ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
無料
ブラウザよりも高速アクセス!
 

フロム・ソフトウェア

索引 フロム・ソフトウェア

株式会社フロム・ソフトウェアは、日本のコンピュータゲームソフト制作会社である。.

173 関係: ACAC2AC3Another Century's EpisodeAnother Century's Episode PortableAnother Century's Episode:RARMORED CORE TOWER CITY BLADEARMORED CORE VERDICT DAYたけざわたろうくノ一くりクリミックス南亜矢子大破壊天誅 (ゲーム)宮崎英高安倍晴明安田善巳富士見ファンタジア文庫岩崎美奈子島根県出身の人物一覧島根県立松江南高等学校己の信ずる道を征け九怨平家物語佐藤辰男保志総一朗土屋昇平マクロスプラスマクロスFネビュラハローキティバンプレストバンダイナムコエンターテインメント発売のゲームタイトル一覧バンダイナムコグループポリゴンマジックメディア・コングロマリットメインフレームモンハン日記 ぽかぽかアイルー村ルーンロンQ!ハイランドトランスコスモスプラモ狂四郎フレームグライドフロム (曖昧さ回避)ファミ通アワードドリームキャストのゲームタイトル一覧ドワンゴドーナルニンテンドーゲームキューブのゲームタイトル一覧ニンテンドーDSのゲームタイトル一覧 (2006年)...ニンテンドーDSのゲームタイトル一覧 (2007年)ニンテンドーDSのゲームタイトル一覧 (2009年)ニンジャブレイドアーマード・コアアーマード・コア (架空の兵器)アーマード・コア ナインブレイカーアーマード・コア マスターオブアリーナアーマード・コア ネクサスアーマード・コア ラストレイヴンアーマード・コア ヴァリアブルインフィニティアーマード・コア プロジェクトファンタズマアーマード・コア フォーミュラフロントアーマード・コア フォーアンサーアーマード・コア2アーマード・コア2 アナザーエイジアーマード・コア3アーマード・コア3 サイレントラインアーマード・コア4アーマード・コアシリーズアーマード・コアVアーケードゲームのタイトル一覧 (バンダイナムコ)アニプレックスアクワイア (ゲーム会社)アクションロールプレイングゲームイズタニタカヒロエヴァーグレイスエコーナイトエターナルリングオールゲームニッポンカドカワキングスキングスフィールドクロムハウンズクトゥルフ神話に影響を受けた作品一覧グランドホテル方式ゲーム会社一覧ゲーム・オブ・ザ・イヤーゲームアーカイブスコナミコマンドコンピュータゲームの歴史コードギアスゴールデンジョイスティックアワードザ・プレイステーションシャドウタワーシリコンスタジオスペランカースプリガン (漫画)スプリガン ルナヴァースソニー・インタラクティブエンタテインメント八つ墓村BloodborneCEDEC AWARDSCGWORLD犬神家の一族皆川亮二神直利第17回サテライト賞笹塚義経英雄伝義経英雄伝修羅真ゲッターロボ 世界最後の日田代ほけきょ相剋/慟哭白木杏奈DARK SOULSDARK SOULS IIDARK SOULS IIIDemon's SoulsENCHANT ARM芳原世幸聖戦士ダンバイン菅原健 (イラストレーター)風間雷太風雲 幕末伝風雲 新撰組飛行船超時空世紀オーガス鈴夏あや重鉄騎酒呑童子鉄騎電撃マオウKADOKAWAKADOKAWA GAME STUDIOKADOKAWAグループMAISELFMeet-meMETAL WOLF CHAOSNintendo Switchのゲームタイトル一覧O・TO・GI 〜御伽〜O・TO・GI 〜百鬼討伐絵巻〜OKAMAPlayStation 2のゲームタイトル一覧 (2000年-2001年)PlayStation 2のゲームタイトル一覧 (2002年)PlayStation 2のゲームタイトル一覧 (2003年)PlayStation 2のゲームタイトル一覧 (2004年)PlayStation 2のゲームタイトル一覧 (2005年)PlayStation 3のゲームタイトル一覧PlayStation 4のゲームタイトル一覧PlayStation HomePlayStation Portableのゲームタイトル一覧PlayStationのゲームタイトル一覧 (-1995年)PocketStationReborn (舞の曲)REIDEENRUNE (コンピュータゲーム)RUNE II 〜コルテンの鍵の秘密〜SCEジャパンスタジオShalomVOWWiiのゲームタイトル一覧Xbox 360のゲームタイトル一覧Xboxのゲームタイトル一覧柳瀬敬之機動戦士ガンダム0079カードビルダー機動戦士ガンダムUC (プレイステーション3)治承・寿永の乱を題材とした作品深紅/愛の詩源義経が登場する大衆文化作品一覧源頼朝が登場する大衆文化作品一覧月刊ドラゴンエイジ星野康太3Dドットゲームヒーローズ インデックスを展開 (123 もっと) »

AC

AC, Ac, ac.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとAC · 続きを見る »

AC2

* ARMORED CORE 2 - フロムソフトウェアのPlayStation 2用メカアクションゲーム。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとAC2 · 続きを見る »

AC3

* ドルビーデジタル(Audio Code number 3):ドルビーラボラトリーズ (Dolby Laboratories, Inc.) が開発した、音声のデジタル符号化方式。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとAC3 · 続きを見る »

Another Century's Episode

『Another Century's Episode』(アナザーセンチュリーズエピソード、A.C.E.)は、フロム・ソフトウェア制作・バンダイナムコゲームス発売のPlayStationシリーズ向けロボットアクションゲームシリーズ。 ロボットアニメ(主にリアルロボット)に登場したロボットを、そのパイロットとして操る「エース・ロボットアクション」である。スーパーロボット大戦シリーズ同様、作品の垣根を越えて戦う、クロスオーバー作品。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとAnother Century's Episode · 続きを見る »

Another Century's Episode Portable

『Another Century's Episode Portable』(アナザーセンチュリーズエピソード ポータブル) は、PlayStation Portable(PSP)用ゲームソフト。 『Another Century's Episode』シリーズの第5作で、シリーズ初のPSP用ソフトとなる。 通信協力プレイに対応しており、3人同時プレイが可能。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとAnother Century's Episode Portable · 続きを見る »

Another Century's Episode:R

『Another Century's Episode:R』(アナザーセンチュリーズエピソード アール、略称A.C.E:R)はPlayStation 3(PS3)用ゲームソフト。様々なロボットアニメ(一部漫画、ゲームを含む)作品がクロスオーバーするアクションゲーム『Another Century's Episode』(A.C.E.)シリーズの4作目。シリーズ初の12歳以上対象作品でもある。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとAnother Century's Episode:R · 続きを見る »

ARMORED CORE TOWER CITY BLADE

『ARMORED CORE TOWER CITY BLADE』(アーマード・コア タワーシティブレード)は、氷樹一世(作画)、フロム・ソフトウェア/後藤広幸(監修・協力)による日本の漫画。「月刊ドラゴンエイジ」(富士見書房)にて2007年2月号から6月号まで連載された。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとARMORED CORE TOWER CITY BLADE · 続きを見る »

ARMORED CORE VERDICT DAY

『ARMORED CORE VERDICT DAY』(アーマード・コア ヴァーディクトデイ)は、2013年9月26日にフロム・ソフトウェアから発売されたPlayStation 3、Xbox 360用ロボットアクションゲーム。海外では、バンダイナムコゲームスが販売とサポートを担当する。略称は『ACVD』。 アーマード・コアとしては初めての限定版であるコレクターズエディションも用意され、こちらはゲームソフト(通常版と同仕様)に加え、ACVD機体フィギュア(ABS製・塗装済み)、ビジュアル&パーツブック(全パーツのCGモデル収録)、オリジナルダイジェストサウンドトラックが同梱される。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとARMORED CORE VERDICT DAY · 続きを見る »

たけざわたろう

竹澤 太郎(たけざわ たろう、1976年 - )は、日本のゲームクリエイター、アニメプロデューサー。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとたけざわたろう · 続きを見る »

くノ一

くノ一(くのいち)は、元来は女を指す隠語であるが、1960年代以降の創作物においては女忍者を指す言葉として広まっている。 山田風太郎の時代小説『忍法帖』シリーズをはじめとして、くノ一は小説、テレビドラマ、映画、漫画など多数の創作物に登場するが、三重大学山田雄司、吉丸雄哉らによる近年の研究によれば男性と同じように偵察や破壊活動を行った女性忍者の存在については史料に記録がない。 吉丸雄哉の調査によれば、創作物においてくノ一が女忍者の意味に用いられるようになったのは山田風太郎の忍法帖シリーズの影響が大きい。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとくノ一 · 続きを見る »

くりクリミックス

『くりクリミックス』はフロム・ソフトウェアから2000年12月7日に発売されたPlayStation 2用ゲーム。ジャンルは「たすけあいアクション」。2007年6月28日にはニンテンドーDS用にリメイクされた『くりクリDS おたすけアイランド』が発売されている。また、2005年には本作のキャラクターを使用した携帯アプリのゴルフゲーム『くりクリゴルフ in コロコロアイランド』も配信された(2007年に配信終了)。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとくりクリミックス · 続きを見る »

南亜矢子

南 亜矢子(みなみ あやこ)は、名古屋市出身の作曲家。 2004年、新卒でフロム・ソフトウェアに入社、2008年に同退社後、バイオリニストと作曲家ユニットbjsを結成。 フリーランスで作曲活動をしている。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアと南亜矢子 · 続きを見る »

大破壊

大破壊(だいはかい、Grand Slam)は、.

新しい!!: フロム・ソフトウェアと大破壊 · 続きを見る »

天誅 (ゲーム)

『天誅』(てんちゅう)は、コンピュータゲームのシリーズ。ステルスゲームの一種。一貫して、敵から身を隠し一撃で葬り去るという忍者の任務を主眼としたゲームシステムを持つ。 ゲーム音楽は朝倉紀行が担当しており、打ち込みサウンドが主流であった当時のゲーム音楽においてギターやバイオリン、民族弦楽器等、生楽器を多用している。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアと天誅 (ゲーム) · 続きを見る »

宮崎英高

宮崎 英高(みやざき ひでたか)は、ゲームクリエイター。フロム・ソフトウェア代表取締役社長。代表作は『Demon's Souls』、『DARK SOULS』。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアと宮崎英高 · 続きを見る »

安倍晴明

安倍 晴明(あべ の せいめい/ はるあき/ はるあきら、延喜21年1月11日〈921年2月21日〉 - 寛弘2年9月26日〈1005年10月31日〉)は、平安時代の陰陽師。「晴明」を「せいめい」と読むのは有職読みであり、本来の読み方は確定していない。鎌倉時代から明治時代初めまで陰陽寮を統括した安倍氏(土御門家)の祖。官位は従四位下・播磨守。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアと安倍晴明 · 続きを見る »

安田善巳

安田 善巳(やすだ よしみ、1958年10月24日- )は日本の実業家、ゲームクリエイター。2009年4月に角川ゲームスを設立。現在は角川ゲームス代表取締役社長兼フロム・ソフトウェア代表取締役会長。島根県松江市出身。男性。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアと安田善巳 · 続きを見る »

富士見ファンタジア文庫

富士見ファンタジア文庫(ふじみファンタジアぶんこ)は、株式会社KADOKAWA(旧富士見書房)が発行するライトノベルの文庫レーベル。1988年創刊の『ドラゴンマガジン』と共に創設された。略称はファンタジア文庫。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアと富士見ファンタジア文庫 · 続きを見る »

岩崎美奈子

岩崎 美奈子(いわさき みなこ、1975年03月10日 - )は、日本のイラストレーター。新潟県生まれ、埼玉県在住。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアと岩崎美奈子 · 続きを見る »

島根県出身の人物一覧

島根県出身の人物一覧(しまねけんしゅっしんのじんぶついちらん)は、Wikipedia日本語版に記事が存在する島根県出身の人物の一覧表である。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアと島根県出身の人物一覧 · 続きを見る »

島根県立松江南高等学校

島根県立松江南高等学校(しまねけんりつ まつえみなみ こうとうがっこう, Shimane Prefectural Matsue Minami High School)は、島根県松江市八雲台一丁目にある公立高等学校。通称「南高」(みなみこう)。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアと島根県立松江南高等学校 · 続きを見る »

己の信ずる道を征け

『己の信ずる道を征け』(おのれのしんずるみちをいけ)は、フロム・ソフトウェアより2009年6月11日に発売されたPlayStation Portable専用ゲームソフト。 公式における略称は「オレイケ」。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアと己の信ずる道を征け · 続きを見る »

九怨

『九怨』(くおん)とは、2004年4月1日にフロム・ソフトウェアから発売されたPlayStation 2用アクションゲーム。平安時代の陰陽師をテーマに扱っている。同年12月に北米でも「Kuon」のタイトルで発売された。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアと九怨 · 続きを見る »

平家物語

『平家物語』(へいけものがたり)は、鎌倉時代に成立したと思われる、平家の栄華と没落を描いた軍記物語である。 保元の乱・平治の乱勝利後の平家と敗れた源家の対照、源平の戦いから平家の滅亡を追ううちに、没落しはじめた平安貴族たちと新たに台頭した武士たちの織りなす人間模様を見事に描き出している。平易で流麗な名文として知られ、「祇園精舎の鐘の声……」の有名な書き出しをはじめとして、広く知られている。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアと平家物語 · 続きを見る »

佐藤辰男

佐藤 辰男(さとう たつお、1952年9月18日 - )は、日本の実業家、編集者。株式会社コーエーテクモホールディングス社外取締役。 株式会社メディアワークス代表取締役社長・会長、株式会社角川グループホールディングス(現・KADOKAWA)代表取締社長、株式会社メディアリーヴス代表取締役社長・会長、株式会社KADOKAWA・DWANGO(現 カドカワ株式会社)代表取締役社長(初代)・会長(2代目)、学校法人角川ドワンゴ学園初代理事長を歴任。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアと佐藤辰男 · 続きを見る »

保志総一朗

保志 総一朗(ほし そういちろう、1972年5月30日 - )は、日本の男性声優、歌手、ナレーターである。アーツビジョン所属。福島県会津若松市出身。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアと保志総一朗 · 続きを見る »

土屋昇平

土屋 昇平(つちや しょうへい、1979年6月6日 - )はゲームミュージックを中心に活動している作曲家。武蔵工業大学中退、バンタン電脳情報学院出身。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアと土屋昇平 · 続きを見る »

マクロスプラス

『マクロスプラス』(MACROSS PLUS)は1994年から1995年にかけて発売された日本のOVA。全4巻。テレビアニメ『超時空要塞マクロス』に続く「マクロスシリーズ」の一作品。1995年には劇場版『マクロスプラス MOVIE EDITION』も公開された。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとマクロスプラス · 続きを見る »

マクロスF

『マクロスF』(マクロスフロンティア、MACROSS Frontier、マクロスFRONTIER、マクロスFrontierとも表記)は、日本のテレビアニメ作品。およびそれを原作としたメディアミックス作品。2008年4月から2008年9月までMBS・TBS系列で放送された。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとマクロスF · 続きを見る »

ネビュラ

ネビュラは、「星雲」の英単語「Nebula」のカナ表記。以下はこれにちなむ。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとネビュラ · 続きを見る »

ハローキティ

桃園国際空港 第2ターミナル) Smart BEST ハローキティ和歌山号 三木SAハローキティ型自動販売機 ハローキティ(Hello Kitty)は、サンリオでデザインされたキャラクターグッズ用キャラクター群。 主人公、キティ・ホワイト は、猫をモチーフに擬人化したキャラクター、クランクイン!、2014年08月29日 12:45。 で、向かって右側の耳の付け根にトレードマークである赤いリボン、またはそれに類する飾りをつけているのが特徴。サンリオを代表する看板キャラクターである。通称は「キティちゃん」。「キティー」は誤表記であり、正しくは「キティ」である。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとハローキティ · 続きを見る »

バンプレスト

株式会社バンプレストは、プライズゲーム用景品の企画・供給を行っている企業。由来はバンダイのバンと、演奏記号の「Presto(急速に)」から。 履歴上の源流となる豊栄産業(ほうえいさんぎょう)からバンプレストブランド消滅までは、複雑な変遷をたどっており、本項ではこれらを時系列で解説する。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとバンプレスト · 続きを見る »

バンダイナムコエンターテインメント発売のゲームタイトル一覧

バンダイナムコエンターテインメント発売のゲームタイトル一覧(バンダイナムコエンターテインメントはつばいのゲームタイトルいちらん)は、バンダイナムコエンターテインメント発売のゲームタイトル一覧である。社名変更前のナムコ(旧社。現在のナムコとは異なる)やバンダイナムコゲームスの発売分も含む。また、他社より開発され発売のみ行った作品も含む。他機種への移植作品は含まず、発売年月日の最も早いもののみ記載する。ただし、タイトル名の異なる場合や区別する必要がある作品についてはこの限りではない。エレメカ・メダルゲームについては、ゲーム性を有するものは記載する(プライズゲームは含むが乗り物・プリントシール機は含まない)。 なお、2018年4月1日をもってアーケードゲーム事業はバンダイナムコアミューズメントに移管となる。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメント発売のゲームタイトル一覧 · 続きを見る »

バンダイナムコグループ

バンダイナムコグループ(Bandai Namco Group)は、バンダイナムコホールディングスを中心核とする日本のエンターテインメント企業グループ。略称は「バンナム」。 主に、玩具・模型を中心としたトイホビー事業、家庭用ゲーム・スマートフォンアプリゲーム・アーケードゲームを中心としたゲーム事業、映像ソフト・音楽ソフト・イベント興行・アニメ制作を中心とした映像・音楽事業を中核事業にしているのが特徴である。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとバンダイナムコグループ · 続きを見る »

ポリゴンマジック

ポリゴンマジック株式会社(Polygon Magic, Inc.)は東京都港区六本木(以前は秋葉原)に存在するコンピュータゲーム開発会社。 オンラインゲーム、ソーシャルゲーム、アーケードゲーム、コンシューマーゲーム、パチンコ・パチスロ用コンテンツの開発を手がけるほか、2.5次元ミュージカル制作、体感型ゲーム制作、VR事業、映画配給、海外テレビ番組の買付け、デバイスや開発ツール、ハードウェアの提供も行っている。また、傘下の企業を通じ、教育事業、ライセンス事業、情報メディア、飲食事業、予防医療事業等を展開しているポリゴンマジックグループの中核企業でもある。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとポリゴンマジック · 続きを見る »

メディア・コングロマリット

メディア・コングロマリット(英語:media conglomerate)は、映画、放送、新聞・出版、インターネットなど多様なマスメディアを傘下に収める巨大な複合企業・寡占企業のことである。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとメディア・コングロマリット · 続きを見る »

メインフレーム

IBM 704 メインフレーム メインフレーム(mainframe)は、主に企業など巨大な組織の基幹業務用などに使用される、大型コンピュータを指す用語。汎用コンピュータ、汎用機、汎用大型コンピュータ、大型汎用コンピュータ、ホストコンピュータ、大型汎用計算機 などとも呼ばれる。対比語は時代にもより専用機、分散コンピュータ(オープン系システム)など。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとメインフレーム · 続きを見る »

モンハン日記 ぽかぽかアイルー村

『モンハン日記 ぽかぽかアイルー村』(モンハンにっき ぽかぽかアイルーむら)は、カプコンのゲーム『モンスターハンターシリーズ』に登場する猫人間アイルー族を主人公にしたスピン・オフ作品、およびそのシリーズである。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとモンハン日記 ぽかぽかアイルー村 · 続きを見る »

ルーン

ルーン.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとルーン · 続きを見る »

ロンQ!ハイランド

『ロンQ!ハイランド』(ロンキュー ハイランド)は、日本テレビ系列局で放送されていた日本テレビ製作のクイズバラエティ番組である。全168回。製作局の日本テレビでは2005年4月3日から2008年9月28日まで、毎週日曜 16:55 - 17:25 (日本標準時)に放送。 前番組『ロンブー龍』が末期に行っていたクイズ企画「アタマよろこぶ脳トレ!!」を引き継いだ番組。番組タイトルは、スポンサーの一角を担っていた富士急ハイランドのもじりである。 2006年5月7日放送分をもってハイビジョン制作へ移行した。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとロンQ!ハイランド · 続きを見る »

トランスコスモス

トランスコスモス株式会社(transcosmos inc.)は、企業へのITアウトソーシングサービス(コールセンターサービス、BPO等)を展開する企業である。会社法に基づく登記上の商号はトランス・コスモス株式会社。 東京都渋谷区の本社のほか、全国各地にオペレーション拠点など計58拠点、海外では中国、韓国、ASEAN各国、アメリカ、ヨーロッパ各国に計119拠点を持つ。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとトランスコスモス · 続きを見る »

プラモ狂四郎

『プラモ狂四郎』(プラモきょうしろう)は、クラフト団とやまと虹一による日本の漫画。 『コミックボンボン』(講談社)1982年2月号から1986年11月号に連載された、やまとの代表作である。 単行本は講談社ボンボンKCにて全15巻、再版として愛蔵版全11巻、ボンボンKCDX版全6巻、KPC版全13巻が刊行された(いずれも絶版)。2008年より、講談社漫画文庫版として刊行。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとプラモ狂四郎 · 続きを見る »

フレームグライド

『フレームグライド』(FRAME GRIDE)は、フロム・ソフトウェアより1999年7月15日に発売された、ドリームキャスト用3Dロボット対戦型格闘ゲーム。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとフレームグライド · 続きを見る »

フロム (曖昧さ回避)

フロム.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとフロム (曖昧さ回避) · 続きを見る »

ファミ通アワード

ファミ通アワード(ファミつうアワード)とは、ゲーム雑誌『ファミ通』(エンターブレイン)の企画で、読者からの投票・販売本数・話題性などを元に、その年に発売されたゲームソフトから秀逸なソフトや、ゲームクリエーター・製作会社などを選んで贈られるゲームの賞である。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとファミ通アワード · 続きを見る »

ドリームキャストのゲームタイトル一覧

ドリームキャストのゲームタイトル一覧(ドリームキャストのゲームタイトルいちらん)では、ドリームキャスト対応として日本国内で発売された全499タイトルのゲームソフトを発売順に列記する。 追加要素などを含まない廉価版は除く。ドリームキャストダイレクト専売ソフトは、行の最後に◎を表記。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとドリームキャストのゲームタイトル一覧 · 続きを見る »

ドワンゴ

株式会社ドワンゴ(DWANGO Co., Ltd.)は、日本のIT関連企業。 株式会社KADOKAWAとの共同持株会社であるカドカワ株式会社の完全子会社。 DWANGOは「Dial-up Wide Area Network Gaming Operation」の頭文字をとったものである。元々は米Interactive Visual Systems(IVS)社が運営していたオンラインゲームサービスの名称であり、IVS社から権利を譲り受けたものである。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとドワンゴ · 続きを見る »

ドーナル

ドーナル.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとドーナル · 続きを見る »

ニンテンドーゲームキューブのゲームタイトル一覧

ニンテンドーゲームキューブのゲームタイトル一覧(ニンテンドーゲームキューブのゲームタイトルいちらん)では、ニンテンドーゲームキューブ対応として日本国内で発売された全284タイトルのゲームソフトを発売順に列記する。 追加要素などを含まないベスト版は記載しない。●のついているソフトは、ディスク2枚組のソフト。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとニンテンドーゲームキューブのゲームタイトル一覧 · 続きを見る »

ニンテンドーDSのゲームタイトル一覧 (2006年)

ニンテンドーDSのゲームタイトル一覧 (2006年)(ニンテンドーディーエスのゲームタイトルいちらん (2006ねん))では、ニンテンドーDS対応として、2006年に発売されたゲームソフト全240タイトルを発売順に列記する。;凡例.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとニンテンドーDSのゲームタイトル一覧 (2006年) · 続きを見る »

ニンテンドーDSのゲームタイトル一覧 (2007年)

ニンテンドーDSのゲームタイトル一覧 (2007年)(ニンテンドーディーエスのゲームタイトルいちらん (2007ねん))では、ニンテンドーDS対応として、2007年に発売されたゲームソフト全426タイトルを発売順に列記する。;凡例.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとニンテンドーDSのゲームタイトル一覧 (2007年) · 続きを見る »

ニンテンドーDSのゲームタイトル一覧 (2009年)

ニンテンドーDSのゲームタイトル一覧 (2009年)(ニンテンドーディーエスのゲームタイトルいちらん (2009ねん))では、ニンテンドーDS対応として、2009年に発売されたゲームソフト全299タイトルを発売順に列記する。 各ソフト名の行末の記号は、以下を意味する。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとニンテンドーDSのゲームタイトル一覧 (2009年) · 続きを見る »

ニンジャブレイド

『ニンジャブレイド』(NINJA BLADE)はフロム・ソフトウェアから発売されたアクションアドベンチャーゲーム。日本国外での発売はマイクロソフトが行う。 キャラクターデザインは中岡恵司、音楽は日比野則彦、アニメーション演出は川崎逸朗が担当。『METAL WOLF CHAOS』と世界観を共有する。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとニンジャブレイド · 続きを見る »

アーマード・コア

『アーマード・コア』 (ARMORED CORE)は、フロム・ソフトウェアから発売されたPlayStation用戦闘メカアクションゲームであり、アーマード・コアシリーズの第1作。 2007年7月26日からは、プレイステーション3上のゲームアーカイブスでダウンロード販売が開始された。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとアーマード・コア · 続きを見る »

アーマード・コア (架空の兵器)

アーマード・コア(Armored Core、AC)は、ゲーム『アーマード・コア』シリーズに登場する架空の汎用機動兵器の名称。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとアーマード・コア (架空の兵器) · 続きを見る »

アーマード・コア ナインブレイカー

『アーマード・コア ナインブレイカー』(ARMORED CORE NINE BREAKER)は、2004年10月28日にフロム・ソフトウェアから発売されたPlayStation 2用ロボットアクションゲーム。『アーマード・コアシリーズ』の9作目である。キャッチコピーは「求めるものは、「最強」と言う名の称号―。」。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとアーマード・コア ナインブレイカー · 続きを見る »

アーマード・コア マスターオブアリーナ

『アーマード・コア マスターオブアリーナ』(ARMORED CORE MASTER OF ARENA)は、フロム・ソフトウェアから発売されたPlayStation用ロボットアクションゲームであり、『アーマード・コアシリーズ』の3作目である。PSにおける最後の作品でもあり、通称は『MOA』もしくは『MoA』(Master Of Arenaから)。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとアーマード・コア マスターオブアリーナ · 続きを見る »

アーマード・コア ネクサス

『アーマード・コア ネクサス』(ARMORED CORE NEXUS)は、フロム・ソフトウェアから発売されたPlayStation 2用ロボットアクションゲームであり、アーマード・コアシリーズの8作目である。通称はNX(NeXus)。キャッチコピーは「アーマード・コア、新生!その意思が、すべてを変える。」。2004年3月18日発売。2004年8月5日に廉価版が発売された。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとアーマード・コア ネクサス · 続きを見る »

アーマード・コア ラストレイヴン

『アーマード・コアラストレイヴン』(ARMORED CORE LAST RAVEN)は、フロム・ソフトウェアから発売されたPlayStation 2用ロボットアクションゲームであり、PS2で発売された最後の『AC』シリーズである。通称は『LR』(Last Raven)。キャッチコピーは「誰もが、生きるために戦っている。」。2005年8月4日発売。2006年11月30日に廉価版が発売された。 『AC』シリーズ10作目として位置づけられている作品だが、9作目の『アーマード・コア ナインブレイカー』と本作の間に、『アーマード・コア フォーミュラフロント』がリリースされているため、ロボットアクションゲームとしての『AC』シリーズ第10作となる。 2010年3月4日に、様々な追加要素を加えた『アーマード・コア ラストレイヴン ポータブル』が発売された。キャッチコピーは『最後の傭兵(ラストレイヴン)となるものは誰か?』初回特典として『AC3P』『ACSLP』と本作の設定イラストを収録した設定資料集が付属し、予約特典として『アーマード・コアV』との連動キャンペーンで使用するプロダクトコードが入手できるキャンペーンコードが封入されている。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとアーマード・コア ラストレイヴン · 続きを見る »

アーマード・コア ヴァリアブルインフィニティ

『アーマード・コア ヴァリアブルインフィニティ』 (ARMORED CORE Variable infinity) はロボットアクションゲームアーマード・コアシリーズに登場する兵器アーマード・コア(AC)を1/72スケールで再現した壽屋が発売するプラモデルシリーズである。略称は、V.I. (Variable infinity)。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとアーマード・コア ヴァリアブルインフィニティ · 続きを見る »

アーマード・コア プロジェクトファンタズマ

『アーマード・コア プロジェクトファンタズマ』 (ARMORED CORE PROJECT PHANTASMA) は、1997年12月4日にフロム・ソフトウェアから発売されたPlayStation用ロボットアクションゲーム・シミュレーションゲーム。『アーマード・コアシリーズ』の2作目である。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとアーマード・コア プロジェクトファンタズマ · 続きを見る »

アーマード・コア フォーミュラフロント

『アーマード・コア フォーミュラフロント』(ARMORED CORE FORMULA FRONT)は、フロム・ソフトウェアから発売されたシミュレーションゲームであり、PS2およびPSPでリリースされている。PSP版は2004年12月12日、PS2版は2005年3月3日発売。 AI搭載の無人機の行動パターンを設定することで間接的に機体を操作するという、旧来とは異なるコンセプトの作品である。通称は『FF』(Formula Frontより)。 なお、PSP版の廉価・マイナーチェンジバージョンとして、『アーマード・コア フォーミュラフロント インターナショナル』が2005年11月17日に発売されている。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとアーマード・コア フォーミュラフロント · 続きを見る »

アーマード・コア フォーアンサー

『アーマード・コア フォーアンサー』 (ARMORED CORE for Answer) は、フロム・ソフトウェアから発売されたロボットアクションゲームであり、『アーマード・コアシリーズ』12作目にあたる。2008年3月19日にプレイステーション3とXbox 360版が同時発売。 通称は『fA』 (for Answer) 。 前作と同様、レギュレーション(アップデートファイル)によりパーツバランスを調整することも可能。 キャッチコピーは「この戦いの向こうに、答えはあるのか。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとアーマード・コア フォーアンサー · 続きを見る »

アーマード・コア2

『アーマード・コア2』(ARMORED CORE 2)は、フロム・ソフトウェアから発売されたPlayStation 2用ロボットアクションゲームであり、『アーマード・コアシリーズ』の4作目。本作から『アーマード・コア ラストレイヴン』までPS2でのリリースが続いた。2000年8月3日発売。2002年8月1日に廉価版が発売された。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとアーマード・コア2 · 続きを見る »

アーマード・コア2 アナザーエイジ

『アーマード・コア2 アナザーエイジ』(ARMORED CORE2 ANOTHER AGE)は、フロム・ソフトウェアから発売されたPlayStation 2用ロボットアクションゲームであり、『アーマード・コアシリーズ』の5作目である。通称は『AA』(Another Ageから)。2001年4月12日発売。2002年11月7日に廉価版が発売された。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとアーマード・コア2 アナザーエイジ · 続きを見る »

アーマード・コア3

『アーマード・コア3』(ARMORED CORE3)は、フロム・ソフトウェアから発売されたPlayStation 2用ロボットアクションゲーム。アーマード・コアシリーズの6作目であり、前作『アナザーエイジ』から世界観を刷新している。 後に2009年7月30日に、様々な追加要素を加えた『アーマード・コア3 ポータブル』が発売された。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとアーマード・コア3 · 続きを見る »

アーマード・コア3 サイレントライン

『アーマード・コア3 サイレントライン』(ARMORED CORE3 SILENT LINE)はフロム・ソフトウェアから発売されたPlayStation 2用ロボットアクションゲームであり、『アーマード・コアシリーズ』の7作目である。 AC3の続編だが、ストーリー上の直接の関連性は無い。ただし前作に登場したマップやキャラクターなどが少数登場する。通称は『SL』(Silent Lineより)。2003年1月13日発売。2004年2月26日に廉価版が発売された。 2009年11月19日に、様々な追加要素を加えた『アーマード・コア サイレントライン ポータブル』が発売された。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとアーマード・コア3 サイレントライン · 続きを見る »

アーマード・コア4

『アーマード・コア4』(ARMORED CORE 4)は、フロム・ソフトウェアから発売されたプレイステーション3・Xbox 360用アクションゲームであり、アーマード・コアシリーズの11作目。プラットフォームの変更に伴い世界観が刷新された。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとアーマード・コア4 · 続きを見る »

アーマード・コアシリーズ

アーマード・コアシリーズは、1997年7月10日にフロム・ソフトウェアより発売されたARMORED COREを第1作とした3Dロボットアクションゲームのシリーズである。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとアーマード・コアシリーズ · 続きを見る »

アーマード・コアV

『アーマード・コアV』(アーマード・コア ファイブ、ARMORED CORE V)は、2012年1月26日にフロム・ソフトウェアから発売されたPlayStation 3、Xbox 360用ロボットアクションゲームである。海外では、バンダイナムコゲームスが販売とサポートを担当する。略称は『ACV』。キャッチコピーは、「ここは、名もなき傭兵達の戦場」。 アーマード・コアシリーズの14作目となる本作は、世界観が一新され、システムにも大幅な変更や新要素が加えられている。シリーズとしては初めてのオンラインプレイを前提とした作りになっており、オンラインでは最大20人を上限としたチームに所属し、本作の主要な要素である「領地ミッション」や、従来からのシングルプレイ要素である「ストーリーミッション」と「オーダーミッション」をプレイしていくことになる。オフラインでのプレイでは、領地ミッション、武器性能変化、武器の流通、協力プレイといったオンラインならではの要素は遊べず、アップデートのパラメータ調整が適用されない(性能変化した武器パーツのみオンラインと同じパラメータ)。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとアーマード・コアV · 続きを見る »

アーケードゲームのタイトル一覧 (バンダイナムコ)

本記事では、バンダイナムコアミューズメント(2018年3月までは旧・ナムコ、バンダイナムコゲームス→バンダイナムコエンターテインメント)が販売したアーケードゲームを稼働開始年順に、また各年中では五十音順に列挙する。 本項目で扱うタイトルは、ビデオゲーム(トレーディングカードを使用する作品を含む)と大型筐体ゲームのみとし、メダルゲームやプライズゲーム、エレメカ、プリクラ、ピンボールなどは扱わない。なお、メダルゲームについては、メダルゲームのタイトル一覧を、他のメーカーについてはアーケードゲームのタイトル一覧を参照。さらに、データカードダス(バンダイ)については、データカードダスを参照。 タイトルに付いている記号の意味は下記の通りである。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとアーケードゲームのタイトル一覧 (バンダイナムコ) · 続きを見る »

アニプレックス

株式会社アニプレックス(、略称:ANX)は、アニメーションを主とした映像作品の企画・製作および販売・映画配給、ソーシャルゲームの企画・製作を主な事業内容とする日本の企業。ソニー・ミュージックエンタテインメント(SMEJ)の子会社。日本動画協会、日本映像ソフト協会正会員。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとアニプレックス · 続きを見る »

アクワイア (ゲーム会社)

株式会社アクワイア()は、秋葉原に本社を置く日本の企業。主に家庭用ゲームの開発などを手掛ける。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとアクワイア (ゲーム会社) · 続きを見る »

アクションロールプレイングゲーム

*.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとアクションロールプレイングゲーム · 続きを見る »

イズタニタカヒロ

イズタニ タカヒロ(本名:泉谷 隆洋、Takahiro Izutani)は、日本の作曲家、アレンジャー(編曲家)。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとイズタニタカヒロ · 続きを見る »

エヴァーグレイス

『エヴァーグレイス』(EVERGRACE)は、フロム・ソフトウェアが2000年4月27日に発売したPlayStation 2用ゲームソフト。ジャンルはコーディネートRPG。 2001年6月21日に、続編『エヴァーグレイス2』が発売されている。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとエヴァーグレイス · 続きを見る »

エコーナイト

『エコーナイト』は、1998年8月13日にフロム・ソフトウェアから発売されたプレイステーション用ゲームソフト、およびそのシリーズ名。 本項では、続編である『エコーナイト#2 眠りの支配者』『ネビュラ -エコーナイト-』も併せて記載する。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとエコーナイト · 続きを見る »

エターナルリング

『エターナルリング』は、フロム・ソフトウェアが2000年3月4日に発売したゲームソフトである。日本におけるプレイステーション2ローンチタイトルの1つでもある。 ジャンルは広義にはアクションRPGだが、同社のキングスフィールドのような主観視点のため、一人称視点リアルタイムRPG又はファーストパーソンアクションRPGなどと呼ばれる事も多い。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとエターナルリング · 続きを見る »

オールゲームニッポン

ールゲームニッポンは、安田善巳と平林久和による日本とゲームをテーマとするバラエティトーク番組。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとオールゲームニッポン · 続きを見る »

カドカワ

ドカワ株式会社()は、2014年10月1日に設立された日本の持株会社。ネットワークエンタテインメントコンテンツやシステムの開発・運営を行うドワンゴと、出版・映像を中心としたコンテンツ制作・販売を行うKADOKAWA、ゲーム関連出版・マーケティングを行うGzブレインを傘下に持つ。2015年10月1日より、KADOKAWA・DWANGOより社名を変更。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとカドカワ · 続きを見る »

キングス

ングス(Kings)、単数形キング(King)は、英語で(男の)国王、君主、ある分野での第一人者、チャンピオンなど。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとキングス · 続きを見る »

キングスフィールド

『キングスフィールド』(KING'S FIELD)は、フロム・ソフトウェアが1994年に発売したPlayStation用ロールプレイングゲームシリーズである。 これまでにシリーズとして正規ナンバー4作、外伝的作品『ADDITIONAL』2作、『キングスフィールド』風RPG作成ソフト『ソードオブムーンライト』の計7作が作られた。 ターン制が主流の日本製RPGとしては珍しく、一人称視点によりアクション色の強い作品で、ジャンルは『3DリアルタイムRPG』としている。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとキングスフィールド · 続きを見る »

クロムハウンズ

『クロムハウンズ』 (Chromehounds) は、日本で2006年6月29日にフロム・ソフトウェアが開発し、セガ(後のセガゲームス)から発売されたXbox 360用の3Dアクションシューティングゲームである。2010年1月7日16時59分をもってオンラインサービスを終了した。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとクロムハウンズ · 続きを見る »

クトゥルフ神話に影響を受けた作品一覧

トゥルフ神話に影響を受けた作品一覧(クトゥルフしんわにえいきょうをうけたさくひんいちらん)では、クトゥルフ神話の影響を受けた作品を挙げている。なお、クトゥルフ神話自体はギリシア神話やロード・ダンセイニの著作に影響を受けている。詳細はクトゥルフ神話を参照。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとクトゥルフ神話に影響を受けた作品一覧 · 続きを見る »

グランドホテル方式

ランドホテル方式(グランドホテルほうしき)は、映画や小説、演劇における表現技法のことで、「ホテルのような一つの大きな場所に様々な人間模様を持った人々が集まって、そこから物語が展開する」という方式のことである鹿島茂「『幸福号出帆』と『鏡子の家』の関係」(三島由紀夫『幸福号出帆』)(ちくま文庫、1996年)。映画『グランド・ホテル』によって効果的に使用されたため、この名が付いているが、その原型はバルザックの『ゴリオ爺さん』の下宿屋・ヴォケール館の食堂にすでに看取されている。群集劇(ぐんしゅうげき)、群像劇(ぐんぞうげき)、アンサンブル・プレイとも呼ばれる。 アメリカ合衆国など英語圏では、アンサンブル・キャスト(ensemble cast)と呼ばれる。主人公を1人や2人に限定せず、数人のキャラクターのストーリーラインを並行して進行させたり、エピソード毎に異なるキャラクターに焦点を当てるという手法である。この方式には、レギュラー出演者が急に降板となった場合でも番組が継続できるという利点がある。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとグランドホテル方式 · 続きを見る »

ゲーム会社一覧

ーム会社一覧(ゲームがいしゃいちらん)では、主に 「家庭用コンピュータゲームソフトウェアの開発または販売を行う日本国内の企業」 を一覧にまとめる。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとゲーム会社一覧 · 続きを見る »

ゲーム・オブ・ザ・イヤー

ームオブザイヤー(略称:GotYまたはGOTY)は、いろいろな雑誌やウェブサイトによって、優れたPC・コンシューマーゲームに与えられる賞。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとゲーム・オブ・ザ・イヤー · 続きを見る »

ゲームアーカイブス

ームアーカイブスは、PlayStation Storeで過去に発売されたPlayStation、PlayStation 2、PCエンジン(CD-ROM2、SUPER CD-ROM2、PCエンジンスーパーグラフィックスも含む)用のソフトをダウンロード販売するサービス。 対応機種はPS3・PSP・PS Vitaだが、ソフトが両機種対応の場合はPS3とPSP、PS Vita間でソフトとセーブデータをコピーし、一つのタイトルを共有して遊ぶことも可能である。なお、PS4は対応していない。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとゲームアーカイブス · 続きを見る »

コナミコマンド

ントローラーパッド コナミコマンドとは、コナミ(およびコナミデジタルエンタテインメント)から発売された、多数のコンピュータゲームに登場する隠しコマンドの一種である。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとコナミコマンド · 続きを見る »

コンピュータゲームの歴史

ンピュータゲームの歴史(コンピュータゲームのれきし)では、これまでのコンピュータゲーム関連の主な出来事を記す。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとコンピュータゲームの歴史 · 続きを見る »

コードギアス

ードギアス」は、テレビアニメ『コードギアス 反逆のルルーシュ』を起に展開されている作品群を指す。テレビアニメの他、漫画作品やドラマCDや小説、インターネットラジオやゲームが展開されている。 タイトルになっている「コード」や「ギアス」とは作品に登場する特殊能力のことである。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとコードギアス · 続きを見る »

ゴールデンジョイスティックアワード

ールデンジョイスティックアワード」 (Golden Joystick Awards) はその年の最高のコンピュータゲームを表彰するゲームアワード。イギリスで一般公開され、 2016年現在では34年間続いており、これはアーケードアワードに続き、2番目に歴史のあるゲームアワードである。 この賞は当初は、パソコン用のゲームに限定されていたがその後、セガマスターシステム、メガドライブの様な家庭用ゲーム機が英国で成功したことでこれらも含むようになった。 で900万以上の投票から行われる、世界最大のゲームアワードとなっている.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとゴールデンジョイスティックアワード · 続きを見る »

ザ・プレイステーション

『ザ・プレイステーション』(The PlayStation)は、1994年11月から2005年1月までソフトバンクパブリッシングが刊行していたPlayStation(PS)・PlayStation 2(PS2)専門のゲーム雑誌。通称は「ザプレ」。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとザ・プレイステーション · 続きを見る »

シャドウタワー

『シャドウタワー』は、フロム・ソフトウェアがPlayStation向けに発売した主観視点アクションRPG。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとシャドウタワー · 続きを見る »

シリコンスタジオ

リコンスタジオ株式会社は、日本のコンピュータゲームソフト制作会社。 ゲームコンテンツ向けのミドルウェアの開発を主軸とするほか、ゲームソフトの開発下請も行っている。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとシリコンスタジオ · 続きを見る »

スペランカー

『スペランカー』 (Spelunker) は、1983年に発売されたゲームソフト。迷宮の最下層を目指すサイドビューのアクションゲーム。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとスペランカー · 続きを見る »

スプリガン (漫画)

『スプリガン』は、原作:たかしげ宙、作画:皆川亮二による日本の漫画。『週刊少年サンデー』(小学館)で連載された。単行本は全11巻が小学館から刊行された。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとスプリガン (漫画) · 続きを見る »

スプリガン ルナヴァース

『スプリガン ルナヴァース』 (SPRIGGAN LUNAR VERSE) は、1999年にフロム・ソフトウェアより発売されたPlayStation用3Dアクションゲーム。 漫画『スプリガン』(原作:たかしげ宙、漫画:皆川亮二)を題材としたゲームである。時代設定は原作の完結後となっており、ストーリーやメインキャラクターはゲームオリジナルである。ただし一部の原作キャラクターも登場する他、敵キャラクターは原作に似せたものも多い。なお、たかしげ宙、皆川亮二の両名は監修者に名を連ねており、皆川はキャラクターデザイン原画の寄稿を行っている。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとスプリガン ルナヴァース · 続きを見る »

ソニー・インタラクティブエンタテインメント

株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント(、略称: SIEI・SIE Inc)は、家庭用ゲーム機(PlayStationシリーズ)、ならびにゲームソフトの開発、製造、販売などを行うソニーグループの企業。旧称、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント (SCE) 。 100%出資子会社として日本にポリフォニー・デジタルと各地域子会社を持つ。また、グループ統括会社としてアメリカ合衆国のサンマテオにソニー・インタラクティブエンタテインメントLLC(、略称: SIE)を置く。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとソニー・インタラクティブエンタテインメント · 続きを見る »

八つ墓村

『八つ墓村』(やつはかむら)は、横溝正史の長編推理小説。「金田一耕助シリーズ」の一つ。1971年、角川文庫の横溝正史本として、最初に刊行される。 本作を原作とした映画が3本、テレビドラマが6作品、漫画が5作品、舞台が1作品ある(2014年3月現在)。9度の映像化は横溝作品の中で最多である(次いで『犬神家の一族』が映画3本、ドラマ5本)。 1977年の映画化の際、キャッチコピーとしてテレビCMなどで頻繁に流された「祟りじゃ〜っ! 八つ墓の祟りじゃ〜っ!」という登場人物のセリフは流行語にもなった。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアと八つ墓村 · 続きを見る »

Bloodborne

『Bloodborne』(ブラッドボーン)は、2015年3月26日にソニー・コンピュータエンタテインメントから発売されたPlayStation 4用アクションRPGである。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとBloodborne · 続きを見る »

CEDEC AWARDS

CEDEC AWARDS(セデック・アワード)はゲーム開発者による賞。ゲームタイトルそのものでなく、そこに用いられている技術を主たる対象とし、技術面から開発者の功績を称え表彰することで、ゲーム開発技術の普及・啓蒙と産業の発展を目的としている。インターナショナルなものとしては、Game Developer Choice Awardsがあるが、この賞の日本版という側面が強い。CEDECにて、2008年から催されている。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとCEDEC AWARDS · 続きを見る »

CGWORLD

『CGWORLD』(シージーワールド)は、1998年6月29日に創刊された株式会社ボーンデジタル(2015年1月1日まではワークスコーポレーション)が月1回発行するコンピュータグラフィックス・映像クリエイター総合誌。正式雑誌名はCGWORLD + digital video。別名CGWORLD & digital video。CGや映像を専門にした雑誌としては国内で希少な存在である。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとCGWORLD · 続きを見る »

犬神家の一族

『犬神家の一族』(いぬがみけのいちぞく)は、横溝正史の長編推理小説。「金田一耕助シリーズ」の一つ。 横溝作品としては『八つ墓村』に次いで映像化回数が多い作品で、2006年12月の公開作品を含め映画が3本、テレビドラマが5作品公開されており、特に市川崑監督による1976年公開の映画版は、メディアによって「日本映画の金字塔」と称されることもある。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアと犬神家の一族 · 続きを見る »

皆川亮二

川 亮二(みながわ りょうじ、1964年7月5日 - )は、日本の漫画家。東京都墨田区出身『漫画家人名事典』 日外アソシエーツ、2003年、p.362、ISBN 978-4816917608。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアと皆川亮二 · 続きを見る »

神直利

利(じん なおとし)は、日本のゲームクリエイター。フロム・ソフトウェア相談役、前代表取締役社長。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアと神直利 · 続きを見る »

第17回サテライト賞

17回サテライト賞は、2012年の映画、テレビなどのメディア作品を対象としており、国際プレスアカデミーより贈られる。ノミネートは2012年12月3日、受賞結果は16日に発表された, Kilday, Gregg The Hollywood Reporter December 16, 2012.

新しい!!: フロム・ソフトウェアと第17回サテライト賞 · 続きを見る »

笹塚

笹塚(ささづか)は、東京都渋谷区北西部の地区、武蔵野台地に位置し、中央を国道20号(甲州街道)が横断、1913年(大正2年)調布~笹塚に京王電気軌道(現・京王線)が開業し住宅地化。汎称地名としての「幡ヶ谷」(幡ヶ谷地域)と言われるが、これは旧幡ヶ谷村の全域に相当し、渋谷区の現行行政地名では本町、幡ヶ谷、笹塚が含まれる。1960年(昭和35年)の町名地番変更により住居表示は笹塚一丁目から三丁目まである。郵便番号は151-0073。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアと笹塚 · 続きを見る »

義経英雄伝

『義経英雄伝』(よしつねえいゆうでん)は、フロム・ソフトウェアが開発したPlayStation 2用歴史アクションゲーム。 2005年1月13日発売。同年10月27日に、追加・増量版として『義経英雄伝修羅』が発売されている。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアと義経英雄伝 · 続きを見る »

義経英雄伝修羅

『義経英雄伝修羅』(よしつねえいゆうでんしゅら)は、フロム・ソフトウェアが開発したPlayStation 2用歴史アクションゲーム。 2005年10月27日発売。前作『義経英雄伝』より、キャラクターやシステムが大幅に増加した。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアと義経英雄伝修羅 · 続きを見る »

真ゲッターロボ 世界最後の日

『真ゲッターロボ 世界最後の日』(チェンジ!! ゲッターロボ せかいさいごのひ)は1998年発売のOVA。全13話、DVD全4巻、ビデオ全7巻。EMOTIONレーベル25周年の年にあたる2007年4月25日に、リマスター版DVD-BOXが発売され、2009年にはUMD Videoとしても発売された(全4巻、I・IIは5月26日、III・IVは6月26日発売)。2010年9月24日にはBlu-ray BOXが発売された。 2008年7月5日からBS11デジタルの『ANIME+』枠で放送された。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアと真ゲッターロボ 世界最後の日 · 続きを見る »

田代ほけきょ

代 ほけきょ(たしろ ほけきょ、1980年4月1日 - )は、日本のイラストレーター、コンセプトアーティスト、ストーリーアーティスト、デザイナー、漫画家、ライトノベル作家、絵コンテ作家。男性。栃木県宇都宮市出身。本名:田代篤史。 大学を卒業後、ゲーム会社のフロム・ソフトウェア、スクウェア・エニックス、CG映像会社のマーザ・アニメーションプラネットを経てフリーランスに。 2007年に飛鳥新社の『季刊エス』にて「朝凪の樹」で漫画家デビュー。 2009年は『月刊コミックガム』(ワニブックス)にてSF漫画『DEEP FOREST』を連載。 2010年以降は、その独特な世界観でゲームを中心に、アニメ、小説、映画などで幅広く活躍中。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアと田代ほけきょ · 続きを見る »

相剋/慟哭

剋/慟哭」(そうこく/どうこく)は、日本のバンド陰陽座の13枚目のシングルである。2009年1月21日発売。発売元はキングレコード。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアと相剋/慟哭 · 続きを見る »

白木杏奈

赤沼 杏奈(あかぬま あんな、1990年6月19日 - )は、日本の女性タレント、シンガーソングライター。別名義で、白木 杏奈(しらき あんな)、みのしまあんなどがある。 愛知県名古屋市出身。元ジールアソシエイツ所属。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアと白木杏奈 · 続きを見る »

DARK SOULS

『DARK SOULS』(ダークソウル)は、フロム・ソフトウェアより発売されたアクションRPG。 2010年に開催された東京ゲームショウにて、『Demon's Souls』スタッフによる最新作として『PROJECT DARK』が発表され、後に『DARK SOULS』と正式に決定した。タイトルが『Demon's Souls 2』ではないことについて、ディレクターの宮崎英高は「Demon's Souls 2を作りたくなかったといえば嘘になる。いろいろあってこの形になった」と語った。 数量限定特典として、紙製のフィールドマップと作中で使用される曲を収録したサウンドトラックが同梱される。 海外での販売については、 バンダイナムコゲームス(後のバンダイナムコエンターテインメント)が本作品の販売を受け持ち、Xbox 360版も同時発売される。また、限定版として『Dark Souls Collector's Edition』が用意される。通常版と同価格ながら、ゲームガイドやオリジナルサウンドトラック、ビハインド・ザ・シーンズビデオ、スペシャル・ハードバック・アートブック、スペシャルアートブックが同梱される。なお、日本ではXbox 360版と限定版の発売予定はない。 日本国内で2012年10月25日に追加要素を備えた『Artorias of the Abyss edition』が、廉価版に同封される形とDLCで販売された。この追加要素を加えたバージョンはWindowsでも同年に『Prepare To Die Edition』として海外で発売され、国内でも2017年1月4日に正規日本語対応版が販売解禁となった。 2018年5月24日に、新たに調整を加えた『DARK SOULS REMASTERED』がPlayStation 4、Xbox One、Microsoft Windows向けに発売。当初、Nintendo Switch版も同時発売予定だったが、のちに延期され、2018年夏に発売予定。Steamでは『REMASTERED』の配信開始と同時に旧Windows版『Prepare To Die Edition』の配信は終了した。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとDARK SOULS · 続きを見る »

DARK SOULS II

『DARK SOULS II』(ダークソウルII)は、2014年3月13日にフロム・ソフトウェアから発売されたPlayStation 3、Xbox 360、PC用アクションRPG。日本国外ではバンダイナムコエンターテインメントが販売とサポートを担当する。 また、追加要素が含まれた『DARK SOULS II: SCHOLAR OF THE FIRST SIN』が発表され、日本ではPlayStation 3とXbox 360向けが2015年2月5日、PlayStation 4とXbox One向けが同年4月9日に発売された。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとDARK SOULS II · 続きを見る »

DARK SOULS III

『DARK SOULS III』(ダークソウルIII、ダークソウルスリー)は、フロム・ソフトウェアより2016年3月24日に発売されたPlayStation 4、Xbox One、Windows用アクションRPG。 2017年4月20日に『DARK SOULS III THE FIRE FADES EDITION』が発売。 E3 2015の開幕に先駆けて行われたイベント「Xbox E3 2015 Briefing」(2015年6月16日)にて正式発表された、DARK SOULSシリーズの三作目。ディレクターを務めるのは、前作『DARK SOULS II』を担当した谷村唯、渋谷知広ではなく、『Demon's Souls』『DARK SOULS』と同じ宮崎英高である。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとDARK SOULS III · 続きを見る »

Demon's Souls

『Demon's Souls』(デモンズソウル)は、ソニー・コンピュータエンタテインメント販売、フロム・ソフトウェア開発のPlayStation 3用アクションRPGである。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとDemon's Souls · 続きを見る »

ENCHANT ARM

『ENCHANT ARM』(エンチャントアーム)は、Xbox 360用『【eM】-eNCHANT arM-』に新イベントや新ゴーレム等の要素を加えた、プレイステーション3用のファンタジーRPG。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとENCHANT ARM · 続きを見る »

芳原世幸

芳原 世幸(よしはら としゆき、1957年12月4日 - )は、日本の実業家。株式会社角川アスキー総合研究所代表取締役社長、カドカワ株式会社取締役、株式会社KADOKAWA取締役専務執行役員、株式会社ブックウォーカー取締役、株式会社角川大映スタジオ取締役、株式会社フロム・ソフトウェア取締役。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアと芳原世幸 · 続きを見る »

聖戦士ダンバイン

『聖戦士ダンバイン』(せいせんしダンバイン)は、1983年(昭和58年)2月5日から1984年(昭和59年)1月21日まで、名古屋テレビを制作局として、テレビ朝日系列で、毎週土曜日17:30 ‐18:00(JST)に全49話が放映された日本サンライズ制作のロボットアニメである。 オープニング映像上での作品タイトルは『聖戦士 Aura Battler ダンバイン』だが、公式的にも一般的にも放映当時から『聖戦士ダンバイン』のタイトルで扱われている。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアと聖戦士ダンバイン · 続きを見る »

菅原健 (イラストレーター)

菅原 健(すがわら けん 1977年 - )は、イラストレーターおよびゲームのキャラクターデザイナー。蟹座生まれ。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアと菅原健 (イラストレーター) · 続きを見る »

風間雷太

間 雷太(かざま らいた、1982年10月27日 - )は、日本のイラストレーター。東京都在住。アカデミー・オブ・アート大学卒業。 代表作はセガのアーケードゲーム、『三国志大戦』『戦国大戦』『ボーダーブレイク』など。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアと風間雷太 · 続きを見る »

風雲 幕末伝

雲幕末伝(ふううんばくまつでん)は元気から2005年1月20日に発売されたPlayStation 2用、本格歴史アクションゲームである。本作は『風雲 新撰組』の続編となる。 2009年12月10日に、フロム・ソフトウェアからPSP版『風雲 新撰組‐幕末伝‐portable』が発売された。 内容は、風雲 幕末伝と同じだが、クリアすると新たに映像特典として美術設定が見られるようになった。 本作と違う所は、会話のシーンで口が動かない、喜怒哀楽の表情がない、一部の人物の髪型が違うなどがある。 2014年12月17日より、PlayStation 2アーカイブスにて配信開始。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアと風雲 幕末伝 · 続きを見る »

風雲 新撰組

『風雲新撰組』(ふううんしんせんぐみ)は元気から2004年1月22日に発売されたPlayStation 2専用ゲームソフト。幕末に活躍した新選組を題材にしたアクションゲームである。プレイヤーは新選組の新人隊士となり不逞浪士と闘い抜いていく。PlayStation 2 the Bestも7月8日に発売され、2014年6月18日にはPlayStation 3用ゲームアーカイブスとしても配信された。 一度クリアすると、近藤勇、土方歳三、沖田総司、斎藤一、永倉新八、原田左之助等の有名隊士での再プレイが出来る。(それぞれエンディングも異なり有名隊士での再プレイの際、クリアデータを使用する為、自作隊士も同行できる様になる) その他に一度すべての敵キャラ(不逞浪士)に「済」をした状態でクリアすると岡田以蔵、桂小五郎、西郷隆盛などの容姿でプレイできる。あくまでも容姿のみでストーリーは、新人隊士のプレイ時と一緒で変わらない。 2009年12月10日に、フロム・ソフトウェアからPSP版『風雲 新撰組‐幕末伝‐portable』が発売された。 内容は、風雲 幕末伝と同じだが、クリアすると新たに映像特典として美術設定が見られるようになった。 また2009年11月より豊丸産業より本作をモチーフにしたパチンコCR風雲新撰組が発表された。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアと風雲 新撰組 · 続きを見る »

飛行船

ツェッペリンNT飛行船 USSロサンゼルス号1924-1932年頃のニューヨーク市南マンハッタン上空 飛行船(ひこうせん、英:airship)とは、空気より比重の小さい気体をつめた気嚢によって機体を浮揚させ、これに推進用の動力や舵をとるための尾翼などを取り付けて操縦可能にした航空機(軽航空機)の一種である。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアと飛行船 · 続きを見る »

超時空世紀オーガス

『超時空世紀オーガス』(ちょうじくうせいきオーガス)は、1983年7月3日から1984年4月8日まで、毎日放送を制作局としてTBS系各局で放送されたSFアニメ(ロボットアニメ)である。放送時間は、毎週日曜14:00 ‐14:30(JST)。全35話。 本項では、全6話構成のOVA作品として1993年から制作・販売された続編『'''超時空世紀オーガス02'''』(ちょうじくうせいきオーガスツー)についても記述する。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアと超時空世紀オーガス · 続きを見る »

鈴夏あや

鈴夏 あや(すずか あや、10月9日 - )は、日本の女性声優、ナレーター。ビーボ所属。。血液型B型。身長160.3センチ。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアと鈴夏あや · 続きを見る »

重鉄騎

『重鉄騎』(じゅうてっき、英記:STEEL BATTALION)は、2012年6月21日発売に発売された、Xbox 360及びKinect専用ゲームソフト。販売はカプコン、開発はフロム・ソフトウェア。 ゲームジャンルは『ドラマティック戦場体験』としている。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアと重鉄騎 · 続きを見る »

酒呑童子

鳥山石燕『今昔画図続百鬼』より「酒顚童子」 酒呑童子(しゅてんどうじ)は、丹波国の大江山、または山城国京都と丹波国の国境にある大枝(老の坂)に住んでいたと伝わる鬼の頭領、あるいは盗賊の頭目。酒が好きだったことから、手下たちからこの名で呼ばれていた。文献によっては、酒顛童子、酒天童子、朱点童子などとも記されている。彼が本拠とした大江山では洞窟の御殿に住み棲み、数多くの鬼共を部下にしていたという。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアと酒呑童子 · 続きを見る »

鉄騎

『鉄騎』(てっき)とは、Vertical Tank(VT)と呼ばれる架空の戦闘用二足歩行ロボットの操縦を再現するシミュレーションゲームである(公式発表ではジャンルは「操縦」となっている)。カプコンより2002年9月12日にXbox用ソフトとして発売された。海外ではSteel Battalionの名称で販売された。 2004年2月26日には、オンラインサービスXbox Liveに対応したネットワーク対戦モードを追加する拡張ソフト『鉄騎大戦』が発売された。また、新規エントリーのユーザーのために前作である『鉄騎』と、ボタンの色が青い改良型コントローラが同梱されたパッケージも同一価格の19,800円で同時発売された。 どちらも開発はカプコンとヌードメーカー。ディレクターは河野一二三、プロデューサーは稲葉敦志。題字は無印、大戦ともに森大衛。メカニカルデザインは大久保淳二。 東京ゲームショウ2010初日のマイクロソフトの発表にて、フロム・ソフトウェア×カプコンのコラボとして続編『重鉄騎』がKinect専用ソフトとして開発中であることが発表された。2012年6月21日発売。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアと鉄騎 · 続きを見る »

電撃マオウ

『電撃マオウ』(でんげきマオウ)は、KADOKAWA・アスキー・メディアワークスブランド発行の雑誌。2005年10月27日創刊。毎月27日発売。「ゲームとコミック・ノベルの融合」がキャッチフレーズに用いられており、コンピュータゲームを題材にした漫画作品やノベライズ・コラムが主な掲載コンテンツとなっている。 創刊当初は『電撃16px王』という特殊文字を使用した題字が使用されており(読みは同じ)、当初は公式サイト上で「電撃「マ)王」と表記されていたが後に「電撃マ王」と簡略化され、2011年12月号で現表記に変更されたが現在もロゴの右上には以前の表記が記載されている。 2008年10月27日発売の12月号より創刊3周年を迎え、「3周年リニューアル」として雑誌サイズがA4判からB5判になり、2010年9月号より更に新装刊リニューアルとして大幅なページ数の増量、特にリニューアル号は1000ページ超のページ数となる、2011年12月号に3度目のリニューアルとして現誌名に変更。2014年3月号をもって通巻100号を達成。 姉妹誌として『電撃黒link.

新しい!!: フロム・ソフトウェアと電撃マオウ · 続きを見る »

KADOKAWA

株式会社KADOKAWA(カドカワ、)は、日本の出版社および映画会社。カドカワ株式会社の完全子会社。法人格としては1954年(昭和29年)に設立した角川書店(初代)、旧角川ホールディングス、旧角川グループホールディングスと同一である。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとKADOKAWA · 続きを見る »

KADOKAWA GAME STUDIO

KADOKAWA GAME STUDIO(角川ゲームスタジオ)は、角川ゲームス傘下のゲーム開発スタジオ。 角川ゲームス代表取締役社長兼フロム・ソフトウェア代表取締役会長である安田善巳が2013年9月に設立した。 2016年4月には、それまでKADOKAWA GAME STUDIO(角川ゲームスタジオ)が担って来た開発業務を角川ゲームスに集約することが発表されている。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとKADOKAWA GAME STUDIO · 続きを見る »

KADOKAWAグループ

KADOKAWAグループ(カドカワグループ、KADOKAWA Group)は、日本の出版社・角川書店を母体とする株式会社KADOKAWAを中心とした出版・映像・ゲーム・ネットコンテンツを手がけるメディア企業グループ。 2013年(平成25年)に角川グループホールディングスがKADOKAWAへ社名変更して以降も従来通り、漢字で「角川グループ」と表記される場合もある。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとKADOKAWAグループ · 続きを見る »

MAISELF

『MAISELF』(マイセルフ)は、舞の1枚目のアルバムである。2006年9月6日にrhythm zone よりリリース。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとMAISELF · 続きを見る »

Meet-me

meet-me(ミートミー)は、ココア (Co-Core Inc.) が開発・運営していた日本の仮想空間(メタバース)サービス。 2007年12月からテスト版を公開し、2008年4月8日に正式版をリリース。2018年1月31日にSNSを除く全サービス終了。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとMeet-me · 続きを見る »

METAL WOLF CHAOS

『METAL WOLF CHAOS』(メタルウルフカオス)は、フロム・ソフトウェアが2004年に発売したXbox専用ゲームソフト。 2018年にアップデートバージョンである『METAL WOLF CHAOS XD』(メタルウルフカオス エックスディ)がPC(Steam)、PlayStation 4、Xbox One向けに発売予定。移植開発はGeneral Arcade、販売は日本ではフロム・ソフトウェア、海外ではDevolver Digitalが行う。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとMETAL WOLF CHAOS · 続きを見る »

Nintendo Switchのゲームタイトル一覧

Nintendo Switchのゲームタイトル一覧(ニンテンドースイッチのゲームタイトルいちらん)では、日本国内において発売・配信された(予定含む)Nintendo Switch用ゲームソフト及びアプリケーションを発売・配信日の順に記す。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとNintendo Switchのゲームタイトル一覧 · 続きを見る »

O・TO・GI 〜御伽〜

『O・TO・GI ~御伽~』(おとぎ)は、フロム・ソフトウェアから2002年12月12日に定価6800円(税別)で発売されたXbox向け和風アクションゲーム。 実在の平安時代の武将である源頼光を主人公の原型にしており、ゲーム中には酒呑童子も登場する。2004年9月2日にプラチナコレクションが定価2800円(税別)で発売された。 同メーカーより2003年12月25日発売の『O・TO・GI 〜百鬼討伐絵巻〜』は続編である。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとO・TO・GI 〜御伽〜 · 続きを見る »

O・TO・GI 〜百鬼討伐絵巻〜

『O・TO・GI ~百鬼討伐絵巻~』(おとぎ ひゃっきとうばつえまき)は、フロム・ソフトウェアから2003年12月25日に定価6800円(税別)で発売されたXbox向け和風アクションゲーム。同メーカーより2002年12月12日発売の『O・TO・GI ~御伽~』の続編。 発売時、期間限定で「『O・TO・GI』まるごと同梱キャンペーン」なるものを実施し、前作である『O・TO・GI ~御伽~』の海外版『O・TO・GI:Myth of Demons』を同梱した二枚組スペシャルパックを通常版と同一価格で販売した。なおこのスペシャルパックの海外版は、内容こそ海外版だが起動できるのはXbox国内版本体でだけという『国内専用海外版』であった。 今作では平安時代に実在した人物である武将・源頼光とその四天王、そして陰陽師の安倍晴明をプレイヤーキャラの原型にしており、ゲーム中には前作に引き続き酒呑童子、そして新しく平将門、芦屋道満を原型にしたキャラも登場する。 前作である『O・TO・GI ~御伽~』とともに、2004年9月2日にプラチナコレクションが定価2800円(税別)で発売されている。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとO・TO・GI 〜百鬼討伐絵巻〜 · 続きを見る »

OKAMA

OKAMA(オカマ、男性 1974年5月25日 - )は、日本の漫画家、イラストレーター。okamaと表記されることもある。漫画の他に、アニメのキャラクターおよび衣装のデザイン、雑誌の表紙イラストなども手掛ける。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとOKAMA · 続きを見る »

PlayStation 2のゲームタイトル一覧 (2000年-2001年)

PlayStation 2のゲームタイトル一覧 (2000年-2001年)(プレイステーションツーのゲームタイトルいちらん (2000ねん-2001ねん))では、PlayStation 2対応として2000年から2001年にかけてに発売されたゲームソフトを発売順に列記する。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとPlayStation 2のゲームタイトル一覧 (2000年-2001年) · 続きを見る »

PlayStation 2のゲームタイトル一覧 (2002年)

PlayStation 2のゲームタイトル一覧 (2002年)(プレイステーションツーのゲームタイトルいちらん (2002ねん))では、PlayStation 2対応として2002年に発売されたゲームソフト(全341タイトル)を発売順に列記する。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとPlayStation 2のゲームタイトル一覧 (2002年) · 続きを見る »

PlayStation 2のゲームタイトル一覧 (2003年)

PlayStation 2のゲームタイトル一覧 (2003年)(プレイステーションツーのゲームタイトルいちらん (2003ねん))では、PlayStation 2対応として2003年に発売されたゲームソフト(全447タイトル)を発売順に列記する。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとPlayStation 2のゲームタイトル一覧 (2003年) · 続きを見る »

PlayStation 2のゲームタイトル一覧 (2004年)

PlayStation 2のゲームタイトル一覧 (2004年)(プレイステーションツーのゲームタイトルいちらん (2004ねん))では、PlayStation 2対応として2004年に発売されたゲームソフト(全464タイトル)を発売順に列記する。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとPlayStation 2のゲームタイトル一覧 (2004年) · 続きを見る »

PlayStation 2のゲームタイトル一覧 (2005年)

PlayStation 2のゲームタイトル一覧 (2005年)(プレイステーションツーのゲームタイトルいちらん (2005ねん))では、PlayStation 2対応として2005年に発売されたゲームソフト(全445タイトル)を発売順に列記する。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとPlayStation 2のゲームタイトル一覧 (2005年) · 続きを見る »

PlayStation 3のゲームタイトル一覧

PlayStation 3のゲームタイトル一覧(プレイステーションスリーのゲームタイトルいちらん)では、PlayStation 3対応として日本で発売されたゲームソフトを発売順に列記する。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとPlayStation 3のゲームタイトル一覧 · 続きを見る »

PlayStation 4のゲームタイトル一覧

PlayStation 4のゲームタイトル一覧(プレイステーションフォーのゲームタイトルいちらん)では、PlayStation 4(PS4)対応として日本で発売中または発売予定のゲームソフトを発売順に列記する。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとPlayStation 4のゲームタイトル一覧 · 続きを見る »

PlayStation Home

PlayStation Home(プレイステーション・ホーム、略: PS Home)は、かつてPlayStation Network (PSN) を通じて提供されていたPlayStation 3向けの仮想空間(メタバース)サービス。現在はサービスを終了している。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとPlayStation Home · 続きを見る »

PlayStation Portableのゲームタイトル一覧

PlayStation Portableのゲームタイトル一覧(プレイステーション・ポータブルのゲームタイトルいちらん)では、PlayStation Portable対応として日本国内で発売されたゲームソフトを発売順に列記する。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとPlayStation Portableのゲームタイトル一覧 · 続きを見る »

PlayStationのゲームタイトル一覧 (-1995年)

PlayStationのゲームタイトル一覧 (-1995年) (プレイステーションのゲームタイトルいちらん (-1995ねん))では1994年と1995年のPlayStation対応として発売したゲームソフトを発売順に列記する。ただし追加要素のない廉価版は含まない。 ●のついているソフトは、PlayStation 3で起動した際に、何らかの不具合が発生するソフト(2007年1月現在)。なお、これらは本体のバージョンアップに伴い改善される予定。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとPlayStationのゲームタイトル一覧 (-1995年) · 続きを見る »

PocketStation

PocketStation(ポケットステーション)は、1999年1月23日に発売された小型の携帯型ゲーム機。発売元はソニー・コンピュータエンタテインメント (SCE) (現:ソニー・インタラクティブエンタテインメント (SIE) )M.B.MOOK『懐かしゲームボーイパーフェクトガイド』 (ISBN 9784866400259)、54ページ。型番は SCPH-4000 。通称「ポケステ」。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとPocketStation · 続きを見る »

Reborn (舞の曲)

Reborn」(リボーン)は、舞の1作目のシングル。2005年12月28日にrhythm zoneよりリリース。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとReborn (舞の曲) · 続きを見る »

REIDEEN

『REIDEEN』(ライディーン)は、2007年3月3日から9月1日までWOWOWで放送された日本のロボットアニメ作品。全26話。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとREIDEEN · 続きを見る »

RUNE (コンピュータゲーム)

『RUNE』(ルーン)は、2002年4月25日にフロム・ソフトウェアからニンテンドーゲームキューブ用ソフトとして発売されたカードアクションRPGゲームである。 2003年5月23日には続編である『RUNE II 〜コルテンの鍵の秘密〜』が発売された。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとRUNE (コンピュータゲーム) · 続きを見る »

RUNE II 〜コルテンの鍵の秘密〜

『RUNE II 〜コルテンの鍵の秘密〜』(ルーン2 コルテンのかぎのひみつ)は、2003年5月23日にフロム・ソフトウェアからニンテンドーゲームキューブ用ソフトとして発売されたカードアクションRPG。 前年に発売された『RUNE』の続編である。本作は発売前に体験版がゲーム雑誌『ニンテンドードリーム』に付属された。この体験版ではリズのコスチュームが専用のものとなっている。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとRUNE II 〜コルテンの鍵の秘密〜 · 続きを見る »

SCEジャパンスタジオ

SCEジャパンスタジオ(エスシーイージャパンスタジオ、SCE JAPAN Studio)は、日本のテレビゲームの開発スタジオ。ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の社内組織「SCEワールドワイド・スタジオ」の一つである。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとSCEジャパンスタジオ · 続きを見る »

Shalom

『Shalom』(シャローム)は、minkの通算3枚目、オリジナルアルバムとしては1枚目のアルバム。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとShalom · 続きを見る »

VOW

VOW(バウ)は、宝島社が発行する雑誌『宝島』に連載されていた読者投稿コーナー、および、同コーナーの投稿(現在は、ウェブサイトでの投稿を含めて)をまとめた書籍である。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとVOW · 続きを見る »

Wiiのゲームタイトル一覧

Wiiのゲームタイトル一覧(ウィーのゲームタイトルいちらん)では、Wii対応として日本国内で発売された全461のゲームソフトタイトル(Wii専用ディスクソフト)を発売順に列記する。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとWiiのゲームタイトル一覧 · 続きを見る »

Xbox 360のゲームタイトル一覧

Xbox 360のゲームタイトル一覧(エックスボックスさんろくまるのゲームタイトルいちらん)では、Xbox 360対応として日本で発売されたゲームソフトを発売順に列記する。 追加要素などを含まない廉価版は除く。 Xbox 360に対応させた初代Xboxのゲームタイトルのうち、Xbox Liveにおいてダウンロード可能なタイトルの一覧。 Xbox Liveで体験版を配信したソフトは◆を表記(日本タグ以外のものも含む)。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとXbox 360のゲームタイトル一覧 · 続きを見る »

Xboxのゲームタイトル一覧

Xboxのゲームタイトル一覧(エックスボックスのゲームタイトルいちらん)では、Xbox対応として日本国内で発売されたゲームソフトを発売順に列記する(全223タイトル)。 追加要素などを含まない廉価版は除く。 Xbox 360対応タイトルとして日本版公式サイトで公開されているものは★を表記。公式リストに掲載されていない動作可能タイトルは記載しない。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアとXboxのゲームタイトル一覧 · 続きを見る »

柳瀬敬之

柳瀬 敬之(やなせ たかゆき、1974年1月21日 - )は日本のメカニックデザイナー。京都府出身。 1998年にプレイステーション用ゲーム『エアガイツ』のOPのメカデザインでデビュー。1999年にフロムソフトウェアに入社、Xbox用ゲーム『叢-MURAKUMO-』のメインメカデザイナー担当後、同社を退社し、以降はフリーで活動中。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアと柳瀬敬之 · 続きを見る »

機動戦士ガンダム0079カードビルダー

『機動戦士ガンダム0079カードビルダー』(きどうせんしガンダム ダブルオーセブンティナイン カードビルダー)は、2004年12月に稼動を開始したバンプレストのアーケードゲーム。 ガンダムシリーズのゲームでは初の、トレーディングカードとアーケードゲームを融合させたゲームである。プレイヤーは地球連邦軍・ジオン公国軍の2つの陣営に分かれて戦う。 なお、ガンダムシリーズを題材とした漫画やゲームの中には「0079」を冠した作品があるが、本作とは直接的な関係は無い。 本項では、続編『機動戦士ガンダム0083カードビルダー』『機動戦士ガンダム0083カードビルダー 両雄激突』についても説明する。以下区別のため、それぞれ『0079』『0083』『両雄激突』と略する。 2008年10月のVer2.10を最後に、2010年現在までバージョンアップは行われておらず、徐々に稼動店舗からの撤去が進んでいる。 2012年6月29日18時をもってネットワークサービスが終了するとの告知がされ、実際には7月2日にネットワークサービスが終了した。 2015年6月、8年ぶりとなる新作『機動戦士ガンダム U.C.カードビルダー』の発売が発表された。2016年3月より稼働を開始している。 2018年3月30日(金) AM2:00 (3月29日深夜のサーバーメンテナンス開始時間)をもって、U.C.カードビルダーのネットワークサービスが終了すると告知された。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアと機動戦士ガンダム0079カードビルダー · 続きを見る »

機動戦士ガンダムUC (プレイステーション3)

『機動戦士ガンダムUC』(きどうせんしガンダムユニコーン、MOBILE SUIT GUNDAM UNICORN)は、バンダイナムコゲームスより2012年3月8日に発売されたPlayStation 3用アクションゲーム。福井晴敏による同名小説及びアニメ作品を原作としている。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアと機動戦士ガンダムUC (プレイステーション3) · 続きを見る »

治承・寿永の乱を題材とした作品

ここでは治承・寿永の乱(源平合戦)を扱った演劇、文芸作品、映像作品その他について列挙する。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアと治承・寿永の乱を題材とした作品 · 続きを見る »

深紅/愛の詩

深紅/愛の詩」(しんく/あいのうた)は、島谷ひとみの26枚目のシングル。2007年9月5日発売。avex traxよりリリース。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアと深紅/愛の詩 · 続きを見る »

源義経が登場する大衆文化作品一覧

源義経が登場する現代の大衆文化作品一覧(みなもとのよしつねがとうじょうするたいしゅうぶんかさくひんいちらん)。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアと源義経が登場する大衆文化作品一覧 · 続きを見る »

源頼朝が登場する大衆文化作品一覧

源頼朝が登場する大衆文化作品一覧(みなもとのよりともがとうじょうするたいしゅうぶんかさくひんいちらん).

新しい!!: フロム・ソフトウェアと源頼朝が登場する大衆文化作品一覧 · 続きを見る »

月刊ドラゴンエイジ

『月刊ドラゴンエイジ』(げっかんドラゴンエイジ、Dragon Age)は、KADOKAWA(富士見書房ブランド)発行の月刊漫画雑誌。発売日は毎月9日。2003年4月に同社発行の『月刊コミックドラゴン』と『月刊ドラゴンジュニア』を合併して創刊。『フルメタル・パニック!』等のメディアミックス作品が多い。増刊として『別冊ドラゴンエイジ』、『ドラゴンエイジピュア』、『アニコレドラゴン』等がある。 本誌オリジナルの作品では『マケン姫っ!』(武田弘光)、『トリアージX』(佐藤ショウジ)などがテレビアニメ化がされている。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアと月刊ドラゴンエイジ · 続きを見る »

星野康太

星野 康太 (ほしの こうた、Kota Hoshino、男性、1975年4月23日生まれ、東京都出身) は日本の作曲家。 代表作は株式会社フロム・ソフトウェアの『アーマード・コアシリーズ』、『エヴァーグレイス』シリーズ、『メタルウルフカオス』など。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアと星野康太 · 続きを見る »

3Dドットゲームヒーローズ

『3Dドットゲームヒーローズ』は、フロム・ソフトウェアより2009年11月5日に発売されたPlayStation 3用アクションアドベンチャーゲーム。公式ジャンルは「冒険RPG」。.

新しい!!: フロム・ソフトウェアと3Dドットゲームヒーローズ · 続きを見る »

ここにリダイレクトされます:

フロムソフトウェアフロム脳

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »