ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
インストール
ブラウザよりも高速アクセス!
 

Cyberdog

索引 Cyberdog

Cyberdog(サイバードッグ)は、1990年代後半にアップルコンピュータ(現アップル)により開発されていたOpenDocコンポーネント形式のインターネットスイートソフト。 ウェブブラウザ、メール、News Reader、Gopher、FTPクライアント、アドレスブックなどの機能を内包している。.

13 関係: ネットニュースプロプライエタリ・ソフトウェアアップル (企業)インターネットスイートウェブブラウザ電子メールFTPクライアントGopherMac OSMacintoshOpenDoc1997年4月28日

ネットニュース

ネットニュース(Netnews、かつてはBBS、電子会議とも)とは、インターネット上の複数のサーバで主にテキストデータを配布・保存するシステムである。電子掲示板システムと類比されることが多いが、サーバにより保持するメッセージが異なり、メッセージ群の内容が一意に定まらない点で相違がある。英語の発音上から、ネットニューズと濁らせて言う場合や、単にニュース、ニューズと言うこともある。 Usenetとネットニュースを同義と取るかどうかについては議論が分かれる。 ネットニュースメッセージの技術規格に関連するRFCは、RFC 822、RFC 1036などである。RFC 1036の後継規格は何度か提案されているが、廃案になったものが多い。 2000年代中盤からネットニュースを中継するサービスを廃止するプロバイダが増え、2010年ごろにはほぼ消滅状態になった。.

新しい!!: Cyberdogとネットニュース · 続きを見る »

プロプライエタリ・ソフトウェア

プロプライエタリ・ソフトウェア(英: proprietary software)または私有ソフトウェア(しゆう-)とは、ソフトウェアの入手、使用、改変、複製などに関する権利を議論する文脈で用いられるソフトウェアの種類についての用語。プロプライエタリ・ソフトウェアとは、ソフトウェアの配布者が、利用者の持つ権利を制限的にすることで自身や利用者の利益およびセキュリティを保持しようとするソフトウェアを指す。制限には法的手法や技術的手法など様々な方法がある。技術的制限手法としては、バイナリ実行コードのみを使用者に提供し、ソースコードは公開しないというソフトウェア流通の方法がある。法的制限手法としては、著作権や特許権、不正競争防止法、国家機密及びそれに基づくソフトウェアライセンス許諾といった方法がある。.

新しい!!: Cyberdogとプロプライエタリ・ソフトウェア · 続きを見る »

アップル (企業)

アップル()は、アメリカ合衆国カリフォルニア州に本社を置く、インターネット関連製品・デジタル家庭電化製品および同製品に関連するソフトウェア製品を開発・販売する多国籍企業である。2007年1月9日に、アップルコンピュータ (Apple Computer, Inc.) から改称した。.

新しい!!: Cyberdogとアップル (企業) · 続きを見る »

インターネットスイート

インターネットスイート (Internet Suite) とは、インターネット関連のソフトウェアをパッケージ化したもので、ソフトウェアスイート(アプリケーション統合環境)の一種である。典型的なインターネットスイートにはウェブブラウザ、電子メールクライアント(アドレスブックやフィードリーダーなどが一体化しているものが多い)、ダウンロードマネージャ、HTMLエディタ、IRCクライアントなどが含まれる。.

新しい!!: Cyberdogとインターネットスイート · 続きを見る »

ウェブブラウザ

情報なし ウィキメディア財団のサーバにアクセスしたウェブブラウザの割合(2012年12月) ウェブブラウザ(インターネットブラウザ、web browser)とは、 World Wide Web (WWW) の利用に供するブラウザであり、ユーザエージェント (UA) である。具体的には、ウェブページを画面や印刷機に出力したり、ハイパーリンクをたどったりするなどの機能がある。単にブラウザ(ブラウザー)と呼んだ場合、多くはウェブブラウザのことを指す。 WWW 上の情報リソースを扱うアプリケーションであり、ウェブページ・画像・動画・音声等の情報リソースの識別には Uniform Resource Identifier (URI) を使用する。 ウェブブラウザは WWW への接続を第一の目的としているが、プライベートネットワーク内の Web サーバやファイルシステム内のファイルが提供する情報への接続にも利用できる。主なウェブブラウザとして、Internet Explorer, Microsoft Edge, Mozilla Firefox, Google Chrome, Opera, Safari 等がある。.

新しい!!: Cyberdogとウェブブラウザ · 続きを見る »

電子メール

電子メール(でんしメール、英: Electronic mail、E-mail、Eメール)は、コンピュータネットワークを使用して、郵便のように情報等を交換する手段である。電子郵便(でんしゆうびん)とも言う。.

新しい!!: Cyberdogと電子メール · 続きを見る »

FTPクライアント

FTPクライアントとは、FTPを使用してファイルの送受信を行うクライアントソフトウェアのことである。FTPサーバに接続してファイルをアップロード・ダウンロードすることができる。 主な用途としては、ウェブページ用に作成したコンテンツを公開するためにウェブサーバにアップロードする (ウェブサーバとなっているコンピュータがFTPサーバを兼備している場合)、ソフトウェアをダウンロードする、などが挙げられる。また、近年ではNAS(LAN接続可能なハードディスク)にFTPサーバ機能がある製品も登場し、外出先や、自宅から職場のデータの取り出しや保存する使い方もできる製品が販売されている。この場合もFTPクライアントが必要である。 FTPクライアントには、フリーウェアやシェアウェアとして提供されているソフトウェアや、ウェブブラウザがFTPクライアント機能を持っているものがある。.

新しい!!: CyberdogとFTPクライアント · 続きを見る »

Gopher

Gopher(ゴーファー)とは、インターネットがテキストベース(文字情報主体)のネットワークであった1991年に、アメリカ合衆国のミネソタ大学が開発したテキストベースの情報検索システム。 1993年頃から本格的になったWWWの普及や、Gopherそのものが日本語などマルチバイト文字環境に対応していなかったため、2013年1月現在はほとんど使われていない。.

新しい!!: CyberdogとGopher · 続きを見る »

Mac OS

Mac OSは、アップルが開発・販売する、Macintoshのオペレーティングシステムである。.

新しい!!: CyberdogとMac OS · 続きを見る »

Macintosh

Macintosh 128K(1984年-) iMac 2007年モデル Macintosh(マッキントッシュ)は、アップルが開発および販売を行っているパーソナルコンピュータ。通称・略称は、Mac(マック)。.

新しい!!: CyberdogとMacintosh · 続きを見る »

OpenDoc

OpenDoc()は、アップルコンピュータ(現「アップル」)が開発した、コンパウンド・ドキュメントと、ドキュメント中心の操作実現する技術で、アップル版OLEと言える。コードネームはBento。 「オープン」が付くことから分かるように、公開された技術である。このOpenDoc に協賛したIBMをはじめとする各社がコンポーネント・インテグレーション・ラボラトリーズを組織し、Windows版、OS/2版を開発したが、ほとんど活用されることなく姿を消した。 OpenDocを使用したものとして、ウェブブラウザやメールクライアントなどを統合したアップルのCyberdogがある。また、クラリスワークス(後のAppleWorks)や Netscape Navigator もOpenDocに対応する計画があった。.

新しい!!: CyberdogとOpenDoc · 続きを見る »

1997年

この項目では、国際的な視点に基づいた1997年について記載する。.

新しい!!: Cyberdogと1997年 · 続きを見る »

4月28日

4月28日(しがつにじゅうはちにち)はグレゴリオ暦で年始から118日目(閏年では119日目)にあたり、年末まではあと247日ある。誕生花は日本サクラソウ、ローズマリー。.

新しい!!: Cyberdogと4月28日 · 続きを見る »

ここにリダイレクトされます:

CyberDog

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »