ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
インストール
ブラウザよりも高速アクセス!
 

大航海時代Online

索引 大航海時代Online

『大航海時代Online』(だいこうかいじだいおんらいん)は、コーエーテクモゲームスが同社のリコエイションゲーム『大航海時代シリーズ』の世界観をベースに開発したMMOである。 歴史上の大航海時代に基づいて作られた世界の中で、プレイヤーは冒険家・商人・軍人・海賊など様々な立場の登場人物になり切って、探険・交易・海戦などを楽しむことができる。歴史と地理を素材としていることや、世界各地の遺跡や様々な文化遺産、珍しい生物、地理上の発見などが多数登場することから、教養面で評価が高く、インターネットゲームの教育への応用の研究材料とされたり、学校教育への導入が検討されたりしたこともある。海外でもサービスが行われているが、特に断りがない限り、この記事は日本版について説明している。 2005年3月16日よりコーエーが月額課金制でサービスを開始した。Windows用としては『信長の野望Online』に次いで2番目に当たる。2009年4月28日からプレイステーション3、2015年9月15日からはプレイステーション4でのサービスも開始している。2006年8月30日から拡張パック第1弾『La Frontera』、2007年8月22日から拡張パック第2弾『Cruz del Sur』、2009年12月15日から拡張パック第3弾『El Oriente』が実装され、以降2011年2月22日からは拡張パック第4弾『Tierra Americana』、拡張パック第5弾『2nd Age』が2012年9月20日、拡張パック第6弾『Gran Atlas』が2013年12月3日に実装され、拡張パック第7弾『Age of Revolution』が2016年4月19日に実装。拡張パック第8弾『Order of the Prince』が2017年8月29日に実装された。.

28 関係: のぶニャがの野望大友幸太郎大航海時代シリーズ大航海時代IV PORTO ESTADO宮部みゆき岩崎琢三宅一徳三國志Online庄司宇芽香信長の野望・革新信長の野望Onlineネットゲーム (2ちゃんねるカテゴリ)プレイヤーキラービンゴ☆ボンゴコミュニティーエンジンコンピュータゲームのタイトル一覧コーエーシーフズーラシアンブラス国盗り頭脳バトル 信長の野望CARNELIANCEROレーティング12才以上対象ソフトの一覧DOLFlorensiaPlayStation 3のゲームタイトル一覧PlayStation 4のゲームタイトル一覧PlayStation Home日本海呼称問題

のぶニャがの野望

『のぶニャがの野望』(のぶニャがのやぼう)は、コーエーテクモゲームスが開発、DeNAが運営する、無料オンラインゲーム(ブラウザゲーム)である。2012年現在、日本国内においてはYahoo!モバゲー(PC)版、Mobage(携帯電話、Androidスマートフォン)版向けに提供されている。また、台湾・香港・マカオ地域においても『信喵之野望』の名でサービス開始することが予定されている。.

新しい!!: 大航海時代Onlineとのぶニャがの野望 · 続きを見る »

大友幸太郎

大友 幸太郎(おおとも こうたろう、1974年 - )は、日本のクラリネット奏者、レコーディングエンジニア。.

新しい!!: 大航海時代Onlineと大友幸太郎 · 続きを見る »

大航海時代シリーズ

大航海時代シリーズ(だいこうかいじだいシリーズ、)は、コーエー(第3作までは「光栄」)より1990年に発売された『大航海時代』を第1作とする航海シミュレーションゲームのシリーズ。 コーエーは、ロールプレイングゲームとシミュレーションゲームの中間に位置する作品として、リコエイションゲームという造語でこのシリーズを位置付けている。.

新しい!!: 大航海時代Onlineと大航海時代シリーズ · 続きを見る »

大航海時代IV PORTO ESTADO

『大航海時代IV PORTO ESTADO』(だいこうかいじだい・フォー・ポルト・エシュタード)は、1999年にコーエーから発売されたWindows用シミュレーションゲーム(同社はリコエイションゲームと呼称)。「大航海時代シリーズ」の(『外伝』を除いた場合)第4作目にあたる。 Windows版発売後に多機種へも移植販売されたが、ゲーム仕様が若干異なっており、Windows版に追加要素を加えたPlayStation(以下、PS)版、Windows用のパワーアップキット版、携帯ゲーム機への移植作品『大航海時代IV ROTA NOVA』(-・ロタノヴァ)に分類される。これらには「コーエー定番シリーズ」「KOEI The Best」など廉価版シリーズも発売されている。他にもWindows通常版はダウンロード販売も行われた(2011年9月販売終了)。 音楽は高木庸旬が作曲。キャラクターデザインはデザイナーが変更されている。.

新しい!!: 大航海時代Onlineと大航海時代IV PORTO ESTADO · 続きを見る »

宮部みゆき

宮部 みゆき(みやべ みゆき、1960年12月23日 - )は、日本の小説家。東京都江東区生まれ。日本推理作家協会会員。日本SF作家クラブ会員。雑誌幻影城ファンクラブ「怪の会」元会員。 OL、法律事務所、東京ガス集金課勤務の後、小説家になる。1987年、「我らが隣人の犯罪」でデビューする。以後、『龍は眠る』(日本推理作家協会賞受賞)『火車』(山本周五郎賞受賞)『理由』(直木賞受賞)『模倣犯』(毎日出版文化賞特別賞受賞)などのミステリー小説や、『本所深川ふしぎ草紙』(吉川英治文学新人賞受賞)『ぼんくら』などの時代小説で人気作家となる。ほかに、ファンタジーやジュブナイルものの作品がある。.

新しい!!: 大航海時代Onlineと宮部みゆき · 続きを見る »

岩崎琢

岩崎 琢 (いわさき たく、1968年1月21日 - )は、東京都出身の日本の作曲家、編曲家。血液型はB型。.

新しい!!: 大航海時代Onlineと岩崎琢 · 続きを見る »

三宅一徳

三宅 一徳(みやけ かずのり、1963年 - )は、沖縄県出身の作曲家、編曲家、キーボーディスト。フェイス音楽出版所属。 東京芸術大学作曲科卒業。オーケストラからシンセサイザー、民族楽器まで巧みに使いこなし、アニメからCM、各種イベントまで幅広いジャンルに楽曲を提供している。 一時期は邦楽ユニット「箏座」に在籍していた。2010年より、Project.Rのメンバーとしても活動。.

新しい!!: 大航海時代Onlineと三宅一徳 · 続きを見る »

三國志Online

『三國志 Online』は、コーエーテクモゲームスが同社のシミュレーションゲーム『三國志』シリーズの世界観をベースに開発・運営していたMMORPGである。『三On』とも。シリーズ初の12歳以上対象作品。2010年7月19日をもってサービスを終了した。 Windows用としてコーエーより『信長の野望Internet』『三國志Internet』『アプサラス』『三國志Battlefield』『信長の野望Online』『大航海時代Online』『真・三國無双Online(旧:真・三國無双BB)』に続き、8番目に開発されたオンラインゲーム。.

新しい!!: 大航海時代Onlineと三國志Online · 続きを見る »

庄司宇芽香

庄司 宇芽香(しょうじ うめか、1985年8月20日 - )は、日本の女性声優、ナレーター。青二プロダクション所属。青二塾東京校25期生。東京アートスクール出身。神奈川県出身。.

新しい!!: 大航海時代Onlineと庄司宇芽香 · 続きを見る »

信長の野望・革新

『信長の野望・革新』(のぶながのやぼう・かくしん)は、2005年6月22日にコーエー(現・コーエーテクモゲームス)から発売されたWindows用歴史シミュレーションゲーム。「信長の野望シリーズ」の第12作。 2006年2月2日にPlayStation 2(以下、PS2)版も発売された。さらに2007年9月14日にはWindows版のパワーアップキット(PK)も発売、2008年3月6日にはPS2とWiiのwithPKもそれぞれ発売された。 Windows版無印(パワーアップキットなし)はWindows Vistaでは2007年8月7日のアップデート(Ver.1.03)を適用することにより起動するようになる。PKはVista発売後のリリースのため、初めからVistaに対応している。 またNetJoyシステムという、インターネットを活用した試みがされていることも本作の特徴である。.

新しい!!: 大航海時代Onlineと信長の野望・革新 · 続きを見る »

信長の野望Online

信長の野望Online(のぶながのやぼう・オンライン)は、コーエーテクモゲームス(旧・コーエー)が同社のシミュレーションゲーム『信長の野望シリーズ』の世界観をベースに開発したMMORPGである。通称「信on(のぶおん)」。本作はPlayStation 2 (PS2) 用としては『ファイナルファンタジーXI』に次いで2番目に開始されたMMORPGであるが、プレイヤーキャラ同士の対戦や勢力同士の合戦が可能であることが『ファイナルファンタジーXI』との違いである。 MMORPGとしては珍しく戦国時代の日本が舞台であり、侍や忍者などの職業やパーティを「徒党」、ギルドを「一門」と呼ぶ事など、和風の世界観を全面に押し出した作り。ただし「史実にこだわりすぎると自由度が失われてしまう」という設計思想に基づき、神話やオカルトなどファンタジーの要素も加わっている。 PlayStation BB Unitが必須であるため、SCPH-70000以降の薄型PS2ではプレイ不可能である。 2010年12月22日、他機種と比べて主にグラフィック面が強化されたPlayStation 3 (PS3) 版が発売された。 2014年3月19日にはPlayStation 4 (PS4) 版が発売された。.

新しい!!: 大航海時代Onlineと信長の野望Online · 続きを見る »

ネットゲーム (2ちゃんねるカテゴリ)

ネットゲームは、匿名掲示板2ちゃんねるのカテゴリの1つである。.

新しい!!: 大航海時代Onlineとネットゲーム (2ちゃんねるカテゴリ) · 続きを見る »

プレイヤーキラー

プレイヤーキラー (Player Killer, PK) とは、オンラインゲーム、特にMORPGやMMORPGにおいて、他のプレイヤーに対し、何らかの目的で攻撃を行うプレイヤーを指して言う。その行為をプレイヤーキル (Player killing) と言い、これもPKと略す。 PvPとPKが混在しているMMORPGも数多く存在している。 ウルティマオンラインのようにシステム上プレイヤーキルが可能なゲームもあり、エバークエストのようにプレイヤーキルが不可能なゲームもある。ゲーム内の一部の場所(「kill zone」)に限定してキリングが許されるゲームもあるが、そういったゲームでは多くのプレイヤーは kill zone を避けてプレイする傾向にあると Bradley and Froomkin は2004年に指摘した。.

新しい!!: 大航海時代Onlineとプレイヤーキラー · 続きを見る »

ビンゴ☆ボンゴ

ビンゴ☆ボンゴ(BINGO BONGO)はサントリーが2007年に発売していた炭酸飲料である。バブルマンの後継商品として発売されていた。.

新しい!!: 大航海時代Onlineとビンゴ☆ボンゴ · 続きを見る »

コミュニティーエンジン

事業内容にメニューとして示されているものから引用 --> コミュニティーエンジン株式会社(Community Engine Inc.)は、主にネットワークを用いた事業を展開していた株式会社。2010年9月30日付けの株主総会の決議により、解散した。スクウェア・エニックスグループに属していた。 運営目的として「人間の遊び心と創造性を、引き出し、組み合わせ、増幅する術を開発すること。」を掲げており、その事業内容は多岐に渡っていた(詳しくは事業内容の項を参照)。 中国に子会社(稀億網絡軟件(北京)有限公司)を有していたが、2007年2月15日に解散している。.

新しい!!: 大航海時代Onlineとコミュニティーエンジン · 続きを見る »

コンピュータゲームのタイトル一覧

ンピュータゲームのタイトル一覧(コンピュータゲームのタイトルいちらん)は、コンピュータゲームの50音順タイトル一覧である。シリーズ続編の特に多いものは、第1作の作品名またはシリーズ名に「シリーズ」と付記する。 この一覧では年齢による購入制限の無いゲーム作品を掲載する。18歳未満購入禁止のゲーム作品、及び18歳未満購入禁止のゲームからのリメイクにより年齢制限なしの版が出ている作品は「アダルトゲーム一覧」、「CEROレーティング18才以上のみ対象ソフトの一覧」、「ESRBレイティング別対象ソフト一覧・AO (18歳未満提供禁止)」に掲載する。 あいうえお かきくけこ さしすせそ たちつてと なにぬねの はひふへほ まみむめも や ゆ よ らりるれろ わを ん 関連項.

新しい!!: 大航海時代Onlineとコンピュータゲームのタイトル一覧 · 続きを見る »

コーエー

株式会社コーエー(登記上の商号株式会社光栄 Koei Co., Ltd.)は、かつて存在したパソコンゲーム・開発ツールおよび家庭用ゲーム機用のゲームソフト開発会社である。光栄・KOEIのブランド名でも知られる。1978年創業。2010年に同業種のテクモと合併し、コーエーテクモゲームスとなる。.

新しい!!: 大航海時代Onlineとコーエー · 続きを見る »

シーフ

ーフ (thief) とは、本来は「泥棒」「盗人」の意味であるが、この項ではロールプレイングゲームなどのフィクションに登場する、歴史上の盗賊や暗殺者をモデルにしたプレイヤーキャラクターのクラスについて述べる。ローグ (rogue) 、バーグラー (burglar) などとよばれるクラスもシーフに類する。 作品によって、あるいは敵か味方によってイメージが大きく異なるのが特徴で、、石川五右衛門のような義賊をモデルにしており、敵役の場合は『アリババと40人の盗賊』などの中東の盗賊団やマフィア的な暗殺者をモデルにすることが多い。.

新しい!!: 大航海時代Onlineとシーフ · 続きを見る »

ズーラシアンブラス

ーラシアンブラスは、よこはま動物園ズーラシアのマスコットキャラクターとして、園内で演奏を始めた金管五重奏の楽団。指揮者も含め全員が、ズーラシアで飼育されている希少動物に扮している。『音楽の絵本〜親子のためのクラシックコンサート』と題した演奏会を行う際は、会場の規模等にあわせて弦楽器、打楽器、ピアノなどが加わった様々な編成をとる。.

新しい!!: 大航海時代Onlineとズーラシアンブラス · 続きを見る »

国盗り頭脳バトル 信長の野望

『国盗り頭脳バトル 信長の野望』(くにとりずのうばとる のぶながのやぼう)は、2008年6月26日にコーエー(現・コーエーテクモゲームス)から発売されたニンテンドーDS用ゲームソフト。同社の30周年記念作品の1つでもある。「信長の野望シリーズ」のタイトルを冠しているが、従来のシリーズよりもボードゲームの要素が強くなっている。『信長の野望Online』『大航海時代Online』と同じソフトウェア3部が開発を担当した。プロデューサーは『大航海時代Online』の開発ディレクターの竹田智一。.

新しい!!: 大航海時代Onlineと国盗り頭脳バトル 信長の野望 · 続きを見る »

CARNELIAN

CARNELIAN(カーネリアン、女性、9月21日)は日本のイラストレーター、同人作家、ゲームクリエイター、原画家、実業家である。 ARIDESIGN (アリデザイン)株式会社代表取締役、有限会社オービット代表取締役。有限会社ルーツ取締役。.

新しい!!: 大航海時代OnlineとCARNELIAN · 続きを見る »

CEROレーティング12才以上対象ソフトの一覧

CEROレーティング12才以上対象ソフトの一覧(セロレーティング12さいいじょうたいしょうのソフトいちらん)は、コンピュータエンターテインメントレーティング機構(CERO)によるレーティングで旧基準の「12才以上対象」および新基準の「B 12才以上対象」に区分されたゲームソフトの一覧である。.

新しい!!: 大航海時代OnlineとCEROレーティング12才以上対象ソフトの一覧 · 続きを見る »

DOL

DOL.

新しい!!: 大航海時代OnlineとDOL · 続きを見る »

Florensia

Florensia(フローレンシア)は、韓国のゲーム開発会社NetTimeSoftが開発したMMORPGである。 2007年4月30日から世界で最初となるクローズドβテストを開始。 2007年11月1日からオープンβテストを開始。 2008年5月2日に第3次大規模アップデートを実施。 2008年12月15日から19日にシーズン2オープンテストを実施。 2008年12月22日よりフローレンシアシーズン2を開始。 2010年1月28日よりSankandoに運営移管。 2011年3月1日にサービスを休止。 2011年9月28日よりNETTSに再度運営移管。 2012年2月に「魔法航路」としてリニューアルしクローズドβテストの実施を予定していたが、サーバー構築の問題から延期され、その後も実施の見通しは立っていない。.

新しい!!: 大航海時代OnlineとFlorensia · 続きを見る »

PlayStation 3のゲームタイトル一覧

PlayStation 3のゲームタイトル一覧(プレイステーションスリーのゲームタイトルいちらん)では、PlayStation 3対応として日本で発売されたゲームソフトを発売順に列記する。.

新しい!!: 大航海時代OnlineとPlayStation 3のゲームタイトル一覧 · 続きを見る »

PlayStation 4のゲームタイトル一覧

PlayStation 4のゲームタイトル一覧(プレイステーションフォーのゲームタイトルいちらん)では、PlayStation 4(PS4)対応として日本で発売中または発売予定のゲームソフトを発売順に列記する。.

新しい!!: 大航海時代OnlineとPlayStation 4のゲームタイトル一覧 · 続きを見る »

PlayStation Home

PlayStation Home(プレイステーション・ホーム、略: PS Home)は、かつてPlayStation Network (PSN) を通じて提供されていたPlayStation 3向けの仮想空間(メタバース)サービス。現在はサービスを終了している。.

新しい!!: 大航海時代OnlineとPlayStation Home · 続きを見る »

日本海呼称問題

日本海呼称問題(にほんかいこしょうもんだい)とは、国際的に「日本海」ないしその同義語で呼ばれている海域の呼称を大韓民国(韓国)と朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)が変更するように求めている呼称問題である。1992年に韓国・北朝鮮両国が問題提起して以降、国際水路機関 (IHO) の「大洋と海の境界 (S-23)」 海上保安庁海洋情報部国際水路機関の「大洋と海の境界 (S-23)」におけるJapan Sea、, International Hydrographic Organization, p.32,「52.

新しい!!: 大航海時代Onlineと日本海呼称問題 · 続きを見る »

ここにリダイレクトされます:

大航海時代オンライン

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »