ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
無料
ブラウザよりも高速アクセス!
 

AmS-TeX

索引 AmS-TeX

は Michael Spivak が作成した数学用の TeX マクロパッケージである。アメリカ数学会 (AMS) が開発を支援した。 LaTeX が普及している現在では AmS-LaTeX に取って代わられており、AMS も の使用を推奨していない。.

5 関係: AMS-LaTeXマクロ (コンピュータ用語)アメリカ数学会LaTeXTeX

AMS-LaTeX

は、アメリカ数学会(AMS)向けに開発されたLaTeXのドキュメントクラスとパッケージのコレクションである。LaTeXに対し、複数行その他の数学的記述の組版、ドキュメントクラス、多数の数学記号を含むフォントなどを追加する。AMS-LaTeXにより、プレーンTeXのマクロパッケージであるAMS-TeXは置き換えられた。 LaTeX2eの次のコードにより、AMS-LaTeXロゴが生成される()。 パッケージには、複数行の式を書式設定するための一連の機能がある。例えば次のコード は、次のように2行の等号が互いに整列するようにする。 AMS-LaTeXには、定理や補題などの書式設定や番号付けのための多くの柔軟なコマンドも含まれている。たとえば、theorem環境 は、以下を生成する。.

新しい!!: AmS-TeXとAMS-LaTeX · 続きを見る »

マクロ (コンピュータ用語)

マクロ (macro) は「大きい」「巨大な」といったような意味の語であるが、コンピュータ関係では、アプリケーションソフトウェアなどの操作などといった、プログラミング言語と比較して粒度が大きい操作をまとめて自動化したりする機能を指して良く使われる。マクロを記述するコンピュータ言語をマクロ言語と言う(言語の無いマクロ機能もある)。また、テキスト等の変換を記述する変換言語もマクロと呼ばれる。 この記事と、マクロ言語の記事は、それぞれに書くべき内容と書かれている内容が混乱している。また以下の内容のいくつかは変換言語についてのものである。.

新しい!!: AmS-TeXとマクロ (コンピュータ用語) · 続きを見る »

アメリカ数学会

アメリカ数学会(アメリカすうがくかい、英語:American Mathematical Society、略称:AMS)は、アメリカ合衆国の数学の学会である。現会員数は、32000人。 イギリス滞在中にロンドン数学会の影響を受けたトーマス・フィスクによって1888年に設立された。1894年7月に、現在の名前で再編成された。 AMS は組版処理ソフトウェア TeX の主唱者であり、AmS-TeX や AmS-LaTeX の開発を支援した。また、との合弁事業で MathJax オープンソースプロジェクトを管理している。.

新しい!!: AmS-TeXとアメリカ数学会 · 続きを見る »

LaTeX

(ラテック、ラテフ)とは、レスリー・ランポートによって開発されたテキストベースの組版処理システムである。電子組版ソフトウェア TeX にマクロパッケージを組み込むことによって構築されており、単体の に比べて、より手軽に組版を行うことができるようになっている。\LaTeX と表記できない場合は“LaTeX”と表記する。 なお、 を基にアスキーが日本語処理に対応させたものとして日本語 が、さらに縦組み処理にも対応させたものとして pLaTeX がある。 専門分野にもよるが、学術機関においては標準的な論文執筆ツールとして扱われている。.

新しい!!: AmS-TeXとLaTeX · 続きを見る »

TeX

(TeX; テック、テフ)はアメリカ合衆国の数学者・計算機科学者であるドナルド・クヌース (Donald E. Knuth) により開発されている組版処理システムである。.

新しい!!: AmS-TeXとTeX · 続きを見る »

ここにリダイレクトされます:

AMS-TeX

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »