ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
インストール
ブラウザよりも高速アクセス!
 

宇宙円盤大戦争

索引 宇宙円盤大戦争

『宇宙円盤大戦争』(うちゅうえんばんだいせんそう 英文:Great Battles Of Flying Saucers)は、1975年7月26日に東映まんがまつりの一編として公開された東映動画(現・東映アニメーション)製作の劇場用ロボットアニメ。30分。 同年10月から放送が始まったテレビアニメ『UFOロボ グレンダイザー』のパイロット版的内容であり、『グレンダイザー』第72話は本作のストーリーのリメイクとなっている。.

38 関係: ちびっ子レミと名犬カピこれがUFOだ!空飛ぶ円盤ささきいさお大竹宏小原乃梨子尾瀬あきら上原正三久松保夫仮面ライダーシリーズ佐々木功 シングルコレクションマジンガーエンジェルロボットガールズZテレビマガジンダッソー社製軍用機に関連する作品の一覧キートン山田グレートマジンガー対ゲッターロボG 空中大激突スーパー戦隊シリーズ内海賢二緒方賢一芹川有吾菊池俊輔超スーパーカー ガッタイガー野生のエルザF-1/T-2に関連する作品の一覧F-104 (戦闘機)F-4に関連する作品の一覧MiG-21 (航空機)UFOロボ グレンダイザー東映まんがまつり東映アニメーション松島みのり森岡賢一郎永井豪清水マリ新宅よしみつ日本のアニメ映画作品一覧日本のアニメ映画作品一覧 (1970年代)1975年の日本公開映画

ちびっ子レミと名犬カピ

『ちびっ子レミと名犬カピ』(ちびっこレミとめいけんカピ 英文:Nobody's Boy)は、1970年3月17日封切りの『東映まんがまつり』内で上映された東映動画製作の劇場用アニメ映画である。ワイド。フジカラー。81分。 キャッチコピーは「花がさくころ!! レミとカピのたのしい冒険まんがが見られます.

新しい!!: 宇宙円盤大戦争とちびっ子レミと名犬カピ · 続きを見る »

これがUFOだ!空飛ぶ円盤

『これがUFOだ!空飛ぶ円盤』(これがユーホーだ!そらとぶえんばん 英文:Get That Flying Saucer)は、1975年3月21日封切の東映まんがまつりで上映された東映動画のアニメーション映画。有名な円盤事件や、「実際に撮影された」とされる写真を交えて描いたドキュメンタリー風の作品。16分。.

新しい!!: 宇宙円盤大戦争とこれがUFOだ!空飛ぶ円盤 · 続きを見る »

ささきいさお

ささき いさお(1942年5月16日 - )は、日本の男性歌手、俳優、声優、ナレーター。 東京都出身。暁星小学校、武蔵中学校・高等学校卒業。身長175cm、体重70kg。血液型はA型。妻は声優の上田みゆき。所属事務所は長良マネジメント。 本名および旧芸名(別名義)は佐々木 功(読み同じ)。活動内容によって「佐々木功」「ささきいさお」と名義を使い分けていた時期もあったが、現在は活動の区別なく平仮名表記の「ささきいさお」を用いている(詳細は後述)。 代表曲「宇宙戦艦ヤマト」「銀河鉄道999」などアニメソングで多くのヒット曲を持つことから「アニメソング界の大王」と呼ばれ、水木一郎・堀江美都子・大杉久美子とともに「アニメソング四天王」の一人に数えられている。.

新しい!!: 宇宙円盤大戦争とささきいさお · 続きを見る »

大竹宏

大竹 宏(おおたけ ひろし、1932年3月14日 - )は、日本の俳優、声優。神奈川県出身。.

新しい!!: 宇宙円盤大戦争と大竹宏 · 続きを見る »

小原乃梨子

小原 乃梨子(おはら のりこ、1935年10月2日 - )は、東京府(現:東京都)出身の声優、女優、ナレーター、朗読家である。夫は演出家の戸部信一。息子はアニメーターの戸部敦夫。血液型はO型。.

新しい!!: 宇宙円盤大戦争と小原乃梨子 · 続きを見る »

尾瀬あきら

尾瀬 あきら(おぜ あきら、1947年7月26日 - )は、日本の漫画家。京都府京都市出身。別名松本めぐむ。.

新しい!!: 宇宙円盤大戦争と尾瀬あきら · 続きを見る »

上原正三

上原 正三(うえはら しょうぞう、1937年2月6日 - )は、日本の脚本家。沖縄県那覇市出身。.

新しい!!: 宇宙円盤大戦争と上原正三 · 続きを見る »

久松保夫

久松 保夫(ひさまつ やすお、本名:高橋寛、1919年6月6日 - 1982年6月15日)は、日本の男性俳優、声優、青二塾(東京校)初代塾長。元青二プロダクション所属。.

新しい!!: 宇宙円盤大戦争と久松保夫 · 続きを見る »

仮面ライダーシリーズ

仮面ライダーシリーズ」(かめんライダーシリーズ)は、1971年より開始された石ノ森章太郎原作・東映制作による特撮テレビドラマシリーズである。.

新しい!!: 宇宙円盤大戦争と仮面ライダーシリーズ · 続きを見る »

佐々木功 シングルコレクション

『佐々木功 シングルコレクション』タイトルは、における表記(トップページ→Works→Discography)に基づく。(ささきいさお シングルコレクション)は、ささきいさお(佐々木功)のベスト・アルバム。1998年6月21日にCD-BOXとして、コロムビアミュージックエンターテインメント(日本コロムビア)より発売された。5枚組、全113曲収録。型番はCOCC-15199〜COCC-203。 『佐々木功シングル・コレクション '73〜'87』 VAP@WEB 日付不明(内容から2000年だと思われる)、2012年7月18日閲覧、『Isao Sasaki Single Collection』CD-BOXのパッケージなど。、『佐々木功シングルコレクション1973〜1987』、または単に『Single Collection』などと表記されることもある。.

新しい!!: 宇宙円盤大戦争と佐々木功 シングルコレクション · 続きを見る »

マジンガーエンジェル

『マジンガーエンジェル』(魔神天使)は、講談社の漫画雑誌『月刊マガジンZ』に連載された新名昭彦の漫画作品。永井豪原作のマジンガーシリーズをもとにしたスピンオフ作品である。玩具企画からスタートしたコミックでもある。全4巻。なお、この項目では続編である『マジンガーエンジェル ツヴァイ』(魔神天使Z)についても解説する。.

新しい!!: 宇宙円盤大戦争とマジンガーエンジェル · 続きを見る »

ロボットガールズZ

『ロボットガールズZ』(ロボットガールズゼット、ROBOT GIRLS Z)は、2014年に東映チャンネル、東映アニメーション制作で放送された日本のテレビアニメ作品。また2015年5月よりWeb配信アニメ『ロボットガールズZプラス』が配信された。.

新しい!!: 宇宙円盤大戦争とロボットガールズZ · 続きを見る »

テレビマガジン

『テレビマガジン』は、講談社より発行されている両性(主に男子)児童向けのテレビ雑誌。通常毎月1日発売(刊号は翌月)。通称はテレマガ。.

新しい!!: 宇宙円盤大戦争とテレビマガジン · 続きを見る »

ダッソー社製軍用機に関連する作品の一覧

ミラージュ2000 ダッソー社製軍用機に関する作品の一覧(ダッソーしゃせいぐんようきにかんれんするさくひんのいちらん)は、フランスのダッソー・グループ傘下の航空機メーカーである、ダッソー・アビアシオン(ダッソー・ブレゲー)社が開発/製造した軍用機に関連する一覧である。 便宜上、イスラエルで制作されたネシェル、フィンガー、クフィルもこの項目で扱う。.

新しい!!: 宇宙円盤大戦争とダッソー社製軍用機に関連する作品の一覧 · 続きを見る »

キートン山田

ートン 山田(キートン やまだ、1945年10月25日 - )は、日本の声優、俳優、ナレーターである。北海道三笠市(幌内地区)出身。リマックス所属。身長176cm。血液型はA型。本名及び旧芸名は山田 俊司(やまだ しゅんじ)。.

新しい!!: 宇宙円盤大戦争とキートン山田 · 続きを見る »

グレートマジンガー対ゲッターロボG 空中大激突

『グレートマジンガー対ゲッターロボG 空中大激突』(グレートマジンガーたいゲッターロボジー くうちゅうだいげきとつ)は、1975年に東映まんがまつりで上映された日本のアニメーション映画作品。.

新しい!!: 宇宙円盤大戦争とグレートマジンガー対ゲッターロボG 空中大激突 · 続きを見る »

スーパー戦隊シリーズ

ーパー戦隊シリーズ(スーパーせんたいシリーズ)は、日本の特撮テレビドラマシリーズ。ウルトラシリーズ・仮面ライダーシリーズとともに、およそ40年にわたって放映されている長寿シリーズである。数名のチームが色分けされたマスクとスーツで武装したヒーローに変身し、主に赤色のヒーローを中心として怪人と戦うストーリーがドラマの基本コンセプトとなっている。世界80か国で放映。.

新しい!!: 宇宙円盤大戦争とスーパー戦隊シリーズ · 続きを見る »

内海賢二

内海 賢二(うつみ けんじ、本名:内海 健司〈うつみ けんじ〉、1937年8月26日 - 2013年6月13日)は、日本の声優、俳優、ナレーター。賢プロダクション会長。 福岡県北九州市生まれ。テレビアニメ・洋画吹き替えに数多く出演し、渋い役柄からひょうきんな役、悪役まで幅広く演じた。テレビ番組やCMのナレーションでも活躍し、1980年代には長者番付に名を連ねた。血液型はA型。.

新しい!!: 宇宙円盤大戦争と内海賢二 · 続きを見る »

緒方賢一

緒方 賢一(おがた けんいち、1942年3月29日 - )は、日本の声優、俳優、ナレーターである。オフィス海風所属。代表的な出演作品としては『忍者ハットリくん』(獅子丸)、『はじめてのこくご ことばあ!』(おがちゃん)、『あたしンち』(父)などがある。.

新しい!!: 宇宙円盤大戦争と緒方賢一 · 続きを見る »

芹川有吾

芹川 有吾(せりかわ ゆうご、1931年6月20日 - 2000年10月4日)は、日本のアニメーション演出家、脚本家、映画監督である。東京都小石川区水道町出身。ペンネームに、浜田 稔、山中 肇、金子 健がある。父は、東京シネマ商会会長の芹川政一。.

新しい!!: 宇宙円盤大戦争と芹川有吾 · 続きを見る »

菊池俊輔

菊池 俊輔(きくち しゅんすけ、1931年(昭和6年)11月1日 - )は、日本の作曲家。青森県弘前市出身。日本大学芸術学部音楽科卒業。.

新しい!!: 宇宙円盤大戦争と菊池俊輔 · 続きを見る »

超スーパーカー ガッタイガー

『超スーパーカー ガッタイガー』(ちょうスーパーカー ガッタイガー)は、1977年10月4日から1978年3月28日まで東京12チャンネル(現・テレビ東京)で放送されていたテレビアニメである。永和と日本経済広告社と東京12チャンネルの共同製作。全26話。放送時間は毎週火曜 19:30 - 20:00 (日本標準時)、第14話のみ日曜 17:00 - 17:30 に放送アニメージュ編集部編『TVアニメ25年史』徳間書店、1988年、p.74。.

新しい!!: 宇宙円盤大戦争と超スーパーカー ガッタイガー · 続きを見る »

野生のエルザ

『野生のエルザ』(やせいのエルザ、原題:Born Free)は、ジョイ・アダムソンによる実在のライオンを記録したノンフィクション作品。ベストセラーとなったのち、映画化・テレビドラマ化された。邦訳書は藤原英司による『野生のエルザ ライオンを育てた母の記録』で、1962年に文藝春秋新社から刊行された。.

新しい!!: 宇宙円盤大戦争と野生のエルザ · 続きを見る »

F-1/T-2に関連する作品の一覧

F-1/T-2に関連する作品の一覧は、三菱重工業が開発し、航空自衛隊が運用していたT-2超音速練習機と、その発展型であるF-1支援戦闘機、T-2 CCV実験機、これらの航空機をイメージソースとした架空の航空機を含む各種機動兵器が登場する作品の一覧である。.

新しい!!: 宇宙円盤大戦争とF-1/T-2に関連する作品の一覧 · 続きを見る »

F-104 (戦闘機)

F-104 は、ロッキード社が開発した超音速ジェット戦闘機。愛称はスターファイター (Starfighter).

新しい!!: 宇宙円盤大戦争とF-104 (戦闘機) · 続きを見る »

F-4に関連する作品の一覧

航空自衛隊のF-4EJ改 F-4に関連する作品の一覧(F-4にかんれんするさくひんのいちらん)は、アメリカ軍や航空自衛隊などで採用されたマクドネル・エアクラフト社製の戦闘機、F-4 ファントムIIに関連する作品の一覧である。.

新しい!!: 宇宙円盤大戦争とF-4に関連する作品の一覧 · 続きを見る »

MiG-21 (航空機)

MiG-21(ミグ21;МиГ-21ミーグ・ドヴァーッツァチ・アヂーン)は、ソ連のミグ設計局が開発した戦闘機。多くの機数が生産され、世界各国に配備がされた。 ほかの三角翼機と同様、ソ連ではしばしばその翼形からバラライカと渾名されていた。北大西洋条約機構(NATO)の使用するNATOコードネームはフィッシュベッド(Fishbed:「魚の寝床」)。.

新しい!!: 宇宙円盤大戦争とMiG-21 (航空機) · 続きを見る »

UFOロボ グレンダイザー

『UFOロボ グレンダイザー』(ユーフォーロボ グレンダイザー)は、永井豪原作の漫画、及び1975年(昭和50年)10月5日から1977年(昭和52年)2月27日までフジテレビ系列で毎週日曜日19:00 - 19:30に全74話が放送された、東映動画製作のロボットアニメ。.

新しい!!: 宇宙円盤大戦争とUFOロボ グレンダイザー · 続きを見る »

東映まんがまつり

東映まんがまつり(とうえいまんがまつり)は、東映が1969年(昭和44年)から子供向け映画を数本まとめて春休み、夏休み、冬休みの時期にあわせて劇場公開したときのタイトル。.

新しい!!: 宇宙円盤大戦争と東映まんがまつり · 続きを見る »

東映アニメーション

東映アニメーション株式会社(とうえいアニメーション、)は、日本のアニメ制作会社。日本動画協会正会員、一般社団法人練馬アニメーション幹事。.

新しい!!: 宇宙円盤大戦争と東映アニメーション · 続きを見る »

松島みのり

松島 みのり(まつしま みのり、1940年12月1日 - )は、日本の女性声優、女優、ナレーターである。千葉県出身。青二プロダクション所属。東京都立大学附属高等学校 卒業。別名、松島三川「三川」の2文字を適切な位置で3文字に分解すると、カタカナの「ミノリ」と読める。。愛称は「みのりん」など。.

新しい!!: 宇宙円盤大戦争と松島みのり · 続きを見る »

森岡賢一郎

森岡 賢一郎(もりおか けんいちろう、1934年3月4日 - )は、日本の作曲家、アレンジャー。.

新しい!!: 宇宙円盤大戦争と森岡賢一郎 · 続きを見る »

永井豪

永井 豪(ながい ごう、本名:永井 潔(ながい きよし)、1945年9月6日 - )は、日本の漫画家。石川県輪島市出身。血液型O型。 石ノ森章太郎のアシスタントを経て、1967年『目明しポリ吉』でデビュー。代表作に『ハレンチ学園』『あばしり一家』『デビルマン』『マジンガーZ』『キューティーハニー』など。少年漫画の世界に性やバイオレンスの表現を大胆に取り入れ、後続の漫画家に大きな影響を与えた。ナンセンスなギャグマンガからシリアスな劇画までシームレスにこなすという点でも異色の存在である。また1972年の『デビルマン』以降、多数のテレビアニメ作品に共同企画者・原作者として関わっている。1980年、『凄ノ王』により第4回講談社漫画賞を受賞した。 1996年より1999年まで日本SF作家クラブ会長、2005年より大阪芸術大学キャラクター造形学科教授を務める。また、2009年より手塚治虫文化賞選考委員を務める。 現存する四大週刊少年誌(週刊少年ジャンプ、週刊少年マガジン、週刊少年サンデー、週刊少年チャンピオン)及び、休刊した週刊少年誌3誌(週刊ぼくらマガジン、週刊少年キング、週刊少年宝島)全てに連載経験を持つ唯一の漫画家でもある。.

新しい!!: 宇宙円盤大戦争と永井豪 · 続きを見る »

清水マリ

清水 マリ(しみず まり、6月7日 - )は、日本の女性声優、女優。埼玉県浦和市(現:さいたま市浦和区)出身。浦和市立仲本小学校、浦和市立原山中学校、埼玉県立浦和西高等学校卒業。劇団俳優座付属養成所7期、劇団新人会、高松事務所、青二プロダクション、ぷろだくしょんバオバブを経て、2016年7月1日から81プロデュースに所属。本名は、山内 鞠(やまのうち まり)。父親は俳優の清水元。 2003年から個人事務所である清水マリ事務所でも活動している。.

新しい!!: 宇宙円盤大戦争と清水マリ · 続きを見る »

新宅よしみつ

新宅 よしみつ(しんたく よしみつ、1950年 - )は、広島県出身の漫画家。別名:新宅 善光(読みは同じ)。.

新しい!!: 宇宙円盤大戦争と新宅よしみつ · 続きを見る »

日本のアニメ映画作品一覧

*.

新しい!!: 宇宙円盤大戦争と日本のアニメ映画作品一覧 · 続きを見る »

日本のアニメ映画作品一覧 (1970年代)

*.

新しい!!: 宇宙円盤大戦争と日本のアニメ映画作品一覧 (1970年代) · 続きを見る »

1975年の日本公開映画

『1975年の日本公開映画』 (1975ねんのにほんこうかいえいが) は、1975年 (昭和50年) 1月1日 - 12月31日までに日本で封切り公開された映画の一覧である。一般劇場公開のみで、映画祭などイベント上映を除く。タイトル後のカッコ内は製作国。.

新しい!!: 宇宙円盤大戦争と1975年の日本公開映画 · 続きを見る »

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »