ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
無料
ブラウザよりも高速アクセス!
 

あしべゆうほ

索引 あしべゆうほ

あしべゆうほ(1949年7月12日まんがseek・日外アソシエーツ共著『漫画家人名事典』日外アソシエーツ、2003年2月25日初版発行、ISBN 4-8169-1760-8、15-16頁 - )は、日本の女性漫画家。青森県三沢市出身。 1970年、『別冊少女コミック』(小学館)に掲載された「マドモアゼルにご用心」にてデビュー。 以後『月刊プリンセス』や、『ボニータ』・『ミステリーボニータ』(いずれも秋田書店)を中心に活躍。 代表作は『悪魔の花嫁』(原作:池田悦子)、『クリスタル☆ドラゴン』、『ダークサイド・ブルース』(原作:菊地秀行)など 『ダークサイド・ブルース』は1994年に劇場版アニメとなり、『悪魔の花嫁』は、1988年にOVA化されている。 『月刊プリンセス』創刊期において大きく貢献し1975年創刊号から連載開始した『悪魔の花嫁』は累計発行部数は1000万部突破の大ヒット作となった。 その後の1970年 - 80年代「月刊プリンセス黄金期」においても『悪魔の花嫁』は『王家の紋章』(細川智栄子あんど芙〜みん))、『エロイカより愛をこめて』、『イブの息子たち』(青池保子)、『妖精国の騎士』(中山星香)、『オリンポスのポロン』(吾妻ひでお)、『アンジェリク』(原作 セルジュ・ゴロン&アン・ゴロン、作画 木原敏江)などの作品と共に同誌においてなくてはならない存在であった。.

42 関係: 劇場版原作原画吾妻ひでお奈良林祥妖精国の騎士小学館小学館漫画賞中山星香三沢市ミステリーボニータボニータ (雑誌)テディベアダークサイド・ブルースベツコミアニメイブの息子たちエロイカより愛をこめてオリンポスのポロンクリスタル☆ドラゴン王家の紋章秋田書店竹内オサム細川智栄子菊地秀行青森県青池保子OVA池田悦子漫画家木原敏江月刊プリンセス日本悪魔の花嫁1949年1970年1971年1975年1981年1988年1994年7月12日

劇場版

劇場版(げきじょうばん)は、他メディアの原作を劇場(広義には映画館を含む)用に翻案した作品である。.

新しい!!: あしべゆうほと劇場版 · 続きを見る »

原作

原作(げんさく)とは、派生作品を生み出した元の作品を指す。 最初に小説(ライトノベル)で発表されたものが、映画、演劇、漫画、アニメ、ゲームなど複数のメディアに展開されたとすれば、小説版が「原作」となる。また小説が複数の言語に翻訳された場合には、元の言語で書かれているものが「原作」と呼ばれる。 漫画などで「設定や筋を考える者」と「それを作品として仕上げる者」が分業している場合、前者を「原作者」と呼ぶ。この時、作品の原型となるコンテ・筋書き的なものが「原作」にあたる。ただし、原作の内容を忠実に再現しようと努力している派生作品もあれば、ほとんど原作と別の内容になっているものもあり、後者のように「ほとんど原作と別の内容」になっている場合は「原案」または「翻案の元作品」のように扱われることがある。『水滸伝』と『南総里見八犬伝』の関係が、これにあたる。.

新しい!!: あしべゆうほと原作 · 続きを見る »

原画

原画(げんが)は、何らかの加工をほどこす前段階の、元となる絵。分野により、その具体的な意味は異なる。各節で詳説する。.

新しい!!: あしべゆうほと原画 · 続きを見る »

吾妻ひでお

吾妻 ひでお(あづま ひでお、1950年(昭和25年)2月6日 - )は、日本の男性漫画家、同人作家。『ふたりと5人』、『不条理日記』、『ななこSOS』などで知られ、自らの失踪経験やアルコール依存症治療体験に基づく『失踪日記』は話題を呼んだ。同作は日本漫画家協会賞大賞や文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞などを受賞した。 本名は吾妻 日出夫(あづま ひでお)。北海道十勝郡浦幌町宝町出身。血液型はO型。.

新しい!!: あしべゆうほと吾妻ひでお · 続きを見る »

奈良林祥

奈良林 祥(ならばやし やすし、1919年(大正8年)4月22日-2002年(平成14年)9月12日)は、日本の医学者・医学博士。性の研究者。東京生まれ。.

新しい!!: あしべゆうほと奈良林祥 · 続きを見る »

妖精国の騎士

『妖精国の騎士』(アルフヘイムのきし)は、中山星香による本格ファンタジー漫画。『花冠の竜の国』と合わせて中山星香の代表作に挙げられる。第38回(2008年)日本漫画家協会賞優秀賞受賞作品。 『月刊プリンセス』(秋田書店)に1986年から2004年12月号まで、『プリンセスGOLD』(秋田書店)で2005年1月号から2006年11・12月号まで連載された。コミックスはプリンセスコミックス(秋田書店)から全54巻、秋田漫画文庫版全27巻。 続編の『妖精国の騎士 Ballad』(『プリンセスGOLD』に不定期連載、コミックス全1巻)、『ロビン-風の都の師弟-』(FlexComixフレアにてWeb連載、コミックス全3巻)も描かれている。 幼い頃から、漫画『リボンの騎士』(手塚治虫)が好きだった中山だったが、兄から後日談の『双子の騎士』の存在を聞かされる。当時、『双子の騎士』は単行本化されておらず、内容を空想するだけだった。しかし、空想のストーリーが自己流になり手塚漫画から離れて行くことが嫌で、手塚作品の続編ではなく、自身の話として最初に創ったのが本作『妖精国の騎士』である。 また、本作は『三剣物語』とされる大部のストーリーの第2部にあたる。.

新しい!!: あしべゆうほと妖精国の騎士 · 続きを見る »

小学館

株式会社小学館(しょうがくかん)は、東京都千代田区にある日本の総合出版社。系列会社グループの通称「一ツ橋グループ」の中核的存在である。.

新しい!!: あしべゆうほと小学館 · 続きを見る »

小学館漫画賞

小学館漫画賞(しょうがくかんまんがしょう)は、小学館が主催している日本の漫画賞。.

新しい!!: あしべゆうほと小学館漫画賞 · 続きを見る »

中山星香

中山 星香(なかやま せいか、1954年(昭和29年)3月6日 - )は、日本の漫画家。岡山県倉敷市出身。矢吹れいこ名義で『日ペンの美子ちゃん』を執筆していたことでも知られる。実兄は、同じく漫画家の中山蛙。ペンネームは実家の「中山青果」に由来する。日本の少女向けファンタジー・コミックの開拓者であり、第一人者である高橋準 『ファンタジーとジェンダー』PP239 - 240、青弓社、2004年。.

新しい!!: あしべゆうほと中山星香 · 続きを見る »

三沢市

三沢市(みさわし)は、青森県東部にある市。在日米軍三沢基地が所在し、そこに所属の軍人・軍属とその家族で約1万人も住む。基地所属部隊は米国各軍(主に空軍)および航空自衛隊。 また、詩人・劇作家の寺山修司の故郷であり、寺山修司記念館がある。.

新しい!!: あしべゆうほと三沢市 · 続きを見る »

ミステリーボニータ

『ミステリーボニータ』は、秋田書店が発行している月刊少女漫画雑誌。発売日は前月6日で、都合により5日(或いは4日)に発売されることもある。.

新しい!!: あしべゆうほとミステリーボニータ · 続きを見る »

ボニータ (雑誌)

『ボニータ』は、秋田書店が発行していた月刊少女漫画雑誌。発売日は発行月の前々月24日。.

新しい!!: あしべゆうほとボニータ (雑誌) · 続きを見る »

テディベア

テディベア 『ワシントン・ポスト』に掲載された挿絵 テディベア(Teddy bear)は、クマのぬいぐるみのことである。その名前は、第26代アメリカ合衆国大統領セオドア・ルーズベルトに由来する。.

新しい!!: あしべゆうほとテディベア · 続きを見る »

ダークサイド・ブルース

『ダークサイド・ブルース』(Darkside Blues)は、原作:菊地秀行、作画:あしべゆうほによる日本の漫画作品、およびそれを原作としたアニメ映画。.

新しい!!: あしべゆうほとダークサイド・ブルース · 続きを見る »

ベツコミ

『ベツコミ』は、小学館が発行する月刊少女漫画雑誌。毎月13日発売。1970年創刊。旧誌名は『別冊少女コミック』(通称:別コミ)、『Betsucomi』。.

新しい!!: あしべゆうほとベツコミ · 続きを見る »

アニメ

アニメは、アニメーションの略語である。アニメーションを用いて構成された映像作品全般を指す。.

新しい!!: あしべゆうほとアニメ · 続きを見る »

イブの息子たち

『イブの息子たち』(いぶのむすこたち)は、青池保子による日本の漫画作品。1975年から1979年まで『月刊プリンセス』(秋田書店)に連載された。単行本全7巻が秋田書店から、文庫版全3巻が白泉社から発売された。.

新しい!!: あしべゆうほとイブの息子たち · 続きを見る »

エロイカより愛をこめて

『エロイカより愛をこめて』(エロイカよりあいをこめて)は、青池保子の漫画作品。1976年から少女漫画雑誌『別冊ビバプリンセス』(秋田書店)に連載。その後、1979年からは少女漫画雑誌『月刊プリンセス』(秋田書店)に掲載誌を移し、長期連載(一時中断あり、後述)。2008年に少女漫画雑誌『プリンセスGOLD』(秋田書店)に移籍し、2009年1月号から新たに連載を開始した。 単行本は2012年8月現在で39巻まで刊行されている。2000年6月現在の累計発行部数は800万部に達する。.

新しい!!: あしべゆうほとエロイカより愛をこめて · 続きを見る »

オリンポスのポロン

『オリンポスのポロン』は、吾妻ひでおの漫画作品。 1977年から1979年に『月刊プリンセス』に掲載され、一度完結した。1982年から1983年に『おちゃめ神物語コロコロポロン』のタイトルでアニメ化され、平行してアニメと同タイトルで『100てんコミック』で連載した。.

新しい!!: あしべゆうほとオリンポスのポロン · 続きを見る »

クリスタル☆ドラゴン

『クリスタル☆ドラゴン』は、あしべゆうほによる日本の漫画作品。ケルト神話、北欧神話の神々が登場する、壮大な歴史、冒険ファンタジー漫画。秋田書店の少女漫画雑誌『ボニータ』1981年創刊号より連載を開始した後、『ミステリーボニータ』に移籍。2014年『ミステリーボニータ』5月号および6月号にて「連載再開プレ企画」として序章(前編88P+後編89P)が再掲載され、同年7月号より本作の連載が再開された。『悪魔(デイモス)の花嫁』を休載しての本作の連載再開後、毎号の掲載が10ページ前後の状況が続いている。.

新しい!!: あしべゆうほとクリスタル☆ドラゴン · 続きを見る »

王家の紋章

『王家の紋章』(おうけのもんしょう)は、細川智栄子あんど芙〜みんによる日本の漫画。.

新しい!!: あしべゆうほと王家の紋章 · 続きを見る »

秋田書店

株式会社秋田書店(あきたしょてん、)は日本の出版社。.

新しい!!: あしべゆうほと秋田書店 · 続きを見る »

竹内オサム

竹内 オサム(たけうち おさむ、1951年7月1日- 、本名・竹内長武)は、日本の漫画研究家、漫画家、同志社大学社会学部メディア学科教授。日本児童文学学会、日本子ども社会学会、マスコミュニケーション学会、各会員。日本マンガ学会、日本アニメーション学会、各会員。.

新しい!!: あしべゆうほと竹内オサム · 続きを見る »

細川智栄子

細川 智栄子(ほそかわ ちえこ、1935年1月1日 - )は、日本の漫画家。大阪府出身。血液型はB型。著書に著者名として共にクレジットされている“芙〜みん”は実妹。 2006年11月7日発売の週刊誌『女性自身』(通巻2282号)のシリーズ人間というインタビューにおいて、戦時生まれの71歳であることを明らかにした(実妹は5歳年下)。.

新しい!!: あしべゆうほと細川智栄子 · 続きを見る »

菊地秀行

菊地 秀行(きくち ひでゆき、1949年9月25日 - )は、日本の小説家、SF作家、ホラー小説家、ファンタジー作家。血液型AB型。ジャズミュージシャンの菊地成孔は弟。千葉県銚子市生まれ。.

新しい!!: あしべゆうほと菊地秀行 · 続きを見る »

青森県

青森県(あおもりけん)は、日本の本州最北端に位置する県。県庁所在地は青森市である。県の人口は全国31位、面積は全国8位。令制国の陸奥国(むつのくに、りくおうのくに)で構成されている。.

新しい!!: あしべゆうほと青森県 · 続きを見る »

青池保子

青池 保子(あおいけ やすこ、1948年7月24日日外アソシエーツ発行『漫画家人名事典』(2003年2月、ISBN 9784816917608)P5 - )は、日本の女性漫画家。山口県下関市出身。『エロイカより愛をこめて』、『アルカサル-王城-』など少女漫画の枠を超えた硬派の作品で知られる。.

新しい!!: あしべゆうほと青池保子 · 続きを見る »

OVA

リジナル・ビデオ・アニメーションは、記録媒体での発売またはレンタルを主たる販路として作られる商業アニメ作品。通称はOVA(オーブイエー)。オリジナル・アニメーション・ビデオ (OAV) とも称される。.

新しい!!: あしべゆうほとOVA · 続きを見る »

池田悦子

池田 悦子(いけだ えつこ)は、日本の漫画原作者。代表作は『悪魔の花嫁(作画:あしべゆうほ)』。夫は作家の池田雄一。 最初はテレビ映画脚本家として活躍しており、テレビ業界に携わる人物であったが、1972年、『緋紋の女』(作画:牧美也子)にて漫画原作者デビュー。同作品が第3回・1974年日本漫画家協会賞優秀賞したという経緯もあってか、その後は漫画原作者として活躍している。 『月刊プリンセス』創刊期において大きく貢献し1975年創刊号から連載開始した『悪魔の花嫁』は累計発行部数は1000万部突破の大ヒット作となった。 その後の1970年 - 80年代「月刊プリンセス黄金期」においても『悪魔の花嫁』は『王家の紋章』(細川智栄子あんど芙〜みん))、『エロイカより愛をこめて』、『イブの息子たち』(青池保子)、『妖精国の騎士』(中山星香)、『オリンポスのポロン』(吾妻ひでお)、『アンジェリク』(原作 セルジュ・ゴロン&アン・ゴロン、作画 木原敏江)などの作品と共に同誌においてなくてはならない存在であった。.

新しい!!: あしべゆうほと池田悦子 · 続きを見る »

漫画家

漫画家(まんがか)は、漫画作品の制作を生業とする人のこと。風刺漫画から、四コマ漫画などのギャグ漫画や短編のギャグストーリー漫画を描く人、シリアスな展開が求められる長編漫画まで、いずれの場合も制作者は漫画家と呼ばれる。.

新しい!!: あしべゆうほと漫画家 · 続きを見る »

木原敏江

木原 敏江(きはら としえ、1948年2月14日 - )は、日本の漫画家。東京都目黒区出身。愛称ドジさま。.

新しい!!: あしべゆうほと木原敏江 · 続きを見る »

月刊プリンセス

『月刊プリンセス』(げっかんプリンセス)は、秋田書店が発行している女性向け漫画雑誌。1974年創刊。月刊誌。発売日は毎月6日。.

新しい!!: あしべゆうほと月刊プリンセス · 続きを見る »

日本

日本国(にっぽんこく、にほんこく、ひのもとのくに)、または日本(にっぽん、にほん、ひのもと)は、東アジアに位置する日本列島(北海道・本州・四国・九州の主要四島およびそれに付随する島々)及び、南西諸島・伊豆諸島・小笠原諸島などから成る島国広辞苑第5版。.

新しい!!: あしべゆうほと日本 · 続きを見る »

悪魔の花嫁

『悪魔の花嫁』(デイモスのはなよめ)は、原作:池田悦子、作画:あしべゆうほによる日本のホラー・ファンタジー漫画。.

新しい!!: あしべゆうほと悪魔の花嫁 · 続きを見る »

1949年

記載なし。

新しい!!: あしべゆうほと1949年 · 続きを見る »

1970年

記載なし。

新しい!!: あしべゆうほと1970年 · 続きを見る »

1971年

記載なし。

新しい!!: あしべゆうほと1971年 · 続きを見る »

1975年

記載なし。

新しい!!: あしべゆうほと1975年 · 続きを見る »

1981年

この項目では、国際的な視点に基づいた1981年について記載する。.

新しい!!: あしべゆうほと1981年 · 続きを見る »

1988年

この項目では、国際的な視点に基づいた1988年について記載する。.

新しい!!: あしべゆうほと1988年 · 続きを見る »

1994年

この項目では、国際的な視点に基づいた1994年について記載する。.

新しい!!: あしべゆうほと1994年 · 続きを見る »

7月12日

7月12日(しちがつじゅうににち)は、グレゴリオ暦で年始から193日目(閏年では194日目)にあたり、年末まであと172日ある。誕生花はゼニアオイ、パッションフラワー。.

新しい!!: あしべゆうほと7月12日 · 続きを見る »

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »