ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
インストール
ブラウザよりも高速アクセス!
 

第10回日本レコード大賞

索引 第10回日本レコード大賞

10回日本レコード大賞は、1968年(昭和43年)12月21日に渋谷公会堂で行われた、10回目の日本レコード大賞である。.

32 関係: 加藤和彦なかにし礼あなたのブルース吉田正天使の誘惑 (曲)島倉千代子久美かおり伊勢佐木町ブルース影を慕いて (森進一のアルバム)ピンキーとキラーズデューク・エイセスコッペ国立音楽大学の人物一覧矢吹健第12回日本レコード大賞第19回NHK紅白歌合戦菅原洋一青江三奈黛ジュン鈴木邦彦藤本卓也長谷川コッペ恋のしずく恋の季節東海林修池袋の夜日清ちびっこのどじまん日本レコード大賞愛のさざなみ1968年のテレビ (日本)1968年の音楽2インチVTR

加藤和彦

加藤 和彦 (かとう かずひこ、1947年3月21日 - 2009年10月16日)は日本の音楽プロデューサー、作曲家、ギタリスト、歌手。「トノバン」または「トノヴァン」という愛称で呼ばれることもあるが、これはライブでドノヴァンの楽曲をカバーするなどしたことに由来する。.

新しい!!: 第10回日本レコード大賞と加藤和彦 · 続きを見る »

なかにし礼

なかにし 礼(なかにし れい、1938年9月2日 - )は、日本の小説家、作詞家。本名は中西 禮三(なかにし れいぞう)。.

新しい!!: 第10回日本レコード大賞となかにし礼 · 続きを見る »

あなたのブルース

あなたのブルース」は、1968年(昭和43年)6月5日に矢吹健がリリースしたデビューシングル、ならびに同シングルのA面楽曲のタイトルであるシングル「あなたのブルース」、矢吹健、ユニオンレコード、1968年6月5日、ジャケット裏の記述。。.

新しい!!: 第10回日本レコード大賞とあなたのブルース · 続きを見る »

吉田正

吉田 正(よしだ ただし、1921年1月20日 - 1998年6月10日)は、茨城県日立市出身の国民歌謡作曲家。死後の1998年7月に国民栄誉賞受賞。 生涯作曲数は2400曲を超える。都会的で哀愁漂うメロディーは都会調歌謡と称され、ムード歌謡から青春歌謡、リズム歌謡まで幅広く手掛けた。また、鶴田浩二、三浦洸一、フランク永井、松尾和子、橋幸夫、和田弘とマヒナスターズなど多くの歌手を育て上げ、日本歌謡史の黎明期を支えたひとりである。.

新しい!!: 第10回日本レコード大賞と吉田正 · 続きを見る »

天使の誘惑 (曲)

天使の誘惑」(てんしのゆうわく)は、1968年5月1日に発売された黛ジュンの4枚目のシングルである。.

新しい!!: 第10回日本レコード大賞と天使の誘惑 (曲) · 続きを見る »

島倉千代子

島倉 千代子(しまくら ちよこ、1938年(昭和13年)3月30日 - 2013年(平成25年)11月8日 日刊スポーツ 2013年11月8日)は、日本の演歌・歌謡曲歌手である。出身は東京都品川区北品川、学歴は日本音楽高等学校卒業。愛称は「」。.

新しい!!: 第10回日本レコード大賞と島倉千代子 · 続きを見る »

久美かおり

久美 かおり(くみ かおり、本名・深町陽子、1949年 - )は、日本の元歌手、元女優。 渡辺プロダクションに1967年から1970年まで所属していた。 「くちづけが怖い」で、第10回日本レコード大賞・新人賞(女性)を受賞。ザ・タイガースの主演映画全て(3作)でヒロイン役を務めたことでも知られる。.

新しい!!: 第10回日本レコード大賞と久美かおり · 続きを見る »

伊勢佐木町ブルース

伊勢佐木町ブルース」(いせざきちょうブルース)は、青江三奈の楽曲で、7枚目のシングルである。1968年1月5日に発売。.

新しい!!: 第10回日本レコード大賞と伊勢佐木町ブルース · 続きを見る »

影を慕いて (森進一のアルバム)

『影を慕いて』(かげをしたいて)は、1968年5月25日に日本ビクターから発売された森進一の2枚目のアルバム。全曲が古賀政男の作曲作品のカバーで構成されている。.

新しい!!: 第10回日本レコード大賞と影を慕いて (森進一のアルバム) · 続きを見る »

ピンキーとキラーズ

ピンキーとキラーズ(ラテン文字表記:Pinky & Killers)は、1968年から1972年にかけて活動した日本のボサ・ノヴァバンド。愛称は、ピンキラ。.

新しい!!: 第10回日本レコード大賞とピンキーとキラーズ · 続きを見る »

デューク・エイセス

デューク・エイセス(英語:Duke Aces)は、1955年(昭和30年)に結成された男性4人からなる日本の重唱団(ボーカルグループ)。.

新しい!!: 第10回日本レコード大賞とデューク・エイセス · 続きを見る »

コッペ

ッペ.

新しい!!: 第10回日本レコード大賞とコッペ · 続きを見る »

国立音楽大学の人物一覧

国立音楽大学の人物一覧(くにたちおんがくだいがくのじんぶついちらん)は、国立音楽大学(前身校を含む)に関係する人物の一覧記事。.

新しい!!: 第10回日本レコード大賞と国立音楽大学の人物一覧 · 続きを見る »

矢吹健

吹 健(やぶき けん、1945年11月1日 - 2015年1月19日 週刊女性 2015年6月19日号) は、日本の歌手、作曲家。本名は金子 勝孝(かねこ かつたか)。山梨県甲府市出身。シンガーソングライターのMASAKAZU(本名 金子雅一(かねこまさかず)、1975年 - 1999年12月29日)は長男。.

新しい!!: 第10回日本レコード大賞と矢吹健 · 続きを見る »

第12回日本レコード大賞

12回日本レコード大賞は、1970年(昭和45年)12月31日に帝国劇場で行われた、12回目の『日本レコード大賞』である。.

新しい!!: 第10回日本レコード大賞と第12回日本レコード大賞 · 続きを見る »

第19回NHK紅白歌合戦

『第19回NHK紅白歌合戦』(だいじゅうきゅうかいエヌエイチケイこうはくうたがっせん)は、1968年12月31日に東京宝塚劇場で行われた、通算19回目のNHK紅白歌合戦。21時から23時45分にNHKで生放送された。.

新しい!!: 第10回日本レコード大賞と第19回NHK紅白歌合戦 · 続きを見る »

菅原洋一

菅原 洋一(すがわら よういち、1933年(昭和8年8月21日 - )は日本の歌手。兵庫県加古川市出身。兵庫県立加古川東高等学校卒業。国立音楽大学大学院修了。徳間ジャパンコミュニケーションズ所属。所属事務所はミュージックオフィス合田、個人事務所はスガワラ企画。.

新しい!!: 第10回日本レコード大賞と菅原洋一 · 続きを見る »

青江三奈

青江 三奈(あおえ みな、1941年5月7日 - 2000年7月2日)は、日本の歌手(演歌・歌謡曲など)。本名は井原 静子(いはら しずこ)。芸能活動におけるプロフィールでは生年月日を1945年7月7日としていた。東京都江東区砂町出身。成徳学園高等部卒業。血液型はA型。.

新しい!!: 第10回日本レコード大賞と青江三奈 · 続きを見る »

黛ジュン

黛 ジュン(まゆずみ ジュン、1948年5月26日 - )は、日本の歌手、女優。本名、渡邊 順子(わたなべ じゅんこ)。東京都調布市出身。1960年代後半を中心に、独特のパンチの効いた魅力的な歌声でヒットを飛ばした。実兄は作曲家の三木たかし。現在は独身、2回の結婚歴が有るものの2回とも離婚している。.

新しい!!: 第10回日本レコード大賞と黛ジュン · 続きを見る »

鈴木邦彦

鈴木 邦彦(すずき くにひこ、1938年3月1日 - )は、東京都出身の作曲家、編曲家。妻は元歌手の小野階子(おの しなこ)。.

新しい!!: 第10回日本レコード大賞と鈴木邦彦 · 続きを見る »

藤本卓也

藤本 卓也(ふじもと たくや、1940年 - )は、日本の作曲家、作詞家、編曲家、歌手である。旧芸名柚木 公一(ゆずき こういち)。矢吹健『あなたのブルース』、五木ひろし『待っている女』(オリコンチャート最高位6位)等のヒット曲で知られる作家である。.

新しい!!: 第10回日本レコード大賞と藤本卓也 · 続きを見る »

長谷川コッペ

長谷川コッペ(はせがわ・コッペ、4月23日別冊ラジオパラダイス「DJ名鑑」(三才ブックス、1987年刊)p.72 - )は日本の歌手・タレント・ラジオパーソナリティ。 旧芸名・長谷川よしみ、本名・長谷川芳美(はせがわ・よしみ)。他の名義にコッペ・ミラー(Coppe Millor)。現在は COPPE' の名前でアメリカで活動。.

新しい!!: 第10回日本レコード大賞と長谷川コッペ · 続きを見る »

恋のしずく

『恋のしずく』(こいのしずく)は、1968年1月20日に発売された、伊東ゆかりのシングル。.

新しい!!: 第10回日本レコード大賞と恋のしずく · 続きを見る »

恋の季節

恋の季節」(こいのきせつ)は、ピンキーとキラーズの楽曲で、デビューシングル。1968年7月20日に発売。累計売上は270万枚を記録。なお、1969年2月には、同名の映画が奈美悦子主演によって松竹から公開された(後述)。.

新しい!!: 第10回日本レコード大賞と恋の季節 · 続きを見る »

東海林修

東海林 修(しょうじ おさむ、1932年9月6日 - 2018年4月30日)は、日本の作曲家、編曲家、シンセサイザー奏者。静岡県出身。乙女座、血液型はO型。.

新しい!!: 第10回日本レコード大賞と東海林修 · 続きを見る »

池袋の夜

池袋の夜」(いけぶくろのよる)は、青江三奈の楽曲で、16枚目のシングルである。1969年7月1日に発売された。.

新しい!!: 第10回日本レコード大賞と池袋の夜 · 続きを見る »

日清ちびっこのどじまん

『日清ちびっこのどじまん』(にっしんちびっこのどじまん)は、1965年7月27日から1969年9月29日までフジテレビ系列局で放送されていたフジテレビ製作の歌謡番組である。日清食品の一社提供。.

新しい!!: 第10回日本レコード大賞と日清ちびっこのどじまん · 続きを見る »

日本レコード大賞

『日本レコード大賞』(にほんレコードたいしょう)は、スポーツ紙を含む各新聞社の記者が中心となって決定する、音楽に関する賞である。 略称は「レコ大」(レコたい)。主催は公益社団法人日本作曲家協会、後援はTBSである。TBSテレビとTBSラジオが放送し、番組名は『輝く!日本レコード大賞』。.

新しい!!: 第10回日本レコード大賞と日本レコード大賞 · 続きを見る »

愛のさざなみ

愛のさざなみ」(あいのさざなみ)は、1968年7月1日に発売された島倉千代子のシングルである。発売元は日本コロムビア。規格番号はSAS-1138。.

新しい!!: 第10回日本レコード大賞と愛のさざなみ · 続きを見る »

1968年のテレビ (日本)

1968年のテレビ(1968ねんのテレビ)では、1968年(昭和43年)の日本におけるテレビジョン放送全般の動向についてまとめる。.

新しい!!: 第10回日本レコード大賞と1968年のテレビ (日本) · 続きを見る »

1968年の音楽

1968年の音楽(1968ねんのおんがく)では、1968年(昭和43年)の音楽分野の動向についてまとめる。.

新しい!!: 第10回日本レコード大賞と1968年の音楽 · 続きを見る »

2インチVTR

2インチVTRテープ 2インチVTRとは世界初の実用的なビデオテープレコーダの規格である。4個のビデオヘッドにより記録再生を行ったことから、4ヘッドVTR(英語のQuadruplexから)とも呼ばれる。テレビ放送開始当初から1インチ方式が普及する1980年頃まで、放送局で使用されたVTRの主流だった。テープは大変高価で、作品が保存されずにテープが使いまわされることが多々あった。.

新しい!!: 第10回日本レコード大賞と2インチVTR · 続きを見る »

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »