ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
ダウンロード
ブラウザよりも高速アクセス!
 

オレンジズ・アンド・レモンズ

索引 オレンジズ・アンド・レモンズ

『 オレンジズ・アンド・レモンズ (原題: Oranges & Lemons) 』は1989年に ヴァージン・レーベル からリリースされた XTCの9th アルバム。レコーディングは1988年にロサンゼルスのオーシャン・ウェイ・レコーディングで行われた。題名はマザーグースの「オレンジとレモン」から。.

16 関係: ノンサッチ (アルバム)ポップ・ロックロサンゼルスヴァージン・レコードパット・マステロットニュー・ウェーヴ (音楽)アンディ・パートリッジオルタナティヴ・ロックオレンジとレモンオーシャン・ウェイ・レコーディングカリフォルニア州スカイラーキングスタジオ・アルバムXTC (バンド)1989年2月27日

ノンサッチ (アルバム)

『 ノンサッチ (原題: Nonsuch) 』は1992年に ヴァージン・レーベル からリリースされた XTCの10th アルバム。レコーディングは1991年7月から10月にオックスフォードシャーの Chipping Norton Recording Studios で行われた。 メロディは前作にも増してポップだが、社会批判的な歌詞が多く、本作で長い活動休止に入る。ジャケットは、今は存在しないノンサッチ宮殿のイラスト。タイトルは「無敵」の意味。.

新しい!!: オレンジズ・アンド・レモンズとノンサッチ (アルバム) · 続きを見る »

ポップ・ロック

ポップ・ロック(Pop rock)とは、ギターを基礎にした曲に軽い歌詞を乗せた、キャッチーでポップなスタイルを用いる、ポップ・ミュージックとロックの合成物を指す。「ポップ・ロック」にはいろいろな定義があり、「アップビートな類のロック」をポップ・ロックのサブジャンルとして分類する意見もある。.

新しい!!: オレンジズ・アンド・レモンズとポップ・ロック · 続きを見る »

ロサンゼルス

ンゼルス(Los Angeles、スペイン語も同じ)は、アメリカ合衆国カリフォルニア州にある都市。同州最大の都市かつ全米有数の世界都市であり、国内ではニューヨークに次いで人口が多い(アメリカ合衆国国勢調査局)。.

新しい!!: オレンジズ・アンド・レモンズとロサンゼルス · 続きを見る »

ヴァージン・レコード

ヴァージン・レコード(Virgin Records)は、イギリスのレコードレーベルで、米ユニバーサル ミュージック グループの傘下。 社名の由来は、ヴァージン・グループ創業者のリチャード・ブランソンの友人女性から「ビジネスにおいてまだ誰も足を踏み入れていない」との意味で、ヴァージンという名前を提案されたことによる。.

新しい!!: オレンジズ・アンド・レモンズとヴァージン・レコード · 続きを見る »

パット・マステロット

パット・マステロット(Pat Mastelotto、1955年9月10日 - )は、アメリカ合衆国のドラマー。1984年にMr.ミスターのメンバーとしてデビューした後、キング・クリムゾン等で活動。.

新しい!!: オレンジズ・アンド・レモンズとパット・マステロット · 続きを見る »

ニュー・ウェーヴ (音楽)

音楽におけるニュー・ウェーヴ(New Wave) とは、1970年代末期から1980年代中期にかけて世界的に流行したロックの一ジャンル。.

新しい!!: オレンジズ・アンド・レモンズとニュー・ウェーヴ (音楽) · 続きを見る »

アンディ・パートリッジ

アンディ・パートリッジ(Andy Partridge 1953年11月11日 -)は、イギリスのバンドXTCの創立からのメンバーで、ボーカル、ギターを主に担当。バンドのメインソングライターでもある。マルタ生まれ。離婚歴1回。前妻マリアンヌとの間にホリー、ハリーの2人の子供がいる。紆余曲折を経て、現在はエリカ・ウェクスラーと婚約中。.

新しい!!: オレンジズ・アンド・レモンズとアンディ・パートリッジ · 続きを見る »

オルタナティヴ・ロック

ルタナティヴ・ロック(Alternative Rock)は、ロックの一ジャンルである。日本ではオルタナティヴ、オルタナと略称されることが多い。 オルタナティヴ(Alternative)とは、「もうひとつの選択、代わりとなる、異質な、型にはまらない」という意味の英語の形容詞。大手レコード会社主導の商業主義的な産業ロックやポピュラー音楽とは一線を画し、時代の流れに捕われない普遍的な価値を追い求める精神や、前衛的でアンダーグラウンドな精神を持つ音楽シーンのことである。イギリス、アメリカだけでなく、世界の多くの国に存在する。 ジャンル全体の傾向としては、1970年代後半の英米の産業ロックへの反発からくる、1960年代ロックへの回帰(音楽的のみならず、思想的にも)を志向しており、インディー・ロックの流れを汲む。.

新しい!!: オレンジズ・アンド・レモンズとオルタナティヴ・ロック · 続きを見る »

オレンジとレモン

レンジとレモン(原題:Oranges and Lemons)は、イギリスを中心とした英語圏の童謡であるマザー・グースの1篇で、「ロンドン橋落ちた」のように2人がアーチを作りその下を他の子供がくぐり抜ける遊び唄。.

新しい!!: オレンジズ・アンド・レモンズとオレンジとレモン · 続きを見る »

オーシャン・ウェイ・レコーディング

ーシャン・ウェイ・レコーディング (Ocean Way Recording) は、カリフォルニア州ハリウッドとテネシー州ナッシュビルにある録音スタジオの系列名である。これまでここでレコーディングされたアルバムが数々の音楽賞を獲得していることで、レコーディング業界では名の知られたスタジオである。 1952年に建設された前身のユナイテッド・ウェスタン・スタジオは、レイ・チャールズ版の「愛さずにはいられない」や、ザ・ビーチ・ボーイズの「グッド・ヴァイブレーション」、フランク・シナトラの「イット・ワズ・ア・ベリー・グッド・イヤー」、ママス&パパスの「夢のカリフォルニア」など、1960年代から1970年代にかけて多くのメジャー作をレコーディングした。ビル・パトナムがスタジオの最初のオーナーであった。1985年にアレン・サイズがパトナムよりスタジオを買い取り、オーシャン・ウェイ・レコーディングへと改称した。1999年に元々サンセット通り6000に建てられていたスタジオ施設はチェロ・レコーディング・スタジオに売却されるが、サイズは隣りのサンセット通り6050の建物を保有していた。 その後、2つのスタジオ(1988年にシャーマンオークスのレコード・ワン、1997年にミュージック・ロウでオープンしたオーシャン・ウェイ/ナッシュビル)がオーシャン・ウェイ・ファミリーに加わった。オーシャン・ウェイのナッシュビルの施設は、後にベルモント大学に売却された。オーシャン・ウェイ・レコーディングは現在ハリウッドとシャーマンオークスの2つの拠点でビジネスを展開している。オーシャン・ウェイ・オーディオは高級モニター・スピーカーを製造販売している。スティーヴン・ミラーとパートナーシップを組んでいるオーシャン・ウェイ・ドラムスはプラグイン音源を製作している。 スタジオの著名な利用者にはポーラ・アブドゥルや、AC/DC、スティーヴ・ペリー、ウイスキータウン、デボラ・アレン、ボブ・シーガー、トーリ・エイモス、B.B.キング、ビッフィ・クライロ、ボン・ジョヴィ、B'z、エリック・クラプトン、ジョー・コッカー、マイケル・ジャクソン、ポール・マッカートニー、ノー・ダウト、カウンティング・クロウズ、ドクター・ドレー、ボブ・ディラン、フィッシュボーン、エイミー・グラント、グリーン・デイ、エルトン・ジョン、マイルス・デイヴィス、ウェイロン・ジェニングス、ウィーザー、R・ケリー、k.d.ラング、ルイス・ミゲル、マナー、エミネム、ミシェル・ンデグオチェロ、ウィリー・ネルソン、アーロン・ネヴィル、トム・ペティ、レディオヘッド、レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、R.E.M.、リチャード・マークス、ローリング・ストーンズ、ラッシュ、ジョー・サンプル、ロッド・スチュワート、バーブラ・ストライサンド、トゥール、トラヴィス、ザ・ウォールフラワーズ、XTC、安室奈美恵、アヴリル・ラヴィーン、マーズ・ヴォルタ、TOTO、ビリー・サーマル、ユー・アム・アイなどがいる。.

新しい!!: オレンジズ・アンド・レモンズとオーシャン・ウェイ・レコーディング · 続きを見る »

カリフォルニア州

リフォルニア州(State of California、Estado de California、中:加利福尼亚州、加州)は、アメリカ合衆国西部、太平洋岸の州。アメリカ西海岸の大部分を占める。州都は、サクラメントである。.

新しい!!: オレンジズ・アンド・レモンズとカリフォルニア州 · 続きを見る »

スカイラーキング

『 スカイラーキング (原題: Skylarking) 』は1986年に ヴァージン・レーベル と ゲフィン・レーベル からリリースされた XTCの8th アルバム。レコーディングは1986年にトッド・ラングレンのユートピア・サウンド・スタジオ (Utopia Sound Studios) で彼のプロデュースによって行われたが、メンバー間の諍いなどが相次ぎ、制作には難関を抱えた作品でもある。 トッド・ラングレンが迎えられたのは、デイヴが大ファンであったこともきっかけである。徹底したプロデューサー気質のトッドと、他者の介入を嫌うアンディの間に亀裂が入り、完成も危ぶまれた。トッドの意向により、全体として愛についての楽曲が占めている。前作から一転して、初期のポップ性に回帰している。 シングルのB面だった『ディア・ゴッド』は、トッドとアンディが嫌い、アルバムから除外している。しかし、ラジオを通してヒットしてしまい、アメリカ版では差し替えられて、シングル発売でもA面になり、後にアルバムにも追加された。歌詞は、神に宛てた個人的な手紙形式で、神を信じられないという辛辣な内容だったため、一部のキリスト教信者からラジオ局が脅迫を受けているが、概ねは好意的に受け入れられた。 タイトルは「ばか騒ぎ」の意味。.

新しい!!: オレンジズ・アンド・レモンズとスカイラーキング · 続きを見る »

スタジオ・アルバム

タジオ・アルバムは、録音スタジオで制作されたアルバムのこと。稀に録音機材を持ち込んで一般の建物を使用して録音する場合もある。リミックスなどは含まれない。オリジナル・アルバムと呼ばれることもある。この場合はライブ・アルバムが対義語になる。 レコードとしては最も一般的な形態で、現代のポピュラー・ミュージシャンにとって中心となる著作物である。そのためスタジオ・アルバム発表→プロモーション・ツアー(コンサートを含む)というサイクルが通例のルーチンとなっている。 音楽業界全体で見ても、累計で1000万枚以上の売上実績があるヒット・アルバムはそのほとんどがスタジオ・アルバムかサウンドトラックとなっている。 アルバムに対してシングルは、ほとんどスタジオ録音が基本であり、ライブ録音された楽曲があったとしてもそれはB面にライブ・バージョンとして収められ、A面になることは稀である。したがって、シングルをスタジオ・シングルという言い方はしない。.

新しい!!: オレンジズ・アンド・レモンズとスタジオ・アルバム · 続きを見る »

XTC (バンド)

XTC (エックス・ティー・シー) とは、イングランド・ウィルトシャー州スウィンドン出身のロック・バンド。バンド名はアンディ・パートリッジが「Ecstasy」をもじったもの。 ビートルズやビーチ・ボーイズといった英米問わず、オールディーズなポップスや、サイケデリック・ロックなどからの幅広い影響をもとに、その活動を通じてポップミュージックのオルタナティヴな可能性を追求した。独特のポップセンスとこだわりに満ちたアレンジを志向しながらポップス・ロックとしてのフォーマットを損なわない大胆なアプローチは、のちのブリットポップ・ムーヴメントにも大きな影響を与えた。 日本のミュージシャンでは、P-MODEL、ムーンライダーズ、カーネーション、スピッツ、L⇔R、POLYSICS、サカナクション、Base Ball Bear、トータス松本、奥田民生、布袋寅泰、ロマンポルシェ。などに影響を与えている。.

新しい!!: オレンジズ・アンド・レモンズとXTC (バンド) · 続きを見る »

1989年

この項目では、国際的な視点に基づいた1989年について記載する。.

新しい!!: オレンジズ・アンド・レモンズと1989年 · 続きを見る »

2月27日

2月27日(にがつにじゅうななにち、にがつにじゅうしちにち)はグレゴリオ暦で年始から58日目にあたり、年末まであと307日(閏年では308日)ある。.

新しい!!: オレンジズ・アンド・レモンズと2月27日 · 続きを見る »

ここにリダイレクトされます:

Oranges & Lemons (XTCのアルバム)

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »