ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
無料
ブラウザよりも高速アクセス!
 

J/FPS-1

索引 J/FPS-1

J/FPS-1は、航空自衛隊で運用されていたレーダー装置。レーダーサイト用の大型固定3次元レーダーである。製造は三菱電機。1971年に開発され、1977年までに7ヶ所のレーダーサイトに導入された。最大捜索距離は推定600km。 1990年代までにJ/FPS-3やJ/FPS-4へ更新され退役した。 「図解 電子航空戦―最先端テクノロジーのすべて」 立花正照 原書房 1986年 ISBN 9784562018277。 -->.

17 関係: 大滝根山分屯基地三菱電機当別分屯基地レーダーレーダーサイトヒューズ・エアクラフト笠取山分屯基地航空自衛隊防衛省脊振山分屯基地自動警戒管制組織J/FPS-3J/FPS-4技術研究本部東芝日本電気3次元レーダー

大滝根山分屯基地

大滝根山分屯基地(おおたきねやまぶんとんきち、JASDF Ohtakineyama Sub Base)とは、福島県双葉郡川内村大字上川内字花の内6に所在し、第27警戒群が配置されている航空自衛隊入間基地の分屯基地である。標高1192mの大滝根山山頂付近にあり、田村市と川内村の境界に位置する。基地内に一等三角点がある。 分屯基地司令は、第27警戒群司令が兼務。.

新しい!!: J/FPS-1と大滝根山分屯基地 · 続きを見る »

三菱電機

三菱電機株式会社(みつびしでんき、)は、日本の大手総合電機メーカーであり、三菱電機グループの中核企業。 同社は、1921年1月15日、三菱造船(後の三菱重工業)より分離独立するかたちで設立され、三菱財閥の流れを汲む三菱グループに属する。.

新しい!!: J/FPS-1と三菱電機 · 続きを見る »

当別分屯基地

当別分屯基地(とうべつぶんとんきち、JASDF Toubetu Sub Base)とは、北海道石狩郡当別町字弁華別番外地に所在し、北部航空警戒管制団第45警戒群が配置されている航空自衛隊三沢基地の分屯基地である。 分屯基地司令は、第45警戒群司令が兼務。.

新しい!!: J/FPS-1と当別分屯基地 · 続きを見る »

レーダー

レーダー用パラボラアンテナ(直径40m) レーダー(Radar)とは、電波を対象物に向けて発射し、その反射波を測定することにより、対象物までの距離や方向を測る装置である。.

新しい!!: J/FPS-1とレーダー · 続きを見る »

レーダーサイト

航空自衛隊第18警戒隊のレーダーサイト(北海道稚内市) 付帯施設のOHアンテナ レーダーサイト (radar site) とは、軍事用レーダーの地上固定局で監視情報を他の関連部署と共有し、軍事目的に利用するための施設である。レーダーを、風雪などの自然環境や悪意の攻撃から保護するための装備や施設も備える。 軍事用レーダーサイトは下記の設備を併設し、電子戦情報の収集をも任務とする場合がある。.

新しい!!: J/FPS-1とレーダーサイト · 続きを見る »

ヒューズ・エアクラフト

ヒューズ・エアクラフトはハワード・ヒューズによって設立された航空機製造会社である。.

新しい!!: J/FPS-1とヒューズ・エアクラフト · 続きを見る »

笠取山分屯基地

取山分屯基地(かさとりやまぶんとんきち、JASDF Kasatoriyama Sub Base)とは、三重県津市榊原町4183-12に所在し、第1警戒群が配置されている航空自衛隊入間基地の分屯基地である。 分屯基地司令は、第1警戒群司令が兼務。.

新しい!!: J/FPS-1と笠取山分屯基地 · 続きを見る »

航空自衛隊

航空自衛隊(こうくうじえいたい)は日本の自衛隊のうちの航空部門にあたる組織である。また、官公庁の一つであり、防衛省の特別の機関である。 略称空自(くうじ)、英称 Japan Air Self-Defense Force (JASDF)。諸外国からは Japanese Air Force(日本空軍の意)に相当する語で表現されることがある。.

新しい!!: J/FPS-1と航空自衛隊 · 続きを見る »

防衛省

防衛省市ヶ谷庁舎を望む 防衛省(ぼうえいしょう、Ministry of Defense、略称:MOD)は、日本の中央省庁の一つである。 「日本(条文上の表記は、我が国)の平和と独立を守り、国の安全を保つことを目的とし、これがため、陸上自衛隊、海上自衛隊及び航空自衛隊(自衛隊法第2条第2項・第3項・第4項で規定)を管理し、及び運営し、並びにこれに関する事務を行うこと」と「条約に基づく外国軍隊の駐留及び日本国とアメリカ合衆国との間の相互防衛援助協定の規定に基づくアメリカ合衆国政府の責務の日本国内(条文上の表記は、本邦)における遂行に伴う事務で他の行政機関の所掌に属しないものを適切に行うこと」を任務とする(防衛省設置法第3条第1項・第2項)。 日本では防衛省だが、英語での名称は他国の国防省と同じである。.

新しい!!: J/FPS-1と防衛省 · 続きを見る »

脊振山分屯基地

脊振山分屯基地(せふりさんぶんとんきち、JASDF Sefurisan Sub Base)とは、佐賀県神埼市に所在し、第43警戒群が配置されている航空自衛隊春日基地の分屯基地である。脊振山山頂部にある。 分屯基地司令は、第43警戒群司令が兼務。 第二次世界大戦後、日本に進駐した米軍が、朝鮮半島に面する脊振山の好立地を生かし、レーダーおよび通信設備を設置したのがはじまり。.

新しい!!: J/FPS-1と脊振山分屯基地 · 続きを見る »

自動警戒管制組織

自動警戒管制組織(じどうけいかいかんせいそしき、BADGE:Base Air Defense Ground Environment)は、1969年から2009年まで運用されていた航空自衛隊の防空指揮管制システム。略称はバッジ・システム。自動化された航空警戒管制システムであり、指揮命令、航空機の航跡情報等を伝達・処理する全国規模の戦術指揮通信システム(コンピュータシステム)である。 2009年7月1日に、後継の自動警戒管制システム(JADGE:Japan Aerospace Defense Ground Environment、略称:ジャッジ・システム)に換装された。.

新しい!!: J/FPS-1と自動警戒管制組織 · 続きを見る »

J/FPS-3

J/FPS-3は、防衛庁(現:防衛省)技術研究本部が開発し、航空自衛隊のレーダーサイトで運用されている固定式警戒管制レーダー装置(3次元レーダー)自衛隊装備年鑑 2006-2007 朝雲新聞社 P461。三菱電機製。7ヶ所に配備が行なわれた北の空を睨む!新時代を迎える空自の固定式警戒管制レーダー BMD探知!ステルス機対応! 小林晴彦 軍事研究 2012年5月号 株式会社ジャパン・ミリタリー・レビュー P64-73。.

新しい!!: J/FPS-1とJ/FPS-3 · 続きを見る »

J/FPS-4

J/FPS-4は、日本の航空自衛隊によって運用される3次元レーダー装置自衛隊装備年鑑 2006-2007 朝雲新聞社 P462。180度背中合わせに配置した2つのレーダー面をもつバック・トウ・バック方式。東芝製。.

新しい!!: J/FPS-1とJ/FPS-4 · 続きを見る »

技術研究本部

技術研究本部(ぎじゅつけんきゅうほんぶ、英語:Technical Research and Development Institute、略称:TRDI)は、かつて防衛省に置かれていた特別の機関のひとつである。略して技本(ぎほん)とも呼ばれる。.

新しい!!: J/FPS-1と技術研究本部 · 続きを見る »

東芝

株式会社東芝(とうしば、TOSHIBA CORPORATION)は、日本の大手電機メーカーであり、東芝グループの中核企業である。.

新しい!!: J/FPS-1と東芝 · 続きを見る »

日本電気

日本電気株式会社(にっぽんでんき、NEC Corporation、略称:NEC(エヌ・イー・シー)、旧英社名 の略)は、東京都港区芝五丁目(元・東京都港区芝三田四国町)に本社を置く住友グループの電機メーカー。 日電(にちでん)と略されることも稀にあるが、一般的には略称の『NEC』が使われ、ロゴマークや関連会社の名前などにも「NEC」が用いられている。 住友電気工業と兄弟会社で、同社及び住友商事とともに住友新御三家の一角であるが、住友の象徴である井桁マークは使用していない。.

新しい!!: J/FPS-1と日本電気 · 続きを見る »

3次元レーダー

3次元レーダー(さんじげんレーダー)とは、ビーム(位相の揃った状態の電磁波)を送受信することで、方位と仰角を同時に調べる一次レーダー。レーダーサイトなど、主に航空機を警戒捜索するレーダーとして用いられる。.

新しい!!: J/FPS-1と3次元レーダー · 続きを見る »

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »