ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
無料
ブラウザよりも高速アクセス!
 

ひかわ博一

索引 ひかわ博一

ひかわ 博一(本名:樋川 博一(ひかわ ひろかず)、1967年7月4日 - )は日本の漫画家。愛知県出身。.

50 関係: つるピカハゲ丸てれびくんてんとう虫コミックスのむらしんぼ小学館小学館の学年別学習雑誌ナタリー (ニュースサイト)ポケットモンスター (1997-2002年のアニメ)モスラリーマン・ショックニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズダ・ヴィンチ別冊コロコロコミックエスパークスカメントツゲッサンコロコロアニキコロコロ創刊伝説ゴジラスーパー桃太郎電鉄DXソニック・ザ・ヘッジホッグ藤子不二雄賞ITmediaPC原人漫画家月刊コロコロコミック星のカービィ星のカービィ デデデでプププなものがたり星のカービィ 〜まんぷくプププファンタジー〜星のカービィシリーズ日本愛知県12月15日1967年1987年1992年1993年1994年1995年1996年1997年1998年1999年2001年2006年2012年2017年2018年7月4日8月3日

つるピカハゲ丸

『つるピカハゲ丸』(つるピカハゲまる)は、のむらしんぼによる日本の漫画。小学館の漫画雑誌『月刊コロコロコミック』にて1985年から1995年まで連載され、2009年から『コロコロイチバン!』で連載中。単行本は全25巻。後にベストセレクションが上下巻で刊行され、2012年2月より再び1巻から刊行している。.

新しい!!: ひかわ博一とつるピカハゲ丸 · 続きを見る »

てれびくん

てれびくんは小学館により発行されている雑誌。講談社のテレビマガジン(テレマガ)と同じく、未就学児童の男子を主な読者層としている。.

新しい!!: ひかわ博一とてれびくん · 続きを見る »

てんとう虫コミックス

てんとう虫コミックス(てんとうむしコミックス)は、小学館が発行する日本の漫画単行本レーベルの一つ。.

新しい!!: ひかわ博一とてんとう虫コミックス · 続きを見る »

のむらしんぼ

のむら しんぼ(1955年(昭和30年)9月24日 - 、本名:野村 伸(のむら しん))は、日本の漫画家。 北海道茅部郡南茅部町(現・函館市)出身。函館ラ・サール高校卒業。立教大学文学部仏文科中退。血液型はAB型。.

新しい!!: ひかわ博一とのむらしんぼ · 続きを見る »

小学館

株式会社小学館(しょうがくかん)は、東京都千代田区にある日本の総合出版社。系列会社グループの通称「一ツ橋グループ」の中核的存在である。.

新しい!!: ひかわ博一と小学館 · 続きを見る »

小学館の学年別学習雑誌

小学館の学習雑誌(など)が並ぶ売場(2004年撮影) 小学館の学年別学習雑誌(しょうがくかんのがくねんべつがくしゅうざっし)は、日本の出版社・小学館が1922年(大正11年)に創刊した、幼稚園児および小学生を対象にする学年別の総合雑誌。.

新しい!!: ひかわ博一と小学館の学年別学習雑誌 · 続きを見る »

ナタリー (ニュースサイト)

ナタリー()は、株式会社ナターシャが運営するニュースサイトである。なお、本項では運営会社である株式会社ナターシャ()についても記述する。.

新しい!!: ひかわ博一とナタリー (ニュースサイト) · 続きを見る »

ポケットモンスター (1997-2002年のアニメ)

『ポケットモンスター』(POCKET MONSTERS)は、1997年4月1日から2002年11月14日まで放送されていた。ゲームソフト『ポケットモンスターシリーズ』を原作とするテレビアニメである。全275話。.

新しい!!: ひかわ博一とポケットモンスター (1997-2002年のアニメ) · 続きを見る »

モスラ

『モスラ』は、1961年7月30日に公開された、東宝製作の怪獣映画。およびそれに登場する架空の怪獣の名前。日本初の「東宝スコープ」(ワイド・スクリーン)の怪獣映画である。同時上映は『アワモリ君売出す』。 1998年には本作の内容を忠実に再現したサウンドドラマが制作された。.

新しい!!: ひかわ博一とモスラ · 続きを見る »

リーマン・ショック

リーマン・ショックは、2008年9月15日に、アメリカ合衆国の投資銀行であるリーマン・ブラザーズ・ホールディングス()が経営破綻したことに端を発して、連鎖的に世界規模の金融危機が発生した事象を総括的によぶ。 なお「リーマン・ショック」は和製英語であり、日本においては一連の金融危機における象徴的な出来事として捉えられているためこの語がよく使用されている。英語では同じ事象を (2008年金融危機) と呼ぶのが一般的である。文脈にもよるが (金融危機)だけで「リーマン・ショック」を意味することも多い。.

新しい!!: ひかわ博一とリーマン・ショック · 続きを見る »

ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ

『ニンテンドウオールスター! 大乱闘スマッシュブラザーズ』(ニンテンドウオールスター だいらんとうスマッシュブラザーズ、英題:Super Smash Bros.)は、1999年1月21日に任天堂より発売されたNINTENDO64用対戦アクションゲーム。大乱闘スマッシュブラザーズシリーズの第1作目。略称は「スマブラ」「スマブラ64」など。.

新しい!!: ひかわ博一とニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ · 続きを見る »

ダ・ヴィンチ

『ダ・ヴィンチ』は、KADOKAWAが発行する月刊誌。総合文芸誌。判型はA4。発売日は6日。雑誌コード05947。1994年に株式会社メディアファクトリー(当時)が創刊し、その後メ社が2011年に角川グループホールディングス(現KADOKAWA)の子会社となったことで角川グループの雑誌となった。2013年10月、メ社はKADOKAWAに吸収合併された。その後、2015年3月まではKADOKAWA メディアファクトリーブランドで発行されていた。.

新しい!!: ひかわ博一とダ・ヴィンチ · 続きを見る »

別冊コロコロコミック

『別冊コロコロコミック』(べっさつコロコロコミック)は、小学館が発行する隔月刊少年漫画雑誌。1981年5月に『月刊コロコロコミック(月コロ)』の姉妹誌として創刊。 偶数月28日ごろ発行。正式名称「別冊コロコロコミックSpecial」。通称「別冊コロコロ」または「コロスペ」。月刊との区別のため誌内では「別コロ」と書かれている場合もある。『月刊コロコロコミック』と『別冊コロコロコミック』と『コロコロイチバン』は、「コロコロ3兄弟」。.

新しい!!: ひかわ博一と別冊コロコロコミック · 続きを見る »

エスパークス

『エスパークス』(ラテン文字表記は Esparks または E/P)は、当時サンエックスの社員であった征矢浩志(ソッピー君)による漫画作品(第1弾、第2弾は現・漫画家の笹木竹丸が原作に参加)、及び同作の主人公の名前である。 サンエックスの文具シリーズとして1989年に第1弾のシリーズが発売され、以降1年に2回新作の発表が行われ、1995年の第9弾まで発売が続けられた。1992年からはメディアミックス展開も行われた。.

新しい!!: ひかわ博一とエスパークス · 続きを見る »

カメントツ

メントツ(1986年8月18日 - )は、日本の漫画家、Webライター。愛知県出身。.

新しい!!: ひかわ博一とカメントツ · 続きを見る »

ゲッサン

『ゲッサン』(月刊少年サンデー、MONTHLY SHONEN SUNDAY、GET THE SUN! )は、小学館が発行する日本の月刊少年漫画雑誌。2009年5月12日創刊。毎月12日発売。.

新しい!!: ひかわ博一とゲッサン · 続きを見る »

コロコロアニキ

『コロコロアニキ』は、2014年10月15日に小学館より発刊された青年漫画雑誌。発刊当初は不定期刊だったが、2017年夏号から季刊(3・6・9・12月15日発売)となっている。 キャッチフレーズは「小学生お断り」。.

新しい!!: ひかわ博一とコロコロアニキ · 続きを見る »

コロコロ創刊伝説

『コロコロ創刊伝説』(コロコロそうかんでんせつ)は、のむらしんぼによる漫画作品。日本の漫画雑誌『コロコロアニキ』(小学館・以下『アニキ』と略)において、第1号(2014年〈平成26年〉10月15日号)から連載されている。『アニキ』の母体である漫画雑誌『月刊コロコロコミック』(以下『コロコロ』と略)の創刊から黎明期を振り返るノンフィクション作品である。のむら自身の波乱万丈の漫画家人生についてのエピソードも盛り込まれており、自伝としての性格も帯びた作品である。.

新しい!!: ひかわ博一とコロコロ創刊伝説 · 続きを見る »

ゴジラ

ラは、日本の東宝が1954年(昭和29年)に公開した特撮怪獣映画『ゴジラ』に始まる一連のシリーズ作品及び、それらの作品に登場する架空の怪獣の名称である。これら一連のシリーズ作品のことを「ゴジラ映画」と呼ぶこともある。 本項ではシリーズ作品全般についての解説を行う。個々の作品の詳細は後述のリストを参照のこと。.

新しい!!: ひかわ博一とゴジラ · 続きを見る »

スーパー桃太郎電鉄DX

ーパー桃太郎電鉄DX(スーパーももたろうでんてつデラックス)は、ハドソンが1995年12月8日に発売したスーパーファミコン用ボードゲーム。桃太郎電鉄シリーズの第5作である。.

新しい!!: ひかわ博一とスーパー桃太郎電鉄DX · 続きを見る »

ソニック・ザ・ヘッジホッグ

ニック・ザ・ヘッジホッグ(Sonic the Hedgehog)は、セガグループ(セガゲームス、セガ・インタラクティブ)のビデオゲームに登場するキャラクター、およびマスコットキャラクターの一人である。通称ソニック。また、スピンオフ作品である漫画やアニメーションにも登場している。.

新しい!!: ひかわ博一とソニック・ザ・ヘッジホッグ · 続きを見る »

藤子不二雄賞

藤子不二雄賞(ふじこふじおしょう)は、小学館主催の小学館新人コミック大賞の児童漫画部門の別称。 募集や結果発表、受賞作品の掲載は月刊コロコロコミック系列雑誌で行われ、受賞作家も多くの場合、同誌を連載等の活躍の場とする。 現在、小学館ではこの名称を正式には用いていない。.

新しい!!: ひかわ博一と藤子不二雄賞 · 続きを見る »

ITmedia

ITmedia(アイティメディア)は、ソフトバンクグループ傘下のアイティメディア株式会社(英文名称:ITmedia Inc.)が運営するIT系ニュースサイトである。ソフトバンクグループ子会社で出版・ブロードバンドコンテンツ等のメディアやマーケティング事業を統括する純粋持株会社「SBメディアホールディングス株式会社」の傘下にある。.

新しい!!: ひかわ博一とITmedia · 続きを見る »

PC原人

PC原人(ピーシーげんじん、BONKS ADVENTURE)は、小学館の『月刊PCエンジン』に連載されていた4コマ漫画を原作に1989年12月15日にハドソンから発売されたPCエンジン用アクションゲーム。レッドカンパニー(現、レッド・エンタテインメント)とアトラスも製作に関わった。PCエンジンでのアクションゲームで最大のヒットを記録し、のちにシリーズ化された。 2003年12月4日に、ハドソンセレクションの第3弾として3D化され発売。2006年12月2日にWiiのバーチャルコンソールでダウンロード販売が開始され、2007年12月には携帯電話用ゲームアプリとして配信。2010年に「Bonk: Brink of Extinction」が北米ハドソンによりXBox LIVE アーケード、Wiiウェア、PSN向けに発表、2013年6月よりクラウドゲームとしてひかりTVゲームやG-clusterにて配信、2013年12月25日にはWii Uのバーチャルコンソールでも配信。 タイトルの由来はPCエンジンをもじったダジャレだがPCの意味については、作中のロゴで「PithecanthropusComputerurus」(Pithecanthropusは猿人、Computerurusはコンピュータをもじった造語) と種別のようなものが書かれている。 「RPC原人」というRPGがPCエンジンで発売予定であったが、開発中止になった。「究極PC原人」というアーケード版もカネコから発売される予定があったが、発売中止になった。開発にはMTJこと三辻富貴朗が関わる。『月刊PCエンジン』では、付録のCD-ROMで4コマ漫画が展開されていた。.

新しい!!: ひかわ博一とPC原人 · 続きを見る »

漫画家

漫画家(まんがか)は、漫画作品の制作を生業とする人のこと。風刺漫画から、四コマ漫画などのギャグ漫画や短編のギャグストーリー漫画を描く人、シリアスな展開が求められる長編漫画まで、いずれの場合も制作者は漫画家と呼ばれる。.

新しい!!: ひかわ博一と漫画家 · 続きを見る »

月刊コロコロコミック

『月刊コロコロコミック』(げっかんコロコロコミック)は、小学館が発行している小学生向けの月刊漫画雑誌。1977年4月15日創刊。漫画の他に、様々なキャラクターや玩具、ゲームなどを扱っている。 『月刊コロコロコミック』と『別冊コロコロコミック』と『コロコロイチバン』は、「コロコロ3兄弟」と呼ばれる。.

新しい!!: ひかわ博一と月刊コロコロコミック · 続きを見る »

星のカービィ

『星のカービィ』(ほしのカービィ、英題: Kirby's Dream Land)は、1992年4月27日に任天堂より発売されたゲームボーイ用の横スクロールアクションゲーム。開発元はHAL研究所。.

新しい!!: ひかわ博一と星のカービィ · 続きを見る »

星のカービィ デデデでプププなものがたり

『星のカービィ デデデでプププなものがたり』(ほしのカービィ デデデでプププなものがたり)は、ひかわ博一作の漫画である。『月刊コロコロコミック』にて1994年5月号から2006年11月号まで、『別冊コロコロコミック』にて1994年11月号から2006年4月号まで連載された。その後、『コロコロアニキ』2017年冬号に掲載された後に、2018年夏号から再び連載されている。この他に『学年誌』、『てれびくん』などでも同時連載された時期もある。 他のカービィの漫画と区別するため「デデププ」、「ひかわカービィ」と呼ばれることもある。.

新しい!!: ひかわ博一と星のカービィ デデデでプププなものがたり · 続きを見る »

星のカービィ 〜まんぷくプププファンタジー〜

『星のカービィ 〜まんぷくプププファンタジー〜』(ほしのカービィ まんぷくプププファンタジー)は、『月刊コロコロコミック』に連載されている武内いぶき作の日本の漫画である。.

新しい!!: ひかわ博一と星のカービィ 〜まんぷくプププファンタジー〜 · 続きを見る »

星のカービィシリーズ

星のカービィシリーズ(ほしのカービィシリーズ)は、HAL研究所が開発し、任天堂から発売された『星のカービィ』を第1作とするアクションゲームシリーズの総称。.

新しい!!: ひかわ博一と星のカービィシリーズ · 続きを見る »

日本

日本国(にっぽんこく、にほんこく、ひのもとのくに)、または日本(にっぽん、にほん、ひのもと)は、東アジアに位置する日本列島(北海道・本州・四国・九州の主要四島およびそれに付随する島々)及び、南西諸島・伊豆諸島・小笠原諸島などから成る島国広辞苑第5版。.

新しい!!: ひかわ博一と日本 · 続きを見る »

愛知県

愛知県(あいちけん)は、太平洋に面する日本の県の一つ。県庁所在地は名古屋市。.

新しい!!: ひかわ博一と愛知県 · 続きを見る »

12月15日

12月15日(じゅうにがつじゅうごにち)はグレゴリオ暦で年始から349日目(閏年では350日目)にあたり、年末まであと16日ある。.

新しい!!: ひかわ博一と12月15日 · 続きを見る »

1967年

記載なし。

新しい!!: ひかわ博一と1967年 · 続きを見る »

1987年

この項目では、国際的な視点に基づいた1987年について記載する。.

新しい!!: ひかわ博一と1987年 · 続きを見る »

1992年

この項目では、国際的な視点に基づいた1992年について記載する。.

新しい!!: ひかわ博一と1992年 · 続きを見る »

1993年

この項目では、国際的な視点に基づいた1993年について記載する。.

新しい!!: ひかわ博一と1993年 · 続きを見る »

1994年

この項目では、国際的な視点に基づいた1994年について記載する。.

新しい!!: ひかわ博一と1994年 · 続きを見る »

1995年

この項目では、国際的な視点に基づいた1995年について記載する。.

新しい!!: ひかわ博一と1995年 · 続きを見る »

1996年

この項目では、国際的な視点に基づいた1996年について記載する。.

新しい!!: ひかわ博一と1996年 · 続きを見る »

1997年

この項目では、国際的な視点に基づいた1997年について記載する。.

新しい!!: ひかわ博一と1997年 · 続きを見る »

1998年

この項目では、国際的な視点に基づいた1998年について記載する。.

新しい!!: ひかわ博一と1998年 · 続きを見る »

1999年

1990年代最後の年であり、1000の位が1になる最後の年でもある。 この項目では、国際的な視点に基づいた1999年について記載する。.

新しい!!: ひかわ博一と1999年 · 続きを見る »

2001年

また、21世紀および3千年紀における最初の年でもある。この項目では、国際的な視点に基づいた2001年について記載する。.

新しい!!: ひかわ博一と2001年 · 続きを見る »

2006年

この項目では、国際的な視点に基づいた2006年について記載する。.

新しい!!: ひかわ博一と2006年 · 続きを見る »

2012年

この項目では、国際的な視点に基づいた2012年について記載する。.

新しい!!: ひかわ博一と2012年 · 続きを見る »

2017年

この項目では国際的な視点に基づいた2017年について記載する。.

新しい!!: ひかわ博一と2017年 · 続きを見る »

2018年

この項目では、国際的な視点に基づいた2018年について記載する。.

新しい!!: ひかわ博一と2018年 · 続きを見る »

7月4日

7月4日(しちがつよっか)は、グレゴリオ暦で年始から185日目(閏年では186日目)にあたり、年末まではあと180日ある。誕生花はネジバナ、ハナギボシ。.

新しい!!: ひかわ博一と7月4日 · 続きを見る »

8月3日

8月3日(はちがつみっか)は、グレゴリオ暦で年始から215日目(閏年では216日目)にあたり、年末まであと150日ある。.

新しい!!: ひかわ博一と8月3日 · 続きを見る »

ここにリダイレクトされます:

樋川博一

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »