ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
無料
ブラウザよりも高速アクセス!
 

1995年ケベック独立住民投票

索引 1995年ケベック独立住民投票

1995年ケベック独立住民投票(せんきゅうひゃくきゅうじゅうごねんケベックどくりつじゅうみんとうひょう、1995 Quebec referendumRéférendum de 1995 au Québec)は、1995年10月30日に実施された、カナダからのケベック州独立の是非を問う住民投票である。独立賛成が49.42%、独立反対が50.58%で、ケベック州が独立国となることは否決された。 世論調査によれば、独立反対派優位で推移する中、投票日の2週間ほど前に形勢が逆転、独立賛成派優勢のまま投票日を迎えたが、わずかの差で独立反対派が上回る結果となった。.

8 関係: 世論調査住民投票ロイターカナダケベック州ケベック独立運動10月30日1995年

世論調査

世論調査(よろんちょうさ、せろんちょうさ)とは、ある社会集団の構成員について世論の動向を明らかにする目的で行われる統計的社会調査、またはその調査技法。.

新しい!!: 1995年ケベック独立住民投票と世論調査 · 続きを見る »

住民投票

住民投票(じゅうみんとうひょう)とは、ある地域において、住民のうち一定の資格を持つ人の投票により、立法、公職の罷免等の意志決定を行う手法である。従って、住民投票は、選挙ではないため、混同しないよう注意する必要がある。.

新しい!!: 1995年ケベック独立住民投票と住民投票 · 続きを見る »

ロイター

イター(Reuters)はイギリスロンドンに本社を置く通信社。カナダのトムソン・ロイターの一部門。.

新しい!!: 1995年ケベック独立住民投票とロイター · 続きを見る »

カナダ

ナダ(英・、 キャナダ、 キャナダ、カナダ)は、10の州と3の準州を持つ連邦立憲君主制国家である。イギリス連邦加盟国であり、英連邦王国のひとつ。北アメリカ大陸北部に位置し、アメリカ合衆国と国境を接する。首都はオタワ(オンタリオ州)。国土面積は世界最大のロシアに次いで広い。 歴史的に先住民族が居住する中、外からやってきた英仏両国の植民地連合体として始まった。1763年からイギリス帝国に包括された。1867年の連邦化をきっかけに独立が進み、1931年ウエストミンスター憲章で承認され、1982年憲法制定をもって政体が安定した。一連の過程においてアメリカと政治・経済両面での関係が深まった。第一次世界大戦のとき首都にはイングランド銀行初の在外金準備が保管され、1917年7月上旬にJPモルガンへ償還するときなどに取り崩された。1943年にケベック協定を結んだ(当時のウラン生産力も参照)。1952年にはロスチャイルドの主導でブリンコ(BRINCO)という自然開発計画がスタートしている。結果として1955年と1960年を比べて、ウラン生産量は約13倍に跳ね上がった。1969年に石油自給国となる過程では、開発資金を供給するセカンダリー・バンキングへ機関投資家も参入したので、カナダの政治経済は機関化したのであった。 立憲君主制で、連邦政府の運営は首相を中心に行われている。パワー・コーポレーションと政界の連携により北米自由貿易協定(NAFTA)に加盟した。.

新しい!!: 1995年ケベック独立住民投票とカナダ · 続きを見る »

ケベック州

ベック州(Le Québec ケベク、Quebec 、 クェベック、ケベック)は、カナダ東部の州の1つである。公式の綴りはフランス語(公用語)、英語ともにアキュート・アクセントの付いたQuébecである。略語QC、Que.またはPQ(Province du Québecの略)。カナダ国内では唯一、フランス語のみを公用語に定めている。 総面積1,542,056平方キロ、人口829万4656人(2016年推計)。スペイン・ポルトガル・フランス本土・オーストリア・イタリアを足し合わせた面積に相当し、インドの約半分、日本列島(北海道、本州、四国、九州および周辺の島々)の約4倍である。人口はポルトガルや東京23区よりやや少なく、ニューヨーク市や大ロンドン、オーストリアの総人口に相当する。カナダの州・準州の中では、面積はヌナブト準州に次いで第2位、人口はオンタリオ州に次いで第2位である。州都はケベック市だが、州最大の都市はモントリオール。モントリオール市はフランス語圏の都市としてはパリ・キンシャサに次ぐ規模の都市であり、北米大陸でも重要な地位を占めている。また、ケベック州の人口の約半分がモントリオール大都市圏に集中している。.

新しい!!: 1995年ケベック独立住民投票とケベック州 · 続きを見る »

ケベック独立運動

ベック独立運動(ケベックどくりつうんどう、フランス語:Mouvement souverainiste du Québec、英語:Quebec sovereignty movement)は、カナダにおけるフランス語圏であるケベック州が英語圏からの分離独立を目指す政治運動であり、イデオロギーである。 カナダでは長い間、多数派である英語系住民に対し、少数派であるフランス語系住民がより強力な自治権を求め続けており、その強力な自治権の最たるものが、ケベックのカナダからの分離独立である。1960年代には分離独立を求める諸派が集まりケベック党を結成、1968年よりカナダ連邦政府に対しケベック州自治強化などの憲政上の交渉や、分離独立を争う住民投票を要望するなどの活動を行なってきた。1967年7月24日にフランス大統領シャルル・ド・ゴールが訪問先のモントリオールで行った「自由ケベック万歳!」発言はケベック独立運動を盛り上げることになった。 1980年には、「主権・連合構想(sovereignty-association)」と呼ばれる、カナダ連邦とケベックの「経済的連合」(分離独立を直接の目的としない)のための交渉を行なうかどうかを問う住民投票が実施され、約6割の住民がこれに反対。特に1982年にケベック州政府の意向に反しカナダ新憲法が制定されたことや、フランス語系文化やフランス語の保護が新しいカナダ権利自由章典(Canadian Charter of Rights and Freedoms)で明記されたことで、1980年代を通して一旦「主権・連合構想」は下火になった。 その後、ブライアン・マルルーニー政権下で、1982年憲法にケベック州の批准を取り付けようと二度試みられるが(1987年のミーチ・レーク協定、1992年のシャーロットタウン協定)いずれも失敗したことを受け、1995年、ケベックがカナダから独立するかどうかを問う住民投票(1995年ケベック独立住民投票)を行うも僅差(独立賛成49%、反対51%)で独立は否決された。 ケベック党は分離独立を旗印に掲げてきたが、オプション・ナショナル党(Option nationale)やケベック連帯党(Québec solidaire)など分離独立に賛成を表明している他の諸派もある。ケベック自由党は基本的に州自治の強化には反対だが、歴史的に見て必ずしもいつも反対の立場とは限らない。そのためケベックの政治では分離独立問題について、大きく分かれる。ケベック自治強化はカナダ連邦主義のイデオロギーとは対立の構図となるからである。 ケベック分離独立運動については、交渉や議論等平和的手段による活動がほとんどだが、まれに過激派が暴力に訴えることもあった。1963年から1970年に爆弾・脅迫などを行なったケベック解放戦線によるテロは多くの犠牲者を出し、「オクトーバー・クライシス」と呼ばれる事件を引き起こした。現在ではケベック独立運動の主体はケベック党であり、2012年にはケベック州議会で少数与党となり、独立派であるポリーヌ・マロワ党首は州首相となったが、2014年の総選挙で敗北した。.

新しい!!: 1995年ケベック独立住民投票とケベック独立運動 · 続きを見る »

10月30日

10月30日(じゅうがつさんじゅうにち)は、グレゴリオ暦で年始から303日目(閏年では304日目)にあたり、年末まであと62日ある。.

新しい!!: 1995年ケベック独立住民投票と10月30日 · 続きを見る »

1995年

この項目では、国際的な視点に基づいた1995年について記載する。.

新しい!!: 1995年ケベック独立住民投票と1995年 · 続きを見る »

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »