ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
無料
ブラウザよりも高速アクセス!
 

XMLGUI

索引 XMLGUI

XMLGUI はアクションという考え方を使って、XML でアプリケーションのユーザインターフェイスを設計するための KDE フレームワークである。 「ファイルを開く」や「アプリケーションを閉じる」など KDE フレームワークによってプログラマのために定義されたいくつかのアクションとともに、アプリケーションが実装できる多様なアクションをこのフレームワークでプログラマが設計する。個々のアクションはアイコン、説明テキストやツールチップを含む多様なデータに関連付けることができる。 このフレームワークの特徴は、あるアクションがどのメニューやツールバーに含まれるかということをハードコーディングしないことにある。その代わりに開発者はメニューバーやツールバーのレイアウトを記述したXMLファイルを配布する。この仕組みを用いることで、対象のプログラムのソースコードに触れることなしにユーザインタフェースを変更できる。 更に、KPart の GUI をアプリケーションの GUI に統合できるので、XMLGUI は KDE の KParts コンポーネントプログラミングインターフェイスに役立つ。Konqueror ファイルマネージャはこの特徴の規範的な例である。.

5 関係: BerylExtensible Markup LanguageKDEKonquerorKPart

Beryl

Beryl(べりる)はX Window SystemおよびOpenGL上で動作するウィンドウマネージャである。 2006年9月19日、QuinnStormと開発チームがcompiz-quinnstormより分離しプロジェクトを発足した。2007年5月、複数の機能を実現したBerylはCompizと再び統合し、Compiz Fusionとして、その開発は引き継がれている。.

新しい!!: XMLGUIとBeryl · 続きを見る »

Extensible Markup Language

Extensible Markup Language(エクステンシブル マークアップ ランゲージ)は、基本的な構文規則を共通とすることで、任意の用途向けの言語に拡張することを容易としたことが特徴のマークアップ言語の総称である。一般的にXML(エックスエムエル)と略称で呼ばれる。JISによる訳語は「拡張可能なマーク付け言語」。 SGMLからの移行を目的として開発された。文法はSGMLの構文解析器と互換性を保つようにSGMLのサブセットに定められシンプルになり、機能はSGMLに無いものが追加されている。 XML の仕様は、World Wide Web Consortium (W3C) により策定・勧告されている。1998年2月に XML 1.0 が勧告された。2010年4月現在、XML 1.0 と XML 1.1 の2つのバージョンが勧告されている(#バージョン)。 ちなみに、「eXtensible Markup Language の略である」と書かれることがあるが、これは間違いであり、XはExの発音を表している。.

新しい!!: XMLGUIとExtensible Markup Language · 続きを見る »

KDE

KDEのマスコット、Konqi。 KDE(ケーディーイー)は、X Window System上で動作するデスクトップ環境およびその環境用の各種アプリケーション、また、その開発プロジェクトを指すこともある。各コンポーネントのライセンスはGPLなど。GNOMEと並んで、広く使われている。 ツールキットにはQtを採用している。デスクトップ環境の他、ウェブブラウジングやファイル操作、マルチメディアの再生、オフィス作業など多くの用途のための数多くのアプリケーションプログラムも開発・提供している。.

新しい!!: XMLGUIとKDE · 続きを見る »

Konqueror

Konqueror (コンカラー、コンケラー、コンキュラー)は、KDEデスクトップ環境の中核として設計されたファイルビューアとしての機能を提供するウェブブラウザおよびファイルマネージャである。元々はボランティアによって開発されたもので、Linux、FreeBSDなどの Unix系オペレーティングシステムのほか、WindowsやmacOS上でも動作する。KonquerorはKDEBaseパッケージ内の他のコンポーネントと同様にGNU General Public Licenseの下で配布されている。.

新しい!!: XMLGUIとKonqueror · 続きを見る »

KPart

KPart は、KDEデスクトップ環境のためのコンポーネントである。そのフレームワークを KParts と呼ぶ。KParts は、GNOMEのBonoboや、マイクロソフトのOLEに相当する。Konsoleは KPart としても利用可能で、Konqueror や Kate のようなアプリケーションで使われている。Konqueror は KParts 利用の好例であり、KWord を文書表示に使い、KMPlayer をマルチメディアプレイヤーとして使っている。また、Kontact は kdepim パッケージ内の各種アプリケーションをまとめたものとなっている。.

新しい!!: XMLGUIとKPart · 続きを見る »

ここにリダイレクトされます:

Xmlgui

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »