ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
無料
ブラウザよりも高速アクセス!
 

イシサンゴ目

索引 イシサンゴ目

イシサンゴ目 (Scleractinia) は、花虫綱の目の一つ。炭酸カルシウムの硬い骨軸をつくる。ハードコーラルとも呼ばれる。.

7 関係: ハマサンゴ科刺胞動物動物炭酸カルシウム目 (分類学)花虫綱褐虫藻

ハマサンゴ科

ハマサンゴ科(Poritidae)はイシサンゴ目に属する科の一つで、この科に属する各種はサンゴ礁を作る造礁サンゴである。大きさや形状はさまざまだが、その多くは塊状、層状、あるいは枝状で、枝分かれや包み込みもみられる。サンゴ石には、骨格をおおう非常に小さな共有骨が密に詰まっている。サンゴ石の壁と隔壁は多孔質である。J.E.N. Veronは、この科は自然分類群ではなく他のどこにも入らない属を集めたものだと考えている。.

新しい!!: イシサンゴ目とハマサンゴ科 · 続きを見る »

刺胞動物

刺胞動物(しほうどうぶつ、Cnidaria)とは、刺胞動物門に属する約11,000種にのぼる動物の総称である。ほぼ全てが水界に生息し、大部分が海産である。「刺胞」と呼ばれる、毒液を注入する針(刺糸、しし)を備えた細胞内小器官をもつ細胞があることからこの名で呼ばれる。体は単純で、二胚葉動物である。 クラゲやイソギンチャク、ウミトサカ、ウミエラ、サンゴなどが刺胞動物に属する。かつては有櫛動物(クシクラゲ類)と共に腔腸動物門として分類されていたが、有櫛動物は刺胞動物とは体制が大きく異なることから、現在では異なる門として整理されている。刺胞動物は先カンブリ紀の地層に既に、化石として姿をとどめている。.

新しい!!: イシサンゴ目と刺胞動物 · 続きを見る »

動物

動物(どうぶつ、羅: Animalia、単数: Animal)とは、.

新しい!!: イシサンゴ目と動物 · 続きを見る »

炭酸カルシウム

炭酸カルシウム(たんさんカルシウム、calcium carbonate)は、組成式 CaCO3 で表されるカルシウムの炭酸塩である。 貝殻やサンゴの骨格、鶏卵の殻、石灰岩、方解石、霰石、大理石、鍾乳石、白亜(チョーク)の主成分で、貝殻を焼いて作る顔料は胡粉と呼ばれる。土壌ではイタリアのテラロッサに含まれる。.

新しい!!: イシサンゴ目と炭酸カルシウム · 続きを見る »

目 (分類学)

(もく、order、ordo)は、生物分類学のリンネ式階級分類における基本的階級のひとつ、および、その階級に属するタクソンのことである。 目は、綱の下・科の上に位置する。さらに、目の上に上目(じょうもく、英: superorder、羅: supraordo)をおく場合もある。目の下に亜目(あもく、英: suborder、羅: subordo)、亜目の下に下目(かもく、英: infraorder、羅: infraordo)、下目の下に小目(しょうもく、英: parvorder、羅: parvordo)を置くことがある。.

新しい!!: イシサンゴ目と目 (分類学) · 続きを見る »

花虫綱

Anthopleura xanthogrammica 花虫綱(かちゅうこう、Anthozoa)は刺胞動物門の分類群の一つ。イソギンチャクやサンゴを含む、他の刺胞動物と異なり、その発生段階においてクラゲの時期を経ない。その代わりに、精子と卵子を放出してそれらがプラヌラを形成し、基質に付着して成長する。出芽などにより無性生殖で増えるものもある。 刺胞動物門の動物は、刺胞で食物を捕捉する。イソギンチャクは主に魚、サンゴはプランクトンを餌とする。造礁サンゴなどのように藻類や渦鞭毛藻と共生する種もいる。褐虫藻はホストが排出する窒素化合物や二酸化炭素を得、その代わりにホストは褐虫藻の生産物を取り込み、炭酸カルシウムの生産量を増やすことができる 。 イソギンチャクやある種のサンゴは単独で生活するが、多くのサンゴは遺伝的に同一のポリプからなる群体を作る。そのようなポリプは形態的にはイソギンチャクによく似ているが、遙かに小さい。.

新しい!!: イシサンゴ目と花虫綱 · 続きを見る »

褐虫藻

褐虫藻が共生した正常な状態のサンゴ(左)と白化したサンゴ(右) 褐虫藻(かっちゅうそう)、英語で"zooxanthella"(ゾーザンテラあるいはズークサンテラ)とは、海産無脊椎動物と細胞内共生する 渦鞭毛藻類の単細胞藻類の総称である。具体的な属としてはSymbiodinium spp.やAmphidinium spp.,Gymnodinium spp.などが知られている。 熱帯、亜熱帯に生息する海産無脊椎動物の細胞内に共生している。 代表的な宿主として、クラゲ、シャコ貝、イソギンチャク、造礁サンゴがあげられる。.

新しい!!: イシサンゴ目と褐虫藻 · 続きを見る »

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »