ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
無料
ブラウザよりも高速アクセス!
 

AOL Instant Messenger

索引 AOL Instant Messenger

AOL Instant Messenger(略称:AIM)は、米AOLが配布していたインスタントメッセンジャー。インスタントメッセージやファイル転送の機能を備える。.

36 関係: AdiumAIMAIM MailAOLチャットポーケンメッセージ (アップル)インスタントメッセンジャーインターネットボットオスカージャスティン・フランケルBlackBerry 8707hBlackBerry Internet ServiceDecibelEmpathyExtensible Messaging and Presence ProtocolFire (インスタントメッセンジャー)FringGoogleデスクトップIBM SametimeIChatICQKopeteMeeboMicrosoft Office Communications ServerMiranda IMNetscapeシリーズNetwork Security ServicesPidginTCPやUDPにおけるポート番号の一覧TrillianVP7WebカメラWho Wants to Be a Millionaire?XfireYahoo! Messenger

Adium

Adiumは、macOSで動作するフリーなインスタントメッセンジャーであり、libezv (Bonjour)、MGTwitterEngine (Twitter)、libpurple(他の全プロトコル)といったライブラリを使って各種プロトコルをサポートしている。macOSのCocoa APIを使って書かれており、GNU General Public Licenseでライセンスされている。ただしAdiumに付属している各コンポーネントのライセンスは様々である。.

新しい!!: AOL Instant MessengerとAdium · 続きを見る »

AIM

AIMは、以下の意味で用いられる.

新しい!!: AOL Instant MessengerとAIM · 続きを見る »

AIM Mail

AIM Mail(エーアイエムメール)はAOL Instant Messenger(AIM)系列のフリーメールサービス。WebメールとIMAP4・SMTPに対応している。 2005年5月12日からベータテストが始まり、2005年6月8日から正式提供が始まる。 スクリーンネーム(AOL・AIM・Netscape)があれば登録が出来る。ドメイン名は「@aim.com」だが、「@aol.com」でメールを受信することもできる。 2006年8月25日にNetscape MailがAIM Mailに統合された。Netscape Mailのドメイン名「@netscape.net」は統合したあともそのまま使える。 現在はベライゾン傘下のOath社によって運営されている。.

新しい!!: AOL Instant MessengerとAIM Mail · 続きを見る »

AOL

AOL(エーオーエル)は、アメリカ合衆国の大手インターネットサービス会社、あるいは同社がアメリカを中心に世界各国で提供するインターネット接続サービス・ポータルサイトの名称である。2017年6月、ベライゾンが買収したYahoo!と統合し新たにOathとなった。.

新しい!!: AOL Instant MessengerとAOL · 続きを見る »

チャット

チャット (chat) とは、インターネットを含むコンピュータネットワーク上のデータ通信回線を利用したリアルタイムコミュニケーションのこと。chatは英語での雑談のことであり、ネットワーク上のチャットも雑談同様に会話を楽しむための手段である。 歴史が古いサイトでは、「Internet Relay Chat (IRC)」が有り、電子掲示板 (BBS)、ネットニュース、メーリングリストなどとの違いはリアルタイム性があるかないかである(下記参照)。 ICQはチャットルームで多数の人がチャットするのとは違い、個人同士でチャットが出来るツールである。ICQと同じようなツールはその後数種類現れ、メッセンジャーとも呼ばれている。.

新しい!!: AOL Instant Messengerとチャット · 続きを見る »

ポーケン

ポーケン (Poken)は、スイスのPoken SA社が、開発したデジタル名刺ガジェットで、ストラップにつけて、いつでも携帯可能な新しいコミュニケーションツール。.

新しい!!: AOL Instant Messengerとポーケン · 続きを見る »

メッセージ (アップル)

メッセージ (Messages) は、アップルが開発・提供しているインスタントメッセージアプリケーションである。macOSとiOSで動作する。 2012年7月にリリースされたOS X Mountain Lionと共にMacネイティブのインスタントメッセージクライアントとしてiChatを引き継ぐ形でリリースされた。iChatのメジャーな機能を受け継いでおり、新たにiMessageを対応させたことでFaceTimeのようなアップルのiOS対応メッセージサービスを使用できるようになった。.

新しい!!: AOL Instant Messengerとメッセージ (アップル) · 続きを見る »

インスタントメッセンジャー

インスタントメッセンジャー(Instant Messenger 別名:IM、IMクライアント)とは、コンピュータネットワーク(主にインターネット)を通じてリアルタイムコミュニケーションを実現するアプリケーション。.

新しい!!: AOL Instant Messengerとインスタントメッセンジャー · 続きを見る »

インターネットボット

インターネットボット(Internet bot)は、インターネット上で自動化されたタスクを実行するアプリケーションソフトウェア。Webボットあるいは単にボットとも呼ぶ。一般に単純な繰り返しのタスクをこなし、そのようなタスクに関しては人間が手でやるよりも高速である。ボットは主にクローラとして使われることが多く、人間の何倍もの速さでWebページを自動的に集め、その内容(情報)を分析して分類する。Webサーバには robots.txt というファイルがあり、クローラが従うべき規則が書かれている。 その他にも、人間よりも高速な応答が要求される場面でボットが使われたり(ゲームやオークションなどでのボット利用)、まれに人間の活動をエミュレーションするのに使われたりする(会話ボットなど)。.

新しい!!: AOL Instant Messengerとインターネットボット · 続きを見る »

オスカー

ー(Oscar 他).

新しい!!: AOL Instant Messengerとオスカー · 続きを見る »

ジャスティン・フランケル

ャスティン・フランケル(英: Justin Frankel、1978年 - )はアメリカ合衆国のプログラマであり、メディアプレーヤーWinampの開発とP2PシステムGnutellaの発明をした。また、各種音楽制作ソフトウェアを生み出している Cockos Incorporated の創業者でもある。.

新しい!!: AOL Instant Messengerとジャスティン・フランケル · 続きを見る »

BlackBerry 8707h

BlackBerry 8707h(ブラックベリー 8707h)は、カナダのリサーチ・イン・モーション (RIM) 製のBlackBerryシリーズのスマートフォンである。日本のほか、アメリカ、ヨーロッパ、アジア、豪州と世界中で発売されている。.

新しい!!: AOL Instant MessengerとBlackBerry 8707h · 続きを見る »

BlackBerry Internet Service

BlackBerry Internet Service(ブラックベリーインターネットサービス、BIS)は、ブラックベリーが提供するBlackBerryといわれ、情報管理能力が高く優れている事からPCを小型にし通話機能を付帯したスマートフォンソリューションのひとつ。主に企業を対象としたサービスから始まり、2015年現在では、米国のオバマ大統領から愛用され、世界各国の政府関係者・公務員・個人でも契約が可能であり、個人事業主などもターゲットとしている。通常のPOPメール、IMAPメール、Webメールが簡易にBlackBerry端末で送受信ができる。プッシュ型電子メール方式により着信がサーバー側より通知される。さらに、大企業向けのサービスとしてBlackBerry Enterprise Service (BES) がある。日本では2008年8月よりNTTドコモがサービスを提供しているが、2015年11月30日をもって新規受付を終了し、2017年3月31日限りでサービスを終了する予定である。.

新しい!!: AOL Instant MessengerとBlackBerry Internet Service · 続きを見る »

Decibel

Decibel(デシベル)は、Linuxデスクトップ環境の一つであるKDEのバージョン4に搭載される予定のコミュニケーションに関する新しいフレームワークである。Decibelは全ての通信プロトコルをデスクトップに統一することを目標としている。現在のところ、AOL Instant MessengerやWindows Live メッセンジャー、メール、Skypeなどでプロトコルは別々の方法で取り扱われているが、Decibelはこれらを一つにまとめることで、ユーザーは自身のコンタクト情報をより簡単に管理することが出来るようになると見られる。 例えば、ユーザーAがユーザーBとメッセージを送信する状況を考えてみる。ユーザーAがコンピュータにユーザーBと接続するよう要求すると、サービスマネージャは要求を受け入れて、ユーザーBにそのメッセージを送信するために最も望ましい方法を(電話番号やEメールアドレスなどに応じて)自動的に選択する。それゆえ、ユーザーBがどのプロトコルを用いていようとも、ユーザーAはBと通信できる。.

新しい!!: AOL Instant MessengerとDecibel · 続きを見る »

Empathy

Empathyはインスタントメッセンジャーの1つで、各種IMプロトコル上でのテキスト、音声、動画、ファイル転送、アプリケーション間通信をサポートしている。 また、インスタントメッセンジャーの開発に再利用できる GNOME desktop 向けGUIウィジェット群を含んでいる。Telepathyフレームワークの拡張として書かれており、異なるIMネットワークへの接続を統一的ユーザインタフェースで行える。 GNOME desktop バージョン2.24以降にはEmpathyが含まれている。Ubuntu 9.10 以降と Fedora 12 以降では、Pidgin を置き換えデフォルトのインスタントメッセンジャーとなっている。.

新しい!!: AOL Instant MessengerとEmpathy · 続きを見る »

Extensible Messaging and Presence Protocol

公式ロゴ Extensible Messaging and Presence Protocol (XMPP) (旧称 Jabber)は、オープンソースのインスタントメッセンジャーのプロトコルおよび、クライアント、サーバの総称である。.

新しい!!: AOL Instant MessengerとExtensible Messaging and Presence Protocol · 続きを見る »

Fire (インスタントメッセンジャー)

Fire(ファイヤー)は、Mac OS X(かつてはOPENSTEP)向けに開発された初めてのインスタントメッセンジャーである。IRCや、XMPP、AIM、ICQ、MSN、Yahoo! Messenger、Bonjourネットワークに接続できる。 Fireの最新版は(2006年2月15日現在)バージョン1.5.6である。firetalkやlibfaim、libicq2000、libmsn、XMPP、libyahoo2など含めた全てのサービスがGPLの下で開発され、リリースされている。 2007年2月23日にFireの開発の終了がアナウンスされた。Fireの公式ホームページによると、その理由には開発者の欠如、そしてそれに伴うコンポーネントの開発の中断が主な理由とされている。Fireの開発者のうち2人はAdium開発グループに加わり、ユーザーがFireからAdiumへ移行できるよう作業を行った。アナウンスには、Adiumに将来的なIMのニーズを予想していることが含まれていた。.

新しい!!: AOL Instant MessengerとFire (インスタントメッセンジャー) · 続きを見る »

Fring

fring は、Peer to Peer技術を利用したコミュニケーション・ソフトウェア。.

新しい!!: AOL Instant MessengerとFring · 続きを見る »

Googleデスクトップ

Googleデスクトップ(グーグル デスクトップ)とは、Windows、Mac OS X、Linux向けに Googleが開発したデスクトップ検索ソフトウェア。ローカルディスクおよび指定したネットワークディスク上にあるファイルに対するテキスト検索が行える。検索対象には、閲覧ウェブページや電子メール、チャットの履歴なども含まれる。また、Googleデスクトップには、Googleガジェットと呼ばれるウィジェットエンジンが含まれている。 2011年9月2日、GoogleはGoogleデスクトップのサービス終了を発表した。終了の理由としてGoogleでは、データの保存がローカルからクラウドへ移行しつつあることや、モダンなOSに同等の検索機能が統合されたことなどを挙げ、当初の目標を達成したとしている。.

新しい!!: AOL Instant MessengerとGoogleデスクトップ · 続きを見る »

IBM Sametime

IBM Sametime は、IBMが開発・販売するクライアントサーバアプリケーションとミドルウェアプラットフォームで、企業でのリアルタイムの統合コミュニケーションとコラボレーションを提供する。在席情報、企業内インスタントメッセージ、Web会議、ソーシャル機能、電話との連携機能などがある。バージョン8迄の旧称は IBM Lotus Sametime。.

新しい!!: AOL Instant MessengerとIBM Sametime · 続きを見る »

IChat

iChat(別名:iChat AV)とはアップルが開発したOS Xオペレーティングシステム対応のインスタントメッセージアプリケーションソフトウェアである。XMPP/や(AIM)プロトコルを通じてのインスタントテキストメッセージや音声、映像、画面共有機能に対応している。またBonjourプロトコルを通じてユーザーを検索した上でのローカルネットワークディスカッションも可能である。 2012年2月16日現在、iChatは開発を終了し、OS X 10.8 "Mountain Lion"のメッセージに置き換えられている。アップルがOS X Mountain Lionのプレビューを発表した同じ2月16日現在アップルのウェブサイトではメッセージの一般公開ベータ版がダウンロードできる。.

新しい!!: AOL Instant MessengerとIChat · 続きを見る »

ICQ

ICQ(アイシーキュー)は、1996年11月15日にイスラエルのMirabilis社により開発されたインスタントメッセンジャー(以下IM)である。このICQという名称は、"I seek you"のフレーズに由来する。.

新しい!!: AOL Instant MessengerとICQ · 続きを見る »

Kopete

Kopete はマルチプロトコルのフリーなインスタントメッセージクライアントである。多様な環境で動作するが、KDE 用に設計され KDE に統合されている。 によると、Kopete という名前はチリ語の Copete に由来し、これは単語である。.

新しい!!: AOL Instant MessengerとKopete · 続きを見る »

Meebo

MeeboはAjaxベースのブラウザ内インスタントメッセージ (IM) プログラムであり、Yahoo! Messenger、.NET Messenger Service、AIM、ICQ、MySpaceIM、Facebook Chat、Jabber といった複数のIMサービスをサポートしている。Pidgin の開発者らが開発したフリーかつオープンソースのライブラリ libpurple に基づいている。 iPhone向けのMeebo(およびそれに基づいたiPhone上で動作するアプリケーション)、Android搭載携帯電話上で動作するアプリケーションも開発されている。 Meeboには他の人に知られないようにサインインする機能や、複数のIMサービスに同時に接続する機能などがある。 Meeboはファイアウォールで守られたネットワークを利用する人々がインスタントメッセージングサービスを利用する手段を提供する。一般にファイアウォールはIMプロトコルを通さないが、通常のWebブラウザ (HTTPS) でMeeboのサイトを開き、間接的に各種IMサービスに接続できる。.

新しい!!: AOL Instant MessengerとMeebo · 続きを見る »

Microsoft Office Communications Server

Microsoft Office Communications Server(マイクロソフト オフィス コミュニケーションズ サーバー、OCS)は、マイクロソフトが提供するエンタープライズ向けリアルタイムコミュニケーションサーバーである。具体的には、インスタントメッセージング、プレゼンス表示、ファイル転送、ピアツーピアもしくは多人数のVoIP、ビデオ通信、電話・ビデオ・Web・PSTNを利用した会議ができる。これらの機能は組織内・組織間・インターネット上の外部ユーザー・またPSTN網との間で提供される。 Microsoft Office CommunicatorやLive Meetingクライアントなどのクライアントソフトウェアと組み合わせて利用する。.

新しい!!: AOL Instant MessengerとMicrosoft Office Communications Server · 続きを見る »

Miranda IM

Miranda IM は、オープンソースのマルチプロトコル対応インスタントメッセンジャーであり、Microsoft Windows で動作する。GNU General Public License でライセンスされているフリーソフトウェアである。 Linux版を公式に開発する計画はないが、Wineを使ってLinux上でWindows版がうまく動作するという報告がある。.

新しい!!: AOL Instant MessengerとMiranda IM · 続きを見る »

Netscapeシリーズ

Netscapeシリーズ(ネットスケープ シリーズ)とは、ジム・クラークとNCSA Mosaicの開発を抜けたマーク・アンドリーセン、ジェイミー・ザヴィンスキーらによって開発されたネットスケープコミュニケーションズのウェブブラウザである Netscape Navigatorを起源とするウェブブラウザシリーズ。日本では「ネスケ」や「NN」といった略称でも呼ばれた。2008年2月をもってサポートを終了した。 Netscape Navigator のバージョン4以降は、Netscape Navigator 単体での配布以外に電子メールクライアント、ウェブページ作成ソフトなどをまとめたNetscape Communicatorとしても配布されるようになった。なお、Netscape Communicator はバージョン6から名前が Netscape に変更され、同時に旧版の Netscape Navigator も名称を Navigator に変更されている。またバージョン8では名称が へと変更されたが、バージョン9では再び Netscape Navigator となった。ただし6や7、時折8も初期版の名称 Netscape Navigator で呼ぶユーザーが存在していた。 セキュリティーホールの修正は、修正パッチが配布される Internet Explorer(インターネット・エクスプローラー)に対し、Netscape Navigator はバージョンアップすることで対応していた。.

新しい!!: AOL Instant MessengerとNetscapeシリーズ · 続きを見る »

Network Security Services

Network Security Services (以下NSS)は、セキュア通信を用いるソフトウェアの開発のためのクロスプラットフォームライブラリである。NSSは、クライアントサイド、サーバサイドの双方においてTransport Layer Security (TLS)、Secure Sockets Layer (SSL)およびS/MIMEを提供し、クライアントサイドではスマートカード、サーバサイドではSSLアクセラレータに対応している。NSSはオープンソース実装であり、AOL、レッドハット、サン・マイクロシステムズ、オラクル、Googleやその他の複数の企業、個々の貢献者が共同でNSSを開発している。Mozillaはソースコードレポジトリ、バグトラッキングシステム、メーリングリストなどを提供している。当初はMozilla Public License (MPL) 1.1、GNU General Public License (GPL)、GNU Lesser General Public License (LGPL)のトリプルライセンスで提供されていたが、他のMozillaプロジェクトと同様、現在ではMPL 2.0単独でライセンスされている。.

新しい!!: AOL Instant MessengerとNetwork Security Services · 続きを見る »

Pidgin

Pidginは、インスタントメッセンジャーの一つ。WindowsとLinuxに対応している。複数のプロトコルを扱えるマルチプロトコルクライアントである。旧称Gaim。 Pidginの元祖であるGTK+ AOL Instant MessengerはAOL Instant Messengerのクローンとして開発されたが、Pidginの現在の対応プロトコルは数多く、AOL以外にもMSN Messenger、ICQ、Yahoo! Messenger(日本版にも対応)、IRC、XMPP等をサポートする。 現状では日本語周りにかなりの改善がなされており、通常使用するには問題ないレベルに達してはいるが、若干の不具合が残されており、この不具合を解消するパッチが有志により製作されている。このパッチを適用したWindowsバイナリも有志により作成されている。.

新しい!!: AOL Instant MessengerとPidgin · 続きを見る »

TCPやUDPにおけるポート番号の一覧

本項ではTCPやUDPにおけるポート番号の一覧を示す。 コンピュータネットワークにおいて、インターネット・プロトコル・スイートのトランスポート層にあたるTransmission Control Protocol (TCP) やUser Datagram Protocol (UDP) では、他のプロトコル同様、ホスト間通信のエンドポイントを指定する際に数字の識別子が用いられており、これをポート番号と呼んでいる。インターネットに関連する番号を統合管理している組織であるInternet Assigned Numbers Authority (IANA) は、TCPやUDPのポート番号管理も行っており 、特定のポート番号とそのポート番号を用いるアプリケーションの組合せを管理している。以下の表は、これらの組合せを示したものである。.

新しい!!: AOL Instant MessengerとTCPやUDPにおけるポート番号の一覧 · 続きを見る »

Trillian

Trillianは、Cerulean Studios が開発した Microsoft Windows 用のプロプライエタリなマルチプロトコル対応インスタントメッセンジャー。AIM、ICQ、Windows Live メッセンジャー、Yahoo! Messenger、IRC、Novell GroupWise Messenger、Bonjour、XMPP、Skypeネットワークといった複数のIMサービスに接続できる(後者4つは Trilliran Pro では追加プラグインで実装していたが、AstraではそれらプラグインがBasicに含まれるようになった)。 当初2000年7月1日にフリーウェアのIRCクライアントとしてリリースされ、最初の商用版 (Trillian Pro 1.0) は2002年9月10日に発売された。名称の由来は、ダグラス・アダムズの『銀河ヒッチハイクガイド』に登場するキャラクターである。公式サイトのでは、ダグラス・アダムズの顔写真と共に彼の公式サイトへのリンクがホームページにあった。 現時点での最新版は、2010年1月14日に公開された4.1.0.23。無料版と同時に Trillian Astra Pro という商用版もある。.

新しい!!: AOL Instant MessengerとTrillian · 続きを見る »

VP7

TrueMotion VP7(トゥルーモーション ブイピーセブン)は米国On2テクノロジー社が開発したビデオコーデック。.

新しい!!: AOL Instant MessengerとVP7 · 続きを見る »

Webカメラ

Logitech QuickCam Messenger(V-UAS14) Axis Network WebCam(AX-2100) MacBook) Webカメラ(ウェブカメラ)は、WWW、インスタントメッセージ、PCビデオ等を使用して、撮影された画像にアクセスできるリアルタイムカメラのこと。広義にはライブカメラ(生中継カメラ)一般を指す。一般的に、撮影された画像は、リアルタイム、または一定間隔で保存される。PCに接続しリアルタイム画像転送の可能なUSB、IEEE 1394等のインタフェースを持ったカメラを指すほか、ネットワークインタフェースを持ち、WWWでアクセス可能なカメラのついた組み込み機器(ネットワークカメラ)を含むこともある。.

新しい!!: AOL Instant MessengerとWebカメラ · 続きを見る »

Who Wants to Be a Millionaire?

フォーマット輸出された国・地域 『Who Wants to Be a Millionaire?』(誰が百万長者になりたいですか) とは、イギリス発祥で世界各国で放送されているテレビのクイズ番組。 注:以下の解説文中の一部の番組用語に関しては、日本版『クイズ$ミリオネア』で使われた表現を便宜的に使用している。.

新しい!!: AOL Instant MessengerとWho Wants to Be a Millionaire? · 続きを見る »

Xfire

Xfireは、2003年から2015年6月までサービス提供が行われていた、ゲーマーを対象としたフリーウェアのインスタントメッセージサービス。また、ゲームサーバブラウザとしての機能など、様々な機能も持っていた。純正のクライアントソフトウェアはMicrosoft Windowsでのみ動作した(Xfireプロトコルを使用して第三者により作成・公開されたMac OS X用クライアントは存在した、後述)。開発したのはカリフォルニア州メンローパークのUltimate Arena。2009年には約1360万アカウントが登録されていた。 2015年6月に当初のサービス提供を終了し、クライアントソフトウェアからXfireのサーバに接続して各種サービスを受けることはできなくなった。 2015年8月現在、従来の公式webサイトのURLがそのまま、新たにクライアントソフトウェアのインストールを要しないwebブラウザベースのゲーマー向けサービスとして、コンピュータゲームでの対戦トーナメントやコンペティションの実施を支援するサイト、Xfireとなっている。.

新しい!!: AOL Instant MessengerとXfire · 続きを見る »

Yahoo! Messenger

Yahoo! Messengerは米国Yahoo!が提供する広告付きのインスタントメッセンジャークライアントおよびプロトコルである。ダウンロードは無料であり、Yahoo! IDを取得することで利用可能となる。1998年3月9日、の名前で開始されたサービスである。.

新しい!!: AOL Instant MessengerとYahoo! Messenger · 続きを見る »

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »