることが分かっている。普通の光は、あらゆる方向に振動している光が混合しており、偏光と自然光の中間の状態(部分偏光)にある。このような光は一部の結晶や光学フィルターを通すことによって偏光を得ることができる。.

新しい!!: エフエム熊本と偏光 · 続きを見る »

ぶらりくまもとサウンドスケッチ

ぶらりくまもとサウンドスケッチは、熊本県内のイベント情報を紹介するエフエム熊本のラジオ番組(情報番組)である。.

新しい!!: エフエム熊本とぶらりくまもとサウンドスケッチ · 続きを見る »

うんばば中尾

うんばば中尾(うんばばなかお)(1965年10月6日 - )は、熊本県を拠点に活動するローカルタレント。本名:中尾貴俊。.

新しい!!: エフエム熊本とうんばば中尾 · 続きを見る »

かなぶんや

かなぶんや(1953年2月8日 - )は熊本県で活動するローカルタレント。鹿児島県阿久根市出身、血液型O型。.

新しい!!: エフエム熊本とかなぶんや · 続きを見る »

かなぶんや芸術大学 音楽科

『かなぶんや芸術大学 音楽科』(かなぶんやげいじゅつだいがく おんがくか)は、FMKエフエム熊本で2007年4月3日から、毎週火曜の20:00~20:55に放送。.

新しい!!: エフエム熊本とかなぶんや芸術大学 音楽科 · 続きを見る »

千代田区

千代田区(ちよだく)は、東京都の特別区の一つ。1947年(昭和22年)3月15日に麹町区と神田区が合併して誕生した山口恵一郎 『日本地名辞典 市町村編』1980年10月。。.

新しい!!: エフエム熊本と千代田区 · 続きを見る »

南阿蘇中継局

テレビ・FMラジオ放送の送信所が置局されていた夜峰山 南阿蘇中継局(みなみあそちゅうけいきょく)は、日本の熊本県阿蘇郡南阿蘇村の各所にある、放送局の中継局。1980年代半ばまでは南阿蘇地域(南郷谷)の中心地である高森町から、『高森中継局』と呼ばれていた。 デジタルテレビ中継局(FMラジオ中継局)は、2016年4月の熊本地震で倒壊したため、観音桜公園展望所の駐車場(南阿蘇村、河陰地区)に新たに中継局を建設し、2017年11月27日午前11時より運用開始。地震倒壊前の夜峰山からは、3Wであったが、観音桜公園展望所は、標高の低い場所になるために10Wに増力(FMラジオは、10Wで変更なし)。 熊本地震後、観音桜公園展望所の仮設中継局から3Wで送信していたが、標高が低いこともあり高森町の一部地域で受信状態が良好でなかったために同地区のらくだ山にも仮設の中継局を設置して、2017年3月末に3Wの南阿蘇村難視聴対策局を建設した。2018年3月13日に、南阿蘇村難視聴対策局がある場所よりやや低い場所に南阿蘇高森デジタルテレビ中継局(3W)が開局。これにより熊本県のデジタルテレビ中継局は65局となる。 0.

新しい!!: エフエム熊本と南阿蘇中継局 · 続きを見る »

南阿蘇村

南阿蘇村久石、主要地方道熊本高森線から見た阿蘇山 高森峠(高森町)から見た南郷谷 テレビ・FMラジオ局の南阿蘇中継局が置かれている夜峰山 南阿蘇村(みなみあそむら)は熊本県北東部、阿蘇山・阿蘇カルデラの南部の南阿蘇地域(南郷谷)に位置する村。.

新しい!!: エフエム熊本と南阿蘇村 · 続きを見る »

塚原まきこ

塚原 まきこ(つかはら まきこ、1968年(昭和43年)7月18日 - )は、熊本県のラジオやMCをメインとして活動しているローカルタレント。映画通。CMナレーションも多い。本名は「塚原 真喜子(つかはら まきこ)」。熊本県熊本市出身。九州女学院短期大学児童教育学科卒業。.

新しい!!: エフエム熊本と塚原まきこ · 続きを見る »

大分市

大分市(おおいたし)は、九州東部にある大分県の中部に位置する市である。大分県の県庁所在地で、中核市に指定されている。県内で2番目に人口が多い別府市を大きく引き離し県下最大の人口を擁する。人口は、九州で福岡市、北九州市、熊本市、鹿児島市に次ぐ第5位で、東九州では鹿児島市に次ぐ第2位。.

新しい!!: エフエム熊本と大分市 · 続きを見る »

大分県

大分県(おおいたけん)は、日本の九州地方東部に位置する県。県庁所在地は大分市である。 全国的に知名度が高い別府温泉や、由布院温泉をはじめとする温泉は源泉数(4,538ヶ所)、湧出量(291,340L/分)ともに日本一で、また地熱発電の発電量でも日本一でありさらに栽培、養殖などの産業、食文化、美容やと医療に至るまで豊かな温泉の恵みが幅広く活かされている。「日本一のおんせん県おおいた」をキャッチフレーズに温泉をアピールしている。.

新しい!!: エフエム熊本と大分県 · 続きを見る »

大牟田市

大牟田市(おおむたし)は、福岡県の最南端にある市である。.

新しい!!: エフエム熊本と大牟田市 · 続きを見る »

大隅半島

大隅半島のランドサット。スペースシャトル 佐多岬は九州島の最南端でもある 大隅半島(おおすみはんとう)は、日本列島の九州南部に位置する半島。鹿児島湾(錦江湾)の東岸にあり、西岸に薩摩半島、両半島に挟まれた桜島とは1914年(大正3年)の「桜島大正大噴火」で陸続きとなった『大隅地域半島振興計画(2016年版)』p.1。 行政区域としては鹿児島県のうち曽於地区と肝属地区の4市5町を指すのが一般的であるが、地形的にはそのうち曽於市の一部(旧末吉町・財部町)が除かれ、反対に霧島市の一部(旧福山町)が半島に属するものとされる。また、半島振興法の指定を受けている「大隅地域」として桜島全域と宮崎県の一部も属する。.

新しい!!: エフエム熊本と大隅半島 · 続きを見る »

大野城市

大野城市(おおのじょうし)は、福岡県中西部の筑紫地域に位置する市である。.

新しい!!: エフエム熊本と大野城市 · 続きを見る »

天草市

牛深ハイヤ大橋と旧牛深市中心部 天草市(あまくさし)は、熊本県天草地方の市で、熊本県下では熊本市・八代市に次いで3番目の人口を擁する。また、本土(北海道・本州・四国・九州)と橋で繋がっている離島自治体の中では最も人口が多い。.

新しい!!: エフエム熊本と天草市 · 続きを見る »

天草町

天草町(あまくさまち)は、熊本県天草郡にあった町である。「キリシタン文化と陶石の里」を町の標語に掲げている。町の特産品は、陶石、福連木子守唄まんじゅう、こっぱ餅。こっぱ餅は乾燥させたサツマイモともち米、上白糖から作られる天草の名産品である。 町内には国民保養温泉地である下田温泉(別名:白鷺温泉)がある。さらに天草下島の西側に位置するため、夕陽がとても美しく、西海岸はサンセットラインと呼ばれる。また、有田や瀬戸の陶磁器の原料となる良質の陶石を産出することでも有名。天草町でも陶磁器生産を行っている。 2006年(平成18年)3月27日に本渡市、牛深市、天草郡有明町、御所浦町、倉岳町、栖本町、新和町、五和町、河浦町と合併した。合併方式は新設合併。新市名は天草市。.

新しい!!: エフエム熊本と天草町 · 続きを見る »

天草郡

*.

新しい!!: エフエム熊本と天草郡 · 続きを見る »

太宰府市

太宰府市(だざいふし)は、福岡県中西部の筑紫地域に位置する市である。 九州地区の統治組織「大宰府」が置かれた事により栄えた。太宰府天満宮などの史跡が多くあり、毎年700万余りもの観光客が訪れる観光都市でもある。.

新しい!!: エフエム熊本と太宰府市 · 続きを見る »

奥田圭

奥田 圭(おくだ・けい、本名:鳴瀬 公治(なるせ・こうじ)、1960年9月27日 - )は、熊本県を拠点に活動するローカルタレント・ディスクジョッキー。熊本市出身。有限会社NEVER LAND代表取締役。天秤座。血液型はA型。.

新しい!!: エフエム熊本と奥田圭 · 続きを見る »

学校法人東海大学

学校法人東海大学(がっこうほうじんとうかいだいがく)は、東京都渋谷区に本部がある日本の学校法人。特定公益増進法人の対象法人である。.

新しい!!: エフエム熊本と学校法人東海大学 · 続きを見る »

宮崎県

宮崎県(みやざきけん)は、九州地方南東部に位置する日本の県である。県庁所在地は宮崎市。 県木である「フェニックス」に代表される南国情緒豊かな気候から、1960年代には日南地区を中心とした新婚旅行のメッカだった。現在も春季のプロ野球などのキャンプ地として知られる。.

新しい!!: エフエム熊本と宮崎県 · 続きを見る »

小松士郎

小松 士郎(こまつ しろう、1953年10月12日 - )は、熊本県を拠点に活動するディスクジョッキー・ラジオパーソナリティである。熊本市出身、天秤座。血液型はA型。.

新しい!!: エフエム熊本と小松士郎 · 続きを見る »

局名告知

局名告知(きょくめいこくち)とは、放送局が放送を開始・終了する際、または放送時間の途中に自らの局名を視聴者または聴取者に告知する放送のことである。ジャンクションともよばれる。.

新しい!!: エフエム熊本と局名告知 · 続きを見る »

島原半島

島原半島のランドサット。スペースシャトル標高データにより陰影を付けた。 島原半島(しまばらはんとう)は、九州の西北にあって、西、そして南に向けてくの字状に突き出した陸地の南部から、3つに分かれる半島群のうち、もっとも左、南東に突き出す半島である。全体は、北岸は有明海に面する。その西部、半島の付け根部の有明海は諫早湾と呼ばれる。東岸から東南岸は有明海の開口部である島原湾に面し、熊本市、宇土半島、天草上島と対峙する。南端は瀬詰崎といい、ここから早崎瀬戸を挟んで天草下島まで 4.4 km ほどである。西岸は橘湾に面し、長崎半島に対峙する。半島中央の幅は約 15 km 、長さは測り方によるが約 40 km である。 半島中心部は雲仙と呼ばれ、普賢岳の標高は 1359.3 m 、平成新山は 1486 m である。雲仙温泉などの温泉にも恵まれている。 一部は雲仙天草国立公園に指定されている。.

新しい!!: エフエム熊本と島原半島 · 続きを見る »

島原市

島原市(しまばらし)は、長崎県南東部の島原半島にある市。島原半島の中心都市。島原城や武家屋敷など旧城下町の街並みが残り、市内に湧水群のある観光都市である。有明海(島原湾)を介して、フェリーや高速船で結ばれている対岸の熊本県熊本市や福岡県大牟田市などとの関係も深い。旧南高来郡。.

新しい!!: エフエム熊本と島原市 · 続きを見る »

嶋本えみ

嶋本 えみ(しまもと えみ、1980年2月6日 - )は熊本県を拠点に活動するローカルタレント。愛称は「えみりィー」。本名は嶋本 絵美(読み同じ)。熊本県葦北郡芦北町出身、血液型A型。 現在も在住する熊本を拠点に、福岡県をはじめとして隣県各地でも活動している(事実、テレビの初レギュラーは福岡であった)。テレビ出演の他、ラジオ番組のパーソナリティや、地元の雑誌・CMでのモデル業もこなす。 2006年1月に男児を出産(この間3月ほど休業)、現在は2児の母。 2010年5月13日、出身地の芦北町から、「あしきた親善大使」に任命された。.

新しい!!: エフエム熊本と嶋本えみ · 続きを見る »

中央区 (福岡市)

中央区(ちゅうおうく)は、福岡市を構成する7区の行政区の一つである。 福岡市役所所在地。ただし福岡県庁は博多区にある。.

新しい!!: エフエム熊本と中央区 (福岡市) · 続きを見る »

中央区 (熊本市)

中央区(ちゅうおうく)は、熊本市を構成する5区の行政区の一つである。区役所は、熊本市役所の本庁舎内に置かれている。中央区には熊本県庁が置かれている。.

新しい!!: エフエム熊本と中央区 (熊本市) · 続きを見る »

中華首藤

中華首藤(ちゅうかしゅとう、本名:首藤 桂一、1973年6月29日 - )は、熊本県を拠点に、九州中部地方で活動するローカルタレント。 大分県豊後大野市出身、血液型O型。熊本工業大学(現・崇城大学)卒業。.

新しい!!: エフエム熊本と中華首藤 · 続きを見る »

中村真弓

中村 真弓(なかむら まゆみ)は、フリーアナウンサー(元KKT熊本県民テレビアナウンサー)。.

新しい!!: エフエム熊本と中村真弓 · 続きを見る »

人吉中継局

人吉中継局(ひとよしちゅうけいきょく)は、熊本県人吉市及び同球磨郡錦町に置かれているテレビジョン放送・ラジオ放送の中継局である。.

新しい!!: エフエム熊本と人吉中継局 · 続きを見る »

五ヶ瀬町

五ヶ瀬町(ごかせちょう)は、宮崎県の北西部に位置する町で、西臼杵郡に属する。.

新しい!!: エフエム熊本と五ヶ瀬町 · 続きを見る »

五木村

五木村(いつきむら)は、熊本県の南部にある村で、球磨郡に属する。「五木の子守唄」の発祥の地である。.

新しい!!: エフエム熊本と五木村 · 続きを見る »

代表取締役

代表取締役(だいひょうとりしまりやく)は、株式会社を代表する権限(代表権)を有する取締役をいう(会社法第349条)。 以下本項において会社法規定は条数のみ記載する。.

新しい!!: エフエム熊本と代表取締役 · 続きを見る »

伊佐市

伊佐市(いさし)は、鹿児島県北部に位置する市。伊佐米の名で知られる県内でも屈指の米どころであり、また、金の産出で世界でも有数の高品位を誇る菱刈鉱山が所在する。.

新しい!!: エフエム熊本と伊佐市 · 続きを見る »

佐賀市

佐賀市中心部の航空写真。中央やや右下に「逆コの字型」の佐賀城跡の堀がある。 佐賀市中心部。佐賀県庁より佐賀駅方面 佐賀市中心部及び周辺住宅街。佐賀県庁より東側 嘉瀬川 佐賀市(さがし)は、佐賀県の県庁所在地で、同県最大の人口を擁する市である。施行時特例市。 佐賀県の経済・行政の中心地。有明海から脊振山地までを縦断する市域を有し、市街地は佐賀平野の中心付近に位置する。秋には嘉瀬川河川敷を中心に佐賀インターナショナルバルーンフェスタが開催され、バルーン(熱気球)の街として賑わう。.

新しい!!: エフエム熊本と佐賀市 · 続きを見る »

佐賀シティビジョン

佐賀シティビジョン株式会社(さがシティビジョン)は、佐賀県佐賀市と小城市と神埼郡吉野ヶ里町の各一部及び神埼市全域をエリアとし、県内で最初に設立された第三セクター方式のケーブルテレビ局である。通称はぶんぶんテレビ。.

新しい!!: エフエム熊本と佐賀シティビジョン · 続きを見る »

佐賀県

佐賀県(さがけん)は、日本の九州地方の北西部にある県である。県庁所在地は佐賀市。 唐津・伊万里・有田などは古くから陶磁器の産地として有名。玄界灘と有明海の2つの海に接する。令制国の肥前国東部に相当する。明治の府県制成立の際、同国は佐賀県と長崎県の2県として分立した。.

新しい!!: エフエム熊本と佐賀県 · 続きを見る »

御所浦中継局

御所浦中継局(ごしょうらちゅうけいきょく)は熊本県天草市に存在するテレビ放送とラジオ放送の中継局である。.

新しい!!: エフエム熊本と御所浦中継局 · 続きを見る »

北薩

北薩(ほくさつ)は、鹿児島県のうち旧薩摩国北部にある地域を指す地区名である。.

新しい!!: エフエム熊本と北薩 · 続きを見る »

マッキー

マッキー.

新しい!!: エフエム熊本とマッキー · 続きを見る »

マドンナ (歌手)

マドンナ・ルイーズ・ヴェロニカ・チッコーネ(本名:Madonna Louise Ciccone、1958年8月16日 - )は、アメリカ合衆国ミシガン州出身のポピュラー音楽のシンガーソングライター、女優、映画監督、文筆家、実業家。身長164cm。愛称は代表曲から来た「マテリアル・ガール (Material Girl)」、または「ポップスの女王」とも言われる。.

新しい!!: エフエム熊本とマドンナ (歌手) · 続きを見る »

ハロー!プロジェクト

ハロー!プロジェクト(Hello! Project)は、アップフロントプロモーション(旧:アップフロントエージェンシー)をはじめとするアップフロントグループ系列の芸能事務所に所属している女性アイドルグループ・女性アイドルタレントの総称、またはメンバーのファンクラブの名称。略称はハロプロ(英語圏では"H!P"と略される)。2014年までは主につんく♂が総合プロデュースを手掛けていた。.

新しい!!: エフエム熊本とハロー!プロジェクト · 続きを見る »

テレビ熊本

株式会社テレビ熊本(テレビくまもと、) は、熊本県を放送対象地域としたテレビジョン放送事業を行っている、特定地上基幹放送事業者である。 略称はTKU。愛称はひらがなで、「テレビくまもと」としている。コールサインはJOZH-DTV。1968年10月に設立し、翌1969年4月1日に開局した。フジテレビ系列局。.

新しい!!: エフエム熊本とテレビ熊本 · 続きを見る »

フジネットワーク

FNSのロゴマーク フジネットワーク(Fuji Network System、略称:FNS)は、フジテレビジョン (CX) などFNNに加盟するテレビ局の放送番組の内、ニュース番組以外のものを融通する、日本の民放テレビのネットワーク組織である。 一般に本項で解説するFNSと別項で解説するFNN(フジニュースネットワーク)とを合わせてフジテレビ系列という(FNN、FNSどちらか一方だけでも通じる場合もある)。.

新しい!!: エフエム熊本とフジネットワーク · 続きを見る »

フジニュースネットワーク

FNN」ロゴ(1966年~) フジニュースネットワーク(Fuji News Network、略称:FNN)は、フジテレビジョン(CX)をキー局とする、日本の民放テレビのニュースネットワークである。 なお、一般に本項で解説するFNNと、別項で解説するFNS(フジネットワーク)とを合わせてフジテレビ系列という(FNN、FNSどちらか一方だけでも通じる場合もある)。.

新しい!!: エフエム熊本とフジニュースネットワーク · 続きを見る »

ニッポン放送

株式会社ニッポン放送(ニッポンほうそう、Nippon Broadcasting System, Inc.)は、関東広域圏を放送対象地域とする中波放送(AM放送)の特定地上基幹放送事業者である。 フジテレビジョンなどとともにフジサンケイグループに属する フジサンケイグループ。また、ニッポン放送グループ(全5社)の中核企業でもある。 コールサイン「JOLF」から、俗にLF。旧法人設立から1967年(昭和42年)9月30日までの略称はNBS。 なお、本記事では1954年(昭和29年)4月13日から2006年(平成18年)3月31日までの旧会社(フジテレビジョン(現:フジ・メディア・ホールディングス)に吸収合併)および2006年(平成18年)4月1日に分割新設された現行会社について述べる。 2017年4月からのキャッチフレーズは「スマイル~君に耳キュン!ニッポン放送」。.

新しい!!: エフエム熊本とニッポン放送 · 続きを見る »

イベント放送局

イベント放送局(イベントほうそうきょく)は、放送法第8条に規定する「臨時かつ一時の目的(総務省令で定めるものに限る。)のための放送」(臨時目的放送)のうち、放送法施行規則第7条第2項第1号に規定する「国又は地方公共団体が主催し、後援し、又は協賛する博覧会その他これに類する催し物の用に供すること」を目的とする放送を行う基幹放送局である。「イベント放送局」の語は、電波法関係審査基準(平成13年1月6日総務省訓令第67号)による。.

新しい!!: エフエム熊本とイベント放送局 · 続きを見る »

エフエム大分

株式会社エフエム大分(エフエムおおいた、FM Oita Co.,Ltd.)は、大分県を放送対象地域として超短波放送(FM放送)をする特定地上基幹放送事業者である。「Air-Radio FM88」(エア・レディオ・エフエム・エイティエイト)という愛称はあるが、放送でほとんど呼称しておらずもっぱら社名と同じFM大分を使用している。コールサインはJOJV-FM。FMQリーグにも加盟する。.

新しい!!: エフエム熊本とエフエム大分 · 続きを見る »

エフエム宮崎

演奏所(宮崎市祇園、UMKスポーツスタジオ) 株式会社エフエム宮崎(エフエムみやざき、FM MIYAZAKI JOY FM, Inc.,Ltd.)は、宮崎県を放送対象地域として超短波放送(FM放送)をする特定地上基幹放送事業者である。愛称はJOY FM(ジョイ エフエム)。 コールサインはJOMU-FM。JFN系列のFMラジオ局。FMQリーグにも加盟する。.

新しい!!: エフエム熊本とエフエム宮崎 · 続きを見る »

エフエム小国

株式会社エフエム小国(エフエムおぐに)は、熊本県阿蘇郡小国町の一部地域を放送区域として超短波放送(FM放送)をする特定地上基幹放送事業者である。 Green Pocketの愛称でコミュニティ放送をしている。.

新しい!!: エフエム熊本とエフエム小国 · 続きを見る »

エフエム佐賀

株式会社エフエム佐賀(エフエムさが、FM Saga,Inc.)は、佐賀県を放送対象地域として超短波放送(FM放送)をする特定地上基幹放送事業者である。 コールサインはJONV-FM。JFN系列。FMQリーグにも加盟している。略称はFMS。 過去に「MAGIC 9」(マジック・ナイン)・「PURE RADIO」(ピュア・レディオ)のステーションネームを使用していた。現在の名称である「FMS」は「FM Saga」であることと、「Friendly Media of Saga」(フレンドリー・メディア・オブ・サガ)という意味がかけられている。.

新しい!!: エフエム熊本とエフエム佐賀 · 続きを見る »

エフエムやつしろ

株式会社エフエムやつしろは、熊本県八代市の一部地域を放送区域として超短波放送(FM放送)をする特定地上基幹放送事業者である。 かっぱFMまたはKappa FMの愛称でコミュニティ放送をしている。.

新しい!!: エフエム熊本とエフエムやつしろ · 続きを見る »

エフエム石川

株式会社エフエム石川(エフエムいしかわ、FM ISHIKAWA BROADCASTING Co., Ltd.)は、石川県を放送対象地域として超短波放送(FM放送)をする特定地上基幹放送事業者である。 愛称は周波数である80.5にちなみHELLO FIVE(ハローファイブ)。また、通称としてFM石川も使用される。コールサインはJOHV-FM。JFN系列。.

新しい!!: エフエム熊本とエフエム石川 · 続きを見る »

エフエム福岡

屋1階の「AIGスタジオ」(旧アクサダイレクトスタジオ) 建設中の新社屋(2008年3月22日撮影) 手前、アンテナタワーが屋上に見える7階建ビルが2008年11月3日まで本社のあった電気ビル別館。奥は九州電力本社 株式会社エフエム福岡(エフエムふくおか、FM FUKUOKA Inc.)は、福岡県を放送対象地域として超短波放送(FM放送)をする特定地上基幹放送事業者である。愛称はFM FUKUOKA(エフエムフクオカ)、通常表記はFM福岡。コールサインはJODU-FM。JFN系列局。 現在のキャッチフレーズは、「アレモ!コレモ!!FM FUKUOKA」。.

新しい!!: エフエム熊本とエフエム福岡 · 続きを見る »

エフエム鹿児島

株式会社エフエム鹿児島(エフエムかごしま)は、鹿児島県を放送対象地域として超短波放送(FM放送)をする特定地上基幹放送事業者である。愛称は「μFM」(ミューエフエム)。JFN系列でFMQリーグにも加盟している。.

新しい!!: エフエム熊本とエフエム鹿児島 · 続きを見る »

エフエム長崎

株式会社エフエム長崎(エフエムながさき、FM Nagasaki, Inc.)は、長崎県を放送対象地域として超短波放送(FM放送)をする特定地上基幹放送事業者である。愛称はFM Nagasaki。JFN、FMQリーグ加盟局。コールサインはJOHU-FM。.

新しい!!: エフエム熊本とエフエム長崎 · 続きを見る »

エフエム東京

株式会社エフエム東京(エフエムとうきょう、Tokyo FM Broadcasting Co., Ltd.)は、東京都を放送対象地域として超短波放送(FMラジオ放送)を行う特定地上基幹放送事業者である。1970年4月26日に、日本で3つ目に一般放送事業者が開設する超短波放送(FM)の放送局として開局した。 全国38局の「全国FM放送協議会」(JAPAN FM NETWORK, JFN)のキー局である。TOKYO FM(トウキョウエフエム)のステーションネームを使用しており、局名告知を除いて会社名である「エフエム東京」を放送で用いることはない。略称はTFM。キャッチフレーズ(CI)は「80.Love」(エイティー・ポイント・ラヴ、80.愛)。.

新しい!!: エフエム熊本とエフエム東京 · 続きを見る »

エフエム愛媛

フエム愛媛 本社(2007年2月) 株式会社エフエム愛媛(エフエムえひめ)は、愛媛県を放送対象地域として超短波放送(FM放送)をする特定地上基幹放送事業者である。 通称はFM愛媛。コールサインはJOEU-FM(ジェイオーイーユー-エフエム)。本社は愛媛県松山市。.

新しい!!: エフエム熊本とエフエム愛媛 · 続きを見る »

オールニッポン・ニュースネットワーク

行ロゴ(2代目、2003年10月 - ) 初代ロゴ(1970年1月 - 2003年9月) オールニッポン・ニュースネットワーク(All-Nippon News Network)は、テレビ朝日 (EX) をキー局とする日本の民放テレビのニュースネットワークである。略称としてANN(エーエヌエヌ)が使用される(2004年10月17日)。 本項では、ANNがニュースとは別関係の付帯事業として行っている番組供給ネットワークのテレビ朝日ネットワーク (TV Asahi Network) についても解説する。なお、一般に本項で解説するANNとテレビ朝日ネットワークとを合わせてテレビ朝日系列というANN、テレビ朝日ネットワークのどちらか一方だけでも通じる場合もある。なお、単にニュースネットワークのANNのみを指す場合はANN系列という場合が多い。。.

新しい!!: エフエム熊本とオールニッポン・ニュースネットワーク · 続きを見る »

ジャパン・ラジオ・ネットワーク

ャパン・ラジオ・ネットワーク(Japan Radio Network)は、TBSラジオを基幹局とする日本の民間放送ラジオネットワークである。一般的には略称のJRN(ジェイアールエヌ)が使われる。 1965年5月2日発足。加盟局は34局(内訳は後述)。 JRNのキー局:TBSラ.

新しい!!: エフエム熊本とジャパン・ラジオ・ネットワーク · 続きを見る »

ジャパン・ニュース・ネットワーク

ャパン・ニュース・ネットワーク(Japan News Network)は、TBSテレビをキー局とする、日本の民放テレビのニュースネットワークである。略称のJNN(ジェイエヌエヌ)で言及されることが多い。 日本のテレビニュースネットワークとしては最も歴史が古い。なお、ここではニュースとは別関係のテレビ番組供給ネットワーク、TBSネットワーク(TBS Networks)についても解説する。ただし、TBSラジオを基幹局としてテレビと同時並行的に存在するラジオネットワークについては、ジャパン・ラジオ・ネットワーク(JRN)を参照のこと。 また、一般に本項で解説するJNNとTBSネットワークとを合わせてTBS系列という。.

新しい!!: エフエム熊本とジャパン・ニュース・ネットワーク · 続きを見る »

ジャパンエフエムネットワーク

ャパンエフエムネットワー.

新しい!!: エフエム熊本とジャパンエフエムネットワーク · 続きを見る »

ジャニーズ

ャニーズ (Johnny's)は、1962年(昭和37年)4月にジャニーズ事務所から最初にデビューした日本の男性アイドルグループ。現在ジャニーズといえば同事務所もしくはその所属タレントを指すことがほとんどであるため、便宜上「初代ジャニーズ」「元祖ジャニーズ」と呼ばれることがある。 1962年4月結成、1967年11月20日解散。なお、この項では所属メンバーである真家ひろみと中谷良の個別の活動についても記述する。.

新しい!!: エフエム熊本とジャニーズ · 続きを見る »

ジングル (ラジオ)

ングル(Jingle)とは、ラジオ番組などでコマーシャルの開始や終了、楽曲・コーナーの切り替わりなど、番組の節目に挿入される短い音楽などの総称。サウンドデザイナーや作曲家により製作され、それらはテレビ番組におけるアイキャッチに相当するものでもある。.

新しい!!: エフエム熊本とジングル (ラジオ) · 続きを見る »

スマイリー原島

マイリー原島(スマイリーはらしま、1960年9月7日 - )は、日本のロックミュージシャン、プロデューサー、ラジオパーソナリティ。本名は原島 宏和(はらしま ひろかず)。熊本県熊本市生まれ、福岡県福岡市育ち。自ら「スマイリーズ」という事務所を立ち上げている。.

新しい!!: エフエム熊本とスマイリー原島 · 続きを見る »

スガシカオ

(1966年7月28日 - )は、日本のシンガーソングライター、音楽プロデューサー。本名、菅 止戈男(すが しかお)。東京都渋谷区出身。血液型O型。.

新しい!!: エフエム熊本とスガシカオ · 続きを見る »

サービス放送

ービス放送(サービスほうそう)は、放送局の新規開局を前に行われる試験放送の一環である。名目上サービス放送としていながらも一部放送局では事実上本放送同様の内容が放送されている。.

新しい!!: エフエム熊本とサービス放送 · 続きを見る »

サウンド・シャッフル

ウンド・シャッフルは、JFN系列の北東北地方・四国地方・南九州地方で放送される、コカ・コーラ提供のラジオ音楽番組である。 かつては日本の各ボトラーがスポンサーとなって、地区毎に独自の内容を編成する「コーク・サウンド・シャッフル」が全国規模で放送されていたが(たとえば近畿コカ・コーラボトリング所轄の関西地区では『伊藤銀次のコーク・サウンド・シャッフル』が1983年~1987年に放送されていた)、現在は以下の番組が放送されるのみである。 キー局はボトラーの本社所在地の放送局が担当している(全国規模で放送されていた頃も同様)。.

新しい!!: エフエム熊本とサウンド・シャッフル · 続きを見る »

出水市

野田支所(旧: 野田町役場) 出水市(いずみし)は、鹿児島県北西部に位置する人口約5万人の市。九州新幹線の停車駅があり、ツルの渡来地として知られる。.

新しい!!: エフエム熊本と出水市 · 続きを見る »

全国ラジオネットワーク

全国ラジオネットワーク(ぜんこくラジオネットワーク、英称:National Radio Network、略称:NRN)は日本のラジオネットワークの一つ。 文化放送とニッポン放送(共に本社は東京都)をキー局としている。1965年(昭和40年)5月3日発足。加盟局は現在40局(単独加盟局10、クロスネット局30、内訳は後述)。ラジオネットワークとしても、国内の民放ネットワークとしても日本最大である。マスターは文化放送とニッポン放送の双方に置かれている。事務局は文化放送、ニッポン放送が2年毎の交代制で担当。現在は2016年(平成28年)7月より、ニッポン放送内に置かれている。 NRNのキー局:文化放送(文化放送メディアプラス) NRNのキー局:ニッポン放送(有楽町本社).

新しい!!: エフエム熊本と全国ラジオネットワーク · 続きを見る »

全国FM放送協議会

全国FM放送協議会(ぜんこくエフエムほうそうきょうぎかい、英称:JAPAN FM NETWORK ASSOCIATION)は、日本の民間放送ラジオのネットワークでの1つである。通称はJAPAN FM NETWORK(ジャパン・エフエム・ネットワーク、略称:JFN)。会長は冨木田道臣(株式会社エフエム東京代表取締役会長)。.

新しい!!: エフエム熊本と全国FM放送協議会 · 続きを見る »

八代市

八代市(やつしろし)は、熊本県南の中心的な市で、県下第2の人口を有する田園工業都市。日本三大急流の一つである球磨川が分流して不知火海に注ぐ三角州地帯の北岸に市街地がある。江戸時代には、熊本藩主細川氏の筆頭家老松井氏の城下町として栄えた。.

新しい!!: エフエム熊本と八代市 · 続きを見る »

国分太一 Radio Box

国分太一 Radio Box(こくぶんたいち レディオ ボックス、略称は「レディボ」)はTOKIOの国分太一のラジオ番組である。JFN系列のFMラジオ局25局前後で全国的に放送されている。放送基準日は、金曜日21:00~21:55(先送り版は19:00~19:55)。2001年4月放送開始。 前身番組は『TOKIO国分太一のラジオ黄金時代』(1999年4月放送開始、水曜日25:00~26:00の生放送) 番組名は、公募によるもの。.

新しい!!: エフエム熊本と国分太一 Radio Box · 続きを見る »

玉名市

玉名駅前 玉名市(たまなし)は、熊本県北の中心的な市で、国や県の出先機関や九州新幹線新玉名駅が置かれている。.

新しい!!: エフエム熊本と玉名市 · 続きを見る »

社長

長(しゃちょう)とは会社や社団などにおける最高責任者の呼.

新しい!!: エフエム熊本と社長 · 続きを見る »

福岡市

福岡市(ふくおかし)は、福岡県の西部に位置し、西日本では2番目、全国では5番目の人口(157万人、2018年4月現在)を擁する市。福岡県の県庁所在地であり、政令指定都市である。.

新しい!!: エフエム熊本と福岡市 · 続きを見る »

福岡県

福岡県(ふくおかけん)は、日本の九州地方北部にある県。県庁所在地は福岡市。2017年現在の人口は約511万人で、全国の都道府県中9位である。.

新しい!!: エフエム熊本と福岡県 · 続きを見る »

立山律子

立山 律子(たてやま りつこ、1969年4月27日 - )は福岡県で活動するディスクジョッキー。福岡県北九州市出身。血液型A型。.

新しい!!: エフエム熊本と立山律子 · 続きを見る »

筑後地方

筑後地方(ちくごちほう)とは、福岡県を4つに分割した地域(福岡・北九州・筑豊)のうちの一つで、福岡県の南部地域の呼称。核となる都市には久留米市・大牟田市・柳川市などがあり、そのうち久留米市が筑後地方で最大の都市である。.

新しい!!: エフエム熊本と筑後地方 · 続きを見る »

筑紫野市

筑紫野市(ちくしのし)は、福岡県の中西部、筑紫地域に位置する市。「博多の奥座敷」と称される二日市温泉がある。.

新しい!!: エフエム熊本と筑紫野市 · 続きを見る »

筑豊

筑豊(ちくほう)は、福岡県の4地域(福岡地方・北九州地方・筑後地方・筑豊地方)の一つで、その内陸部(中央部)をさす地域名である。広義では遠賀郡・京築地域を含む場合がある。.

新しい!!: エフエム熊本と筑豊 · 続きを見る »

田川市

川市(たがわし)は、福岡県の中央部に位置する市である。 筑豊地方を構成する自治体の一つで、飯塚市、直方市と並んで筑豊三都に挙げられる。 田川地区の中心都市である一方、北九州都市圏にも属している。 炭坑節発祥の地としても知られ、筑豊最大の炭都であった歴史を活かしたまちづくりが行われている。.

新しい!!: エフエム熊本と田川市 · 続きを見る »

熊本市

本市(くまもとし)は、日本の熊本県にある市の一つ。同県の県庁所在地、また日本最南端の政令指定都市である。.

新しい!!: エフエム熊本と熊本市 · 続きを見る »

熊本シティエフエム

金峰山山頂にある送信所 株式会社熊本シティエフエム(くまもとシティエフエム、Kumamoto City FM)は、熊本県熊本市の一部地域を放送区域として超短波放送(FM放送)をする特定地上基幹放送事業者である。FM791の愛称でコミュニティ放送をしている。.

新しい!!: エフエム熊本と熊本シティエフエム · 続きを見る »

熊本県

本県(くまもとけん)は、九州地方の中央に位置する県。 県庁所在地は熊本市(政令指定都市)。令制国の肥後国に当たる。有明海、不知火海、東シナ海に面していて、また日本第2位の阿蘇カルデラを持つ阿蘇山が知られる。.

新しい!!: エフエム熊本と熊本県 · 続きを見る »

熊本県酪農業協同組合連合会

本県酪農業協同組合連合会(くまもとけんらくのうぎょうきょうどうくみあいれんごうかい)は、熊本県熊本市東区に本会を置く生乳生産者団体である。熊本県では「らくのうマザーズ」のブランド名で通っている。また同ブランド名で「らくのう牛乳」をはじめとする牛乳や乳飲料、ヨーグルトなどを製造し、熊本県内を中心にスーパーマーケットやコンビニエンスストアなどの小売店で販売されている。.

新しい!!: エフエム熊本と熊本県酪農業協同組合連合会 · 続きを見る »

熊本県民テレビ

株式会社熊本県民テレビ(くまもとけんみんテレビ)は、熊本県全域を放送対象地域とし、テレビジョン放送事業を行っている特定地上基幹放送事業者。略称及び通称はKKTで、正式社名を記載する時は「くまもと県民テレビ」と、ひらがな表記になることが一般的である。 コールサインはJOQI-DTV。日本テレビ系列に属しており、九州地方の同系列のフルネット局としては1969年に開局した福岡放送に続く、2局目である。.

新しい!!: エフエム熊本と熊本県民テレビ · 続きを見る »

熊本銀行

株式会社熊本銀行(くまもとぎんこう、The Kumamoto Bank, Ltd.)は、熊本県熊本市に本店を置く第二地方銀行。 通称は熊銀(くまぎん)。.

新しい!!: エフエム熊本と熊本銀行 · 続きを見る »

熊本朝日放送

本朝日放送株式会社(くまもとあさひほうそう、)は、熊本県を放送対象地域としてテレビジョン放送事業を行っている、特定地上基幹放送事業者である。 略称はKAB。.

新しい!!: エフエム熊本と熊本朝日放送 · 続きを見る »

熊本日日新聞

本日日新聞(くまもとにちにちしんぶん)は、株式会社熊本日日新聞社が発行する熊本県の日刊地方新聞である。 「熊日」(くまにち)の略称で熊本県民に呼ばれている。発行部数は30万3026部(2016年1月現在)で、九州地方の地方紙では、ブロック紙の西日本新聞、南日本新聞に次いで発行部数が多く、熊本県で購読率が最も高い。また熊本県で唯一朝刊と夕刊を発行している新聞社である(全国紙及び西日本新聞は朝刊のみ発行)。 水俣病の報道・キャンペーンなどで注目される。 系列放送局である熊本放送(RKK)を含め、熊本の民放テレビ・ラジオ各局で自社のCMがよく流れている。.

新しい!!: エフエム熊本と熊本日日新聞 · 続きを見る »

熊本放送

株式会社熊本放送(くまもとほうそう、)は、熊本県を放送対象地域とした中波放送(AM放送)事業とテレビジョン放送事業を行っている、特定地上基幹放送事業者である。 略称はRKK(Radio Kumamoto Kabushikikaisha.

新しい!!: エフエム熊本と熊本放送 · 続きを見る »

特定地上基幹放送事業者

特定地上基幹放送事業者(とくていちじょうきかんほうそうじぎょうしゃ)は、地上基幹放送事業者の一種である。.

新しい!!: エフエム熊本と特定地上基幹放送事業者 · 続きを見る »

牛深中継局

牛深中継局(うしぶかちゅうけいきょく)は、熊本県天草市にあるテレビ放送とラジオ放送の中継局である。.

新しい!!: エフエム熊本と牛深中継局 · 続きを見る »

相越久枝

越 久枝(あいごし ひさえ、1964年12月21日 - )は、日本のDJ、ラジオパーソナリティ、ラジオディレクター。熊本県熊本市出身。 血液型はB型。.

新しい!!: エフエム熊本と相越久枝 · 続きを見る »

芦北町

芦北町(あしきたまち)は、熊本県南部の葦北郡にある町。.

新しい!!: エフエム熊本と芦北町 · 続きを見る »

Evening GatewaY

Evening GatewaY(イブニングゲートウェイ)は、FMKエフエム熊本で毎週月曜日〜木曜日の16:45~19:55に放送していたラジオ番組である。エフエム熊本のサテライトスタジオJ-PITから生放送。途中、TOKYO FM製作番組を交えながら番組を送る。2007年3月29日をもって放送を終了。.

新しい!!: エフエム熊本とEvening GatewaY · 続きを見る »

遠見山

遠見山(とおみやま、とおみさん、とうけんざん)は日本語の地名。.

新しい!!: エフエム熊本と遠見山 · 続きを見る »

菊池市

菊池市(きくちし)は、熊本県北部に位置する市である。.

新しい!!: エフエム熊本と菊池市 · 続きを見る »

行定勲

行定 勲(ゆきさだ いさお、1968年8月3日 - )は、日本の映画監督である。.

新しい!!: エフエム熊本と行定勲 · 続きを見る »

風戸直子

戸直子(かざと なおこ、1971年2月8日 - )は、テレビ熊本の元アナウンサーで、現在は、フリーで熊本県を拠点に活動するラジオ番組のパーソナリティとして活躍している。千葉県松戸市出身、水瓶座。血液型はB型。法政大学卒。.

新しい!!: エフエム熊本と風戸直子 · 続きを見る »

西日本新聞社

株式会社西日本新聞社(にしにっぽんしんぶんしゃ)は、福岡県福岡市に本社を置く新聞社である。 コーポレート・スローガンは「わたしたちの九州」。新聞販売店の愛称は「西日本新聞エリアセンター」。 2012年4月からスタートした子どもから大人まで楽しめる紙面「もの知りタイムズ」のキャラクターの愛称は「わキャッタピー」。.

新しい!!: エフエム熊本と西日本新聞社 · 続きを見る »

高塚山

塚山(たかつかやま他).

新しい!!: エフエム熊本と高塚山 · 続きを見る »

高橋よしえ

橋 よしえ(たかはし よしえ、1980年5月4日 - )は、九州を拠点に活躍しているマルチクリエイター、タレント。.

新しい!!: エフエム熊本と高橋よしえ · 続きを見る »

識別信号

識別信号(しきべつしんごう)とは、無線局を識別するための、重複しない一意の文字列である。このうち呼出符号(コールサイン、call sign 今日ではcallsignと一語にする方が一般的)は符号(文字、数字)の羅列であり、一般的には意味を持つ語とはならないが、アメリカ合衆国などいくつかの国では、放送局の名前としても採用され、運営者の希望に基づく文字列が指定されることもある。 日本では、電波法第8条第1項に総務省令に定めるものとされ、これを受けた電波法施行規則第6条の5に次のものを規定している。.

新しい!!: エフエム熊本と識別信号 · 続きを見る »

鶴屋百貨店

株式会社鶴屋百貨店(つるやひゃっかてん、英称:TSURUYA DEPARTMENT STORE Co., Ltd.)は、熊本県で百貨店を運営する会社。通称:鶴屋。『熊本鶴屋』と表記されることもある。 熊本を代表する老舗百貨店で、売場面積は日本最大級。キャッチフレーズは『上質なくらしを提案する郷土のデパート』。2017年で創業65周年を迎える。.

新しい!!: エフエム熊本と鶴屋百貨店 · 続きを見る »

超短波放送

超短波放送(ちょうたんぱほうそう)とは、超短波(VHF:Very High Frequency)を用いる放送である。kuzey tutk devletı.

新しい!!: エフエム熊本と超短波放送 · 続きを見る »

鹿児島県

鹿児島県(かごしまけん)は、九州地方南部に位置する日本の都道府県。九州島の南側には離島(薩南諸島)が点在する。九州島の部分は県本土と表現され、2つの半島(薩摩半島・大隅半島)を有する。南北の距離は600km、海岸線は2,722kmに及ぶ。県庁所在地は鹿児島市。 世界遺産の屋久島や種子島宇宙センター、霧島山、桜島などがあり、自然・文化・観光・産業などの面において、豊富な資源を有している。.

新しい!!: エフエム熊本と鹿児島県 · 続きを見る »

麹町

麹町(こうじまち)は、東京都千代田区の地名。現在の麹町は旧麹町区にあたる麹町地域内で、新宿通りに沿って半蔵門から四谷見附までの細長い街区を形成している。住居表示未実施地域。郵便番号は102-0083。.

新しい!!: エフエム熊本と麹町 · 続きを見る »

黒木よしひろ

黒木 よしひろ(くろき よしひろ(本名:嘉浩)、1965年6月25日 - )は、熊本県熊本市出身のローカルタレント。AB型。かに座。熊本のローカルテレビ番組やエフエム熊本(ラジオ)等に出演。.

新しい!!: エフエム熊本と黒木よしひろ · 続きを見る »

黒木よしひろの302号室

黒木よしひろの302号室(くろきよしひろの302ごうしつ)は、FMKエフエム熊本で放送していたローカル番組である。.

新しい!!: エフエム熊本と黒木よしひろの302号室 · 続きを見る »

阿蘇山

阿蘇山(あそさん)は、日本の九州中央部、熊本県阿蘇地方に位置する活火山。外輪山と数個の中央火口丘から成り、外輪山は南北25km、東西18kmに及び世界最大級の面積380km2の広大なカルデラ地形(鍋型)を形成する。 2007年、日本の地質百選に「阿蘇」として選定された。2009年(平成21年)10月には、カルデラ内外の地域が巨大噴火の歴史と生きた火口を体感できる「阿蘇ジオパーク」として日本ジオパーク、世界ジオパークに認定されている。「日本百名山」の一座としても取り上げられている。.

新しい!!: エフエム熊本と阿蘇山 · 続きを見る »

阿蘇中継局

阿蘇中継局(あそちゅうけいきょく)は、熊本県阿蘇市にあるテレビ放送とラジオ放送の中継局である。.

新しい!!: エフエム熊本と阿蘇中継局 · 続きを見る »

肥後小国中継局

肥後小国中継局(ひごおぐにちゅうけいきょく)は、熊本県阿蘇郡小国町にあるテレビ及びラジオ中継局である。アナログテレビ放送・ラジオ放送における民間放送局の中継局名は旧国名の「肥後」を冠さない「小国」である。 当中継局は、県北東部にあり、小国町内へ電波を発射している。なお、当中継局がある小国町は、大分県に接しているため、隣接する周辺地域でも当中継局を受信している世帯がある。なお、ここでは、コミュニティFM局であるエフエム小国の送信所についても併せて記述する。.

新しい!!: エフエム熊本と肥後小国中継局 · 続きを見る »

肥後銀行

株式会社肥後銀行(ひごぎんこう、英称:The Higo Bank, Ltd.)は、熊本県熊本市に本店を置く地方銀行。熊本県の指定金融機関である。通称、「肥銀」、「肥後銀」。.

新しい!!: エフエム熊本と肥後銀行 · 続きを見る »

脊振山地

脊振山地(せふりさんち)は、九州の北部、福岡県と佐賀県の県境にまたがる山地。筑紫山地の一部をなす。脊振山系(せふりさんけい)ともいう。.

新しい!!: エフエム熊本と脊振山地 · 続きを見る »

金峰山 (熊本県)

金峰山(きんぼうざん、きんぽうざん)は、熊本県熊本市西区の旧飽託郡河内町の地域に位置する、標高665mの一ノ岳を中心とするカルデラ式火山である。.

新しい!!: エフエム熊本と金峰山 (熊本県) · 続きを見る »

長崎県

長崎県(ながさきけん)は、日本の九州地方北西端に位置する県である。県庁所在地は長崎市。 五島列島、壱岐島、対馬など、数多くの島嶼を含み、47都道府県中最も島が多いことで知られる。また、多島であるうえにリアス式海岸を多く擁することから、海岸線の長さは47都道府県中第2位もしくは第1位である(※「地形」節にて詳説)。.

新しい!!: エフエム熊本と長崎県 · 続きを見る »

英太郎

英太郎(えいたろう、1976年3月20日 - )は、日本のものまねタレント、ローカルタレント。本名、和田 英太郎(わだ えいたろう)。熊本県を拠点に活動する。 熊本県熊本市出身。熊本に本拠を置く芸能事務所ジェッツカンパニーに2010年まで所属。現在ビッグフェイスに所属。血液型O型。.

新しい!!: エフエム熊本と英太郎 · 続きを見る »

苓北町

苓北町(れいほくまち)は、熊本県の西部、天草諸島の北西部にある町で、天草郡に属する。.

新しい!!: エフエム熊本と苓北町 · 続きを見る »

電波伝播

電波伝播(でんぱでんぱ、Radio propagation)とは電波が空中を伝わり、離れた所に到達することである。無線通信は基本的に電波伝播を利用して行われる。 電波伝播の安定度・強度は自然現象に影響され周波数、時間、位置関係によって大きく左右される。自然現象が原因で通常とは異なる電波伝播が発生することを異常伝播という。 なお、日本の電波工学の分野で多くで用いられる電波伝搬(でんぱでんぱん)という用語用字は、電波法ではpropagationに対応する語として伝播ではなく伝搬という表記が用いられていることに起因する表現であり、電波工学の分野においては優勢である。.

新しい!!: エフエム熊本と電波伝播 · 続きを見る »

電波新聞社

株式会社電波新聞社(でんぱしんぶんしゃ)は、電子部品・家電などエレクトロニクス全般に視点を当てた新聞・メディアを主体とする会社。東京都品川区東五反田に本社を置く。 電気新聞を発行する日本電気協会や、電波タイムズを発行する電波タイムス社とは別会社で、資本や来歴の上でも一切関係ない。.

新しい!!: エフエム熊本と電波新聞社 · 続きを見る »

FM802

株式会社FM802(エフエムはちまるに、エフエムエイトオーツー、FM802 Co., Ltd.)は、大阪府を放送対象地域とする同名の特定地上基幹放送局「FM802」(コールサイン:'''JOFV-FM''' 大阪 80.2MHz / 10kW)と、外国語放送実施地域(大阪市、堺市、京都市、神戸市、尼崎市、奈良市、関西国際空港)を放送対象地域とする特定地上基幹放送局「FM COCOLO」(コールサイン:'''JOAW-FM''' 大阪 76.5MHz / 10kW)の2つの超短波放送(FMラジオ放送)事業を行っている特定地上基幹放送事業者である。「FM802」としてはJAPAN FM LEAGUE(JFL)に、「FM COCOLO」としてはMegaNetにそれぞれ加盟している。本社は大阪市北区天神橋に置いている。.

新しい!!: エフエム熊本とFM802 · 続きを見る »

FMK BEAT MAX

『FMK BEAT MAX』(エフエムケイ ビート マックス)は、FMKエフエム熊本で、2010年4月2日から、毎週金曜日の12:00 - 14:35 (JST) に放送されている金曜昼のワイド番組である。 この番組は、本社スタジオからの生放送となる。 番組コンセプトは「週末金曜日をMAXに盛り上げる」。合言葉は『MAX!』。.

新しい!!: エフエム熊本とFMK BEAT MAX · 続きを見る »

FMK Charmy Charmy

『FMK Charmy2』(えふえむけい チャーミーチャーミー)は、FMKエフエム熊本で、2010年4月2日から、毎週金曜日の7:30 - 10:35 (JST) に放送されている金曜朝の生ワイド番組である。 この番組は、本社スタジオからの生放送となる。 番組コンセプトは「金曜日の朝をチャーミングに」。番組の音楽は、70年代~80年代の曲がほとんどである。.

新しい!!: エフエム熊本とFMK Charmy Charmy · 続きを見る »

FMK HAPPY GO LUCKY

『FMK HAPPY GO LUCKY』(えふえむけい はっぴー・ごー・らっきー)は、FMKエフエム熊本で2007年4月2日から、毎週月曜から金曜の16:00〜16:55に放送しているワイド番組である。トークと音楽を中心に放送している。.

新しい!!: エフエム熊本とFMK HAPPY GO LUCKY · 続きを見る »

FMK Morning Glory

『FMK Morning Glory』(エフエムケイ モーニング・グローリー)は、FMKエフエム熊本で、2007年4月2日から、毎週月曜日から木曜日の8:20~10:35(JST)に放送されている朝のワイド番組である。2011年4月4日(月)から放送時間を拡大して7:30~10:35のオンエアとなった。 番組パーソナリティーは、番組開始から松崎ひろゆきが務めていたが、2017年3月30日の放送をもって卒業。 同年4月3日放送以降は、月曜・水曜は長木真琴、火曜・木曜は松村奈央が担当。.

新しい!!: エフエム熊本とFMK Morning Glory · 続きを見る »

FMK RADIO BUSTERS

『FMK RADIO BUSTERS』(えふえむけい れでぃお ばすたーず)は、FMKエフエム熊本で、2007年4月2日から、毎週月曜日から木曜日の16:00 - 18:55 (JST) に放送されている夕方のワイド番組である。.

新しい!!: エフエム熊本とFMK RADIO BUSTERS · 続きを見る »

FMK Z-BOPPER

『FMK Z-BOPPER』(エフエムケイ ジー・ボッパー)は、FMKエフエム熊本で、2007年4月6日から、毎週金曜日の17:00〜19:55(JST)に放送されている夕方のワイド番組である。 この番組は、開始当初はエフエム熊本サテライトスタジオJ-PITから生放送されていたが、2008年10月10日からは本社スタジオからの放送となる。.

新しい!!: エフエム熊本とFMK Z-BOPPER · 続きを見る »

FMKパンゲア!

FMKパンゲア!は、FMKエフエム熊本で2007年4月2日から、毎週月曜日〜木曜日の11:30〜14:35(JST)に放送している午後のワイド番組である。 前番組で、1997年から10年に渡って放送された『お昼もGAMADAS』を引き継ぐ形で開始。曜日によって構成が全く違い、その曜日によって独立した番組のように聞こえる。 2007年の番組オープニングや番組宣伝のBGMとして菅野よう子の「ヤキトリ」(攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX O.S.T.収録)が使用されている。.

新しい!!: エフエム熊本とFMKパンゲア! · 続きを見る »

FMQリーグ

FMQリーグ(エフエム・キュー・リーグ)は、九州・山口地方のJFN系列8局で構成するネットワーク。.

新しい!!: エフエム熊本とFMQリーグ · 続きを見る »

Future program ROBO21

future program ROBO21,(Future program ROBO 21 ふゅーちゃー ぷろぐらむ ろぼ とぅえんてぃわん))は、JFNで2007年4月~2009年1月までの平日の23:55-24:00に放送されていたショート番組。 月曜日~木曜日はサンライズ監修によるロボットをテーマとした朗読仕立てのラジオドラマを展開。金曜日はパーソナリティの長友仍世によるロボットの魅力を紹介したり、ロボットの関連するイベントを紹介する。.

新しい!!: エフエム熊本とFuture program ROBO21 · 続きを見る »

HYPER MORNING TRAX

HYPER MORNING TRAX(はいぱーもーにんぐとらっくす)は、FMKエフエム熊本の朝の番組である。2007年3月30日の放送で、最終回を迎えた。.

新しい!!: エフエム熊本とHYPER MORNING TRAX · 続きを見る »

MASAKI (DJ)

MASAKI(まさき、1973年11月14日 - )は、主に福岡県を中心に活動するラジオパーソナリティ。福岡県福岡市出身、在住。 1990年代前半より福岡でイベントMCとして活動したのち、1996年CROSS FMのナビゲーター(DJ)オーディションに合格。1997年より10年以上に渡りCROSS FMの"夜の顔"として活躍してきたが、2008年秋の改編よりCROSS FMでの出演はなかった。しかし、2011年春よりcross fmで再び番組を担当している。.

新しい!!: エフエム熊本とMASAKI (DJ) · 続きを見る »

MEG

MEG(メグ、1980年10月3日 - )は、日本の女性ミュージシャン、ファッションモデル、デザイナーであり、日本とフランスを活動の拠点としている。 広島県生まれ。。 ライブではなくパーティーであるという主旨で定期的に行われるワンマンツアーは、毎回ドレスコードを指定し、販売価格2万円の最前列のチケットは入手困難でプラチナチケットとなった。 2005年以前は名前を“meg”(読み同じ)と小文字で表記していた。 2015年6月より自己学習の為として英国に拠点を移し、定期的に帰国しながらブランドディレクターを務める。.

新しい!!: エフエム熊本とMEG · 続きを見る »

MEG (ディスクジョッキー)

MEG(メグ、1973年4月11日 - )は、ラジオDJである。熊本県出身。O型。二児の母。.

新しい!!: エフエム熊本とMEG (ディスクジョッキー) · 続きを見る »

NHK熊本放送局

NHK熊本放送局(エヌエイチケイくまもとほうそうきょく)は、熊本県を放送対象地域とするNHKの地方放送局。テレビとラジオで県域放送を行っている。.

新しい!!: エフエム熊本とNHK熊本放送局 · 続きを見る »

NIRGILIS

NIRGILIS(ニルギリス)は、日本の男性1人+女性2人の3人組音楽バンド。AMG MUSIC所属。 バンド名は紅茶のニルギリから伊藤が命名。オリジナルのキャラクター名は「ニルモ」。.

新しい!!: エフエム熊本とNIRGILIS · 続きを見る »

Radiko

radiko(ラジコ)とは2010年4月に配信開始したIPサイマルラジオサービス、radiko.jp(ラジコ ドット ジェイピー)の愛称かつ同運営会社・株式会社radiko(radiko Co., Ltd.)。.

新しい!!: エフエム熊本とRadiko · 続きを見る »

SMAP

SMAP(スマップ)は、日本の男性アイドルグループ。 1988年結成。1991年にCDデビュー。2016年に解散。 活動は28年間に及び「国民的グループ」と称された。 所属芸能事務所はジャニーズ事務所。レコード会社はビクターエンタテインメント。.

新しい!!: エフエム熊本とSMAP · 続きを見る »

ZIP-FM

株式会社ZIP-FM(ジップエフエム、ZIP-FM Inc.)は、愛知県を放送対象地域として超短波放送(FM放送)をする特定地上基幹放送事業者である。旧社名は株式会社エフエム名古屋(エフエムなごや)。コールサインはJOQV-FM。JAPAN FM LEAGUE(JFL)加盟局。 東山タワー.

新しい!!: エフエム熊本とZIP-FM · 続きを見る »

東京都

東京都シンボルマーク。1989年(平成元年)に旧東京市の成立100周年を記念して同年6月1日に制定。「東京都の頭文字の「T」を中央に秘めている『都政 2012』東京都生活文化局広報広聴部広報課 編集・発行、2012年3月発行。東京都が作成した、240ページほどの冊子。」と解説されている。(都の木はイチョウではあるが)イチョウの葉の形を象ったわけではない、という。 東京都(とうきょうと)は、日本の首都事実上の首都。詳細後述であり、関東地方に位置する東京都区部(東京23区)、多摩地域(市部、西多摩郡)、島嶼部(大島支庁・三宅支庁・八丈支庁・小笠原支庁)を管轄する広域地方公共団体(都道府県)の一つである。都庁所在地は新宿区(東京と表記する場合もある)。 都公認の英語の表記はTokyo Metropolis (Tokyo Met.) 。他にはTokyo PrefectureとTokyo Metropolitan Prefectureがある。.

新しい!!: エフエム熊本と東京都 · 続きを見る »

東田トモヒロ

東田トモヒロ(ひがしだ トモヒロ、1972年12月26日 - )は熊本県鹿本郡植木町(現・熊本市北区)出身・在住のシンガーソングライターである。.

新しい!!: エフエム熊本と東田トモヒロ · 続きを見る »

村岡章子

村岡章子(むらおか しょうこ、1969年10月14日 - )は、熊本県を拠点に活動するローカルタレントである。熊本県八代市出身、熊本県立八代東高等学校卒、天秤座。血液型はA型。.

新しい!!: エフエム熊本と村岡章子 · 続きを見る »

村上隆二

村上 隆二(むらかみ・りゅうじ、1970年7月2日 - )は、九州を拠点に活動するラジオDJ、パーソナリティ、ナレーター、ディレクター、防災士、サービス介助士。血液型AB。.

新しい!!: エフエム熊本と村上隆二 · 続きを見る »

森田真奈美

森田 真奈美(もりた まなみ、1969年9月1日 - )は、女性のフリーアナウンサー、ラジオパーソナリティ。北海道札幌市出身。.

新しい!!: エフエム熊本と森田真奈美 · 続きを見る »

水俣市

水俣市(みなまたし)は、熊本県の最南部に位置する市である。西は不知火海に面して天草の島々を望み、もともと海の幸、山の幸に恵まれた風光明媚な土地である。重く長い公害の歴史を経て、2017年現在では環境都市づくりを推進している。.

新しい!!: エフエム熊本と水俣市 · 続きを見る »

永松ケンシ

永松 ケンシ(ながまつ ケンシ、1969年7月12日 - )は、熊本県宇土市出身のラジオパーソナリティ、ナレーター。本名は永松 研志(読みは同じ)。.

新しい!!: エフエム熊本と永松ケンシ · 続きを見る »

渡辺ひとみ

渡辺 ひとみ(わたなべ ひとみ、10月1日 - )は、NHKラジオセンター専属の契約キャスター。.

新しい!!: エフエム熊本と渡辺ひとみ · 続きを見る »

有明海

有明海位置図 有明海(ありあけかい)は、九州北西部にある海。九州最大の湾で、福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県にまたがり、南は八代海とつながっている。日本の湾の中でも干満の大きさ・流入河川の多さ・塩分濃度の変化・濁った海域・日本最大の干潟・独自の生物相などを特徴とする。.

新しい!!: エフエム熊本と有明海 · 続きを見る »

春日市

春日市(かすがし)は、福岡県中西部の筑紫地域に位置する市である。.

新しい!!: エフエム熊本と春日市 · 続きを見る »

文字多重放送

文字多重放送(もじたじゅうほうそう、英:Teletext)とは、ラジオ又はテレビ放送にて、放送信号に文字コードや図形情報や番組その他の情報を多重(重畳)する放送である。.

新しい!!: エフエム熊本と文字多重放送 · 続きを見る »

日田市

日田市(ひたし)は、大分県の北西部に位置する市である。.

新しい!!: エフエム熊本と日田市 · 続きを見る »

日本テレビネットワーク協議会

日本テレビネットワーク協議会(にほんテレビネットワークきょうぎかい、Nippon Television Network System、略称:NNS)は、日本テレビ放送網(NTV)など同局をキー局とするニュース系列(ニュースネットワーク)である日本ニュースネットワーク(略称:NNN)に加盟するテレビ局の放送番組の内、ニュース番組以外のものを融通する、日本の民放テレビのネットワーク組織である。なお、日本ニュースネットワークについてはその項目を参照。 また、一般に本項で解説するNNSと別項で解説するNNNとを合わせて日本テレビ系列(日テレ系列、NTV系列)という(NNN・NNSどちらか一方だけでも通じる場合もある)。.

新しい!!: エフエム熊本と日本テレビネットワーク協議会 · 続きを見る »

日本ニュースネットワーク

主に報道フロア内の看板で使用されている「NNN」ロゴ(2003年10月 - 現在) NNNの正式なロゴ。現在は一部のニュース番組でこのロゴが使われている。(1966年 -) 日本ニュースネットワーク(にっぽんニュースネットワーク、Nippon News Network)は、日本テレビ放送網(NTV、日テレ)をキー局とする、日本の民放テレビのニュースネットワークである。略称のNNN(エヌエヌエヌ)で言及されることが多い。 TBSテレビをキー局とするジャパン・ニュース・ネットワーク(JNN)に続いて日本で2番目に古いニュースネットワークであるが、国内の民放テレビネットワークの加盟局数においては、国内最多であるJNNはフル28局(排他協定の規則によりクロスネットは禁止)、FNNはフル26局とクロス1局、トリプル1局、ANNはフル24局とクロス1局、トリプル1局である。また、テレビ東京系列のTXNは大都市圏中心の6局のみである(FNN以外はニュースネットワークと番組供給ネットワークを兼ねている)。。 また、一般に本項で解説するNNNと、別項で解説する日本テレビネットワーク協議会(NNS)とを合わせて日本テレビ系列(日テレ系列、NTV系列)という(NNN、NNSどちらか一方だけでも通じる場合もある)。ニュースとは別関係の番組供給ネットワークであるNNSについては、当該項目を参照のこと。.

新しい!!: エフエム熊本と日本ニュースネットワーク · 続きを見る »

日本民間放送連盟

一般社団法人日本民間放送連盟(にほんみんかんほうそうれんめい、、略称:JBA、民放連)は、民間(商業)基幹放送事業者による、放送倫理水準の向上ならびに業界共通問題の処理を目的に設立した非営利団体である。 以前の英称は全米放送事業者協会(NAB)にならって、NAB(National Association of Commercial Broadcasters in Japanの略、「日本商業放送全国協会」の意)としていたが、一般社団法人への移行に伴い、現名称に変更した。.

新しい!!: エフエム熊本と日本民間放送連盟 · 続きを見る »

放送対象地域

放送対象地域(ほうそうたいしょうちいき)とは、基幹放送において、同一放送番組を受信できることが適当とされる区域のことである。.

新しい!!: エフエム熊本と放送対象地域 · 続きを見る »

放送休止

放送休止(ほうそうきゅうし)とは、放送局がその放送を休止することである。 午前中の放送開始から深夜の放送終了まで放送休止の時間帯を設けない全日放送体制をブランケット・カバレッジという。アメリカや日本など先進国の放送局ではブランケット・カバレッジが確立されている。.

新しい!!: エフエム熊本と放送休止 · 続きを見る »

11月1日

11月1日(じゅういちがつついたち)はグレゴリオ暦で始から305日目(閏年では306日目)にあたり、年末まであと60日ある。.

新しい!!: エフエム熊本と11月1日 · 続きを見る »

1982年

この項目では、国際的な視点に基づいた1982年について記載する。.

新しい!!: エフエム熊本と1982年 · 続きを見る »

1985年

この項目では、国際的な視点に基づいた1985年について記載する。.

新しい!!: エフエム熊本と1985年 · 続きを見る »

1997年世界男子ハンドボール選手権

パークドーム熊本 1997年世界男子ハンドボール選手権(1997ねんせかいだんしハンドボールせんしゅけん)は、1997年5月17日から6月1日まで、パークドーム熊本(熊本県熊本市)をメイン会場として開催されたハンドボールの世界大会である。.

新しい!!: エフエム熊本と1997年世界男子ハンドボール選手権 · 続きを見る »

2005年

この項目では、国際的な視点に基づいた2005年について記載する。.

新しい!!: エフエム熊本と2005年 · 続きを見る »

2016年

この項目では、国際的な視点に基づいた2016年について記載する。.

新しい!!: エフエム熊本と2016年 · 続きを見る »

4月1日

4月1日(しがつついたち)は、グレゴリオ暦で年始から91日目(閏年では92日目)にあたり、年末まであと274日ある。誕生花はカスミソウ、クロッカス。 日本や一部の国では4月1日は会計年度・学校年度の初日である。この日は政府機関、企業などで多くの制度の変更、新設、発足が行われ、異動や新入学など大きな変化が起こる日である。.

新しい!!: エフエム熊本と4月1日 · 続きを見る »

ここにリダイレクトされます:

FMKFM中九州FM熊本エフエム・クマモトエフエムクマモトエフエム中九州

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »