ロゴ
ユニオンペディア
コミュニケーション
Google Play で手に入れよう
新しい! あなたのAndroid™デバイスでユニオンペディアをダウンロードしてください!
ダウンロード
ブラウザよりも高速アクセス!
 

ツーテンジャック

索引 ツーテンジャック

ツーテンジャックは、2-6人で遊ぶトランプを使用したゲームである。 トリックテイキングゲームに分類され、ルールにはマストフォロー・切り札などの要素を含む。 トリック自体ではなくトリックに出た札に点数が与えられるポイントトリックゲームである。ゲーム名の通り ツー(2)・テン(10)・ジャック(J) には高得(失)点が与えられる。.

7 関係: 世界遊戯法大全ナポレオン (日本のトランプゲーム)トランプトリックテイキングゲームブリスコラカードゲームシュナプセン

世界遊戯法大全

『世界遊戯法大全』(せかいゆうぎほうたいぜん)は、1907年に日本で発行された、古今東西の様々な"遊び"、"遊戯"について、その遊び方やルールを詳細に紹介した書籍である。 以下、多くは本来旧字体の漢字で書かれるべき部分を多く含むが、一旦現代の表記で書くことにする。.

新しい!!: ツーテンジャックと世界遊戯法大全 · 続きを見る »

ナポレオン (日本のトランプゲーム)

ナポレオン(napoleon)はトランプを用いて行うトリックテイキングゲームの一つ。日本で考案されたゲームである。名前と内容はイギリスのナポレオン(ナップ)に由来するが、日本で独自に発展した別の遊びとして本稿で解説する。.

新しい!!: ツーテンジャックとナポレオン (日本のトランプゲーム) · 続きを見る »

トランプ

cœur ロワ・ド・クール(=ハートのキング)が1枚見せてある。フランスのカードは、王などに具体的な人物像があてはめられていて、絵が1枚1枚異なっている。 ジョーカーが加わる。英語圏で普及。明治以降の日本でも普及した。 トランプは、日本ではカードを使用した室内用の玩具を指すために用いられている用語で、もっぱら4種各13枚の計52枚(+α)を1セットとするタイプのものを指して言うことが多い。「プレイング・カード」「西洋かるた」とも。多種多様なゲームに用いられるほか、占いの道具としても手品(マジック)の小道具としてもよく用いられる。 起源についてははっきりしておらず諸説あるが、中国など東方で発生したものがイスラーム圏に、そしてヨーロッパに伝えられた、とするのが、ひとつの有力な説である(→#歴史)。日本では16世紀にポルトガルからラテン・スートのタイプが伝来し普及したが、明治以降の日本では英米式のカードが普及している(→#日本への伝来、#日本で一般的なカード)。.

新しい!!: ツーテンジャックとトランプ · 続きを見る »

トリックテイキングゲーム

トリックテイキングゲームは、トランプを初めとするカードゲームの、遊び方の一分類である。 トリックテイキングゲームにはカードゲームとほぼ同じ長さの歴史が存在する。タロットも、もともとはトリックテイキングゲームを遊ぶために作られたカードである。.

新しい!!: ツーテンジャックとトリックテイキングゲーム · 続きを見る »

ブリスコラ

ブリスコラ(Briscola)は、イタリアの代表的なトランプゲームである。トリックテイキングゲームで、カードに点数のあるポイントトリックゲームに属する。日本のツーテンジャックと同様、山札からカードを引いていく点に特徴がある。 イタリアではスコパ・トレセッテと並ぶ国民的ゲームである。.

新しい!!: ツーテンジャックとブリスコラ · 続きを見る »

カードゲーム

ードゲームは、広義にはカードを使って行うゲームの総称。狭義にはいわゆるトランプを使ったゲームのこと。 ヨーロッパにこの種のゲームが現れたのは、14世紀のイタリアではないかと推測されている。よくタロット(タロー)の一部がいわゆるトランプになったと言われるが、これは誤りであり、実際はその逆である。その後、遊びの範囲を広くするため、ある特定のゲームを遊びやすくするため、今までの形式とは違った遊びをするため等の理由で専門のカードデッキが生まれた。 近年、個人ごとに決められた範囲内で自由にカードデッキを作り、その内容を元に勝負に臨むトレーディングカードゲームが生まれている。.

新しい!!: ツーテンジャックとカードゲーム · 続きを見る »

シュナプセン

ュナプセン(Schnapsen)は、オーストリアで人気のあるトランプを使った2人向けのトリックテイキングゲームである。ポイントトリックゲームに属し、カードの合計点数120点のうち66点を先取した側が、それを宣言することによりプレイをそこで終わらせる。ブリスコラやツーテンジャックと同様に山札から手札を補充していくが、山札を凍結することができる。山札がなくなるか凍結したあとの後半戦は、運より技術が優先される。 オーストリアの国民的ゲームである。 ドイツの66というゲームもルールがほぼ同様なので、ここで説明する。 32枚のカードを使った3人用の同系のゲームに、チェコのマリアーシュ(Mariáš)や、ビッドのあるハンガリーのウルティ(Ulti)などがあり、いずれもその国の国民的ゲームになっている。これらのゲームでは大部分のカードを手札として最初に配ってしまい、山札から手札を補充することはない。.

新しい!!: ツーテンジャックとシュナプセン · 続きを見る »

ここにリダイレクトされます:

ツー・テン・ジャック

出ていきます入ってきます
ヘイ!私たちは今、Facebook上です! »